Sunday, December 27, 2009

ミサカはミサカはすっぽんぽんを見ながら食べる物



YouTube - ミサカはミサカはすっぽんぽん
みかさ巻ゲットして食べるの巻。ミサカはミサカはすっぽんぽん。

ミカサ 怪物王女 - Google 検索
ミカサなんですけどね。電撃だっちゃは、ミサカです。ミーサーカ-。バーサーカーみたい。あるいは、シークァーサー。なんという甘い判定。みかさ巻も甘いのでようのです。みささはみささはすっぽんぽん。

漫画家と編集のラジオ
これを危機ながら、いや、聴きながら更新。かなりぐでぐで。これを聞くために、ドルフィンを入れましたが、Windows 7 64bitでも、勝手に推奨インストールに変更してくれて、ドルフィンは使えて聞くことができています。

Friday, December 25, 2009

よみきりものの… 最終巻がーん。


よみきりものの… 魂のにぎわい (BEAM COMIX)
シリーズ最終巻だそうです。よみきりものシリーズ10巻とよみきりものの…7巻で、計17巻。ずっと続いていく物と思っていました。お疲れ様でした。

といっても、すでに次の連載が開始しているとか。

あかねこの悪魔 - Google 検索
いつもの? コミック派なので楽しみにしておこう。

月刊少年シリウス2010年 2月号 怪物王女シーズン2


少年シリウス オフィシャルサイト|TOP|講談社コミックプラス


なんか、リリアーヌがデコられている。なんという、鳳翼フェニックスサーベル盛り。小悪魔agehaか。いや、実際に、昇天シリウス盛りぐらいになっていたら、各方面で取り上げられたやも。

i-VoCE[アイ・ヴォーチェ]
ティアラもあるし、講談社のサイトだしで、これが元ネタかもしれません。ないか。

ペガサス 昇天 盛り - Google 画像検索
振り返って見ると、漫画より現実感がありません。

昇天ペガサスMIX盛りに対抗 | 楽風呂
まあ、これよりは地に足がついてますけど。


で、シンバシノミコと同時にコミックスが出るそうです。BJ魂でのシンバシノミコ休載は、コミックス作業も原因の一つだったもよう。チアチアの1巻も出るんじゃろか。

マウスパッドも出ると告知されています。読者全員サービスで500円。マウスパッドのデザインは2月号の表紙と同じです。マウスパッドのイラストは右肘が切れてないので、マウスパッドの絵を表紙に流用した、が正しい表現でしょう。


凛々しい、りりしい……はっ、だからリリアーヌ。

良い子は見ちゃダメ!僕らのメーテルを返して!! - ユーチューブ動画
これぐらい違う。本編の方は、これまでのキャラをまとめて総集編という仕上がりです。TVドラマなら、新しいシーズンが始まるような流れ。巻末の作者コメントがLeft4Dead2プレイ予告で、ゾンビ展開が強化されるのかもしれません。


色紙プレゼントを見ていると、寅年なのに白井三二朗色紙がトラっぽくなく、あさのあつこが何気にダジャレをぶち込んでいるのがリリカルです。野沢ビーム色紙より、シナリオ原作者の方が絵がうまいのが2009年最後のミステリー。巻末の、やみのさんしまい編集部側紹介文章が、「代原デビュー!!」 って、明日を見てない疾走ぶりで素敵。「シリウスが2011年をむかえられますように」まがりひろあきはんの優しさは、ほんま天井知らずやで。

永瀬ようすけ - Google 検索
下痢気味人生
最新の作品に「明日発売の~」と書いてあるので、リアルタイムに更新にめぐりあわせたもよう。

おまけてんこもりで、10巻別表紙。来月には、永遠図書館2 赤星治人が掲載予告あり。以前に掲載された、永遠図書館の続きのようです。

赤星治人 - Google 検索
スクウェア・エニックスマンガ大賞考察(4)
スクエニの雑誌とシリウスは同じくくり? 黄昏乙女×アムネジアがシリウスにのっていても違和感ないしなあ。ファンタジー成分多め。歴史分がLOBOSが無くなってからは低下しています。忍者があるか。忍者、吸血鬼、死に神で海外展開なのかなあ。うーむ。

公式発売日は26日のようなので、感想を追加するなら明日以降に。amazonでは表紙がすでにおがめました。


センスがにているというか、サーベルと心に鎧。クッ。

あ、どうせシリウス買うなら定期購読でしょう。半年単位で行けます。

Wednesday, December 23, 2009

神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック 更新

神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック Yahoo!コミック
12月22日に更新されていました。といいつつ、WinXPマシンを立ち上げるのが面倒で見ていなかったりして。次回更新は2月ということなので、じっくり機を見て鑑賞したい。1巻は読んだけど、よく分かりませんでした。でも、シナージェットグリフが見えた。幻覚です。

シリウス|講談社コミックプラス 受賞作品立ち読みコーナー
第14回「少年シリウス」新人賞結果発表
第14回のNORAH、INTERFACE、VOLTが閲覧できるように。定期購読者なのに気がつかなかったのですが、毎月やってるのかと。なにげにすごい。で、もうすぐ2月号も出ます。はやー。

”藤屋いずこ” - Google 検索
[Circle.ms][不治屋] プロフィール
廣田希美 - Google 検索
月刊ガンガンWING - Wikipedia
今にして思えば、いろんなところに余波があったんですな。

Monday, December 21, 2009

SABER TOOTH CATS 2 が届く





SABER TOOTH CATS 2 2010年士郎正宗カレンダー
1月、8月以外は普通にカレンダーとして使えそうな仕上がりでした。その感覚はおかしい? ヤングマガジンで衣谷遊作画で攻殻機動隊が連載されはじめて、2010年は、もう少しシロマサ関連の商品がおがめるのかもしれません。

SABER TOOTH - Google 画像検索
剣歯猫。このSABER TOOTH CATSシリーズは、シロマサ絵の長い牙シリーズなのかもしれません。剣歯猫の画像で、まずぱっと目がいくのは長い牙です。牙と同じく、お姉ちゃんエナメルてかり成分は誘目性が高いのです。

お姉チャンバラがシロマサ絵でできないかなー。もしくは、ハイパーオリンピックポリゴンモデルがシロマサモデリング。

Sunday, December 20, 2009

妖精探偵社2かと思った 神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック

神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック1 (Flex Comix)大きい版か、カラー収録したオンライン版でなんとかならなかったものかと思います。

yahooコミックでメロウガインを読んでいたら、そういえば、米村孝一郎連載がなんかあったような? と思い至っていたのですが、なにぶん、yahooコミックを読むのが面倒な環境になってしまっており、そのまま忘れていました。が、コミックが出ていることに気がついたのです。驚き。失礼な。

FlexComix Web|神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック

神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック Yahoo!コミック

作者のひとこと
何種かあったキャンバスボードが続々と生産終了。流通在庫も無く、手もとに残るはあと2枚。アナログ製作の危機です!(米村)
(掲載期間:2009年10月6日~12月7日)
第7章は11月下旬更新予定です!
ただ、デジタル製作も危機の模様。セプテンバーディストラクションか。

Saturday, December 19, 2009

月刊少年シリウス2010年1月号


少年シリウス オフィシャルサイト|TOP|講談社コミックプラス
表紙は乱飛乱外くの一がオラァァァ! のポーズでニンニン。Windows7でスキャナがなんとか使えるようになりましたの術。でも、USBスピーカーでネットラジオを聞きつつ、スキャナをホットプラグで抜き差しするとOSごと不安定になります。USBまわりの電源供給に問題があるかと思いましたが、スキャナには電源がACアダプタで接続されています。謎の忍法です。

Ninja Girls: Volume 1
乱飛乱外は海外でも出版されていて、評価が割れつつも一部では大人気の模様です。

New York Times Manga Best Seller List, August 30-September 5 - Anime News Network
売り上げチャートにも入っているという。

Graphic Books - List - NYTimes.com
Graphic Books Best Seller List: June 20 - ArtsBeat Blog - NYTimes.com
最新の漫画売り上げ上位はGraphic Best Sellers (Manga)で。忍者とヴァンパイアあと死に神つえー。

今月というか、やっぱりシリウスといえば私的には怪物王女なんだなーということがあらためて分かりました。Windows 7で一台組んだのですが、pc名がなんとなく「nakua」になりました。Windowsネットワークのグループ名で他はreiriとかそんなんです。furandoruという一台も。ただ、lisaはあっても、リリアーヌがありません。スペル分からないざんすしー。

藤屋いずこはクロフネZEROじゃなくシリウスで。アルタイルもそうといえばそうか。

今月は、先月に続いてちょいひめがツボでした。すずめのなみだは麻雀うってねー。あとは疲れていて思い出せません。読者の疲労度が高いと、けっこう読むのが大変な作品がそろっています。あっちの強いのとこっちの強いの、どっちが強い。そういう話がいまはありません。少年誌でなく、むしろビジネス誌だろうイブニングで板垣餓狼伝が連載されているという。夕暮れが過ぎて夜空にシリウスってな感じなんでしょうか。

シリウス|講談社コミックプラス 受賞作品立ち読みコーナー
ヨルノイヌときょんしー退治にレイリンいかがですかがいつのまにか読めるようになっていました。レイリンはキョンシー枠なのかなあ。そんな枠があるかどうかは別として。グレイトフルデッドもキョンシーだったし。武侠ものといい、最終的な狙いは中国でコミック発売なんじゃろか。四方世界の王はアラビア圏でコミックか。そんなわけありません。

来月号からはオイレンシュピーゲルが連載開始。

RMAで代替HDDが届く WD10EADS 00L5B1

WD10EADS 00L5B1 - Google 検索
1プラッタデータ量が500GBから333GB(320GBロットかも)になりました。って、スペックダウンしてます。ただ、安定性は、枯れたものの方が上そうなのと、この先に打つ手が無いのでこのままです。細かい傷がガワにあるので、リファービッシュものなのかもしれません。小さめのファイルのランダムライトは00L5B1が早いようです。しかし、いまさらどう組み込めばいいんだ。

Wednesday, December 16, 2009

LaB LIFe

LaB LIFe~早すぎたフューチャーポップ - [テクノポップ]All About
YouTube - LaBLIFe - エレクトリック(PLANET VHS)
YouTube - LaB LIFe - stereo
YouTube - LaB LIFe 【WORLD WIDE LOVE SONG】
YouTube - LaBLIFe - HOME*ROOM(PLANET VHS)
YouTube - LaB LiFe -食卓の花-
YouTube - Polaris - 季節
YouTube - Polaris - 天気図
「今なら売れる」ってのは無いなと思いました。知られるはあったとしても。いや、youtubeの閲覧回数に応じて収入が~システムが完成していたらあるいは。

納豆 3パック 47円

納豆 3パック 47円 - Google 検索
少しばかりの食料品も扱っているドラッグストアに行くと、プライベートブランドのパック入り納豆が3パック47円でした。ミニサイズではありません。なにかがおかしい。

「くめ納豆」倒産、自社ブランド製品にジレンマ:日経ビジネスオンライン
「3パック58円」で収益悪化

一人3パック限定の特価でしたが、このころより悪化しています。デフレとインフレ、どっちらでも苦労はしますが、同じ苦労をするなら、寒くて震えるデフレより、暑くて渇くインフレの方がましなんではないかと思います。失業率もデフレよりははるかに低下しますし。

