マシンを起動させたら、途中で「新しいrootのパスワードを入れてください」という熱いメッセージが出てきた。パスワードを変更した覚えは無し。既存のパスワードもデフォルトのパスワードも拒否されたりして耳血を出す。
あのー、もしかして、ハクられた? たしかに、数分は外部公開してたけど、ルータ越しだし、いったいどうやって? バグ? 首をかしげるも原因がわからず途方にくれながら、カップヌードルを食べたい気分。というか、カップヌードルの昔のCMソングが、そして、ぼくは途方に暮れるだっただけで、べつにカップヌードルは食べないけど、途方に暮れるとカップヌードルという連想がなされるミーはバグっているザンスか?
一応、復活する方法は本には書いてあるけど、FC2の再インスコをしろという神(Linux神、ペンギンの外見をしている)のお告げすなわちオラクルなのでしょうか、むがー。 あと、この状態からlog見て原因を追及するのがいいらしいけど、logってなにー? おいしいのー、というほどではないけど、どのlogをチェックしたらいいのかわからないし、仕込まれたものを外すスキルもないので、やはり、再インスコしようということに、おろろん。もしかして、ローカル全滅だったらどうしましょう。
Saturday, July 31, 2004
マガジンZ 9月号
代原の載ってないマガジンZなんて、マガジンZじゃない。というわけで、今月号も代原らしきものが平然と載っていました。スゲー雑誌だと思います。というか、行方不明になる作品とか、コミック最終巻が出ない作品とか、橘茶々お楽しみ福袋って、中身はエロ同人誌かよとか、看板マンガが隔月連載かこの野郎状態とか、混迷を深める21世紀日本にふさわしいマンガ雑誌になっています。 んんー、読む作品が無かったという気がするのは、なんで? 式神の城(休載)は、そんなにわいの心をとらえていたんやろかー。あと、えびふらいとねりわさびの区別がいまだにつかない。どっちかが連載しているはずなんだが、どっちだ。(確認すると、えびふらいと判明) フラッパーの連載が終わった、竹本泉がやってこないかなあ。
しかし、仮面ライダースピリッツと鉄人に興味が無いと、マガジンZは厳しいのう。巻末の夢枕獏のエッセイで、エッセイ、夢枕獏を紹介する文に「コミカライズ化」とあってとまどう。伊藤勢がマンガにしている荒野に獣(略)に、今月号は、そいやっそいやっがあった。けど、描写おさえめで残念そいやっそいやっ。きっと、ヒロインが金髪じゃないからだな。
しかし、仮面ライダースピリッツと鉄人に興味が無いと、マガジンZは厳しいのう。巻末の夢枕獏のエッセイで、エッセイ、夢枕獏を紹介する文に「コミカライズ化」とあってとまどう。伊藤勢がマンガにしている荒野に獣(略)に、今月号は、そいやっそいやっがあった。けど、描写おさえめで残念そいやっそいやっ。きっと、ヒロインが金髪じゃないからだな。
Thursday, July 29, 2004
Linux化失敗(数度目)追加の追加
さくっと入れ替えようとしたけど失敗しました。 cgi、phpは動くけど、文字コードの統一が取れておらず、アップローダが動かずに失敗しました。htmlの出力は爆速になったのですが、このままでは運用出来ないので、さらなる研鑽を積みたいと思います。とほほ。
でも、後一歩の予感。
というわけで、文字コード変換ツールを導入して解決を試みます。これでうまくいくといいなあ。 ダメでした。というわけで、googleで調べた結果、どっちみちftpdは立てるので、vsftpdのASCIIモード転送をオン(デフォルトではオフ)にして、勝手に変換してくれることを期待しようといいうことになりました。ftpdを起動させているのは、主にBloggerの更新用で、匿名でのログインはおこなっていません。これでまた、セキュアから一歩とおのいた、みたいな。いや、最初からセキュアの極北にいたので一緒かも。
でも、後一歩の予感。
というわけで、文字コード変換ツールを導入して解決を試みます。これでうまくいくといいなあ。 ダメでした。というわけで、googleで調べた結果、どっちみちftpdは立てるので、vsftpdのASCIIモード転送をオン(デフォルトではオフ)にして、勝手に変換してくれることを期待しようといいうことになりました。ftpdを起動させているのは、主にBloggerの更新用で、匿名でのログインはおこなっていません。これでまた、セキュアから一歩とおのいた、みたいな。いや、最初からセキュアの極北にいたので一緒かも。
Wednesday, July 28, 2004
室温38度
というか、除湿機まわしたので、熱がこもって38度になってあびゃびゃびゃびゃ。湿度が低いので、けっこう快適。でも、ちょっとあたまがぼんやりしてきた。とうとつに窓枠の寸法をはかったりして、ある意味、心が折れている状態。窓用エアコンだと、除湿も出来るし、いいよな、はぁはぁ。でも、電気代がなー、負荷が6Aってのも気になる。単一のききで6Aなどというのは、家電としては許容できないすうちじゃなかろーか。でも、ケーキと同じで、エアコンだけは別Aなんだー。パソコンの電源も最大は350Wまでいくので、これも別にいっぴょう。って、混乱している。湿度が低いと、発汗して気化するのがはやいのか、すごしやすいのはすごしやすいけど、やはり思考がループするので、温度もさげたい。そして、窓枠の寸法をはかるという。いや、どうせエセエコロ魂を裏切るのならば、インバータがついている普通のエアコンを狙いたいエアー。
Monday, July 26, 2004
vsftpdの設定で、景色がゆがむ
「ほっほっほっ、景色がドロドロじゃろ?」合気の達人に床に顔面を叩き付けられるまでもなく、室温でどろどろです。考えるのはエアコンのことばかりです。エアコーン。しかし、しかし、ここ数週間さえ、乗り切ればッッッ! あと、vsftpdの設定を、コンフィグファイルをエディタでいじることによって実現しようとしていたら、Webminが使える事を知り衝撃。室内がとみに暑いのは、パソコンの熱排気のせいなので、二方向にまどがあることを利用して、高い方の窓側に、網戸から排気するように扇風機をまわしてみた。外に向かって扇風機を掛けるわけですね。もう一方から、室内に比して明らかに低い温度の外気が流れこみだしていい感じ。使っているのはクリップ扇風機なので、大型か普通の扇風機を使えば、さらに効果があがるはず。これでもしかしたら、エアコンなくてもいけるかもー。と、どろどろになりながら。
Sunday, July 25, 2004
あぢゃー
冷房器具一切使わずにこの夏をやり過ごす2http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1089953927/l50エアコンをつかわない同志が次々と討ち死にしてエアコン購入に走り、「取り付けは2週間後です」とか言われて気死するのを楽しむスレッド。窓用エアコンだと、自分で取り付けができるけど、効率が悪いという罠。おすすめのエアコン vol.18http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090230282/l50窓用・ウィンドエアコン 3台目http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1088080840/l50室温が37度になったので、脳内でエアコン設置計画が、こう、ぐるぐると黄金色に輝いて回転しはじめる。
室温34度
冷風扇ってどうなのよ。http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1023267405/l50冷風扇を衝動的に買おうと思ったけど、スレッドを見てから判断しようとして、結果、買わなくて正解だったことを知る。普通にエアコン(室外機あり、セパレートタイプ)がベストであることを知る。次が窓用エアコン。ほいで、次が冷風機。冷風扇は論外とか。エセエコロ魂の燃焼への道は遠い。というわけで、室内冷却用アイテムは扇風機がメインのままです。あと、除湿器。そして、「よしず」(以前日記に書いた「すだれ」は「よしず」の間違いだった)
Saturday, July 24, 2004
whitebox(enterprise)linux
http://www.whiteboxlinux.org/ http://whiteboxlinux.net/news.php ロカールIPでサーバ機のhttpdにアクセスして、index.htmlを吐き出すところまでいけた。わりとあっさり行ってしまったので拍子抜けした。このまま、サーバ機を置き換えるってわけにはいかないけど、あと少しのところまでは来た感じ。 が、ポートを指定して、さらにプロキシを指定しての接続には失敗する。もともとできないものなのか? それが、いまいちわからない。プロキシをかませたままで、他の、80番以外にポートを指定しているサイトには繋がる。こっちの設定がおかしい気がする。でも原因の解決はこれからだ。このまま、別ポートでの接続を試みると、書籍には載ってない設定なので苦労しそう。たぶんデフォルトの80番ポートのままだと接続できるので、一気に置き換えるか迷うところ。でも、このままだと、kernel2.4なので、再度、FedoraCore2に挑戦するかどうか迷うところ。
