Sunday, October 31, 2021

呼子にイカの塩辛(白造り、ゆず)を買いに行くはずが筑前深江のマルキョウで購入

 

Bloggerの仕様を忘れて写真の順番が逆になりました。写真4枚ぐらいまでは選択順にアップロード。写真5枚以上だと降順にアップロード。これバグだと思うんですが、直りませんせんなあ。

で、まあ、イカの塩辛、それも白造りでゆずの入っているやつが食いてえということになり、だったら呼子に行くか! となりました。選挙に行ったあとに。ただ、その時点で体調不良だったので、車で行こうとなりました。


ただ、呼子まで自動車で行く途中も体調がよろしくなく、「い、イカの塩辛の白造りなら、マルキョウで作っていたり、売っていたりする……」

てなことで、筑前深江のマルキョウに寄ると売っていました。

そこから帰ってくるということに。トイレに寄りつつ。
サバのふりかけなども発見。でも買わず。まあ、イカの塩辛を買ってますから。
明太子入りもありましたが、これも買わず。冒頭の写真を拡大してもらうとわかりますが山口県で作られているそうです。あと、袋入は長崎県で作られていました。流通ルートの都合なのかもしれませんが、呼子の塩辛は売られていないことが多いです。1回だけ見たような……あれはまいづる9と混同しているのか?
白造り、白造り ゆず、明太子の3種類が売られていました。白造り ゆずが一番売れているようです。白造り、白造り ゆず ×2 、を購入して帰ってきました。
3種類の左が、長崎で作られた塩辛です。佐賀でも福岡でも塩辛は作られているのに、呼子に向かっていって福岡の店で山口県で製造されたイカの塩辛を買う。うーん、混乱というか、どうなってるんだろろう。3号線と九州自動車と、マルキョウの集配センターの立地のせいかな。以前は筑前深江店内で、白造り(ゆず入り)の塩辛も造られていたようで、何回か購入していました。それが目当てにできなくなったのは残念。
佐賀のマリンセンターおさかなむらで売っているイカの塩辛の瓶詰めがあります。福岡の糟屋郡で造られていたりして、混沌としています。混沌のイカです。


白造り ゆずは1個冷凍して、賞味期限の一番短かった白造りを食べたんですが、白造りの罠があることを忘れていました。みょうに甘いタイプでした。ゆず入りだと緩和できるので、ゆず入りの方が売れていて回転率がよく賞味期限が長かったのか……

やっぱなんか飛んでますわ 検索して、XYXAL(ザイザル)がKirklandで出ていたことを知る

 選挙の投票に行ってきました。ほんで、眠くなるので花粉症の薬を控えたいなーと思って昨晩から飲んでいませんでした。マスクはしていましたが、速攻で鼻がムズムズしはじめて、家に帰ってALLER-TECをすみやかに飲みました。やっぱなんか飛んでますわ。

Kirkland Signature Aller-Tec, 365 Tablets Item  311676

★★★★★4.8 out of 5 stars. Read reviews for Kirkland Signature Aller-Tec, 365 Tablets  (8328) 

Your Price13.99

https://www.costco.com/kirkland-signature-aller-tec%2C-365-tablets.product.11312465.html

これ、日本のコストコでも売ってくれないかなあ。さらにいうなら、フェキソフェナジンの方も。


Kirkland Signature Aller-Fex Antihistamine 180 mg., 180 Tablets

https://www.costco.com/kirkland-signature-aller-fex-antihistamine-180-mg.%2c-180-tablets.product.100299849.html

約35ドル。一日一錠の180mgタイプです。180錠入り。半年分です。amazon国内売りのフェキソフェナジンの半額くらいかな。クオリチーオブライフ激上がりでしょう。検索していると、ザイザルがKirklandで出ていました。レボセチリジンの名前で売っていないのでジェネリック枠ではないようです。まあ、お値段的に製造コストが安い工場だと思います。


Xyzal Allergy 24 Hour Antihistamine 5 mg., 110 Tablets

https://www.costco.com/xyzal-allergy-24-hour-antihistamine-5-mg.%2c-110-tablets.product.100536835.html