サミュエルソンとアカロフの自然失業率懐疑論 - 事務屋稼業

CaminacsがWindows 7に公式対応

ユーザーサポート - Caminacs - コクヨS&T
A4ドキュメントスキャナCaminacs 2010年1月中旬 ホームページにてダウンロード開始
A3ドキュメントスキャナCaminacs W 2010年1月中旬 ホームページにてダウンロード開始
文書管理ソフト さくっとファイリング 2010年1月中旬 ホームページにてダウンロード開始
はがき整理ソフト はがきさくっとファイリング 対応予定なし
デジタルシュレッダー 対応済み

コクヨのCaminacsが、非公式対応だけでなく、公式でドライバ対応するそうです。非公式なら、いまでも、Windows 7 Pro 64bitで使えています。インストーるするときに、セットアップのファイルを互換モードで起動して、インストールが終わった際の監視ツールのアプリケーションを、同じく、WinXPsp3の互換モードで運用すれば動いています。



まあ、広告を貼っておいてなんですが、A4スキャンなら、FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500を買った方が間違いがないでしょう。ただ、価格差があるのと、運用次第ではCaminacsでもがんばれています。A3スキャンの選択肢としては、CaminacsはほかのA3スキャナと比べて価格でメリットが大きいです。買えるなら、業務用A3機なんでしょうけど。大きい紙のスキャンは、頻度が高くなければ、キンコーズででもスキャンした方がよいでしょう。近所のコピー屋さんとかでも可。

Friday, December 11, 2009

wd10eads-m2bをRMAで送る

wd10eads-m2b RMA - Google 検索
調べると、RMAサービスが使えたので、シンガポールに送付しました。手続きが面倒というか、HDD静電気防止ジャケットがなくて困ったという。他社のジャケットに突っ込んで送るとまずいだろうしということで、無色のものがあったので、それにくるんで送付しました。

送料はクロネコヤマトで関税込み2600円。放置するかどうか、微妙なところでしたが、新しく1TBのHDDのを買うよりは安いです。ファームウェアがアップデートされたものが送られてくるといいなあ。

785G Mini-ITX - Google ニュース
これは欲しい。

D510 - Google ニュース
ほんとはD510がいいです。自宅サーバが復活できる。いまだにアシダカグモが室内にいるのですが、おかげで、アシダカグモの獲物は見かけません。

Monday, December 07, 2009

XP機で書き込み遅延エラーでブルースクリーン 追加

書き込み遅延エラー PIO - Google 検索
PIOモードになって書き込み遅延エラーなのか、書き込み遅延エラーが出てPIOになったのかは分かりませんが、HDDがPIOモードになって、全体的にもっさりになる症状が出ています。

電源ケーブル換えてもダメだったということです。やはり、最初の電源投入時に電源から火花が飛び散ったのがいけなかったのか。けっきょく、換えるのが面倒で換えてなかったというオチです。使っていないパワグリ2に換装するかな。


WesternDigital製HDD友の会 Vol.92

WD10EACS PIO - Google 検索
WD10EADS PIO - Google 検索
継続して調べていると、どうもHDDそのものがあやしいという判断に傾きつつあります。次がケーブルとか。

wd10eads-m2b 遅延 - Google 検索
wd10eads-m2b 遅延書き込みエラー - Google 検索
見事に問題モデルを使っていたことが判明しました。

Saturday, December 05, 2009

Aterm WR8500Nをポチる

日本電気 AtermWR8500N PA-WR8500Nを購入しました。発売から二年半が過ぎているので、もうすぐ後継機種が出るかもしれません。それは分かっていたのですが、無線LANのつながりが悪いという苦情が家族からあがってきたので、待ちで判断保留にはできませんでした。一応、テレビとの連携も考えました。もしかしたら、ネット接続系のテレビで、衛星スカパーからの脱出が早まるかもしれません。

現在、asahi-net + フレッツ光 という環境です。工事に気合いがいるフレッツテレビか、ひかりテレビか。どっちも機器設定が面倒そう。


同価格帯となった、WR8300NのUSBスティック付きと相当迷ったのですが、導入目的が、なんか、電波弱くて届かない時があるという無線LANの接続状況改善のためだったので、内蔵アンテナが3本のWR8500になりました。空中線電力も、気持ち分だけWR8500Nが上でした。

空中線電力 - Google 検索
ほんと、気持ちだけです。海外製品で強力なものを使う度胸はありませんでした。

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.25
WR7800ユーザーとしては、WR8300とWR8500の内部写真も決めての一つだったりして。WR8300Nはシールド板が撮影のために外されているかもしれないけれど。

スターチャンネルから値上げのお知らせが届く

スターチャンネル 値上げ - Google 検索
スターチャンネル 値上げ - Google ブログ検索
HD化のための模様。でも、当方の環境ではチューナーがHDどころかS-VHSにすら対応していないので困った次第。スカパーの基本セットとイエローパックで月額にすると5千円中頃になって、それをもう6~7年払っているので、いいお客さんにされているようです。値上げも解約率の予測からして、結果はプラスになると踏んだんでしょうなー。タバコ増税か。

月額負担を減らすわざとして、アンケートに答えると、月額1、000円のギフトカードが、高い確率で当たるそうです。が、面倒なのと、あと、家族が見ているだけで、自分はほぼ見ていないのでなんともできません。あ、このまえ、スターダストが放映されていたのでワクテカで見ました。

地デジに完全移行したら、もう少し安いサービスが出てくるだろうから、それまでは判断を保留しようと思います。有料放送に加入したのは、家族があまりにもひどい(主観ですが)地上波テレビを見ていたからです。無料で垂れ流されている番組がひどいので、金を払うしかないという判断でした。スターチャンネル以外の基本パックでは、ディスカバリーとヒストリー、ミステリ、ブルームバーグ、BBCあたりで元は取れているんじゃないかと思います。時代劇チャンネルなんてものも。

ハリウッド映画見るならスター・チャンネル
スターチャンネル Part 6
繰り返しが多いのも難ですが、当方ではスカパーを録画する環境がないので重宝している模様です。録画と言えば、環境前に、いまだに予約録画の仕方が分かりません。レコーダーもビデオしかありません。

スターダスト 映画 - Google 検索
たまにこういう映画の放送があるのが、えぃやと解約に踏み切れない理由だったりして。でも、毎月6千円なら、DVD買うかなー。置く場所ないか。月額税込み5千円あたりが分水嶺ってなところでしょうか。インターネット接続の料金もそれより少し多いぐらいです。(レンタルサーバ代などは含まず)

Wednesday, December 02, 2009

風邪薬を飲んでモニタを購入に行く LG FLATRON Wide W1942TQ-BF を購入

FLATRON Wide W1942TQ-BF - Google 検索
ドット抜け保証を付けて購入。約14200円。よく分からない選択ですが、閉店時間が迫っていたのです。HDCP対応なので、DVI-HDMI変換ケーブルが使えるので、HDMI端子はいらないかな? そういう考えだったと思いました。あと、画面サイズが小さいので消費電力も小さいんじゃなかろうかという甘い考え。

ワットチェッカーで実測すると、画面を相当暗くして約30Wの消費電力でした。FP91GPとかわらくて、画面が狭くなってがっかり。

FLATRON Wide LCD W2253V-PF - Google 検索
以前に購入した、同じLGのモニタは、画面を暗くすると、約22Wの消費電力という神モニタだったんだなあと。だからLGのサイズ小を買ったんですが、もっと調べて行くべきでした。でも、22インチは、でかすぎるしなあ。ドット抜け保証で、いざドット抜けが出た場合は簡単に交換ができるという条件下ではしかたがなかったのか。

りんごを食べて、アップルと言っていた友人の家にPCを持っていく

風邪が治らないのは、みかんだけでなく林檎を食べていないあせいに違いあるまいということで、林檎を食べてみました。それとは関係なく、アップルのマックと言っていた友人の家に、余ったパーツでくみ上げたPCを一台持っていってみました。

モニタもあわせて持っていったので、部屋が片付きました。でも、モニタが足りなくなったので買わなくてはいけません。

以下構成
OS Windows 7 HOME premium 64bit
モニタ FP91GP
ケース AC300-M05B
マザー A780GM-LE/128
CPU 4850e
DVDドライブ AD-7240
HDD 日立の500GB(S-ATA)
メモリ 2GB DDR2 800

FP91GP - Google 検索
モニタ FP91G。VA系モニタの佳作。余っている感じじゃないけど、リプレイスはしたかったのでQBK。HDCPに非対応なのでDVI-HDMI変換ケーブルで画像入力しても映りません。友人宅には、液晶TVでアクオスがあったので、HDMIならアクオスで接続を。

PCケース - AC300-M05B
AC300-M05B - Google 検索
ケース。自宅サーバ用に予備で持っていたもの。眠らせ期間が一定を過ぎたので使うことになりました。

ほんとは、オウルテックのミニタワーと、今回、別に購入してきたエバーグリーンの425W電源で組むつもりだったのですが、ケースをなおし込んでいたので出すのが面倒、あと、AC300-M05Bで仮り組みしたら、電源ファンが当方の感覚では煩すぎて、もう放出してしまえという決断が下されました。

Power Glitter2 425W - Google 検索
別に買ってきた電源です。安くて静音(サイズの超力、剛力の低負荷時よりは煩い)かつ、最新のATX12Vバージョン2.3対応 EPS12V準拠という点で購入です。

ATX電源の規格で、「ATX12Vバージョン2.3」とか「ATX12Vバージョン2.2」などの製品... - Yahoo!知恵袋
まあ、2.2ものよりは新しくていいだろうというあいまいな理由です。

自作PC情報
タオエンタープライズのサイトに電源に関する情報がよくまとめられています。80PLUS必ずしも必要ならずと。

Athlon *2 4850e - Google 検索
4850e。名CPUでした。いや、現在でも消費電力の低さと性能のバランスは有効です。新しく買ってきた、235eよりも、アイドル時で1~2W有利でした。235eはキャッシュが増えてベースクロックがあがった分だけ不利だったか。

A780GM-LE/128M - Google 検索
マザーボード。235e購入に伴い、4850eが浮くことが分かっていたので、AM2+規格でオンボードてんこ盛りのもので安いものをということでチョイスです。

M3A785GMH - Google 検索
CPUがAM3規格で785GのマザーでHDMI対応のものは7,980円で、A780GM-LE/128の5,980円と二千円差だったので、ほんとは785GMマザーにしたかったのですが、DDR3メモリが手持ちに無いのであきらめました。

AD-7240 - Google 検索
DVDドライブ。ほんとは、IDE接続の古いものを使用するつもりだったのですが、ケース内部にIDEケーブルを取り回す余裕が皆無だったので、S-ATAの最新もので使っていなかったものになりました。

OSは、どれにバンドルになったかは分かりませんが、Win 7 HOME 64bitを新規で購入しました。これが一番高かったという。あれ、なんか、通販でhpとかマウスのヤツを買って渡した方がよくね? という結果になったという。でも、部屋からモニタとケースの設置スペースをなくすということが主目的だったので、よしとしたいところです。

あ、でも、モニタは2台必要なので、1台なくなったら、また買ってこなくてはいけません。リプレイスしたかったからいいの?