Friday, July 23, 2004
Linuxではまる
どのディストリにするかどうかで、いまだに悩んでいる。というか、試しに入れる→なにか不具合が出る→調べても原因不明→放棄。ということを繰り返している。一番ハマってたのはFedoraCore2で、741GX-MのオンボードVGAも認識して、PCIに刺したintelLANカードもすんなりと自動で認識した。あとは、Apacheの設定をして、ポート振り分けて、ちょっとヤバいけどpublic(公開領域)をSMBAなりなんなりネットワーク内で共有してクライアントからindex.htmlをとかを転送しておわりー。などと思っていたら、設定の保存ができない。confファイルを直接いじっても、apacheに変更が反映されないという悪夢に陥った。パーミッションも確認してるけど、まったく抜け出せない。しょうがないので、whiteboxのisoイメージを落としている。日本語の説明サイトがないのがアレだけど、中身はRedHatと同じらしいので、これも試したい。落し終わったら、焼いてインスコしよう。つうか、SUSEが良かったんだけど、webminがインスコされていない。aptをp使えるようにすると、コンフリクトが起こることがある。その場合、対処できないという理由で避けてしまって敗北者まっしぐら。kernel2.6への道は遠い。ちなみに、vine2.96も入れてみたら、xwindowでマウスカーソルが暴走したので、kernel2.4への道も遠かったりして。いままで一番良かったのは、参考書籍を購入して、書籍の通りに設定したRedHat9.0。でも、サポート終わったので、FedoraCore2にしよーとか思ったのが、今にして思えば、間違いのはじまりだったのです。
Wednesday, July 21, 2004
まんがライフ9月号
真伊藤が真伊東になっていた。意味がないような気がする。 伊藤真とバッティングするから? ジャンル違うというか、分野が違うので別にかまわないと思うけどなー。それに、真伊東で検索したら、こんどはAV女優と混同されるのではないかというオチがついてみたりして。「ひるまサン。」も、某アイシールド21のヒルマと混同されるとイヤンな感じ。って、そんな混同するひといません。 あと、柱の作者からのコメントは真伊藤のままだった。いまいち徹底していない。それはそうと、ぱぺっとの2巻もしくは完全版を出してほしい。あれは、作家の作風と話が、ぴしゃりとかみ合った希有な作品だとおもうけどなあ。蹴るときに、目標でなくて、目標のさらに向こうを蹴り抜こうとしてうまくいったぐらい、いい感じなのに。
Tuesday, July 20, 2004
ラノベさくら
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/index.html「ライトノベル(板)用アップロード板さくら」を作ってみました。左近の、ranobe.comの過負荷対策の一環です。エロス不可とか、適当な削除とかの運営方針は、既存のアップロード板とかわりません。ラノベさくらは、画像一覧機能を前面に打ち出したスクリプトを使わせてもらいました。
Kの流儀 フルコンタクト即死鯖
えーと、デスノートセリフ改変スレッドで未曾有の転送量とアクセス数を記録したranobe.comは、負荷対策として、xrea(レンタルサーバ)にデスノート専用アップロード板、デスノ板(仮)を用意したのですが…… ▽転送量合計20570 M bytes
▽リクエスト数合計129969 reqs これは、デスノ板(仮)を作成して、二日目の時点での一日の転送量です。 ちなみに、xreaは、一日の転送量が1GBを越えることが続くと、そのまま凍結か削除となります。凍結は広告非表示サービス、つまり有料でスペースを使用している場合です。デスノ板(仮)は、広告非表示サービスを使っているから瞬殺されないだけで、ここ一週間以内に緩やかな死を迎えることが、ほぼ確定しています。 まあ、その期間だけでも、ranobe.comの負荷は減ったわけなんでいいかもしれません。と、力無く微笑んでみたり。 と、sakuraの評判が良かったので、さっそくsakuraのプレミアムを契約してみました。デスノ板(仮)を移行させて、評判のほどをたしかめてみた勢いです。http://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/futaba.html
▽リクエスト数合計129969 reqs これは、デスノ板(仮)を作成して、二日目の時点での一日の転送量です。 ちなみに、xreaは、一日の転送量が1GBを越えることが続くと、そのまま凍結か削除となります。凍結は広告非表示サービス、つまり有料でスペースを使用している場合です。デスノ板(仮)は、広告非表示サービスを使っているから瞬殺されないだけで、ここ一週間以内に緩やかな死を迎えることが、ほぼ確定しています。 まあ、その期間だけでも、ranobe.comの負荷は減ったわけなんでいいかもしれません。と、力無く微笑んでみたり。 と、sakuraの評判が良かったので、さっそくsakuraのプレミアムを契約してみました。デスノ板(仮)を移行させて、評判のほどをたしかめてみた勢いです。http://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/futaba.html
Sunday, July 18, 2004
某スレ専用アップロード板
DEATH NOTE セリフ改造スレッド part2http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1089599525/l50 まあ、上のスレッドなんですけど、負荷分散のためにスレッド専用アップロード板を用意しました。はいぼくかんまんてんです。広告非表示サービスを申し込んでいたxreaの領域なんですけど、遊んでいたので働いてもらうことにしました。 とはいえ、一日の転送量からいくと、即時、アカウントを凍結される予感です。有料なので、いきなりの削除はありませんが、時間を稼いで、その間になんとかしたいです。 というのも、電気代の上昇を考えると、やはり外部に借りた方がいいのかなーという感じになってきたわけで。あと、もう一台サーバが室内に増えるのは、騒音の観点からもやさしくありません。静音化はお金がかかるし、とほほ。冬は暖房器具がわりにいいかもしれませんけどね。 まあ、EPIAというかC3の新コアかPentium-M系のマザーが安価になれば、また別の道も開けるかもしれません。 1システム全体で60W以下を目指したいです。60WのACアダプタ電源で作動可能なシステム。
さくらインターネットで試しに借りてみたいかも
さくらインターネット 共用サーバースレPart5http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1089973498/l50
xreaでの領域も確保してあるけど、有効活用できていない。そうであるのに、さらにレンタルしてどーするのかという気もしないではありません。でも、負荷分散したい。自宅室内にサーバをあと一台以上増やしたくないとなれば、レンタルに目がいくのも当然なのれす。あと、ここで、さくらインターネットを紹介することにより、アップローダを自前で設置してくれる人が増えることを期待できます。期待というか、祈りレベルですけど。
xreaでの領域も確保してあるけど、有効活用できていない。そうであるのに、さらにレンタルしてどーするのかという気もしないではありません。でも、負荷分散したい。自宅室内にサーバをあと一台以上増やしたくないとなれば、レンタルに目がいくのも当然なのれす。あと、ここで、さくらインターネットを紹介することにより、アップローダを自前で設置してくれる人が増えることを期待できます。期待というか、祈りレベルですけど。
Saturday, July 17, 2004
ranobe.comが最近(だけじゃないけど)重い理由
アクセス集中のためです、ガッガッガッ。って、それは分かりきったことですか、とほほ。えーと、最近、死ぬほど重いのは、ベーシックからファミリー100に切替えたせいでなく、2chの某スレッドでのメインかそれに準ずるアップローダとして激しく使用されているっぽいからです。どうしましょう。
いろいろと対策を考えましたが、そのスレッドの住人が、専用のアップローダを用意してくれないと解決は不可能という答えにたどりつきました。というわけで、スレッド住人が、専用のアップローダを用意してくれることを祈りましょう。エイメン。Friday, July 16, 2004
さっそく蹂躙されるranobe.comオブジョイトイ