レボセチリジンで、セチリジン塩酸塩の光学異性体で、現状、市販されている薬ではもっとも強いものの一つです。あれ、これなら2ヶ月分パッケージにして日本国内売りもいけるのでは? さすがに365錠入りってのは無理でしょうけど。コストコ会員に復活しているのでリクエストだけは出しておきたい。


2021年10月31日の時点で、eBayで日本向けに売ってくれるところはまだないようです。

レボセチリジンってことだけなら、インドで作られているだろうものが安く購入することはできますが……きみはこれを飲めるのかね? っちゅー話でして。


300 Tab OTC Levocetirizine 5mg Allergy Dec 2022

https://www.ebay.com/itm/313502057154

ざつすぎるやろ!

Sunday, October 24, 2021

草刈りが終わりましたというか……

 除草剤エンド……オフッ

腕がヘボいため刈り残しがあちこちにある

窓が見えるところでナイロンコード使えない(板とか立てれば別)

量もわりと多い

除草剤エンドとあいなりました

トラッドモアーでいけるところは行ったんですが、端っこのほうはだめでした。そこをナイロンコードでって思っていたんですが、窓が見えるところだったのであきらめました。

Wednesday, October 20, 2021

刈払機のOEMナイロンコードの製造元 日本で売られている刈払機用ナイロンコードは主に2社が製造 追加・訂正

三洋テグス株式会社 http://www.sanyo-line.com/


SPEED Group  https://www.speedgroupe.com/en/trimmer-line/


の2社が、ホームセンターやショップ店頭でよく見る、刈払機用ナイロンコードの製造元のようでした。他にもナイロンコードの製造元は日本にありますが、ものがあんまり売っていないという……


 刈払機でナイロンコードを使うようになりました。もらったアイテムを活用しようとする感じですが、使っていると色々とかっ飛ばして危ないです。ただ、マキタのバッテリー機種で回転速度を制御するものとの相性は良いらしいです。

ヘボい腕でも回転速度が一定なのと、クッソ重い背負式バッテリーを背負っているので、ナイロンコードのオート繰り出し? ってのを使っているんですが、ネットで検索して出てくるような「コードが出てこない」「回転速度が落ちて切れない」「刈るときの負荷が高いのでバッテリーがすぐ切れる」トラブルには遭遇していません。コードのトラブルは、一回だけ、途中でコードが繰り出し部の根本できれました。それぐらいです。

人間の体に襲いかかるトラブルは「草や枯れ草、小枝かなんかが飛んでくる」「小石や砂利がショットガンの散弾みたいに飛んできて、BB弾は安全だったんだと分かる」「目の前のカエルちゃんが気がつくといなくなっていた」「犬のうん……ヒッ! 飛びあばばば! ホァッ!」「ビー玉ぐらいの小石が脚にあたって痛い」と、一通り体験できました。果樹の人のすすめに従って、アウター防護グラス、プラスしてフェイスシールド、メッシュ前掛け、長靴などを装備していたのでダメージは大きく軽減できました。精神的なダメージまではあれですが……

で、オート繰り出しの器具に最初から入っていたナイロンコードを交換したら、切れ味がよくなってトラブルのいくつかは回避できるのでは? という、(誤った)結論に到達しました。ナイロンコードについて調べていると、販売元は色々ありますが、製造元は、日本で売っているものは、法人の数え方によりますが、主に2社が製造元だろうということがわかりました。2社以外にもありますが、あまりみかけません。

某ふりかけのお土産が、販売はそれぞれの地元のお土産屋さん名義だけど、製造元が1社だったというのと似ています。ふりかけは、やたら古いとか、湿気ているとかでなければ味が同じなのでいいのですが、ナイロンコードはネット上で情報が錯綜していて、「あれがいい」「いや、このシリーズの方がいい」という話が書き込まれていても、同じ製造元でパッケージが違うだけなのでは? ということがあり、値段もわりと違うので困惑してしまいます。自分も混乱していた、なんとか理解のとっかかりを得るために書いている次第です。





三洋テグス 代表製品 トリマーキング、鮫牙

http://www.sanyo-line.com/

販売会社 山善、高儀、マキタ、コーシン、ほか

三洋テグスが製造元の場合、パッケージに「日本製」と書かれているものは埼玉県所沢市南永井の三洋テグス・本社工場で製造されている模様。ほかは中国の煙台三洋塑料制品有限公司工場。

