AZ(エーゼット) 洗いま専科 2.5kg ポンプを地元のホームセンターで購入しました。詰替え用の方が高いという逆転現象が起きています。わからないでもありません。だって、ポンプケースがすごく邪魔だから。前から使っていたんで、自分も詰替え用でよかったんですが、ポンプの上部が経年劣化でポロッと行ってしまったので、一式の購入になりました。自転車で購入しにいって、かえりにぼすぼすはねてつらかったです。電アシの前カゴに入れてれば、そりゃあ……
リアキャリアにくくりつけておけばよかった。
帰ってきて、地元の茅の輪くぐりに行きました。プッシュ式の除菌ジェルが設置してあって、疫病を払うはずの茅の輪くぐりでコロナに感染したらしゃれにならないよなあと遠い目になりました。ほんとどうなるものやらという感じです。
Wednesday, July 29, 2020
Saturday, July 25, 2020
血液型占いは信じないにしてもO型の熱い風評被害
まあ、みんな適当っすからねー!
ってことでなく、4分類ならAO,BOでも使えるので足りなくなるんじゃい!
コロナにプラスして、大雨で献血バスが動けない ので、逼迫なんて、そうそう使わない言葉がさらっとあてはまる状況だそうな。
ってことでなく、4分類ならAO,BOでも使えるので足りなくなるんじゃい!
2020年7月17日
重要なお知らせ
令和2年7月豪雨により、各地で大きな被害が発生しており、被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
このような状況のなか、県民の皆さまには献血にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
福岡県赤十字血液センターでは、この度の豪雨により献血バスでの献血が中止となり、必要とされる血液を確保できておりません。
また、献血ルームでの成分献血も同様に必要な血液を確保できていない状況です。
医療機関へ輸血用血液を安定的に供給していくために、皆様の継続した献血のご協力をお願いいたします
コロナにプラスして、大雨で献血バスが動けない ので、逼迫なんて、そうそう使わない言葉がさらっとあてはまる状況だそうな。
Friday, July 24, 2020
コンプレッションウェアのサイズを間違えてピッチピチピーチ 追加
EXIOのコンプレッションウェアを購入しようとしたら時すでにお寿司。サイズが売り切れていました。
おたふくのは試したことがなかったんで、黒と白、長袖、半袖を購入しようということになったんですが……4枚中2枚ほどサイズを間違えて購入、それも小さいやつを買ってしまって、この先ダイエットがうまくいけばなんとかだけどいまだとピッチピチピーチでこれかえってあついんじゃないのとボンレスハム気分です。サイドのメッシュがあるので空調服との相性はよさそうだけど、冷房の部屋だとおなかいたくなりそう。
一緒に買った、いっこ上のサイズもピッチピチピーチでした。とくにはらまわり。あれー?
おたふくのは試したことがなかったんで、黒と白、長袖、半袖を購入しようということになったんですが……4枚中2枚ほどサイズを間違えて購入、それも小さいやつを買ってしまって、この先ダイエットがうまくいけばなんとかだけどいまだとピッチピチピーチでこれかえってあついんじゃないのとボンレスハム気分です。サイドのメッシュがあるので空調服との相性はよさそうだけど、冷房の部屋だとおなかいたくなりそう。
一緒に買った、いっこ上のサイズもピッチピチピーチでした。とくにはらまわり。あれー?
Saturday, July 18, 2020
20インチのブロンプトンほしいなあ、ねえかなあと思っていたらamazonで
DAHON INTERNATIONAL Curl i4 フォールディングバイク 20インチ 2020
[内装4段変速 アルミフレーム]CUA644
白フレームにブルーライン
DAHON INTERNATIONAL Curl i4 フォールディングバイク 20インチ 2020
[内装4段変速 アルミフレーム]CUA644
メタルカラー
ブロンプトンの折りたたみ方式で20インチの折りたたみ自転車がほしいなあ、ホイールの選択肢多いし、出先でのパンク修理も16インチよりは楽だしーと思っていました。
2020年モデルの Curl i4 がamazonで20インチ表記でした。おおっ! と思ったんですが、写真をよく見ると、タイヤのサイドに16インチと書いてありました。
https://dahon-intl.jp/new_model/curl_i4.html
公式でも16インチでした。たんなるamazonの表記ミスでした。
Tern BYB
https://www.ternbicycles.com/jp/bikes/byb
20インチだけど、折りたたみスペースが小さい分だけ、ワイヤーとかたいへんそう。ハブダイナモ化してリアライトにケーブル給電できるのかどうか不明。ギボシ端子化すればできそうだけど……
ブロンプトンの折りたたみ機構のパテントが切れているそうなので、20インチ化したブロンプトンかほかメーカーの対抗機種でないかなあ。
[内装4段変速 アルミフレーム]CUA644
白フレームにブルーライン
DAHON INTERNATIONAL Curl i4 フォールディングバイク 20インチ 2020
[内装4段変速 アルミフレーム]CUA644
メタルカラー
ブロンプトンの折りたたみ方式で20インチの折りたたみ自転車がほしいなあ、ホイールの選択肢多いし、出先でのパンク修理も16インチよりは楽だしーと思っていました。