ジャソプスキャンおそるべし。が、サーバの限界がわかったのは、スキャンのおかげでもある。回線でなく、サーバの処理能力に限界があった。この答えにたどり着くまでに、だいぶ長い時間がかかった気がする。というか、たどり着きたくない結果だったので目を逸らしていたというかー、どうしよう。容量が大きい用を別マシンに振り分ける。サーバ機をデュアルCPUにする。HDD-RAIDを組む。別マシン設置が有効というのは分かっているけど、これ以上室内にサーバマシンを増やしてもどうしようもない感じ。さて。
電気料金が昨年比、月額約2200円アップ
サーバ本体を、EPIA800から、Athlon2500+に変更した時期とばっちり合致して気まずい。なんとか対策を練る必要がでてきた。ちなみに、空調は200V(動力電源)から電力を取っているので、暑さによるエアコン使用の有無は100Vの電気代とは関係がない。となると、サーバ機とか、自室まわりを200Vを変換して100Vでつかっちゃうという荒技でー(ブブー)。 上に関しては、こういう主張もあった。えーと、変換がダメなら、電源の切り替えスイッチを225Wだったかにして、そこにつなげればいいんだろうか。契約してないとダメっぽい以前に、そもそも、繋げてスイッチを入れた瞬間に、サーバ機が終わる気がする。あとは、風力発電とか、太陽光発電とかになるけど、携帯やデジカメとかの電池の充電ぐらいしか安定して使えないっぽい。無停電電源装置と組み合わせたり、EPIA533でHDDが2.5インチ一機でモニタを使わないなら、あるいはいけるかも、や。PC雑誌のオフィシャルサイトでゼファーと組み合わせた記事があったような覚えがある。 それは置くとしても、単純に消費電力を減らすなら、CPUをEDENとかEPIAとかEffectionとかにするぐらいしか思いつかない。ちょっと危険だけど、電圧下げたBartonコアとかならなんとかいけそう。でも、それサーバでやると不味い気がする。 素直にMobile系のAthlonという手もあるけど、ヤフオクぐらいでしか入手できない。EPIAにははるかに及ばない。ああ、Mobile Athlon1400+オンボードのマザーがもっと、数が出回ってくれてさえしていればー。3000+とか3100+オンボードとかいらないよなあ。
やはり、風力発電と太陽光発電を組み合わせたシステモの導入をばひとつ考えてみて……値段を見てやめました。
やはり、風力発電と太陽光発電を組み合わせたシステモの導入をばひとつ考えてみて……値段を見てやめました。
工事終了(ベーシック→ファミリー100)
「ファイバーの張り替えが必要になります」 なんて、工事前に脅されていたけど、「ファイバーは一緒だよなあ、金属のガワ(皮膜)からコストダウンでプラのガワになるってんならわかるけど、それもわざわざ張り替えるかなー」とか思っていたら、やっぱりONUの交換と、NTT収容局内での作業だけでした。 工事前のお約束として、工事担当者にジュースを差し入れ。工事の後だと、あんまり意味がないので、事前に渡すのがコツです。近くのコンビニで厳選され購入したドリンクの入ったビニールには「ペプシブルー、ジャングルマンX、フラバン茶、大豆ペプチド、新しいお茶の製品」が入っていて、工事の人はナニを遠慮したのか、固辞しまくっていましたが、最後には持って帰ってもらいました。 ジャングルマンXは、でかいペットボトルに入ったオロナミンCパチ飲料で、カロリー控えめ、炭酸強めと、夏には向かないけど、おすすめです。おすすめ。 あと、ファイルアップロードのテストをさくっと。
工事まちとBloggerバージョンアップ
工事を待っている状態。いちおう、NTTに連絡を入れて、今日で間違いないことは確認している。携帯に連絡が入るのを待っていたら、いつのまにか昼になっていた。
午前中は、サーバのマザーやHDDを新しいケースに入れ替える作業でヒマをつぶした。べつにやる必要もなかったけど、新しいケースの静音性(静粛性)がどれくらいか確かめてみたかった。換装が終了して電源を入れると、一番うるさかったのは2.5インチHDDだった。やばめな音を立て始めている。
いまだに繋がるので、日記でも更新することにする。Bloggerにアクセスすると、バージョンアップしていてびびった。でも、微妙に使いにくくなった感じ。英語圏の人間には使いやすくなったのかもしれない。 激しく改行がしにくくなった。というか、「Enter」キーでの改行が、そもそもできない。なんかの設定ミスじゃろか。文字の修飾やリンク貼り、そして、ファイルアップロードは楽になった気がする。使ってないのでわからんけど、blogspotでやっている人にはいいんじゃなかろうか。 あと、googleがオンラインフォトアルバムの会社をBlogger用に買収したらしいので、オンラインフォトアルバムの強化もなされると思う。どんなサービスか、ちょっと期待したい。Thursday, July 15, 2004
繋げませんといっているのに繋いでみた子が一等賞かドラァ!
まあ、実際は、あれなんですけどね、仕事から帰ってきて接続の
切り替えの申し込みをプロバイダにしないといけないんで、夜か
ら繋げないというのが正解だったわけです。そんなことも関係なく
繋げる人は繋げるというのがおそろしいことです。
あと、先の投稿で「雑誌に集録」じゃなくて「雑誌に収録」でした。
編集めんどうくさいので放置していました。そういうことが多々あ
ります。まさに、このサイトのタイトル通りですヒャーヒャーヒャー。
さて、切り替え作業を行いますかー。
切り替えの申し込みをプロバイダにしないといけないんで、夜か
ら繋げないというのが正解だったわけです。そんなことも関係なく
繋げる人は繋げるというのがおそろしいことです。
あと、先の投稿で「雑誌に集録」じゃなくて「雑誌に収録」でした。
編集めんどうくさいので放置していました。そういうことが多々あ
ります。まさに、このサイトのタイトル通りですヒャーヒャーヒャー。
さて、切り替え作業を行いますかー。
Tuesday, July 13, 2004
7月15日と16日はサーバに接続できない予定です。他
15日に契約を切り替えて(裏切りのダウングレード)、16日に
工事の予定です。
http://ranobe.com/index.html
では、16日の工事終了後もすぐに接続できるわけでなく、数十時間、数日
ぐらいアクセスできない可能性があります。でも、時間が解決してくれます。
というか、時間がたたないと解決できません。IP直打ちなら接続できますが、
そのIPをどうやって知るかはわかりません。
他。
SUSE Linuxも入れてみました。
というか、いろいろ入れている最中です。
インストールは手間取りましたが、kernel2.6だし、なんとなく使いやすい
ので、いいなあとか思った次第です。サーバとしては、標準では余計なもの
がつっこまれすぎているきらいもありますが、それは最小構成で入れれば
良い話。カメレオンがラブリーかっつーと、ちょっとわからんですけど。
あと、日本語のドキュメントがすくねーのが厳しいところです。
でも、いちばん楽のできそうなディストリの予感。
工事の予定です。
http://ranobe.com/index.html
では、16日の工事終了後もすぐに接続できるわけでなく、数十時間、数日
ぐらいアクセスできない可能性があります。でも、時間が解決してくれます。
というか、時間がたたないと解決できません。IP直打ちなら接続できますが、
そのIPをどうやって知るかはわかりません。
他。
SUSE Linuxも入れてみました。
というか、いろいろ入れている最中です。
インストールは手間取りましたが、kernel2.6だし、なんとなく使いやすい
ので、いいなあとか思った次第です。サーバとしては、標準では余計なもの
がつっこまれすぎているきらいもありますが、それは最小構成で入れれば
良い話。カメレオンがラブリーかっつーと、ちょっとわからんですけど。
あと、日本語のドキュメントがすくねーのが厳しいところです。
でも、いちばん楽のできそうなディストリの予感。
Monday, July 12, 2004
Linuxの勉強をはばひろく行った
雑誌を四冊も立ち読みしました、ぐっ。
ちなみに、ばんごはんは、ピーマンともやしの入った春巻きと
インゲン豆の煮干し煮でした。
いや、雑誌は買ってくるつもりでしたが、集録されている
ディストリをすでに落としていた、あるいは、最新版は雑誌には
集録されていなかったので、買う気が失せたのです。
あと、一冊が1600円ぐらいするし……おろろん。
さらに、欲しかった書籍のスタートアップ形式のやつはありま
せんでした。
前に入れていたphpをサーバに軽く入れてみました。
表面上では関係ありませんが、内部でちょっと高速化と負荷軽減
がはたされるかもしれません。
あとは部屋を片づけるだけというか、それがメインなのに逃避。
逃避して部屋を片づけるの逆パターンですなー、はっはっはっ。
ちなみに、ばんごはんは、ピーマンともやしの入った春巻きと
インゲン豆の煮干し煮でした。
いや、雑誌は買ってくるつもりでしたが、集録されている
ディストリをすでに落としていた、あるいは、最新版は雑誌には
集録されていなかったので、買う気が失せたのです。
あと、一冊が1600円ぐらいするし……おろろん。
さらに、欲しかった書籍のスタートアップ形式のやつはありま