……ふりかえって考えると「風邪で高熱が出ている時にものごとを進めてはいけない」という教訓がえられました。わ、わしはいったいなにをしたんじゃろかー。Ubuntuで良かったですやん。

部屋にはギガバイ子しかいません

「貴方はどの萌えキャラに萌えた?」~今年見かけたPC萌えキャラ人気コンテスト~
AMDのフェノムは905eなのであるといえばあるけど非公式キャラの模様です。エナちゃん電源が買うかもしれません。ほかの電源は、大容量で高品質路線なので、ゲーマーでハイエンドCPUとVGAカード複数枚数差しあたりじゃないと手が出ません。

ゲーマーだと、FPSゲームの途中で異常終了は避けたいのでありになるのかなと。ゲームするならコルセア電源? 海賊・かいそくだからー。海賊カフェで身ぐるみはがされる思想です。

Monday, November 30, 2009

普段飲まない風邪薬を飲む

ヒストミンエース錠S 100錠入り。フマル酸クレマスチン配合入りの第二類。普段飲んでいる、安いパブロンに入っていない成分を含むもので安いものをということで選択してみました。作っているところは、小林薬品工業。

アイロム製薬 - Wikipedia
小林製薬 - Wikipedia
小林脳行 - Wikipedia
小林薬品工業 - Google 検索

最初、詳細な成分を調べようとしましたが、検索しにくくてわかりませんでした。

ヒスタミン - Google 検索
ヒストミンは、やはり、ヒスタミンからなんでしょうなー。

ここ数日、風邪で鼻の中が乾燥するので、マスクをしながら眠るという罠に陥っています。みかん食べていたのに風邪になりました。リンゴも食べるべきだったか。

Friday, November 27, 2009

2010年シロマサカレンダーは出ていた模様 SABER TOOTH CATS 2 2010

おお。青心社からだったらお知らせがあったんでしょうけど、角川からなのでお知らせは無く、気がつきませんでした。amazonのお知らせで気がついた次第。みごとに狙撃されました。

SABER TOOTH CATSシリーズだと、実際にカレンダーとして使用できるかどうかは微妙なところです。でも買って、ひっそりと使用しようと思います。今年のカレンダーも、上に別のカレンダーを重ねて使用しています。月に一回、めくるときだけ全貌があきらかになるという。

うるし原智志イラスト集「麗裸」
これもおすすめされましたが回避。

献血の結果が届く

グリコアルブミン - Google 検索
変わらず。糖尿病リスクは低そう。コレステロールとALT(GPT)がわかりやすく上昇。体重と体脂肪率も上昇していての献血だったので、脂肪肝に注意ってなところでしょう。

コレステロール - Wikipedia
数値は247でした。#付きが目前。Wizardryなら喜ぶところでしょう。Windows7の導入と寒さに伴いさぼっていたエアロバイクの漕ぎを再開しました。体重と相関が強いので、とりあえず、ダイエットということになりまする。ああ。

Tuesday, November 24, 2009

クリスマスプレゼントにしろということなのか竹本泉のるぷぷ


音盤で手堅く、そして、PSPで採算分岐点低めにきっちりコーナーをついて来た。そんなうじゃうじゃ。

YouTube - 竹本泉
うーん。ファンアイテムのような。そうでないような。アップル☆パラダイスを脱出ゲームでフラッシュで出して欲しい。さよりなはタイムギャル方式でアクションゲーム。


竹本泉関連も買いのがすと後からプレミアム乗せてふっかけられるからこまりものです。カラー原画集は10年周期……うーん。でも、あんまり違わないから、もってなくても困らないかも。てけてけマイハートは終わったんじゃろか。

YouTube - あの歌がきこえる ♪乾杯(漫画:竹本泉)
学園縛りがいいなあ。

コーヒーシュガーを買えとの密命が下る ペルーシュのブラウン一万円分 訂正

「ペルージャ買ってくれ」
「え、サッカーチームの試合チケット? もしくは、サッカーチーム?」
 買えません。

よく聞くと、ペルーシュで、コーヒーシュガーの指名買いでした。近所のスーパーでは500gの箱しか売っておらず割高になるため、1kg(35 Ounce)の入りを一箱(8kg、1kg8個入りで一箱)をインターネットで通販せよとのお達しです。

La Perruche - Google 画像検索
銘柄はこの絵が乗ったコーヒーシュガーのブラウンです。サトウキビ100%で漂白無し。白もあるそうですが、今回はブラウンです。絵はオウムかインコか九官鳥かは分かりませんが、フランス生まれのすごいやつだそうです。前にも購入のお達しが下ったのですが、そのときは、たしか、インターネットで販売している店を調べて、FAXで通販してもらった覚えがあります。

そのときの振り込みとかが面倒だったらしく、今回は、一万円を渡されて、おんどれのクレカで決済しろということになったという次第。釣りはいらねえという感じ。ええよーと答えたまでは良かったものの、ちょっとギリギリな予感がしていました。

検索するとだいぴんぽん。なんか、もー、足が出る気が満点です。こっそり、スプーン印のロザッティを渡してもわからねーんじゃねーかと、いや、分かるか。

ペルーシュ 1kg - Google 検索
楽天は、カードもネット証券も通販も、関わり合いになりたくないので避けています。すると、送料が最低8kgのため、1,000円としても、残りは9,000円の予算、一箱1,125円以下のところを探す必要があります。

k3 カフェなど大好評 フランス産 角砂糖 ペルーシュ1kg  ケースリー・オンライン・ジャパン - Yahoo!ショッピング
ペルーシュ 角砂糖(ブラウン) 1kg カルディコーヒーファーム - Yahoo!ショッピング
ここが在庫があって、予算にもばっちりおさまります。カルディは8個で一箱一口で、送料は300円(5250円以上注文時の一口の割引)でした。

国内で買うなら、ここらあたりかなと。で、日本はなんだかんだで緑茶の国なので、コーヒー需要は海外に比べると少なめ、需要と供給のボリュームが大きい地域ほど安いだろう、そもそも、輸入品だし自前で手間を掛ければ安くなるだろう。というわけで、検索マシーンと化して検索の幅を海外サイトまで広げて見ました。

Amazon.com: La Perruche
La Perruche Pure Cane Rough Cut Brown Sugar Cubes, 35 Ounce Boxes (Pack of 2): Amazon.com: Grocery
一番楽なのがamazon.comだったのですが、$68(2*4)と$12ぐらい(送料)というもくろみでカートに入れて決済しようとしたら、日本には送付できませんの表示でアウツ。

La Perruche Pure Cane Rough Cut Brown Sugar Cubes - Google 検索
海外でもamazonが検索トップに来ます。やっぱり、売る量が多いので、もっともお得なのでしょう。二番目の結果が

La perruche sugar cubes - Shop sales, stores & prices at TheFind.com
これで、出てきたのですが、日本への発送はダメでした。あきらめモード。重量がある食品なので、深追いはしないようにします。すっぱいブドウオプション。


シュガーの種類と選び方 |もっと知りたいコーヒーのこと | コーヒーのある生活 | UCC上島珈琲 - コーヒーから生まれる笑顔のために。
勉強になるっす。やはり、カフェインと糖分の組み合わせは奥が深い。

Monday, November 23, 2009

XP機の不調が解消したかも

今はAthlon 4850で動いているファイルサーバ的な運用をしているXP機があるのですが、最近どうにも不調で、遅延書き込みエラーが出たり、いきなりブルースクリーンになったり、再起動してDドライブのチェックに行ってそのまま固まったりと原因が分からずに難儀していました。

a problem has been detected - Google 検索
このエラーが出るわけです。原因はいろいろ。まさにいろいろで、特定ができないという。

ただ、どうも、Dドライブがあやしいということは分かりました。1TBのHDDをCとDに分けてブートドライブにしている、あやしかったら致命的な部分のです。以前は、Cドライブに遅延書き込みエラーが出ていました。

これは、本格的にHDDがダメになってきたかなと交換、いっそSSD化、と、力業での解決を考える段階まで行きました。が、ふと、HDDにささっている電源ケーブルを見ると、S-ATA電源を4pinに変換するケーブルで電力を供給していたのです。あ や し い。

とりあえず、電源付属のプラグインSATA電源ケーブルに入れ替えてみました。すると、なんということでしょう、とりあえず落ちなくなったのです。劇的に安定するかどうかは、これから様子を見ます。直るといいなあ。

なにかが空をやってくる

と書くと、レイ・ブラッドベリっぽいにゃー。

レイ・ブラッドベリ - Wikipedia
それはそれとして、自前のなにか探知機が反応を示しています。すなわち、目と鼻に液体が。自転車で風にむかって切りあがっていくと、こう、なんというか、かゆみや目やにが出てくるのです。

寒空だけど、なにかが飛んでいるようです。花粉なのか、黄砂なのかは分かりませんが、派手な症状が出る前に薬を飲んでいこうと思います。飲むのは、あいかわらず個人輸入したロラタジンのジェネリックなんですけどね。コストパフォーマンスがたいへん良いです。

アレルクリア/456ショッピングなら送料無料!
これですな。amazon.comでもマーケットプレイスの日本向け発送をしてくれる業者から購入できます。海外からの通販PayPalじゃないとヤダ! という場合は、eBayで日本に発送してくれる業者から買えます。456、amazon、eBayのすべてを試しましたが、面倒が無いので456で買うに落ち着いています。新商品が出たらamazon.comが早いのでそっちで試しに買うパターンです。

Amazon.com: AllerClear-Loratadine 10 mg/Antihistamine Tablets, 300 Tablets: Health & Personal Care
コストコ - Google 検索
Kirklandはコストコのプライベートブランドです。はやく、ロラタジンもOTCになってほしい。

Saturday, November 21, 2009

Windows 7 のテーマ(背景とか全般)のハイコントラストがダークルーム的で集中しやすそう

まとめ:文章を磨きあげるテクニックとチェックのハック12選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
Google Docsで文章を書きたい場合に使える集中モード:アドオン不要 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
Google Docのテンプレートをいじるといろいろと不都合が出ることがあります。モニタがワイドだと一枚運用でも、なんか、スプレッドシートの上部リンクバーのところに白の部分が残るわけです。

が、Windows7のテーマのハイコントラスト(1、2、黒)だと、ブラウザ画面ならず、背景までほぼすべてが黒で、文字が黄色、緑、白という感じになります。


Green-Darkroom風ならテーマ最下段のハイコントラスト#2を選択すれば、集中できる(かもしれない)環境がGoogle Docs以外でも、さくっと導入可能です。



ハイコントラストの黒です。黒背景に白文字環境がお手軽に実現できます。TeraPadの背景を黒、文字を白に設定しても、ウィンドの文字部分は通常のままだったりしますが、テーマからだと一発ですべてが黒背景で白文字の世界ィィィィ! になります。

まあ、当方では、普段はBing's BESTの風景に設定してるんですけど。

bing's best - Google 画像検索
旅に出たくなります。世界各国のテーマもいいです。

Friday, November 20, 2009

室温3℃で投了

石油ファンヒーターを投入。ダイニチブルー。

石油ファンヒーターのダイニチ工業│DAINICHI
このシリーズです。ほんとは、アラジンのブルーフレームが、お湯も沸かせていいのですが、安全面で石油ファンヒーターになっています。アラジンのブルーフレームでも、石油ファンヒーターと同じく換気が必要なのは変わりません。ストーブであるので、餅も焼けるし、豚汁も長時間煮込めるのです。おでんも可。

Aladdin
ただ、芯清掃と交換もネックか。逆に、芯が交換できるってのがすごいんですけど。

BLUE FLAME|Aladdin
見てたら欲しくなる美しさ。ミニ乗りの家には、ほぼセットで置いてあるという。型番のBFは、ブルーフレームのBFなんでしょーね。