SPEED Group

https://www.speedgroupe.com/en/trimmer-line/

OREGONのナイロンコード、ソーブレード のナイロンコード、セフティ3(藤原産業)のメイドインフランスと書かれているもの。たぶん高儀の一部のナイロンコード。eBay利用だと、OREGONの名前にこだわると、約280m(920フィート、1スプール商品)巻で30%ほど値段が変わってきます。

写真はOREGONのフレキシブレード2.5mmのパッケージですが、メイドインフランスとはっきり書いてあります。

モクバが販売されているものでメイドインイタリーはARNETOLIのものとパッケージに書かれていました。ただ、本業がモーターのようで、ヘッドはともかく、ナイロンコードまで自社で製造しているかどうかまで分かりませんでした。ナイロンコードのカラーはイタリアっぽかったです。


浙江华奥斯园林工具有限公司

http://www.hausystools.com/

中国製でカラーを取り揃えていると、浙江华奥斯园林工具のようです。ヘプタゴンナイロンコードは、ここかアメリカのシェイクスピア

シェイクスピアは買収と合併が多すぎて、実際にナイロンコードを作っているのがどこかまで分かりませんでした。釣り糸とリールで有名なPureFishingと合併しています。テグス自前でつくっているなら、ナイロンコードも作るはず……

オレゴン州のOREGONだけどメイドインフランスだと不味い点がトランプ大統領時代にあったようで、ECHO(やまびこ)、セフティ3、ハスクバーナ、OREGON表記で「メイドインアメリカ」「プロダクト アメリカ」と書かれているものは、SPEED NORTH AMERICA INCで製造の模様。スティルもナイロンコード製品がありますが、ナイロンコードの生産ラインを自前で持っている企業ではないので、同じくSPEED製のようです。メイドインフランスって書いてあるのと、OREGONとおなじでメイドインUSA! を歌った商品が販売されています。

「OREGONのなんとかというナイロンコードはよくネットで情報を見かけるけど、OREGONはだいたいチェンソーがメインの会社なので、ナイロンコードを自前の工場では作ってないだろう」「セフティ3で、OREGONと同じ商品が名前だけ変えて売られている。たぶん、どっかOREGONと別のところが作っていて、セフティ3の会社もそこから買っているはず」というのが出発点でした。

OREGONのフレキシブレードをまとめて購入する場合は

Oregon 21-605 FLEXIBLADE SPOOL .099INX 920FTをeBayか海外amazonで検索するとお得なものが出てきます。

eBayの ORGON FLEXIBLADE SPOOL 検索結果へのリンク

日本amazonの最安が、53m巻 3,655円 で、1mあたり約68.9円

eBayで最安だと、0.99INX(0.99インチ 約2.5mm)が920FT(920フィート 約280m)で、今日の為替表示だと13,664円で、1mあたり、PayPal手数料込みで約49円です。


ナイロンコードの選択に関して

切れ味と耐久性は両立困難か、両立させるために色々と金属粉いれたりグラスファイバー含有したり、もう中に金属製のワイヤーいれちゃえ! とかあるようですが、その分、お値段がたかくなるようです。

切れ味、耐久性、お値段

この3つで、あーてもないこうでもないとネットで情報が錯綜しています。刈払機を使う人の技術、姿勢や体重、腕力など。そもそもの刈払機の種類と排気量。切る対象の草も、日本全国で同じ状況、同じ硬さ、草が一緒でも成長と以前にいつ刈ったかで違うので、結論は出ないもよう。


https://youtu.be/Dy55X4QaAAU?t=564

ナイロンコードに関しては、切れ味だけならスター型がよさそうです。

ただ、スター型は、日本で売っているものだとどれが該当するのかわかりません。OREGONのスター型か、三陽金属のエルバアルエッジ6が近いと思います。

粉砕した方がいい場合は、入手しやすいのと巻きやすいのでトリマーキングのスパイラルがよさげです。自分も購入して試しましたが、たしかに巻きやすいです。同じ三洋テグスが製造元の鮫牙3.0mmは巻きにくかったです。あと太いのでナイロンコードを巻きつけるボビンがぎちぎち。根本で1回切れたのも鮫牙でした。回転数が7000回転にあがったかな? と思ったときに、一気に負荷抜けして、見たら切れていました。