せんでした。
前に入れていたphpをサーバに軽く入れてみました。
表面上では関係ありませんが、内部でちょっと高速化と負荷軽減
がはたされるかもしれません。
あとは部屋を片づけるだけというか、それがメインなのに逃避。
逃避して部屋を片づけるの逆パターンですなー、はっはっはっ。
Redhat9.0 Mozillaから投稿
とりあえず、サーバ用マシンから接続して投稿できるかどうかの
テスト。文字変換からして分らない。しかし、すでにサーバは
立ち上がっていたりして。あとはアドレスにポート番号をつけくわえると
公開できる。けどセキュリティの穴だらけなので、まだまだな感じ。
あと、公開するだけで、CGIとかは走っていないので、意味も
なかったりして。
(小文字を打つのが「L」+「目的の字」だったので、「X」
で小文字にも一苦労中。あと、変換高率わるすぎ)
さて、かいたはいいものの、投稿できるかな。
テスト。文字変換からして分らない。しかし、すでにサーバは
立ち上がっていたりして。あとはアドレスにポート番号をつけくわえると
公開できる。けどセキュリティの穴だらけなので、まだまだな感じ。
あと、公開するだけで、CGIとかは走っていないので、意味も
なかったりして。
(小文字を打つのが「L」+「目的の字」だったので、「X」
で小文字にも一苦労中。あと、変換高率わるすぎ)
さて、かいたはいいものの、投稿できるかな。
初手から失敗Linux
とりあえずマシンが組みあがる。
ケース owl612
マザー 741GX-M
CPU Duron1.3Ghz
メモリ 1GB(512×2)
HDD1 猫120GB(正式名称がいまいちわからない日立IBMのヤツ)
HDD2 猫160GB(上におなじ)
てれてれとVine2.6r4を入れてみる。
サーバモードを選択して、ぽちぽちと項目を選択していくと、
VGAの選択でどれを選んでいいかわからなくなる。
オンボードVGAは、いちおうReal256Eという名称なのはわかって
いるけど、自動検出されないし、sisにも該当する項目がない。
適当にsisのそれっぽいVGAカードを選んでインスコ終了。
リブート。
eth0の検出に失敗する。
これはケーブルをつないでいないため。
次のターン。
VGAカードの検出に失敗して致命的なエラーのメッセージ。
はい、すでにお手上げです。
どうしましょう。google検索しかありません。とっほー。
さらに、もしかして、別マシンでWin2000なりXPなりのマシンを
立ち上げて、そっちでportを変えて別のサーバを立ち上げるのが
簡単ではやかったのではないかということに気が付いて、
気が付かないフリ、または、
「いやいや、やはり無駄の少ないLinuxですわいのう」
と自分を騙すことに労力をそそぐことになったりしました。
ケース owl612
マザー 741GX-M
CPU Duron1.3Ghz
メモリ 1GB(512×2)
HDD1 猫120GB(正式名称がいまいちわからない日立IBMのヤツ)
HDD2 猫160GB(上におなじ)
てれてれとVine2.6r4を入れてみる。
サーバモードを選択して、ぽちぽちと項目を選択していくと、
VGAの選択でどれを選んでいいかわからなくなる。
オンボードVGAは、いちおうReal256Eという名称なのはわかって
いるけど、自動検出されないし、sisにも該当する項目がない。
適当にsisのそれっぽいVGAカードを選んでインスコ終了。
リブート。
eth0の検出に失敗する。
これはケーブルをつないでいないため。
次のターン。
VGAカードの検出に失敗して致命的なエラーのメッセージ。
はい、すでにお手上げです。
どうしましょう。google検索しかありません。とっほー。
さらに、もしかして、別マシンでWin2000なりXPなりのマシンを
立ち上げて、そっちでportを変えて別のサーバを立ち上げるのが
簡単ではやかったのではないかということに気が付いて、
気が付かないフリ、または、
「いやいや、やはり無駄の少ないLinuxですわいのう」
と自分を騙すことに労力をそそぐことになったりしました。
Sunday, July 11, 2004
指切り
自作PCの醍醐味。
バリで指切った。
PCIスロットと、マザーのパネルがよくスバッとやる。
そして、今夜もスバッと流血。スパッと赤い流れ星。
そんなんじゃ世界で二番目です。いてえ。
ほいで、新しく買ってきたマザー741GX-M(二枚目)の
AGPスロットに刺して、メモリの帯域を節約しようと思っていた
number9のAGPカードが3.3Vの規格であることが発覚。
物理的に刺さらない。
(1.5V、0.8V駆動のAGPカードとの間違い防止のため、溝が切ってあっ
て刺さらないようになっている)。
神よ、血だけでなく涙も流せということなのれすかー。
まあ、オンボードのVGAでもなんとかなる。というか、そもそも
いらなかったけど770円だったからいいかAGPカード。
いつか流用しよう。
バリで指切った。
PCIスロットと、マザーのパネルがよくスバッとやる。
そして、今夜もスバッと流血。スパッと赤い流れ星。
そんなんじゃ世界で二番目です。いてえ。
ほいで、新しく買ってきたマザー741GX-M(二枚目)の
AGPスロットに刺して、メモリの帯域を節約しようと思っていた
number9のAGPカードが3.3Vの規格であることが発覚。
物理的に刺さらない。
(1.5V、0.8V駆動のAGPカードとの間違い防止のため、溝が切ってあっ
て刺さらないようになっている)。
神よ、血だけでなく涙も流せということなのれすかー。
まあ、オンボードのVGAでもなんとかなる。というか、そもそも
いらなかったけど770円だったからいいかAGPカード。
いつか流用しよう。
投票に行ってきた
地元の自民党のおっさんと、共産党に一票ねじこんできた。
2chネラーであることを前面に打ち出した候補者がいれば、
その候補に入れるつもりだけど、なかなかアホは出てこな
いもんだなー。又吉イエスがそうだって言われたら怖いけど。
右派だろうが左派だろうが、言論の自由と責任、転んでも
泣かないことを公約してくれれば、2chネラーで無くても
いい。情報公開とセットであればさらにプラス。だいたい、
そういう方面担当が参議院と思っていたけど、思っていた
だけで、実際はコピー&ペーストだったという。基本理念
だった良識の府にたちかえってほしい。それが2chネラー
候補ですかいという。
いまのところ、2chネラーに、衆議院選挙に出馬されても一
票を入れるつもりはない。だけど、参議院では今後も期待
したい。
2chネラーであることを前面に打ち出した候補者がいれば、
その候補に入れるつもりだけど、なかなかアホは出てこな
いもんだなー。又吉イエスがそうだって言われたら怖いけど。
右派だろうが左派だろうが、言論の自由と責任、転んでも
泣かないことを公約してくれれば、2chネラーで無くても
いい。情報公開とセットであればさらにプラス。だいたい、
そういう方面担当が参議院と思っていたけど、思っていた
だけで、実際はコピー&ペーストだったという。基本理念
だった良識の府にたちかえってほしい。それが2chネラー
候補ですかいという。
いまのところ、2chネラーに、衆議院選挙に出馬されても一
票を入れるつもりはない。だけど、参議院では今後も期待
したい。
白亜右月黒歴史がまた1ページ
http://www7.big.or.jp/~hakua/
TONY伝説(とにーれじぇんど)を引き継げるのは白亜右月だけ
とゆー勢いのある爆裂天使というアニメを2分ほど見ました。
2分間息をとめる。2分間爆裂天使を継続して鑑賞する。
どっちが困難かはかりかねています。絵面はいい感じっぽいのに。
ODEON、なんかラノベのイラスト、爆裂天使。
魔法少女アイ関連が無ければ、白亜右月レジェンド三面待ちの
完成だった気がしないでもないような。
ああ、ていうか、わいは、わいはそんなことを考えるヒマで
部屋を片づけないとー。
TONY伝説(とにーれじぇんど)を引き継げるのは白亜右月だけ
とゆー勢いのある爆裂天使というアニメを2分ほど見ました。
2分間息をとめる。2分間爆裂天使を継続して鑑賞する。
どっちが困難かはかりかねています。絵面はいい感じっぽいのに。
ODEON、なんかラノベのイラスト、爆裂天使。
魔法少女アイ関連が無ければ、白亜右月レジェンド三面待ちの
完成だった気がしないでもないような。
ああ、ていうか、わいは、わいはそんなことを考えるヒマで
部屋を片づけないとー。
Saturday, July 10, 2004
ピーマンを喰らう他とブレットタイム
夕飯として、マルタイ棒ラーメンにピーマンを浮かべて食べる。
ピーマンをばらす。お湯沸騰。ピーマン投入。ラーメンの麺投入。
麺が茹で上がる。粉スープとラー油、めんつゆを少しいれる。完成。
見た目がチンジャオロースー麺みたい。
アップロード板にあげられていたエロ画像を、祈るような気持ちで
削除する。(リモートからだと、アクセスが集中していると消せない)
サクラのサーバ募集を見て心がときめくも、コスト的にあれなので