検索したら、2010年改消法モデルがAmazonでも販売されていました。レビューを読むと、面倒さが楽しいの境地でないとだめぽなようです。英国モノはそんなんばっかりじゃよ。偏見か。しかし、紅茶もちゃんと淹れるのは面倒だし、あながち外れではないやも。コーヒーや緑茶も、ちゃんとやるのは大変か。うーん。

ダイニチ ファンヒーター Sタイプ プラチナシルバー
面倒ならこれという感じ。ブンゼン式でAK47的なんでがんす。部屋が大きく、サイズは大きめが必要なら、まよわずラージサイズ。ただ、でかい部屋ならエアコン設置の方がよいでしょう。動力電源の業務用だと固定費がアップするけど、変動費は下がります。だめか。

気化器 ファンヒーター - Google 検索
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか31台目
当方の環境では、そろそろ、気化器交換の時期を迎えるのですが、なんか3台あって大変。概して、石油ファンヒーターは、エアコンに比して小回りが効くのがいい点です。持ち運びは偉大なり。

Thursday, November 19, 2009

友人からPCを買うという電話 追記

とりあえず、Windows 7はいいよん。と、言ったら、音楽関係でやりたいことがあるのでMacを買うという答えが。Macについては、何も知らないのでパススルー。といっても、使用ユーザー数が違うから、Win機を持っていても悪くないけどなー。

思いついたのが、マザーボードやメモリが一式余っていなかったということ。ケースがあるのは分かっていたので、押し込んでいたケースにマザーボードやCPUがついていないかを見る。組めれば一台ダータでお渡しします。というか、産業廃棄物引き取り(押し込み)サービス。

ありませんでした。ケースとソケット939のAthlon3000、DDRメモリ512MB三枚はあったものの、肝心のマザーと電源があまってませんでした。この前、部屋を整理したときに捨てた模様。ASrockの変態マザー買うかー。

アキバ総研-Socket 939でAMD 785G搭載の変態マザー!! ASRock「939A785GMH/128M」発売-[秋葉原総合情報サイト]
これ。Win7とセットで2万円ちょい。電源が七千円として、約三万円。それで、メモリは1.5GBのDDR。だめそう。

Lesance DT Economy 7HP-245RAM パソコン工房のバリューPC
一式を買うなら、モニタ無しだけど、これがおすすめか。macと併用するなら。ちょい前なら、クアッドモデルがあったのに。

日本HP Directplus (09.11.05) dv6a 冬モデル 発売記念キャンペーンページ
日本HP Directplus (09.11.12) p6220jp/CT s5230jp/CT e9260jp/CT 台数限定!モニター半額!! キャンペーン
オフィスありなら、ここら辺で。パソコン工房とhpが、Windows7セットで安いところです。Dellはいまおすすめのキャンペーンは無し。動画編集、メイン機にするならデュアルコア以上で。

と、書いて気がついたけど、めっきり使用頻度が落ちたVostro 1000を里子に出す技がありました。この先もメロウガイン読む時しか使わない予感。でも、今更XPだと、AMD CPUドライバとか入れ直してってのは無理そう。Windows7をリテールで購入して入れ直す……hpで一台買った方がいいですな。

FireFoxでプチフリ三昧

プチフリSSDでFireFoxを使っていると、FireFoxまでプチフリフリになってげんなり。原因を検索しても、キャッシュファイルのアクセスの可能性があったので、もう、いっそキャッシュを未使用にしてしまえ! ということで、about:configのブラウザ、キャッシュから使用しないに設定して、プチフリの機会は大きく現象しました。

が、youtubeでHD 1080p動画を見て操作すると、クアッドコアのCPUで、周波数も大きく上がってないのにプチフリフリ。Flashの動画再生支援ほしさに、まだ完成していないFlash10.1をいれちゃったからでしょうか。プチフリしないキャッシュありSSDが早くお手頃価格になあれ。

SSD - Google ニュース
Windows 7あと、aplleとsonyの仕入れが需要を大きく動かしているようです。北米クリスマスシーズン後には落ち着くかな。

Exilim G EX-G1ほすぃ

Exilim G EX-G1 - Google ニュース
防水、耐衝撃だと、自転車に乗ってうろうろする時に重宝します。雨に濡れたり、湿気にも耐性があるのです。以前は、CASIOのQV-40、QV50、51を使っていたのですが、QV-40と50は落下で、QV-51は湿気でお亡くなりになりました。50と51は記憶がごっちゃになっているかもしれません(そもそも、50か51のどちらかしか日本で売っていなかった予感)が、CASIOのカメラを最低二台は壊しています。

落下はストラップで防止できるので、雨濡れと湿気でやられる可能性を下げるべく、今は、防水のOptioW10を使っています。使用目的にあっていたので、ちょう名機判定です。が、さすがにヘタってきました。W80がちょっとアレだったらしく、あと、バッテリーよわめらしいので、次に買うのは何にしようかと思っていましたが、まさに、ほしい機能が充実したカメラが発表になったわけです。

【防水/PENTAX】 WP WPi W10 W20 W30 W60 W80 4台目
W10でも、けっきょくは予備バッテリーを購入して持ち歩いています。うーん。機能アップで電力消費アップはいたし方がないところか。電池容量を増やすと、今度はサイズが問題になってきます。となると、Exilim G EX-G1のCMOSは、ちまちま消費電力を減らす策として正解かもしれません。

Amazon.com: Exilim G EX-G1
米国Amazonで予約中。日米でそんなに発売時期に差が出るとも思えませんが、Amazonから直接購入できない場合でも、マーケットプレイスで海外発送ありのところからなら購入が可能です。保障は面倒なので、待つ方がいいんでしょう。うかつにPCを買うと、コンセントのソケット問題が出てきたりして、食べ物や薬ほかサプリだと悪くありません。

Monday, November 16, 2009

Amazonで怪物王女の10巻が予約開始

怪物王女 10 (シリウスコミックス)
限定版の影響か、通常版の予約ができなかったのですが、発売前一週間を切って、やっと予約ができるようになっています。Amazonで買えない限定版はどこで買えばいいのか分かりません。怪物王女の限定版を仕入れる書店。予約しておくべきだったのか。amazonでコノザマ以前の事態。

Sunday, November 15, 2009

献血に行って帰りにレバニラ定食を食べようと思ったら 追加

献血、400ml。実施後になんか体調がわるめになる。寒いから? 自転車を漕いで行ったのに、スポーツとかしてません、4時間ぐらいしか寝てないのに、7時間寝ました申告のせい?

献血の帰りに、近くの広場で佐伯(?)かどこかの物産イベントをやっていたので、「地鶏焼き」と「うにめし」のパック入りを食べる。鶏とウニの両方が特産ってのがよくわからない。お茶も売っていたし、陸海空全部制覇か。

自転車だったので、へろへろと漕ぐ。吐く。うお。この時点で判断能力が低下していたという。自転車おいてバスか電車で帰れば良かった。

で、献血後には鉄分というお約束のために、レバニラ定食を食べようと言うことになりました。が、いつも行っている店がおやすみでレバニラ食えず。血が足りません(そんなに早く血になりません)。とりあえず、コンビニで鉄分一日分入りの、プルーン 飲むヨーグルトを飲む。帰宅。記憶か飛ぶ。

寝よう。寝よう。そういうことになった。夢枕獏風に。

起きあがってPCに向かう。セカンダリのHDDがケースと共振してうるさい。弱っていると耐えられないので、HDDを購入に向かう。継続して判断力が低下していることに気がつかず。栄養ドリンクを二本飲んで店に行く。なぜか、3.5インチのHDDを購入してしまう。9980円。クレカ支払いの罠。

WD Caviar Green 1.5 TB SATA ハードドライブ ( WD15EADS )
ASCII.jp:WD製の1.5TBモデル「WD15EADS」の販売が今日から始まる
このHDDでも少しうるさいと感じるレベルの静音スパイラルに入っています。たぶん、通常使用なら静かです。でも、SSDに比べるとうるさいのです。アイドルの時に低くうなるのがいやなのです。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 110.609 MB/s
Sequential Write : 95.499 MB/s
Random Read 512KB : 46.496 MB/s
Random Write 512KB : 65.566 MB/s
Random Read 4KB : 0.643 MB/s
Random Write 4KB : 0.520 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/11/15 21:07:37

ベンチはこんな感じ。ブートはプライマリのSSD、データはセカンンダリのHDD。Win7 Proの機能のバックアップを有効にできたのは良かったけど、イメージが40GB越えで、これは、30GBのSSDに展開できるんじゃろか。

三本目の栄養ドリンクをのみつつ、投稿の時系列修正。よく分からず。

寝よう。寝よう。そういうことになった。夢枕獏風に。

Friday, November 13, 2009

Win 7 pro 64bitでCaminacsが動く(XP modeでなくて直で)

Caminacs(スキャナ・ソフト・デジタルシュレッダー)で紙なくす - コクヨS&T
Windows 7 Professional 64bitにて、XP modeを使用せずにCaminacsを使用することに成功しました。どうも、コクヨから発せられていた隠された、というか、あからさまなメッセージを見落としていたようです。

ユーザーサポート - Caminacs - コクヨS&T
ドキュメントスキャナCaminacs アップデータダウンロード - Caminacs - コクヨS&T
ドライバページから最新のドライバのzipを落として、よくよく中身を見てみると、末尾に『64』と書いてあるアプリケーションファイルがあったわけです。つまり、Windows 7以前では、非公式ながらも64bitに対応していたらしいのです。

となると、あとはささいな問題で、Windows 7環境でCaminacsのキモとなる、Caminacs AssistantアプリがCaminacs本体を制御できなかったのではないかと。で、ささいな問題を解決するのは、アプリケーションの互換性機能というわけで、

1 ドライバを固めたzipを解凍したフォルダのsetup.exeを右クリック
2 プロパティ―互換性―互換モード(Windows XP SP3)
3 setup.exeでインストールする
4 インストール終了後にキャリブレーションが始まるけど無視して終了
5 ファイルをインストールしたフォルダ(標準だと『Program Files (x86)\Kokuyo\Caminacs NS-CA1』)にある、CalibrateとDocuActionを、互換性モードでWindows XP SP3にする。
6 再起動してキャリブレーションする。普通に使えるようになる。

そんな流れです。デバイスからモデルナンバーを見ることはできませんでしたが、使えるのでいいやという感じ。



A3対応の方も、非公式対応でいけるのかもしれません。ダメならXP modeもあります。

Wednesday, November 11, 2009

ブートドライブにSSD

今のWin 7 Pro 64 bit構成を備忘録的に

【CPU】AMD 905e
【クーラー】忍者2 Rev.B
【M/B】ASUS M3A78-EM(よく見たらEPU非対応でした)
【RAM】DDR2-800 2GB×2
【VGA】GIGA 4550
【Sound】オンボ
【SSD】Transcend 32GB(プチフリモデル ブート用)
【HDD 】SeaGate 120GB(Vostro1000に入っていたもの。換装のあまり)
【LAN】オンボ
【光学】DVDマルチドライブ
【電源】超力プラグイン400W
【OS】Windows 7 Pro 64bit
【FAN】背面に12cm一個 青く光るよ!