次に試すなら、スター型ということで、アルエッジの5か6のツイストかストレートのどれかにしたいと思います。


カルエンタープライズ ナイロンコード

国内メーカーで他ブランド。バイソンシリーズが有名だそうです。


ダイアトップとスギハラ

https://www.diatop.jp/products/nylonlinehead.html

http://www.sugihara-boueki.com/nylon.php

ヘッドはこちらで作られているものがほとんどのようです。マキタのオート、セミオートタイプのヘッドも。


斎藤撚糸

http://saitonenshi.jp/pro_kusakari.html

「国内製造」「2.3mm」だと斎藤撚糸のものかもしれません。


ガッツらくらくファンクションZ【2021年10月7日】

https://www.youtube.com/watch?v=73VdwJZyE38&t=0s

タップタイプの商品紹介。とんでもねえ再生回数だよ!


ガッツエアーアシスト

プロペラタイプにして浮くというのは、SLAM BLADEと同じ発想ですが、広くてでかいカバーがないとたぶん大変なことになります。


揉めたのかどうかわからないけど、人気のあった商品だけど消えてしまったナイロンコード関連商品


OREGON(オレゴン) ジェットフィット 2本タイプ 111110

セフティー3 ラチェットロックナイロンカッター SNRR-1

セフティ3のラチェットロックナイロンカッターちゃんは販売終了で在庫のみになっています。製品に刻まれた「PATENT PENDING」の輝かしい文字。そりゃあ、まあ、そういう結論かという感じです。

おおもとは Nylsaw Speed Alloy Head のようです。


三洋テグスの鮫牙にとても似ている製品は、eBayでだいたい半分ぐらいのお値段です。

nylon sawtooth trimmer あたりで検索すると55-60m巻製品が出てきます。求む人柱。いや草刈柱ですよ!


マキタのバッテリー刈払機をプロに見てもらって速攻判明

 なんか腰がいてえ。たまたまでもないですが、果樹の人に会ってバッテリー刈払機の装備姿勢を見てもらったら、「シャフトの長さが足りていないので前傾姿勢になって腰を痛める」と、見て2秒ぐらいで言われました。そのとうり腰がいたいです。


https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%95%E3%83%88

マキタのバッテリー刈払機の一部は、プロショップ? ってところでロングシャフトモデルの販売があるそうです。一台一台カスタムするとかなんとか。どこにあるかも分かりません。福岡だとありそうですが……持ち込みでMUR201CZをロングシャフト化してもらえんじゃろか……スプリットモデルを買っていたほうが良かったのかな。ぐったり。スプリットモデルは延長パイプを挟むと、ばかっぽい長さにまでできるようです。剛性たりなさそう。


https://youtu.be/Ph7_o-SMnqI?t=514

ちょうどいい長さのないのかなあ

Saturday, October 16, 2021

石丸謙二郎の山カフェ『秋のお便り特集』8時台/ロープウエーで楽しむ秋の山

 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=4750_01

ロープウェー特集でのりてえ。影響されすぎい! 雲仙の仁田峠にトランポでいってロードバイクでひた峠をヒルクライム。そう、紅葉渋滞でつまっている車の横を通り抜けて。でも、下りでは自動車に煽られて泣きそうになるエンド。


【2017年11月・12月雲仙外海旅】九州屈指の超級山岳「仁田峠」ヒルクライム

http://www.tozan-tourisim.com/2017/12/20171112_52.html


えっ、諫早駅まで輪行でガチヒルクライムコース……むり!