あきらめる。十分に安いので、他にアップローダーを運営する人が
出てくるんじゃないかなとか思う。月6800円税別。フェドラコア2
専用サーバ。
ジャンプの早売りを買って、ラーメンを食べながら読む。
次週から連続して、新人の読みきりが掲載されるらしい。
そのお知らせで、作品名「BULLET TIME」に「ブレットタイム」
と読みがなが振ってあって、ちょっとラーメン吹いた。
巻頭、巻末のお知らせともに、ブレットタイムだった。
幸運を祈りたい。
ピーマンをばらす。お湯沸騰。ピーマン投入。ラーメンの麺投入。
麺が茹で上がる。粉スープとラー油、めんつゆを少しいれる。完成。
見た目がチンジャオロースー麺みたい。
アップロード板にあげられていたエロ画像を、祈るような気持ちで
削除する。(リモートからだと、アクセスが集中していると消せない)
サクラのサーバ募集を見て心がときめくも、コスト的にあれなので
あきらめる。十分に安いので、他にアップローダーを運営する人が
出てくるんじゃないかなとか思う。月6800円税別。フェドラコア2
専用サーバ。
ジャンプの早売りを買って、ラーメンを食べながら読む。
次週から連続して、新人の読みきりが掲載されるらしい。
そのお知らせで、作品名「BULLET TIME」に「ブレットタイム」
と読みがなが振ってあって、ちょっとラーメン吹いた。
巻頭、巻末のお知らせともに、ブレットタイムだった。
幸運を祈りたい。
Bフレッツベーシクからファミリー100への工事日が決まりました
今月の16日に工事予定です。
15日の午後以降に、プロバイダのasahi-netで
ベーシックからファミリー100への切り替え手続きを行う予定です。
16日の工事のあとに、名前解決の作業をドメイン登録業者にて
行います。
http://ranobe.com/
でのアクセスができるのは、作業完了後、早くて十数時間、おそい
場合は2~3日かかると思います。IP直打ちだとすぐにアクセス
できますが、cgiの設定の各種アドレスを、相対アドレスで記述
していないのでアップロードはできません。
15日の午後以降に、プロバイダのasahi-netで
ベーシックからファミリー100への切り替え手続きを行う予定です。
16日の工事のあとに、名前解決の作業をドメイン登録業者にて
行います。
http://ranobe.com/
でのアクセスができるのは、作業完了後、早くて十数時間、おそい
場合は2~3日かかると思います。IP直打ちだとすぐにアクセス
できますが、cgiの設定の各種アドレスを、相対アドレスで記述
していないのでアップロードはできません。
Friday, July 09, 2004
ひるげにピーマンと茄子
夏場を過ごすに夏野菜。
暑さ対策とか、いろいろなナニが体内でまざりあってピーマンが
食べたくなる。ピーマンは、ナス科のトウガラシ属らしい。
Hello! 野菜-ピーマン
http://www.honda.co.jp/helloyasai/yasai20shu/piman.html
ナスでトウガラシ。どっちも夏にききそうなので、さらにピーマン
が食べたくなる。というわけで、食べましたピーマン。苦みがいい感じ。
一昨日は、ゴーヤ(にがうり)チャンプルを食べたけど、ゴーヤの
苦みも夏に効きそうだ。ゴーヤもまた食べよう。
暑さ対策とか、いろいろなナニが体内でまざりあってピーマンが
食べたくなる。ピーマンは、ナス科のトウガラシ属らしい。
Hello! 野菜-ピーマン
http://www.honda.co.jp/helloyasai/yasai20shu/piman.html
ナスでトウガラシ。どっちも夏にききそうなので、さらにピーマン
が食べたくなる。というわけで、食べましたピーマン。苦みがいい感じ。
一昨日は、ゴーヤ(にがうり)チャンプルを食べたけど、ゴーヤの
苦みも夏に効きそうだ。ゴーヤもまた食べよう。
Thursday, July 08, 2004
とりあえずRedhat7.3をインスコした
結局、ジャンクとして以前2,980円で購入していた、PROTONの
P2-450、Mem128MB、HD13GBのマシンにRedhat7.3を入れてみた。
実験機かんせい。
PROTONはケースごとの購入だったので、せっかく新しく買ってきた
ケースは使われないままということに、とほっほほー。
実験機の電源とCPUFANが爆音ゆえ、OWLの612-SLTに中身のマザー
を移そうとしたら、PCIどころか、マザーの五分の一ほどがライザー
カードで垂直にそそりたっていてSFX電源のガワに固定されていたので
手賀でませんでしたー。これもまた一局。
Redhat7.3は、ただ単に入れてみたというだけで、とくにどうし
たというわけでなし。このまま、Redhat9.0とかを上書き入れるかも。
とりあえず、実験機がハードウェア的にオッケーかどうかという確認を
とるために入れてみた。
だったら、ワークステーションとかでなく、テキストかつサーバ
で入れれば良かった。時間の無駄というか、暑いのと眠いので、
ただでさえアレな判断力が、さらに倍率ドンで低下している。
こらあかん。
612-SLTは、HDDも冷やせるケースFANの配置なので、今のサーバマシン
を移してしまえばいいのか。と、危険な判断をしてみるテスト。
電源が12cmファンで、リアのファンも12cm。フロントの吸気とHDDの
冷却を兼ねた9cmファンで、サーバにはいいかも。
実験機に入れたLinuxで、Webサーバ用のお勉強を完了させれば、
新しいHDDをサーバ機にいれればいいのかも。いや、やっぱ別portで
アップローダの動作確認ができるまで実験機でやろう。そうしよう。
その報告で。
P2-450、Mem128MB、HD13GBのマシンにRedhat7.3を入れてみた。
実験機かんせい。
PROTONはケースごとの購入だったので、せっかく新しく買ってきた
ケースは使われないままということに、とほっほほー。
実験機の電源とCPUFANが爆音ゆえ、OWLの612-SLTに中身のマザー
を移そうとしたら、PCIどころか、マザーの五分の一ほどがライザー
カードで垂直にそそりたっていてSFX電源のガワに固定されていたので
手賀でませんでしたー。これもまた一局。
Redhat7.3は、ただ単に入れてみたというだけで、とくにどうし
たというわけでなし。このまま、Redhat9.0とかを上書き入れるかも。
とりあえず、実験機がハードウェア的にオッケーかどうかという確認を
とるために入れてみた。
だったら、ワークステーションとかでなく、テキストかつサーバ
で入れれば良かった。時間の無駄というか、暑いのと眠いので、
ただでさえアレな判断力が、さらに倍率ドンで低下している。
こらあかん。
612-SLTは、HDDも冷やせるケースFANの配置なので、今のサーバマシン
を移してしまえばいいのか。と、危険な判断をしてみるテスト。
電源が12cmファンで、リアのファンも12cm。フロントの吸気とHDDの
冷却を兼ねた9cmファンで、サーバにはいいかも。
実験機に入れたLinuxで、Webサーバ用のお勉強を完了させれば、
新しいHDDをサーバ機にいれればいいのかも。いや、やっぱ別portで
アップローダの動作確認ができるまで実験機でやろう。そうしよう。
その報告で。
Wednesday, July 07, 2004
一台自作しようとして死を見る友の会
一台2万円するケースを気合いで買ってきて、
余ったパーツでLinuxお勉強用マシーンを組もうと試みます。
とくに余っているのが、SDRAMのメモリで、512MBが二枚あまっているので、
これまた余っているK7S5AとDURON1.3Ghzで、
さくさくマッスーインとか思っていました。
ケースは、OWL-Silent-612-SLT/400なので、
快適な作業性をほこるので、どろどろにならなくても作業ができるはずです。
が、なんだかんだで、暑くてドロドロになりながら、
ケースにマザーをセットすることになりました。呪われています。
でも、あとはポチっと電源をおして、雑誌付録で付いてきたRedhatの
7.3なり9.0をブチ込むだけにこぎつけたのです。
そんなわけで、ケーブルを繋いで、期待をこめてポチっと電源オンします。
するってえと、どうでしょうか、あなた。
余っていたと思っていたK7S5Aは、友人宅にて自らの手でぶっ壊していた
K7S5Aだったのです。
忘れていました。
電源をいれてもピポともいいやがりません。
BIOS画面までいかないのです。
なんか、一瞬で汗が引いて、さらに間をおいてどばっと汗が吹き出してきます。
「ていうか、待て、いや、たしか、K7S5Aは壊したのではなくて、CMOSをクリア
すればブートしないという症状は治ったはずー、あの時はCMOSクリアじゃなくて、
(友人宅のマシンの)CPUであるAthlon1.4Ghz雷鳥をさくっと焼き鳥にしたので、
自分のマシンを持っていって、そのまま中身をリプレイスしたはずー、したがって
CMOSクリアと新しいCPUでオッケー、フゥーあせらせやがるぜー」
と、あせらずにCMOSクリア。
そして、ほほえみを浮かべて余裕の電源オン。
見事にピポともいいやがりませんクラァ!