Idle 84-85W (21.5インチモニタ(21-22W)込みの数値)
Load 110W (起動時目測平均)

SSDのススメ:インテルか、東芝か――次世代の最新SSDを徹底検証 (1/2) - ITmedia +D PC USER
【元麻布春男の週刊PCホットライン】 SSDの寿命
Kingston、1万円台の“ブートドライブ向き”高速SSD「SNV125-S2/40GB」 - ITmedia +D PC USER
SSD - Google ニュース
さすがに、実質約30GBのプチフリSSDだと、Win7 Pro 64bitは厳しい感じなので、急遽、取り外していた120GBのHDDを取り付けてデータ用にしてみました。HDDの音はミニタワーケースに入れたので、あまり気になりません。SSDの空き容量は、インスコ直後で10GBでした。つらい。

で、せめて、KingStoneの40GBものが一万円で手に入ればと思っているのですが、移行がツールでできるかどうかが悩みの種です。500GBの2.5HDDを急遽購入という荒技で、SSDの128GBが廉価になるまで待つという方法もあります。年末商戦後かな。

Atom D510 - Google ニュース
完全無音はAtom D510待ちってなところでしょうか。Ubuntu 10.4のARM対応次第では、それで無音にも。

サウザンドスターとシソーラス(含む類語辞典)

はてなブックマーク - ranobeのブックマーク
ranobeさんの今日の☆レポートです。

本日の☆ : 2
ただいまの☆総数 : 1003 (★4 ☆999)
2008/01/30 が初ブックマークだったようです。ブログ投稿で☆は数個で、のこり、すなわちほとんどの☆はブックマークコメントだけで付けられたものと思います。つうか、いまだにシステムがよくわかりません。★はなんなの? 負け星?

全般に、シソーラスを利用した、だれうま(誰がうまいことを言えと言った)システムが、ある程度機能したようです。ダジャレの洗練を定量的なもので行う、補おうというのが、だれうまシステムという感じ。適当です。その実践の場として、2chでなく、はてなスターはどうだろうか? そう考えたのが、ブックマークコメントを付け始めた契機だったと思います。

「だれもが思いつく」「だれもが思いつくけど書かないをあえて書いた」だと、ゼロ、よくて1~2個の☆ですが、「だれもが思いつくものが少し洗練されたもの」「一階層飛んだ表現、シソーラス上の距離で」だと、☆獲得の期待値が少しあがります。

塩―『おにぎり』―コンビニ
『おにぎり』を中心とした一階層目の言葉には、ほかに、鮭とか、母さん、遠足などがあるわけですが、その中言葉の中でも、母音と子音が一致する個数が多いものでだれもが思いつくものものが、いわゆるダジャレだと思っています。で、ダジャレの洗練に語彙数とシソーラス上の距離だと作業・自動化も簡単だと思ったと。意味の上での階層を飛ばしてだと、相当な人工知能でないと困難と考えています。

はてなブックマーク - 「キリスト教は独善的」と小沢氏、仏教は称賛 - MSN産経ニュース
「オーケー牧場」の口調で「だいじょう仏教」
 これは、本来の記事とは何の関係もなく、「牧場(bokujyou)」「仏教(bukkyou)」という言葉で、そこそこ韻を踏んだネタでコメントしただけなんですが、なぜか☆がついているという。人気ブックマークで閲覧者が多かったので、宝くじをたくさん買ったのと同じ状態の模様。

全般に手間を惜しまず試行回数を増やして期待値勝負。期待値勝負も自動化できるといいんですが、botの知識はありませんので残念ながら試せませんでした。

当面の目標だった☆1000獲得に到達(★もカウント)したので、なんとなくまとめとして、シソーラスの活用は、ブックマークコメントでも行えることを書いてみたかったです。

短い文書でも、同じく威力を発揮するのではないかと考えています。俳句、川柳もいける、でも、短歌は厳しいやも。ラジオ番組の俳句や川柳への投稿だと、審査員次第で威力を発揮するかも。手数勝負を嫌う選者・評者だとダメでしょう。


ただ、途中から

シソーラス(類語)検索
類語.jpへの移行に伴い、シソーラス(類語)検索は2008年12月1日をもちましてサービスを停止いたしました。

シソーラス(類語)検索をご利用いただき、ありがとうございました。
今後とも、類語.jpをよろしくお願いいたします。
は、だいたいの感覚でコメントしたので、だれうまシステムは頓挫というのが現実です。パッケージ版買うかな。更新頻度が高いのが面倒です。

デジタル類語辞典 第7版
デジタル類語辞典 第7版+校閲/推敲+日本語表現活用辞典
デジタル類語辞典 第7版+校閲/推敲支援システム
類語辞典のパッケージ化されたものが、デジタル類語辞典です。辞書で表示されたからと言って、全体の文脈に適合するかどうかはわかりません。無理筋の表現をねじ込むこともあるのですが、それもブレの一種と楽しむ余裕があるかどうか。

この文だと「ブレ」が、たとえば、ラーメン次郎のコピペに出てきて、一部でラーメンという単語と親和性が高くなっているとか、さすがに類語辞典でもわからないでしょう。ギルティとラーメン二郎とか。

ラーメン二郎 ブレ - Google 検索
ラーメン二郎 ギルティ - Google 検索
十二人の怒れる男 - Google 検索
日本でギルティーという言葉を普及したのは、十二人の怒れる男だと思います。

12 Hungry Men ロットで4人、三ロットで十二人。ギルティだとかノットギルティだとか言い合う様は、陪審員ならともかく、ラーメン二郎の店内でってのは、それだけで大変におかしい。十二人の二と二郎の二も掛けてあったのかもしれません。まとまりがありませんが、この投稿もノットギルティと許してほすぃ。

Win 7 pro 64bitでGT-8400Uが動く




フラッドヘッドスキャナのGT-8400Uを持っていますが、Win 7 pro 64bitに直結したら、32bit用のドライバでもさくっと動きました。スキャンボタンも機能します。試しにメロウガインの2巻表紙とアルタイル1巻をスキャンしてみました。メロウガインは明るめにして読者サービスだッッッ! の部分を明るく。アルタイルはカバーを外した際のコミック本体の装飾模様を透かしてスキャン。というか、何も考えずにスキャンしたらそうなりました。CCDおそるべし。

GT-8400U対応 ドライバー・ソフトウェア | ダウンロード | エプソン
正式対応はしていません。Caminacsの時と違って、32bitドライバーを入れる際に変なエラーも出ませんでした、非公式対応というやつか、互換性モードが機能したということなのでしょう。ダメだったら、XPmodeでつなぐつもりでしたが、うれしい誤算でした。

ほかに所有しているレーザープリンターのHL-2170WやMyMioの新しめのやつは、Vista64bitに公式対応しています。

HL-2170W|モノクロレーザープリンタ|ジャスティオ
対応OS Windows Vista、XP/XP Professional x64、Windows Server 2003、2000、Mac OS X 10.2.4以降

Vista、Win7 64bitの表記はありませんが、NT系のXP 64bitからの資産があるのか、HL-2170W無線LANでつないで問題なく印刷できています。トナー監視は使っていませんのでわかりません。

ブラザー工業 ジャスティオ レーザープリンタ HL-2170W
お約束のリンク。現時点では、ポイント込みだとamazonが最安の模様です。送料無料、
amazonポイント付きで、クレカ支払いならクレカのポイント。ゼロクーポン短期社債であるポイントはあまり好きではないんですが、買い物の都度使うようにするのであれば悪くありません。

シピリカ・メニューページ・一文字蛍.管理
メロウガイン作者のページに、2巻表紙がありました。

ichimonjikick.jpg (JPEG 画像, 375x375 px)
一文字キックのナイス画像も。ああ、そうか、だからマガジンZ(ライダー魂)と同じ編集部だったシリウス連載だったのねということがわかりました。ここで蹴り足が飛び足刀ならイブニングか少年画報社だったんでしょうなあ。

Sunday, November 08, 2009

犯人は軽井沢誘拐案内

暇人\(^o^)/速報 : 堀井雄二「ポートピア殺人事件2 ~犯人はヤス~"を作ろうかと考えている」 - livedoor Blog(ブログ)
これもあれながら、その先のリンクで

軽井沢誘拐案内 - Wikipedia
から、

軽井沢誘拐案内
携帯で復活とか、最近のゾンビブームにのっていろいろなものがゾンビのごとく復活していておののきました。

Win 7 pro 64bit環境でCaminacsは微妙な結果に

Caminacs(スキャナ・ソフト・デジタルシュレッダー)で紙なくす - コクヨS&T
読み込みボタンの設定に慣れると、だいたい、これぐらいかな? という感じでさくさく使えていますが、いかんせん、それはWinXPでのお話なわけです。新しくなったWindows 7の、それも64bit環境ではCaminacsは一体全体、どうなのよさ? ってなもんで、つないで試してみました。結果は、使えることは使えたんですが、ええ、XP modeで使えたという結果になりました。

使えないわけではない。でも、仮想化環境でしか使えていない。持っていないから試せないけど、Vistaの32bitは公式サポートしているので、Win7の32bit環境では使える可能性は高い。Win7って、結局、Vista SP3みたいなものだから。でも、64bit環境だと今のところ無理。Win7のhomeで64bitという選択の場合だとXP modeがないので使えないでしょう。いや、ドライバが出たら対応するかな? そのドライバは出るの?

わからないことだらけです。しかし、XP環境を残している場合は、

こんな感じで、amazon在庫ありで二万割れしています。Win7での対応がアナウンスさればければ、さらに試しに買ってもいいかなという価格帯になってくるでしょう。


ScanSnap Windows®7 の対応について : 富士通
S1500は対応が謳われています。元からVistaの64bitに対応していたので、難しい話ではなかったのでしょう。価格差を厭わない、要求する速度が少し上ということなら、S1500でしょう。



ただ、裁断機分の資金を少しでも調達したい、XP modeでも運用しちゃるという気合いがあれば、Win7Pro64bitマシンでも、Caminacsという手はありだと思います。でも、やっぱりS1500を買った方がいいですよ、と、Caminacsユーザーからのうめき助言です。おぅぅぅぅ。

しかし、XP modeがあるProを買って良かった。

もらったッ! スーパー逆突きハリケーン! が読めない

FlexComix Web|転生神機メロウガイン
読むのが難しいことこの上ありません。元からFireFoxで閲覧ができませんで、ノートPCに入れたくなかったけどIE8を入れて読んでいました。で、Win7 Pro 64bitになると、64bit環境では「みれませーん」などと、ら抜きで軽い調子っぽく表示されて、のけぞりました。

メロウガイン - Google 検索
メロウガイン - Google ブログ検索

じゃあ、サーバ的な運用をしているXPマシンでみようとすると、VNCを検知してだめぽ、しかも、別窓に「VNCだめぽ」なメッセージが隠されていて、「VNCだめぽ」メッセージをみるまでにも苦労しました。そんなに見せたくないのかこのWebコミック。

で、モニタを外したマシンの後の管理が面倒なのでVNCを外すわけにもいかきません。いったいどうすれば、あ、そうだ、こんな時のための仮想化環境だYO!

