ranobe.com
言葉もない日記のblogger版
Saturday, July 05, 2008
FireFoxを使っていてCPU占有率が瞬間的に100%になる
FireFoxだと、ブックマークフォルダをホイールボタンでクリックすると、登録してあるサイトが一気に展開します。たいへんに便利。しかし、その瞬間、CPU占有率が100%になります。他の作業をしていると、そのままアウトになることも。DVD焼きとか。マルチコアにせにゃあと思う瞬間です。
とは言え、今のPCがソケット939でAthlon3000なんで、マルチコアにするならマザーボードごと交換ということに。この前、デスクトップPCのHDDがやられた時にまとめて換えれば良かった。
‹
›
Home
View web version