なんかもう、吹き出す汗とか、散乱するマザーのケーブルとか、
箱から出したばかりのケースの梱包材とかにまみれたり、
ネジを踏んづけて痛い思いをしながら、
あちこちに押し込まれているパーツでなんとかしようとします。
K7S5Aはあきらめて、思い出の小道にほおりこんでいた、
GIGABYTEのGA-7VRXPをとりだして一縷の望みを繋ごうとします。
「この最悪のマザーの最悪のリビジョンREV1.1でも、ないよりはマシ……って、
これメモリがDDRだよ!」
そうです、DDRのメモリは余っていなかったのです。
すべてが暗礁に乗り上げたので、「そして、ぼくは途方にくれる」を口ずさみ
ながら日記を更新しています。どうしましょう。
余っているといえば、EPIA533、でも、Kernel2.4以上を入れるのがいきなり壁。
そして、PRTONに入っていたi810マザー、でもメモリが最大512MBまで、
スロット2つで、スロット一個に256MBまでしか認識せず。
アルトリコーダーを吹きながら旅に出たい気分まんてんです。
つうか、ケースに2万ぶっこんで、DDRメモリと新たなマザーを買う資金があるなら、
自作PC系ショップのオリジナルマシーンを最初から買っておけばー、るーるーるー。
余ったパーツでLinuxお勉強用マシーンを組もうと試みます。
とくに余っているのが、SDRAMのメモリで、512MBが二枚あまっているので、
これまた余っているK7S5AとDURON1.3Ghzで、
さくさくマッスーインとか思っていました。
ケースは、OWL-Silent-612-SLT/400なので、
快適な作業性をほこるので、どろどろにならなくても作業ができるはずです。
が、なんだかんだで、暑くてドロドロになりながら、
ケースにマザーをセットすることになりました。呪われています。
でも、あとはポチっと電源をおして、雑誌付録で付いてきたRedhatの
7.3なり9.0をブチ込むだけにこぎつけたのです。
そんなわけで、ケーブルを繋いで、期待をこめてポチっと電源オンします。
するってえと、どうでしょうか、あなた。
余っていたと思っていたK7S5Aは、友人宅にて自らの手でぶっ壊していた
K7S5Aだったのです。
忘れていました。
電源をいれてもピポともいいやがりません。
BIOS画面までいかないのです。
なんか、一瞬で汗が引いて、さらに間をおいてどばっと汗が吹き出してきます。
「ていうか、待て、いや、たしか、K7S5Aは壊したのではなくて、CMOSをクリア
すればブートしないという症状は治ったはずー、あの時はCMOSクリアじゃなくて、
(友人宅のマシンの)CPUであるAthlon1.4Ghz雷鳥をさくっと焼き鳥にしたので、
自分のマシンを持っていって、そのまま中身をリプレイスしたはずー、したがって
CMOSクリアと新しいCPUでオッケー、フゥーあせらせやがるぜー」
と、あせらずにCMOSクリア。
そして、ほほえみを浮かべて余裕の電源オン。
見事にピポともいいやがりませんクラァ!
なんかもう、吹き出す汗とか、散乱するマザーのケーブルとか、
箱から出したばかりのケースの梱包材とかにまみれたり、
ネジを踏んづけて痛い思いをしながら、
あちこちに押し込まれているパーツでなんとかしようとします。
K7S5Aはあきらめて、思い出の小道にほおりこんでいた、
GIGABYTEのGA-7VRXPをとりだして一縷の望みを繋ごうとします。
「この最悪のマザーの最悪のリビジョンREV1.1でも、ないよりはマシ……って、
これメモリがDDRだよ!」
そうです、DDRのメモリは余っていなかったのです。
すべてが暗礁に乗り上げたので、「そして、ぼくは途方にくれる」を口ずさみ
ながら日記を更新しています。どうしましょう。
余っているといえば、EPIA533、でも、Kernel2.4以上を入れるのがいきなり壁。
そして、PRTONに入っていたi810マザー、でもメモリが最大512MBまで、
スロット2つで、スロット一個に256MBまでしか認識せず。
アルトリコーダーを吹きながら旅に出たい気分まんてんです。
つうか、ケースに2万ぶっこんで、DDRメモリと新たなマザーを買う資金があるなら、
自作PC系ショップのオリジナルマシーンを最初から買っておけばー、るーるーるー。
そういえば2周年になる
ranobe.comもそろそろ2周年。はやー。
あと、インターネットで日記をつけるようになって6年目に突入する。
ログがあちこちに散らばっていて、一部回収不能というのが、
たいへんにいい加減で、自分にぴったりな状況だなあとか思ったりして。
最初のプロバイダはODNだった。
5MBの領域をもらうために、書類を郵送しなけりゃいけなかった。
使っていたソフトはホームページビルダー2000。
デジカメを持っていないのに、デジカメの達人とのバンドルパックを
買ってしまったという苦い思い出もあったりして。
なんか、そっちの方がお得そうだったからという理由で買った。
が、デジカメを持っていなかったので、ぜんぜんお得じゃなかった。
そんなセットに騙されるのも変わっていない。
でも、マクドでセットを購入するのはやめたので、そこらへんは
大きな進歩といえるだろう。
なんとかセットに騙される人は、
まず、マクドで、「フィレオフィッシュばーがーくれ」「ご一緒に~」
「いりません」と言えるようになることからはじめるといいんじゃないか
と思いますranobe.com2周年。
あと、インターネットで日記をつけるようになって6年目に突入する。
ログがあちこちに散らばっていて、一部回収不能というのが、
たいへんにいい加減で、自分にぴったりな状況だなあとか思ったりして。
最初のプロバイダはODNだった。
5MBの領域をもらうために、書類を郵送しなけりゃいけなかった。
使っていたソフトはホームページビルダー2000。
デジカメを持っていないのに、デジカメの達人とのバンドルパックを
買ってしまったという苦い思い出もあったりして。
なんか、そっちの方がお得そうだったからという理由で買った。
が、デジカメを持っていなかったので、ぜんぜんお得じゃなかった。
そんなセットに騙されるのも変わっていない。
でも、マクドでセットを購入するのはやめたので、そこらへんは
大きな進歩といえるだろう。
なんとかセットに騙される人は、
まず、マクドで、「フィレオフィッシュばーがーくれ」「ご一緒に~」
「いりません」と言えるようになることからはじめるといいんじゃないか
と思いますranobe.com2周年。
Tuesday, July 06, 2004
Linux用に一台組む予定
いきなりの投入は、あまりにも無謀すぎるので、練習用に一台組んで、
それでportを変えて接続できるようにしてテストしようと思います。
組まずに、中古で済ます手もありますが、いろいろ手を入れていたら
最初から組んだほうがマシだったとなりがちなのが痛いところ。
って、それは何度も経験済み。
というわけで、まずは、ケースの選択からー、って、何年計画だよ!
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~ksgeek/pukiwiki2/pukiwiki.php?FrontPage
それでportを変えて接続できるようにしてテストしようと思います。
組まずに、中古で済ます手もありますが、いろいろ手を入れていたら
最初から組んだほうがマシだったとなりがちなのが痛いところ。
って、それは何度も経験済み。
というわけで、まずは、ケースの選択からー、って、何年計画だよ!
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~ksgeek/pukiwiki2/pukiwiki.php?FrontPage
Sunday, July 04, 2004
Bフレッツベーシック→ファミリー100
NTTのコンサルタントから電話があって、2~3週間以内に
配線と宅内工事の手はずになりました。その時、サーバは
停止します。あと、固定されていたIPも変更になるはずなの
で、繋がらない人は数日ぐらい繋がらなくなると思います。
asahi-netからもメールがきて、適用除外になると思って
いた工事費無料キャンペーンが適用されるそうでラッキー。
ベーシックの時に、無料にならなかったから?
なんにせよ、少し助かりました。
配線と宅内工事の手はずになりました。その時、サーバは
停止します。あと、固定されていたIPも変更になるはずなの
で、繋がらない人は数日ぐらい繋がらなくなると思います。
asahi-netからもメールがきて、適用除外になると思って
いた工事費無料キャンペーンが適用されるそうでラッキー。
ベーシックの時に、無料にならなかったから?
なんにせよ、少し助かりました。
Saturday, July 03, 2004
サーバ障害報告
2004/07/03 00:30
ほどより
2004/07/03 01:05
ほどまで、サーバに接続できませんでした。
おそらく、原因は、アクセス過多および、室内が暑いために、
スイッチングハブが熱暴走を起こして、ルーティングが
できなくなっていたためです。
スイッチングハブの電源を落し、扇風機で冷却して、
とりあえず繋がるようになっています。
別の原因として、収容局側の問題考えられます。
工事情報を調べてみましたが、当日の03:00から05:00に
工事が予定されています。ただ、時間がずれているため、
収容局側の可能性は低いです。
03:00から05:00に接続できなくなる可能性はあります。
対策として、ルータマシンのケース上部に横置きしていた
スイッチングハブを、ルータの横に縦置きにして、
煙突(チムニー)効果による冷却の向上をねらってみました。
(注:けっこう無駄なあがき)
いまのサーバ、ルータ、スイッチングハブが置いてある部屋の
室温が34度ですので、再発するおそれは大きいです。
ほどより
2004/07/03 01:05
ほどまで、サーバに接続できませんでした。
おそらく、原因は、アクセス過多および、室内が暑いために、
スイッチングハブが熱暴走を起こして、ルーティングが
できなくなっていたためです。
スイッチングハブの電源を落し、扇風機で冷却して、
とりあえず繋がるようになっています。
別の原因として、収容局側の問題考えられます。
工事情報を調べてみましたが、当日の03:00から05:00に
工事が予定されています。ただ、時間がずれているため、
収容局側の可能性は低いです。
03:00から05:00に接続できなくなる可能性はあります。
対策として、ルータマシンのケース上部に横置きしていた
スイッチングハブを、ルータの横に縦置きにして、
煙突(チムニー)効果による冷却の向上をねらってみました。
(注:けっこう無駄なあがき)
いまのサーバ、ルータ、スイッチングハブが置いてある部屋の
室温が34度ですので、再発するおそれは大きいです。
Friday, July 02, 2004
最強のライトノベル作家は誰か?