じゃあということで、XP modeで32bit仮想環境を構築してみました。が、64bitの仮想環境ではIE8がインスコできても起動できませんでした。手詰まり。IE8アンインストールして、一縷の望みをつないで、だめもとでIE6環境でメロウガインを読もうとすると、なんか起動しかけるわけですが、その次の瞬間に、スーパー逆突きハリケーンが炸裂するわけですよ。

「Virtual PCを検知しましたので、みれませーん」と、かろやかに終了しました。この、Virtual PCでだめぽという表示を見るにも一苦労。どうにかならないものなのか。つうか、64bit対応しない気なんじゃろか。


表紙は読者サービスだッッッ! amazonのなか見検索で1巻の中身を読むことが可能です。あと、古いほうの閲覧ツールで何ページか読めたのですが、そのURLを見失ってしまいました。

Saturday, November 07, 2009

Windows 7 Pro 64bitを購入


この投稿は、Windows7からです。日本語変換はましになっているのかな? 購入したのはバンドル版で、グラフィックカードと組み合わせました。Aero用にDirectX10.1対応でファンレス、動画再生支援機能がついた低消費電力なものってなことで

SAPPHIRE HD4550 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA 11141-05-20R
これ、と思ったんですが、店頭になかったので、別のロープロファイルでないものを買いました。905eのマシンに組み込んだのですが、アイドル時の消費電力は、オンボードVGAプラス3~4Wなのがうれしいところです。

ドライバが揃わないのがまず目ポイントですが、時間が解決してくれたり、してくれなかったりするでしょう。

Thursday, November 05, 2009

Ubuntu 9.10 Desktop 日本語 Remixをインスコ

Ubuntu 9.10 Desktop 日本語 Remix CD リリース | Ubuntu Japanese Team
いまのところ、不具合で切り分けできていないのは、液晶画面がまれにちらつくぐらいです。たいしたことはしていません。日本語変換もやっていませんでした。

Ubuntu 9.10、不具合の多さが話題に - スラッシュドット・ジャパン
アップデートは鬼門の模様です。当方はクリーンインストールだったので、つまるところはありませんでした。FireFoxを最新にして、ブックマークをインポート、FireGestureを入れて、タブを閉じるをDRからDに変更。今日はそこまで、あとはJ2Dを入れるってなところでしょうか。FlashはAdobeからdebで入れました。shoucastはプラグインが勝手に入って、動画プレイヤー再起動後に聞けるようになります。

Tuesday, November 03, 2009

open SUSE11.2 RC2を入れてみた

メインページ - openSUSE
以前にも自宅サーバで使っていましたが、デスクトップ版はちらっと使っただけでした。どれだけ進化しているのかを確認する意味で使ってみたら、進化しすぎていて、まったく分からなくなっていたという。背景のスライドショーはかっこよかったです。他は分かりません。

Ubuntu9.10は、良いところと悪いところ、両方ともに報告があがっています。iBusに変わって日本語まわりが鬼門の模様。自分もRCの時にキーマップが英語配置になって直せませんでした。正式版だとだいじょうぶでした。日本語Remixも遅れているようです。10.4待ちが正解なのか。

64bit環境と32bit環境の混在は、やっぱり細かいところで面倒なようです。2chのスレでも混乱しているもより。

FireFox
J2D
Comix
サンバ
上海(KDE版の方が見た目きれいでした)

ここら辺があれば、あとは日本語環境だけかなと。メイン環境にするには、サンダーバードを入れて、あとATOKが欲しい。いつかはiBusの進化が追いつくのかな。

Saturday, October 31, 2009

Ubuntu 9.10をインスコして見ました

Ubuntu 9.10 - Google ニュース
ext4のでかい(512MB以上)ファイル問題があるとかないとか。でも、とりあえずは関係がありません。ネットには普通に繋がります。ソフトウェアセンターはまだ使い方がよく分かりません。ゲームをぱしぱし入れることができるなら、フリーゲーム環境としてはよさそうです。でも、上海しかプレイしなかったりして。

ubuntu 再生支援 - Google 検索
Medibuntuのレポジトリを利用するには(DVDや各種動画を再生するには) - Ubuntu Japanese Wiki
Ubuntu Weekly Recipe:第75回 SMPlayerで擬似HD(High Definiton)動画再生|gihyo.jp … 技術評論社
AMDチップセットでいけるかどうか分かりませんが、動画再生支援の使い方。2chの規制のせいか、情報が集まりにくいです。まだ試していません。試しても905eなんで、もたつきの有無が分からない可能性があります。

VNCクライアントを入れて、なんとなくファイルサーバとして使っているWinXPマシンには接続できました。セキュリティのことを考えずにドライブのルートから共有を掛けているドライブがUbuntuから見えません。フォルダ単位では見えます。何が悪いんじゃろか。

ATIのドライバは、動画再生支援が使えるかどうかは分かりませんがフルHD初期設定での周波数などは正常化されていました。インストール直後にプロプライエタリなドライバを有効にしても、1920×1080でも画面設定がおかしくなってゆがんだりしません。

Egoboo - Google 検索
780GでもEgobooで暗いところなら400FPS。明るいところだと100FPSぐらいでした。

Friday, October 30, 2009

Atom D510搭載マザーの写真がぼちぼち出てきています

Atom D510 - Google ニュース
Материнские платы на Intel Atom Pine Trail уже появляются в онлайн-магазинах - Ferra.ru
欧州の通販サイトではパッシブヒートシンク(ファンレス)画像で、中国サイトの画像だとファンがあります。ファンありでも、あんまり強力なファンではなさそうです。中国サイトの田コネクタ有りの画像はちょっと真贋が分かりません。なんで田コネクタが必要なの?

Monday, October 26, 2009

月刊少年シリウス 2009年12月号 タフガイ定金原作 四方山世界の王 連載開始

少年シリウス オフィシャルサイト|TOP|講談社コミックプラス
今月も生き延びたようです。

小学五年生 - Google ニュース
小学五年生と六年生に勝ったよ!

オマケのX-BLADEコミック表紙。こっちが表紙のほうが、より取り込めたような。いや、書店で置いてないから分かりやすい方がいいのか。

怪物王女は稲川ワールドに取り込まれたようです。アルタイルの話が大きく動いて驚き。まじもじるるもを読んでいたら弱虫ペタルの「アブアブアブアブアブ!! 」な目をした女性キャラが出てきて、違うツボで笑って負けました。卑怯すぎる。ちょいひめが振り切れてアグネス出動寸前。セキララは最後までセキララでした。学園ものでタイトルが「卒業」で、卒業でなくて学年があがって組替えで終わり。

定期購読おまけの表紙原画。実際のものとくらべて文字が入っていません。

タフガイのタフガイによるタフガイのための日記
カリスマニート作家・定金伸治の脱力系日記の、じわりじわりと広がる笑いに耐えられるタフガイはいるのか?!
講談社AD STATION シリウス
購読者層から考えると、こっちを漫画化してもよいような気がします。徳間書店発行なんで、田中芳樹作品のように、いけるかも、や。一冊分で終わるので、シリウスよりも先に燃え尽きることが可能です。

そういえば、読者プレゼントに当選。応募三回目で当選二回目。怪物王女ものではなく、当たりやすいものを狙いました。そこで見てみると、500円枠がQuoカードから図書カードになっていました。12月号は、四方世界の王かイグレットチョコレートセットが狙い目か。シリウスの発行部数が一万六千で、プレゼント総数が58。

DSiとPS3に多くの票が集まるので、他は手薄です。さらに実際には応募総数は16000マイナス返本率約30%(やさしめ)で、一万ちょいのこって、そこからさらにアンケートに答える数%からの抽選ということですので、たいへんにお求め安い価格になっている計算です。トータルでも38分の500。弾数が多い図書カードや、掲載作品分あるセットの中でアニメ化されていない看板作品ではないものの当選確率となると、送ると外れる方が難しいでしょう。

オーカンjp
こっちからの応募もそんなには無いでしょう。自分もこれで応募していますが、本誌とつきあわせてアンケート埋めが面倒くさいことこの上ないので、当たる確率が高いと分かっていても躊躇してしまうという。PCからでなく、携帯からなら突き合わせも楽と思います。

Friday, October 23, 2009

Caminacsの値段が2万割れ常態化の理由

KOKUYO NS-CA1W さくっとファイリング by Caminacs
とくに不満もなく使っているCaminacsですが、いつのまにやら2万円割れが常態化していました。新型でも出るのかと思っていましたが、Windows 7というイベントがあり、Windows 7公式対応がなされていないため、お値段がお安くなっているようです。

ScanSnap Windows®7 の対応について : 富士通
ライバル機種というか、目標としているだろうS1500は対応済み、S300は11月です。

Windows 7への対応予定について(ドキュメントスキャナー)
Canonの方は11月です。

Caminacs(スキャナ・ソフト・デジタルシュレッダー)で紙なくす - コクヨS&T
アナウンスはありません。文房具メインだけに宿題にしたとかそんな感じ。

お客様相談室|コクヨ
ただ、直接コクヨの電話サポートに電話を掛けて、Windows 7のドライバは出ますのん? と聞いてみたら「対応を検討中」という返事でしたので、売り逃げということはなさそうです。となると、お安い今がチャンスかもしれません。今のところ、100冊ほどスキャンしていますが、印刷の黒インクが読み取り面などに付着する等は、他のドキュメントスキャナと変りはなく、掃除をしつつ使えています。

因業コアラ Ubuntu 9.10 RCを入れてみる

Ubuntu 9.10 - Google ニュース
Ubuntu 9.10 (Karmic Koala) Release Candidate
Ubuntu 9.10のRC版が公開、カルマなコアラの出番はまもなく! | エンタープライズ | マイコミジャーナル
torrentで644bit版を入れてみました。他のマシンでBitcometを起動しているせいか、ネットワークへのアクセスが重いです。日本語変換がキー一発で立ち上がりませんが、解決方法はあるそうです。普通は日本語Remixを待つのが良いでしょう。

マシンの静音ぶりは素晴らしく、ネタだろうと思っていた12cmのブルーLEDファンのLEDが蒼く光っていないと、起動したかどうかも分からないぐらいです。ストレージはプチフリでもSSDで、電源は超力プラグインの400Wで、ほとんど音がしません。かすかに音がするのが、PCケース背面の12cmブルーLEDファン。忍者は最初から無音で、予想通りに905eも動いています。12cmの背面ファンの排気が忍者も冷やすわけです。

64bitで入れてみましたが、搭載メモリが4GB(2GB ×2枚)で、VGAに256MBほど持っていかれるため、32bitとの差は、実質400MB。で、普段は300~400MBしかメモリを使用しないため、なんか、2GBメモリ一枚で運用した方が省電力なのではないかと思いました。

でも、Vostro 1000のファンを停止させることが出来ればそのまま行きたい。

Thursday, October 22, 2009

サイズ 忍者2リビジョンB SCNJ-2100を購入 CPUの入れ替えを目論む


買いました。先日購入した、ワットチェッカーの効能で、905eで組んだPCのピークワットが分かりましたので、静音と冷却の限界点が見えてきました。905eと忍者ならファンレスも十分に可能です。で、12cmケースファンをゆるゆる回すなら、静音で冷却も可能な構成になるわけです。

個人使用でゲームをしない場合、クアッドコアなら仮想化環境でも重くなりにくいので、十分にメインマシンになりえます。以前に自宅サーバに使っていて現在はテスト用にしていた4850eを、今の905eマシン(状況を見るとXPでファイルサーバ、21.5インチモニタ接続、VNCサーバ入れ済み)とCPUを入れ替えていけば、あら不思議、静音でクアッドなマシンが組み上がる計算です。CPU入れ替えの時に、ピン折れとかなければ。あと、忍者クーラーは物理的にでかいので、マザーのヒートシンクを干渉しなければー、といろいろな困難が待ち構えています。さらに、SSDはプチフリありの32GB低速ものしかありません。そこで投入する予定なのが