コロナワクチンの1回目をやっとこ接種 そして具合が悪い

 日程が読めずに先延ばしていたコロナワクチンの1回目をやっとこ接種しました。その後、マキタのバッテリーを背負って草刈りにチャレンジ。使ったことがない道具というか、刃とナイロンコードにチャレンジして終わらせようという気合いでした。が、終わらず。むしろ、体調が終わる。

ファイザー製だったんですが、なんか、打って待機して終わって歩いたあたりからすでに注射した左腕が痛かったのは痛かったんですが、これはネットで読んでいた情報通りで、ああ、2回めが本番かー

とおもって、マキタPDC1200(約10kg)を背負って草をかろうということになったわけです。終わってねえのと、福岡だと気温30度越えるんで、一度刈ったはずのところがまだ伸びてきていたんです。で、刈っているとやばい汗と熱っぽさとあとうでがいてえ。ナイロンコードで刈った草の破片を吸い込んだのも原因かもしれません。イネ花粉症以外にも、ほぼすべてだめなので。

途中でやめて、いつでも用意しているイブプロフェンと胃薬と風邪薬アセトアミノフェン系を飲んで寝て深夜に起きてこれを書いている次第です。腕がいてえ。

色々と買うために、またamazonプライムの月額会員になりました。

amazonのクレジットカードがまた変わるそうです。


Amazonクレカがリニューアル、年会費を永年無料に ゴールドは事実上廃止

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/13/news053.html

ゴールドが廃止なので、たぶん、amazonプライムの年会費があがる伏線だと思います。ゴールドだと、プライム価格が半額だったのを消すためになくなるものと思います。

Tuesday, October 05, 2021

石丸謙二郎の山カフェのゲストがヤマノススメの作者だった

 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=4750_01

石丸謙二郎の山カフェ『マンガで楽しむ登山』9時台/ヤマノススメ・しろさんご来店

10月2日(土)午前9:05放送 2021年10月9日(土) 午前9:55配信終了

山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。

聞き逃しサービスで 土曜まで。山岳漫画でゴルゴ13の名前も出てきて、どこへ行こうとしているのかわからなくなりました。クライマー列伝の名前は、流して聞いていたので出てきたかどうかわかりません。

ゴルゴ13(山岳回)以外では、岳、孤獨の人ぐらいしかわかりませんでした。あと、ヤマノススメとゆるキャンを混同していたことが判明しました。

Monday, October 04, 2021

注文していたサクラチェッカーで1.76のレシプロソーが届きました! 追記 amazonでは、モーターについて書かれているけど

 http://www.ranobe.com/2021/09/amazon_28.html

期待値が下がっていたのですが「ブラシレスモーター」と書いてあって「改良版」が頭についているamazonの規約違反ブツなのにすごいなーと思いました。

で、バッテリーをいれて、部屋を暗くして作動させると放熱スリットからモーター部に火花が見えて、もう、むしろ、ほっこりしましたね! amazonレビューで、木を5本きったら動かなくなったとか、いきなりモーターから煙が出ました! なんかを見るんですが、見上げる姿勢とか、風下にたって枝切りとかできませんよね。粉塵はいったら火花で燃えかねません。

足で踏んで固定したものを風上から切るかたちで、連用はしない。そういう感じで使っていこうと思います。


amazonの商品解説ではブラシレスの文字はありませんでした。高耐久モーターと書かれていました。分かっていてやっている感じです。さすがはサクラ満開です。






Saturday, October 02, 2021

蘇州三洋がなくなっていた いくつかの自転車用ライトがStVZO対応だったらしいと判明

 https://hapyson.com/cycle/

パナソニックから株式譲渡されて日本の会社に買収されたようです。サイトが更新されて、停車時点灯、そう、点灯とかいてある自転車用ライトが販売されるようです。

https://hapyson.com/cycle/products/yrs323/index_jp.html

LEDハブヘッド

YRS323A

6V 0.8Wハブダイナモ(2端子)専用

小型スポーツライト

常時点灯機能付

中心光度:約1000cd



 





既存のライトでKマーク取得中のものがありました。StVZO対応だったんかい! えー、でもカットオフライン甘いしなあ……なくても通るか。ただ15LUXで通るかどうか不明です。10LUXで通すつもりなのか。そこらへんはサイトの更新を待ちたいです。


https://hapyson.com/cycle/products/yrs007/index_jp.html

YRS007 と YRS008 もKマークいけそうな気がするんですが……あんまり見かけないし、日本市場特化だから申請してないのかなあ。