著作じゃなくて、物理的に最強という、たいへんに頭の悪い最強です。
今のところ、ステゴロ(素手の喧嘩)なら中島望か白井信隆
じゃないかと思っている。両者ともに極真空手の使い手らしい。
野島けんじが、社会人部門でボクシングのチャンピオンらしいけど、
おそらくウェイト差で負けるだろうという予想がある。
野島けんじの写真は以下。
http://www.amgakuin.co.jp/a-street/2002/020513_01.html
耳が腫れていないので、体質じゃなければ、ヘッドギア着用の
アマチュアボクシング選手と推定できる。階級も軽めっぽいので、
ステゴロではやはり不利か。あとは、高瀬彼方の仕上がり次第か。
って、著作じゃのーて、肉体の。
http://home.catv.ne.jp/dd/kanata/
女性部門は、桜庭一樹がこれまた極真部門で、仏契りかと思っていたら、
井上ほのかのパピレスでの著者プロフィールに
>少林寺拳法2段。
とか、さらっと書かれていて、桜庭一樹のライトノベル作家女性部門
ステゴロ最強の座があやしくなった。どうするんだ桜庭一樹。
投げ対策はあるのかー。
ライトノベルに限定しない古い話であれば、こんなスレッドが
http://mentai.2ch.net/book/kako/1004/10043/1004362893.html
ふーむ、総合的にはカエサルが史上最強なんじゃなかろーか。
だって、皇帝だし。あと、聖書を代理執筆の著作と見るなら絶対神かなー。
って、最強というか、さいこうにあたまわりー。
今のところ、ステゴロ(素手の喧嘩)なら中島望か白井信隆
じゃないかと思っている。両者ともに極真空手の使い手らしい。
野島けんじが、社会人部門でボクシングのチャンピオンらしいけど、
おそらくウェイト差で負けるだろうという予想がある。
野島けんじの写真は以下。
http://www.amgakuin.co.jp/a-street/2002/020513_01.html
耳が腫れていないので、体質じゃなければ、ヘッドギア着用の
アマチュアボクシング選手と推定できる。階級も軽めっぽいので、
ステゴロではやはり不利か。あとは、高瀬彼方の仕上がり次第か。
って、著作じゃのーて、肉体の。
http://home.catv.ne.jp/dd/kanata/
女性部門は、桜庭一樹がこれまた極真部門で、仏契りかと思っていたら、
井上ほのかのパピレスでの著者プロフィールに
>少林寺拳法2段。
とか、さらっと書かれていて、桜庭一樹のライトノベル作家女性部門
ステゴロ最強の座があやしくなった。どうするんだ桜庭一樹。
投げ対策はあるのかー。
ライトノベルに限定しない古い話であれば、こんなスレッドが
http://mentai.2ch.net/book/kako/1004/10043/1004362893.html
ふーむ、総合的にはカエサルが史上最強なんじゃなかろーか。
だって、皇帝だし。あと、聖書を代理執筆の著作と見るなら絶対神かなー。
って、最強というか、さいこうにあたまわりー。
東野圭吾と新古書店
東野圭吾公式HP
http://www.keigo-book.com/
新古書店を数店まわった。目的は、小野不由美の悪霊シリーズ
が、ほんとうに在庫がないかを確認するため。
ついでに、最近ちらほらと読み始めた、東野圭吾の本を探してみた。
東野圭吾は、いままで、まったくといっていいほど新古書店で
本を見ることがなかった。
売れまくっているはずなのに、買った人が手放さないってこと
かなー、にしても、まったく見ないってのは、すげー作家だなあ、
宮部みゆきだろうが浅田次郎ですら、新古書店で半値だの百五円だ
のになっているマイナーな本を見るのになー。
などと思っていたた、どうやら、いままで東野圭吾を「とうのけいご」
と思いこんでいたらしく、日本の作家「と」の棚を探していたので
見つからなかったというオチだった。
「ひ」の棚を見たら普通にあった。
で、小野不由美の悪霊シリーズは、まったく存在しなかった。
山本文緒の少女小説は置いてある店でも、悪霊シリーズは無いという。
いなだ詩穂イラストになって甦ってほしいものだ。
講談社だとなさげだけど。
http://www.keigo-book.com/
新古書店を数店まわった。目的は、小野不由美の悪霊シリーズ
が、ほんとうに在庫がないかを確認するため。
ついでに、最近ちらほらと読み始めた、東野圭吾の本を探してみた。
東野圭吾は、いままで、まったくといっていいほど新古書店で
本を見ることがなかった。
売れまくっているはずなのに、買った人が手放さないってこと
かなー、にしても、まったく見ないってのは、すげー作家だなあ、
宮部みゆきだろうが浅田次郎ですら、新古書店で半値だの百五円だ
のになっているマイナーな本を見るのになー。
などと思っていたた、どうやら、いままで東野圭吾を「とうのけいご」
と思いこんでいたらしく、日本の作家「と」の棚を探していたので
見つからなかったというオチだった。
「ひ」の棚を見たら普通にあった。
で、小野不由美の悪霊シリーズは、まったく存在しなかった。
山本文緒の少女小説は置いてある店でも、悪霊シリーズは無いという。
いなだ詩穂イラストになって甦ってほしいものだ。
講談社だとなさげだけど。
小野不由美の悪霊シリーズ amazonユーズド価格に関して追記
ラ板の雑談で、ヤフオク価格が暴騰していることを知る。
一冊3,000円もアリ、ってなんの値段なんだ。
ハードカバーの値段じゃねーか。
と驚いていたら、amazonでのユーズド価格は、もっとすごいことに。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061986961/
6,800円ナル。いや、ナリ。
概して、出版数の減っていく後半の巻ほど高額になるのは
わからんでもない。しかし、6,800円というのは、ちょっと衝撃。
十二国記バブルおそるべし。
いちおう、悪霊の住む家上・下以外は揃っている。
が、ヤニを吸う友人宅に置いてあるため、ヤニ漬けに
なっている可能性大。となると、バラして、キバミ抜き(褪色)
処理しつつスキャンしてデジタルで保管するのがいいのかも。
悪霊シリーズは、1巻の出来がよくて、7-8巻が胸を打つ名作
に仕上がっていると思う。本来のホラーとしても7巻はバランス
が取れているし、夏には特におすすめ、
って、一冊3,000円はどうかと思うけど。
さらに、7巻の6,800円ってなんだ。
たしかに出来はいいがー。一夏の冒険か。
にしても、当時のティーンズハートなら、出回り数が半端ないはず
なので、一冊3,000円ってのは、付録が全部ついているとか、
著者のサインがあるとかじゃないと、ありえない値段と思うけど
なあ。十二国記のヒットで、需要と供給のバランスが崩れたかな。
十二国記は供給過剰っぽいので、アニメ放映終了後に暴落確定。
ティーンズハートで他にお勧めと言えば、
井上ほのか「アイドルは名探偵3 愛してるっていわせたい」
これはパピレスでも購入可能なので、3巻のみおすすめ。
http://www.papy.co.jp/act/books/1-1850/
富士見ミステリー文庫で、井上ほのか再びという話を見た気がするけど、
あれはどうなったんだろう。そこらへんがミステリか富士見ミステリ。
一冊3,000円もアリ、ってなんの値段なんだ。
ハードカバーの値段じゃねーか。
と驚いていたら、amazonでのユーズド価格は、もっとすごいことに。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061986961/
6,800円ナル。いや、ナリ。
概して、出版数の減っていく後半の巻ほど高額になるのは
わからんでもない。しかし、6,800円というのは、ちょっと衝撃。
十二国記バブルおそるべし。
いちおう、悪霊の住む家上・下以外は揃っている。
が、ヤニを吸う友人宅に置いてあるため、ヤニ漬けに
なっている可能性大。となると、バラして、キバミ抜き(褪色)
処理しつつスキャンしてデジタルで保管するのがいいのかも。
悪霊シリーズは、1巻の出来がよくて、7-8巻が胸を打つ名作
に仕上がっていると思う。本来のホラーとしても7巻はバランス
が取れているし、夏には特におすすめ、
って、一冊3,000円はどうかと思うけど。
さらに、7巻の6,800円ってなんだ。
たしかに出来はいいがー。一夏の冒険か。
にしても、当時のティーンズハートなら、出回り数が半端ないはず
なので、一冊3,000円ってのは、付録が全部ついているとか、
著者のサインがあるとかじゃないと、ありえない値段と思うけど
なあ。十二国記のヒットで、需要と供給のバランスが崩れたかな。
十二国記は供給過剰っぽいので、アニメ放映終了後に暴落確定。
ティーンズハートで他にお勧めと言えば、
井上ほのか「アイドルは名探偵3 愛してるっていわせたい」
これはパピレスでも購入可能なので、3巻のみおすすめ。
http://www.papy.co.jp/act/books/1-1850/
富士見ミステリー文庫で、井上ほのか再びという話を見た気がするけど、
あれはどうなったんだろう。そこらへんがミステリか富士見ミステリ。
Thursday, July 01, 2004
サーバ本体をLinux化とかいろいろ
もしかして、ルータを兼ねさせることができるのではないだろうか
と考えている。ルータがIPnutsのPCルータになったため、
ルータ兼サーバにすれば、室内で稼働するマシンを減らせる。
サーバマシンが、いまのところAthlonXp2500+と無駄に豪華な
ため、いろいろと無駄がある感じ。電気代とか。
無駄な高スペックを活かすためにルータを兼用させたい。
で、浮いたルータマシンがEPIA800なんで、それをネット、テキスト、
サイト更新とか軽い用途に特化させれば、もっとエセエコロ魂が満足
させられる予感。でも、問題はLinux化だったり。ディストリも、
わずか1~2年で、えらい変わったなあ。積む読の解説書は、
Redhat7.3と9.0のだけど、すでにRedhatの個人向けというか、無料
で使えるやつはなかったりして。無料で個人向けはフェドラコアになった?