NILFS - Wikipedia
不具合続発が逆に事態を動かした、日本発NILFSのLinuxへの統合 | 情報・通信:記者の眼 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
すべての更新データを復元、SSDで高速

 「半導体ディスク(SSD)上のベンチマークで最も速かったファイル・システムはNILFS」---米LINUX MAGAZINEはこんな記事を掲載している。ext3, ext4, reiserfs, xfs, Brfs, nilfsといったLinuxファイル・システム上でファイルの読み書きを行うベンチマークで、ファイルのサイズが異なる4種類のテストを行い、いずれのケースでもNILFSが最も高い性能を示したという結果を紹介したのだ。この記事は注目を集め、米国のソーシャル・ブックマーク・サービスDiggでは 500ユーザー以上がブックマークしている。
にるふす、です。Ubuntu9.10でファイルシステムをNILFSにしてインスコしたマシンをベースに、仮想化環境を組み上げる。ext4は、ストレージ用に追加するHDDに適用しようと思います。

静音PCでないと耐えられないのです。

この投稿はVostro1000で作成していますが、元気にCPUファンが回っていて、すべてを台無しにしてくれています。

フィールド 値
センサーのプロパティ
センサータイプ HDD

温度
CPU 29 ℃ (84 ーF)
Hitachi HTS545025B9A300 39 ℃ (102 ーF)

なぜこれで時折ファンが全力運転で回るのか、今もって分かりません。HDD温度が間歇的に40℃でファン回転なのか。それならSSD化……一回失敗したんでした。intel SSDならいけるかも、や。2万5千円。在庫無し。うーん。失敗する可能性があるんで、(またCPUファンが回って投稿作成の打鍵が固まる)、

ようし、やってやるぜ!

Wednesday, October 21, 2009

初日は見送りWindows 7

Windows 7 - Google ニュース
初日に購入するのは見送ることにしました。イベントも見に行ったら買いそうなので避ける構えです。

Windows 7の予約受け付けが開始、DSP版の予価はVista並み、萌えOSキャラ「窓辺ななみ」も登場、声優は水樹奈々、グッズ付きプレミアムパックも
各エディションの予価は、Ultimateが23,000~29,000円前後、Professionalが17,000~22,000円前後、Home Premiumが14,000~17,000円前後(各エディションともFDDをバンドルした時の価格)で、32bit版、64bit版がそれぞれ別パッケージで発売される。
DSP版だと、32bitか64bitを決めきれませんでした。64bitはUbuntuでやりたい。といっても、やることはサーバぐらいという。

Windows 7 Pro 64bitのSP1待ちかなーと、ひよったことを書いてみたい。至近で買うなら、アカウントのあるDellか、hpのProプリインストールモデルを深夜に衝動買いになると思います。Vostro 1000のファンの回転次第です。ふぉぉぉぉん。

結局、ファン音対策に累計で一万円弱ぐらい使ってぐったり。HDDの容量は増えたし温度が下がったのはよし。Windows Vista以降だと、AMDのCPUドライバーは最初から入っているのが助かります。Cn'Qが最初から有効。

Tuesday, October 20, 2009

GS-27USBのヤバいところはWEP解析ではありません

GS-27USB - Google 検索
WEPの危険度がさらに拡大、解析ソフトつきの無線LANアダプタが発売される
今週発売された輸入品のUSB無線LANアダプタ「GS-27USB」には、「付属ソフトでWEPキーを解読する手順」が書かれたマニュアルが付属。ショップではこれに関して「詳細は不明で、マニュアルの内容も特に確認していない」と説明しているが、仮に利用できてしまった場合を考えると、セキュリティ的には衝撃的な事態といえる。

WEPは、徐々に新しい暗号形式に移行していくでしょう。気にしない人間は、暗号以前にCG-Guest等が、そのまま開放されています。

GS-27USBの真の問題は、

無線LAN 空中線電力 - Google 検索
空中線電力にあります。

GSKY
公式サイトです。Specificationのpdfを見てみましょう。

Gsky-link GS-27USB is High power 500mW (27dBm)


無線LAN製品の空中線電力(出力)はどのくらいですか?|Q&A
Q: 無線LAN製品の空中線電力(出力)はどのくらいですか?
A: 10mW以下になります。(WN-B11/PCMの場合)

あうあう。アウトです。e-Bayなどで、うっかり間違って落札したものを日本に送付してもらったけど、使ってませんよ? という、日本の伝統であるうつくしい文化をふみにじるよくねえ行為ですだ。

[拡大画像]WEPの危険度がさらに拡大、解析ソフトつきの無線LANアダプタが発売される - AKIBA PC Hotline!
堂々と7dBiと表記されて販売されています。WEP問題どころではありません。というか、回収まちがいなしでしょう。

GS-27USBを買ってきた - R SATO Weblog
総務省 電波利用ホームページ | 技適マーク、無線機の購入・使用に関すること
Twitter / ‮y‮g‮g‮o‮y‭: GS-27USBって秋葉原で売ってるところあるのか。 ...
政治的に正しい投稿です。

ARGtec◇500mW 無線LAN USB+9dBi WEP解析可GS-27USBよりも - Yahoo!オークション
その他の機器も流入は止められそうもありません。9dBi。おお。国内法が追認する形で変わればよいのですが、その日は遠そうです。

信号機が薄くなっていたことに気がつく

信号機 薄型 - Google 画像検索
LEDの信号機が薄くなっていたことに、今日、気がつきました。薄い。有機ELだと、たぶんさらに薄くなるんだろうなあ。

Friday, October 16, 2009

なんでレイザーラモンHGがVistaなの


Snow Leopard and Windows 7 ready for battle
warriors prepare for battle (Image credit: Windows Server
2008 and Microsoft virtualization blog)

しかも、Microsoft仮想化の公式ブログからとか、米国では飛ばしてまんなー。日本でも、Vistaプリインストールモデルサヨナラ記念に、WQindows 7 カウントダウンにあわせて、レイザーラモンHGを呼んでやるべきじゃろ!

リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食べる

野菜たっぷりちゃんぽんは、野菜でスープ薄めに感じたけれど、通常のものではどうなんだろうという疑問が湧きましたので、普通の長崎ちゃんぽんを食べてみました。

結果。ベストバラーンス。500円ワンコインでというのは、国産野菜導入して値上げで客筋も少し良くなって、ふらっと食べに行く分には適していると思います。

Tuesday, October 13, 2009

Windows 7 か Ubuntu 9.10か

ubuntu 9.10 - Google ニュース
Windows 7 - Google ニュース
そろそろ、Windows 7の正式発売です。なんだかんだ言ってワクテカ。Ubuntuの仮想環境で使いたいけど、905eマシンは煩いので挫折することが目に見えています。となると、プリインストールマシンを買うかなー、キーボードは外付けを使うからデスクトップ、いや、ネットトップか、でも、ノートでも

日本エイサー、「Aspire Timeline」シリーズの11.6型などWindows 7搭載ノートPCを発表:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/10/13
エイサー、AMD Athlon搭載の15.6inchノートPC、2シリーズを新発売 Windows7搭載のAVノート AS5542-M23・AS5534-L34F~それぞれ10月22日・29日発売~ - 日本エイサー株式会社
HD4200搭載はバランスがよさそう。ネットOSのたぐいがメインになるなら、Ubuntuで行きたいし、どうしたものやら。

「ウィンドウズ7」22日発売、搭載PC続々発表 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
NECや米ヒューレット・パッカードなども週内に新製品を発表する予定だ。

hpかDellのパッケージも期待できます。DellはUbuntuプリインストールも出してくれるかもしれません。

UNIT-RB&HQ'sSOFT
HQ's blogs(β)
タッチパネルで蕾花が出るかどうかという感じ。マウスでなく、ノートPCのタッチパッドで実現していたと言えばしていたらしいのですが、クリック派多数で真意が伝わらなかったらしいという。

友人宅で無線LAN子機が使えなかった理由に思い至る

無線LAN子機|WN-GDN/C|概要|ネットワーク|IODATA アイ・オー・データ機器
ホームスティしていた留学生用の、イーサネットボックスが余っていました。最近、ISDN(!!)からブロードバンド環境に移行して、USB無線端子のつながりがいまいちという友人がいたので、のこのこと持っていくことにしました。1階から2階の無線接続で、USB無線端子ならプチプチでも、アンテナ有りの無線LAN子機なら余裕だろうという目論見でした。が、繋がらなかったのです。

WPS対応なんだから余裕と思っていたら、まったく繋がりません。というか、そもそも、無線LAN子機のローカルIPにアクセスできない。設定画面に移れない。でも、USB無線端子からは親機に繋がる、インターネットにも繋がる。その前の段階として、無線LAN子機は、インターネット接続のプロパティにも現われないという状態です。解決できずに撤収しました。

もしかした、腐ったLANケーブルを持っていったかな? と思って、いま、自宅で無線LAN子機を接続してみましたが、持っていったLANケーブルを使用してバッチリ接続できました。電波状況? それだったら、USB無線端子なんてまっさきにダメダメのはずです。PC側のLAN端子がダメだった。でも、ネゴシエーションランプは点灯していました。じゃあ、いったい、何が悪かったのか? さっぱり分かりません。

しかし、ふと、謎の答えが見つかったのです。いや、確認できていませんので、見つかったような気がする、でしょうか。

>ISDN(!!)からブロードバンド環境に移行
>USB無線端子からは親機に繋がる
>無線LAN子機は、インターネット接続のプロパティにも現われない

友人宅は、いままでISDNで、モデムとはシリアル接続だったのです。
現在、無線LANはUSB接続の端子でやっている。
つまり、マザーボードのLANドライバが入っていなかった。
おそらく、そういうオチだったと思います。

ワットチェッカーを購入して空気清浄機の消費電力に衝撃を受ける

いつかは購入しなくてはと思っていた、ワットチェッカーを購入しました。自宅サーバの消費電力が明らかになると、たぶん、自宅サーバなんてやめちゃおうゼ! ってなるのが分かっていたからなんですが、

PineView - Google ニュース
D510とかなら、ルータがもういっこ増えたぐらいになって、常時華道でもわりといけそうです。で、一発でワット数を呼び出せる旧型を購入してみました。PCは、以前から他の方のレポートがあがっていたのであまり驚きはありませんでしたが、空気清浄の消費電力が以外と高くて驚きました。

静音 15W
標準 27W
急速 50W

DellのVostro1000が、メモリ1GB×二枚で2GBにして、USBから供給するスピーカーを接続していて、アイドル状態で21~22Wです。コロナの除湿器の節約モードの送風時で24W(除湿だと130W越え)。扇風機と同じぐらいの消費電力でした。空気清浄機と扇風機は機構的に似ているのですが、フィルターと風向き変更による風量損失が大きいのか、空気清浄機の方が消費電力は上です。



電力代金を計算するのが面倒なら新型、手打ちでパソコンで計算する、一発でワット数を呼び出したいなら旧型が面倒がありません。

ASRock A790GMH/128M - Google 検索
Intelligent Energy Saver - Google 検索
905eとASRock A790GMH/128M メモリ2GB×2枚、HDD 1TB×三台 ブルーレイドライブ、21.5インチ液晶モニタでは、アイドル時で95W、負荷時には120Wでした。チップセットのメモリクロックを500から700にすると2Wほど上昇、ASrockマザーの独自機能である、IESを使うと、フェーズ切り替えの効果があるのか、CnQに比べて2~3Wほど消費電力が低下しました。負荷時は見ていませんが、高い負荷の時に威力を、より発揮するそうです。