2020年モデルの Curl i4 がamazonで20インチ表記でした。おおっ! と思ったんですが、写真をよく見ると、タイヤのサイドに16インチと書いてありました。
https://dahon-intl.jp/new_model/curl_i4.html
公式でも16インチでした。たんなるamazonの表記ミスでした。
Tern BYB
https://www.ternbicycles.com/jp/bikes/byb
20インチだけど、折りたたみスペースが小さい分だけ、ワイヤーとかたいへんそう。ハブダイナモ化してリアライトにケーブル給電できるのかどうか不明。ギボシ端子化すればできそうだけど……
ブロンプトンの折りたたみ機構のパテントが切れているそうなので、20インチ化したブロンプトンかほかメーカーの対抗機種でないかなあ。
Tuesday, July 14, 2020
地元のドラッグストアにマキシマムの詰替え用があったけどなくなりました
マキシマム詰め替え用がなくなって、毎回瓶ごと買うことになりそうです。宮崎ならあるのかなー、って、宮崎まで行くなら通販で買ったほうがいいしなあ・・・
湯の素もなくなってきたから、湯の素、マキシマム詰替え用購入ライドでなるべく宮崎まで自転車で行くという技も? 途中の食費がすごそう。
湯の素もなくなってきたから、湯の素、マキシマム詰替え用購入ライドでなるべく宮崎まで自転車で行くという技も? 途中の食費がすごそう。
全粒粉ビスケットか全粒粉クッキーを保存食として貯めつつむさぼりくいたい
グラハムクッキーは、グラハム粉(全粒粉)を使ったクッキーだそうです。ある程度は保存がきいて、栄養価もわるくない。湿気には弱い。缶入りのものは数年単位で保存ができます。ただ、あると食べ過ぎるおいしさです。いまのところは自分で焼くまでは至っていません。めんどうくさいですしー。
簡単にグラハムクッキーっぽい味のものを摂取できないか?
いろいろと試していますが、いまのところはバランスパワーの北海道バターが似た味でとりまわしも楽でした。
簡単にグラハムクッキーっぽい味のものを摂取できないか?
いろいろと試していますが、いまのところはバランスパワーの北海道バターが似た味でとりまわしも楽でした。
Sunday, July 12, 2020
Saturday, July 11, 2020
Saturday, July 04, 2020
球磨川氾濫
熊本県の球磨川 氾濫が発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f357f8b086ed42d8f0c4046e8aae1ecc72c3cd7
球磨川 氾濫
八代から自転車で人吉まで球磨川を登っていったことがありますが、川から民家がすごく近い場所があって驚いたおぼえがあります。
昔から氾濫がある地域で、ダムができて、そのダムの一つが実は必要がなかったのではないかと壊されてと経緯がありますが、被害が少ないことを願っています。
1965年07月03日
昭和40年・球磨川決壊
http://c.nishinippon.co.jp/photolibrary/cat10/post_1050.php
水があるところに水田を作るので、ひとたび堤防が決壊するとすべて水没することになります。
2020年7月4日球磨川氾濫 熊本 水害 決壊 速報 3
https://www.youtube.com/watch?v=-F7MatxU3AU
見覚えのある景色で橋が流されそうでびびっています。
https://twitter.com/midorikawa_yk/status/1279210655564742658
https://twitter.com/kiseki413/status/1279234099232731136
青井阿蘇神社が水に浸かったとは……
夏目友人帳の舞台の一つ、人吉市西瀬橋は流出・流失。
西瀬橋 流出
線状降水帯のおそろしさよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f357f8b086ed42d8f0c4046e8aae1ecc72c3cd7
球磨川 氾濫
八代から自転車で人吉まで球磨川を登っていったことがありますが、川から民家がすごく近い場所があって驚いたおぼえがあります。
昔から氾濫がある地域で、ダムができて、そのダムの一つが実は必要がなかったのではないかと壊されてと経緯がありますが、被害が少ないことを願っています。
1965年07月03日
昭和40年・球磨川決壊
http://c.nishinippon.co.jp/photolibrary/cat10/post_1050.php
水があるところに水田を作るので、ひとたび堤防が決壊するとすべて水没することになります。
2020年7月4日球磨川氾濫 熊本 水害 決壊 速報 3
https://www.youtube.com/watch?v=-F7MatxU3AU
見覚えのある景色で橋が流されそうでびびっています。
https://twitter.com/midorikawa_yk/status/1279210655564742658
緑川ゆき
@midorikawa_yk
大雨の地域の皆様、どうかどうかご用心なさってご無事でいてください…
午前9:29 · 2020年7月4日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/kiseki413/status/1279234099232731136
青井阿蘇神社が水に浸かったとは……
夏目友人帳の舞台の一つ、人吉市西瀬橋は流出・流失。
西瀬橋 流出
線状降水帯のおそろしさよ