流れを追っていなかった、いまひとつよくわからない。
SuSEもよさそうだけど、サーバ用途だと、いらないものがないほうが
いいので、やっぱダメなんだろうか。
asahi-netを通じて、すでにNTTには、Bフレッツファミリーコースへの
変更を申し込んだ。工事が実施の運びになれば、いったんIPが解放されて、
名前解決が行き渡る間に作業ができればなーとか思ったりして。
ああ、でも、その前にLinuxのお勉強ですかぃ、おろろん。
だんだん分かってきたけど、動かせるのと、セュリティがまがりなりにも
大丈夫とまでの差はでかい。
あと、ベーシック→ファミリーは工事費無料キャンペーンが適用されない
というのもショックでかい。いったんADSLにもどしたろかー。ていうか、
前の時もADSL→ベーシックだったのに、工事費無料は適用されずに27,000円
払った。よわよわ。合計54,000円も払わないで済むかねをーーー、うぉー。
ADSL→ベーシックの時は仕方なかったからしょうがないけど。
しかし、ADSLから切り替える際に、asahi-netにIP固定サービスがあれば、
たぶん、ファミリー系にしていたはず。
やっぱり、飛びつくもんじゃないなあ。
と考えている。ルータがIPnutsのPCルータになったため、
ルータ兼サーバにすれば、室内で稼働するマシンを減らせる。
サーバマシンが、いまのところAthlonXp2500+と無駄に豪華な
ため、いろいろと無駄がある感じ。電気代とか。
無駄な高スペックを活かすためにルータを兼用させたい。
で、浮いたルータマシンがEPIA800なんで、それをネット、テキスト、
サイト更新とか軽い用途に特化させれば、もっとエセエコロ魂が満足
させられる予感。でも、問題はLinux化だったり。ディストリも、
わずか1~2年で、えらい変わったなあ。積む読の解説書は、
Redhat7.3と9.0のだけど、すでにRedhatの個人向けというか、無料
で使えるやつはなかったりして。無料で個人向けはフェドラコアになった?
流れを追っていなかった、いまひとつよくわからない。
SuSEもよさそうだけど、サーバ用途だと、いらないものがないほうが
いいので、やっぱダメなんだろうか。
asahi-netを通じて、すでにNTTには、Bフレッツファミリーコースへの
変更を申し込んだ。工事が実施の運びになれば、いったんIPが解放されて、
名前解決が行き渡る間に作業ができればなーとか思ったりして。
ああ、でも、その前にLinuxのお勉強ですかぃ、おろろん。
だんだん分かってきたけど、動かせるのと、セュリティがまがりなりにも
大丈夫とまでの差はでかい。
あと、ベーシック→ファミリーは工事費無料キャンペーンが適用されない
というのもショックでかい。いったんADSLにもどしたろかー。ていうか、
前の時もADSL→ベーシックだったのに、工事費無料は適用されずに27,000円
払った。よわよわ。合計54,000円も払わないで済むかねをーーー、うぉー。
ADSL→ベーシックの時は仕方なかったからしょうがないけど。
しかし、ADSLから切り替える際に、asahi-netにIP固定サービスがあれば、
たぶん、ファミリー系にしていたはず。
やっぱり、飛びつくもんじゃないなあ。
課金と対策
そういや、niftyのココログは、250円コースに変更しただけで、
まだ脱会していなかった。262円。
ヤフオク用のプレミアム会員で、ヤフーに月262円。
asahi-netのBフレベーシックが月に、3675円。
NTTにおさめる分が、9,450円(+800円ONU機器使用料+50円)。
スカパーのイエローパックとシネマセットで5,040円。
固定電話の基本料金が1,750円。
2万越えてる。
Bフレッツベーシックをやめて、いっこ下のコースに変えると
3,675円→1,470円+固定IP料金525円で1,995円で差額は1,680円。
9,450円→4,515円で差額は4,935円。
あわせて、6,615円が月に浮くことになる。
年間で79,380円。けっこうでかいなあ。
二年でハワイに遊びに行ける。まあ、コースで寝るだけなら、一年でも
いいわけだけど、やはり、色々と遊びたい。
というわけで、Bフレベーシックを変更しようという
計画がありますワイハー。
て、ボーナスが減った分を、どっかで帳尻を
合わせなくてはいけないためというせつない現実があったりして。
さらに考えると、Bフレッツベーシックの速度が出ないためという
のもあるので、本当は複合要因かなあ。
また、工事の人を室内にいれるために、部屋を片づけなければなら
ないと考えると鬱になる。しかし、年間、約8万円のために
部屋を片づけるのだワイハー。やべえ、ハワイ行く気満点だよこの人。
まだ脱会していなかった。262円。
ヤフオク用のプレミアム会員で、ヤフーに月262円。
asahi-netのBフレベーシックが月に、3675円。
NTTにおさめる分が、9,450円(+800円ONU機器使用料+50円)。
スカパーのイエローパックとシネマセットで5,040円。
固定電話の基本料金が1,750円。
2万越えてる。
Bフレッツベーシックをやめて、いっこ下のコースに変えると
3,675円→1,470円+固定IP料金525円で1,995円で差額は1,680円。
9,450円→4,515円で差額は4,935円。
あわせて、6,615円が月に浮くことになる。
年間で79,380円。けっこうでかいなあ。
二年でハワイに遊びに行ける。まあ、コースで寝るだけなら、一年でも
いいわけだけど、やはり、色々と遊びたい。
というわけで、Bフレベーシックを変更しようという
計画がありますワイハー。
て、ボーナスが減った分を、どっかで帳尻を
合わせなくてはいけないためというせつない現実があったりして。
さらに考えると、Bフレッツベーシックの速度が出ないためという
のもあるので、本当は複合要因かなあ。
また、工事の人を室内にいれるために、部屋を片づけなければなら
ないと考えると鬱になる。しかし、年間、約8万円のために
部屋を片づけるのだワイハー。やべえ、ハワイ行く気満点だよこの人。
日ペンの美子ちゃん
今更ながら、「あの素晴らしい日ペンの美子ちゃんをもう一度」を購入した。
http://riorio.chu.jp/
佐藤元も日ペンの美子ちゃんを描いていたという衝撃の事実。
って、絵柄見たら一発で分かるか。
日ペンの美子ちゃん
http://www.gakubun.co.jp/miko.html
自分的には、X68Kユーザーだったので、満開の電子ちゃんの方が親しみ
があった。が、電クラは購入していなかった。OhX!は買ってたけど。
あと、ペン習字は日本習字で習っていたので、日ペンの美子を見るたびに
「敵性ペン字おんなー」と思っていた。
かぶらペンのペン習字で、あれは地獄だった。
紙噛むなっちゅーねん。
しかし、なんで第三文明社から発行されているんだ。
宗教っぽいから(ブブー)?
http://riorio.chu.jp/
佐藤元も日ペンの美子ちゃんを描いていたという衝撃の事実。
って、絵柄見たら一発で分かるか。
日ペンの美子ちゃん
http://www.gakubun.co.jp/miko.html
自分的には、X68Kユーザーだったので、満開の電子ちゃんの方が親しみ
があった。が、電クラは購入していなかった。OhX!は買ってたけど。
あと、ペン習字は日本習字で習っていたので、日ペンの美子を見るたびに
「敵性ペン字おんなー」と思っていた。
かぶらペンのペン習字で、あれは地獄だった。
紙噛むなっちゅーねん。
しかし、なんで第三文明社から発行されているんだ。
宗教っぽいから(ブブー)?
Subscribe to:
Posts (Atom)