省電力 フェーズ - Google 検索
他のマザーボードでも似たようなフェーズ切り替え機能を持つ板もあります。

フェーズが少ない 負荷時の安定性が下がる 消費電力も下がる
フェーズが多い 負荷時の安定性が上がる 消費電力も上がる

可変フェーズで省電力。エアコンのインバーターと同じです。違うか。えーと、いつでも全力運転ではない。メリハリを付けた運転、可変フェーズはそんな感じです。

自宅サーバの目標としては、20W以下、できれば15W前後としたいところです。Vostro1000にSSDが乗れば、そのまま自宅サーバに転用ができるかもしれません。

低消費電力 自作PC Part41【実測報告】
報告はモニタの消費電力が抜きのものがほとんどです。

Sunday, October 11, 2009

Vostro 1000のHDDを換装

フィールド 値
センサーのプロパティ
センサータイプ HDD 温度
CPU 40 ℃ (104 ーF)
Hitachi HTS545025B9A300 40 ℃ (104 ーF)

1プラッタ250GBの1プラッタものにしました。500GBの2プラッタでなく容量を捨て、低発熱を選択してみました。気温が下がっていることとあわせて、少し効果があったようです。ぎりぎりファンが回る温度なのが、心地よい徒労感をあじあわせてくれます。ちくしょう。

EASEUS Disk Copy - Google 検索
データ移行はEASEUS Disk Copyで行いました。外部接続のeSATA環境を構築しておいてよかった。

Thursday, October 08, 2009

Flashでも動画再生支援が本格的に使えるように

Flash Player GPU - Google ニュース
4Gamer.net ― 次世代Flash Player,TegraやGeForce,IONによるHW処理に対応(Tegra)
NVIDIA GPUとAdobe Flash Player10.1を組み合わせると、消費電力を大幅に削減しつつリッチアプリケーション、インタラクティブコンテンツ、HDビデオをウェブで思うままに閲覧可能とすることができます。
 Hulu.comやYouTubeなどの人気サイトで公開されているHDビデオやSDビデオをはじめ、Flash Platformで作成されたリッチコンテンツにアクセスする際、NVIDIA GeForce、NVIDIA ION、Tegraのサポートによってスムーズに閲覧できるようになるのです。

youtubeの高画質動画が、チップセットの動画再生支援が使えるようになる。それもFlashで、すなわち、Linuxのフラッシュプレイヤーでも行けるのではないかという希望的観測をしてみたい。

Wednesday, October 07, 2009

イスラム教徒も魚は食べる

以前に、ホームステイに来ていたシンガポールのイスラム教徒の方が、日本に来たついでに立ちよっていかれました。困るのは料理で、厳しめだとハラル食品以外だめぽということに。豚肉だけを避ければ良いというわけでもないという。

ハラール - Wikipedia
イスラム法の下では豚肉を食べることは禁じられているが、その他の食品でも加工や調理に関して一定の作法が要求される。この作法が遵守された食品がハラールとされる。

幸いなことに、そこまで厳しいわけでもなかったので、魚料理とサラダをメインに出しました。といっても、おかんが作るので、片付けを手伝っただけです。

モスク - Wikipedia
清真寺 - Google 検索
そういえば、モスクが出来ましたと言ったら驚かれた。日本語、漢字で書くと清真寺。

納骨堂 ドーム - Google 画像検索
モスクのドームは納骨堂のドーム型天井に似ているので、そんなに違和感はないのではないかと思いました。ミナレットは目立つかも。

オタク属性は無い方でしたが、今なら、トルコが舞台のアルタイルなどをおすすめしたかった。日本語はオッケーなので、あとで郵送できればしたい。ほかにイスラム文化、文化圏が題材の漫画、うーん、思いつきません。今出ている分はいいけど、アルタイルは女装ネタが不味いかも知れません。千夜一夜物語とかで、女装で危機を凌ぐってのはあったかな?

野菜たっぷりちゃんぽんは塩が足りない



野菜たっぷりちゃんぽん - Google 検索
野菜たっぷりちゃんぽん - Google ブログ検索
そういえば、野菜をあんまり食べていないなー、というわけで、ふと目にしたリンガーハットで野菜たっぷりちゃんぽんを食べてみました。野菜がたっぷりで味がうすめ。健康にバランスを振ったらこうなるかなという味の整え方でした。野菜をたっぷり食べるなら、塩分排出量もふえるんで、むしろ塩辛くしてほしい。

一杯のちゃんぽんに野菜480g、外食チェーン初の野菜国産化計画とは?(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース
多少はこってりした味を想定していたのだが、全くそんなことはない。おかげで、食後ものどは渇かなかった。「以前のちゃんぽんに比べ、塩分を10%下げている」(リンガーハットジャパン・鎌田社長)とのことだ。

二郎系のバランスだと、ファミリー層に受けそうにないのでやむを得ないのかもしれません。小皿は無かったものの、レンゲが付いてきていたので、ぎょうざのたれをレンゲに入れて、たれにつけながら野菜を食べました。

あと、野菜「480g」とかいてあって、うっかり480円と勘違いしていましたが、650円でした。チェーンで全国にて提供することに意味があるのかもしれません。普通盛りだと、野菜が半分、それでも、240gの国産野菜が490~500円で食べられるのは良いことだと思います。

Saturday, October 03, 2009

コアラが目を開けた Ubuntu9.10がアルファからベータに

そろそろ仕上げの段階に - Ubuntu 9.10 β版が公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
Ubuntu's Karmic Koala opens its eyes • The Register
カッパーらってイプシロンした。

ベータ版は今回のリリースのみで、今後は10月22日にリリース候補版(RC)が公開された後、10月29日にUbuntu 9.10が正式公開となる予定。

Windows 7とバッティングする日程です。

【初心者スレ】Ubuntu Linux 43
【deb系】Ubuntu Linux 35【ディストリ】
Ubuntuをメインにして、Windows7を仮想化して使うというパターンもあるかなー、と思ったけど、デュアルブートか別マシンの方がよさそうです。

Friday, October 02, 2009

Vostro 1000 チップセットの熱伝導シート張り替え

だんだん打つ手が無くなってきた、Vostro1000のファンが回る、回りっぱなしになる症状ですが、チップセット冷却用の熱伝導シートがダメになっていたので張り替えてみました。問題は、剥がれた熱伝導シートは1mm厚だろうと思っていたんですが、1mmの熱伝導シートが売っていなかったことです。しょうがないので、0,5mm厚のものを買ってきました。余裕で、すかすかです。仮組みするとシンクと接触した形跡がありません。

しょうがないので、二枚重ねて使用したのですが、間に、もっとも挟んではいけない空気を挟むわけですので、たぶんダメだろうなという予想でしたが、心の中の松岡修造を奮い立たせて、いや、いけるはずだ、いくのだとVostro 1000の電源を入れると、

フィールド 値
CPU 43 ℃ (109 ーF)
フィールド 値
Seagate ST9120817AS 44 ℃ (111 ーF)

微妙に下がった? CPUはアイドル時でも39℃まで下がらないので、ファンは止まりませんでした。一度、39℃まで下がった時もファンは止まらなかったんですけど。

残った策は、

1mm厚の熱伝導シートを試す。
HDDを新しいものかSSDにする。
チップセット裏のメモリ部分が、すのこ使用でも熱いので、メモリを1Gbit DRAMものにする。
耳栓。

1GB/1Gbit DRAM - Google 検索
メモリの実装面を見ると分かるのですが、黒い四角の枚数が少ないものほど良いという理屈です。今は低消費電力で無い普通のメモリ1GB×2枚差しでほんわか熱いので、一枚抜いてみるのも安上がりです。1GBだとスワップで余計にHDDが熱くなったりして。


DDR2です。DDR3なら、最初から低消費電力。ただ、このメモリを買うぐらいなら、そのままWindows 7環境移行を試すべきだと思います。常時起動のサーバ用とかならいいかも。IONマザーでノート用DDR2を使うパターンもあるでしょう。ファンレスにするなら。

熱伝導シートの1mmは、いろいろと使い回しが利くので、試すならそれからかなと。HDDも使い回しが利くけど、低消費電力メモリは避けたい。

Thursday, October 01, 2009

自分でも何をやっているか分からなくなってきました

現在、905eマシンはVGAカード無しで、オンボードVGAで動いています。ブルーレイを導入したので、ブルーレイ動画を見ると、画面にノイズが走って「あ、これは熱ダレだな」と判断できて、「じゃあ、VGAカードを導入すれば、チップセットにかかる負荷が減ってノイズも……」

そうです。数日前にたどった道をまたたどろうとしていたのです。その時の結末は、VGAカードを刺すと、905eマシンの電源からコイル鳴きが発生してしまったわけで、だから、VGAカードを抜いて、そして、オンボードVGA(790GX)にも動画再生支援機能があるので、ブルーレイを鑑賞すると負荷が高いのでノイズで、「ああ、これは、熱ダレ……」スタンド攻撃を喰らっている!?

別ルートのエンディングに辿りつくために、マザーボードのBIOSから、オンボードVGAのクロック、デフォルトで700Mhzを設定できる下限の500Mhzに落とし、さらに、サイドポートメモリを使わず、メインメモリ上でのみメモリを使うようにしました。ブルーレイ動画を再生。ノイズはのらなくなりました。

ノートPCは、ファンが止まらないので、再度バラして、今度はチップセットの熱伝導シートを剥がしてみました。グリスを塗り直すためです。すると、どうでしょう。ヒートシンクがチップセットに密着せず、隙間が出来てしまったのです。

熱伝導シートはぼろぼろでした。強引にグリスを塗って、再度装着。CPUもグリスを塗り直しです。

フィールド 値
CPU 46 ℃ (115 ーF)
フィールド 値
Seagate ST9120817AS 46 ℃ (115 ーF)

ファンは回りっぱなしです。
自分でも、何をやっているか、わからなくなってきました。動くだけ僥倖か。

Wednesday, September 30, 2009

Vostro 1000 再度バラしてCPUのグリスを塗り直し

CPU温度がアイドル状態で45℃というのは、負荷が掛かった時に60℃を越えて、いつ発熱で強制シャットダウンになるか分かりません。購入が一年を経過してサポート延長もしておらず、あと、延長していても勝手にバラしているのでサポートは受けられません。

となると、ダメでもともとなわけで、CPUのグリス塗り直しに挑戦してようということになりました。最悪ならHDDからデータ抜いて、昨日、ドロドロになりつつも組み上がったデスクトップにメインマシンを切り替えるだけです。

DELL Vostro 1000/Inspiron 1501 CPUファン掃除 分解
VOSTRO1000の冷却ファンを清掃しました。:今日のsariko:So-net blog
参考ページ。CPUファンの清掃まで手順は同じで、今度はCPUとチップセットにまでまたがっているヒートシンクを外すだけです。写真は外したところです。グリスでなくて、組み立て時の熱伝導シートのようなものがありました。かなりカチカチで、ヘラでこすると、ぽろぽろと削れます。密着していないと熱伝導をする能力が下がるのでいいことはありません。


完全に拭き取ります。うかつに残しても、それは熱の伝導を邪魔するだけです。問題の切り分けのために、今回はチップセットの方は手をつけませんでした。塗り直せば良かったかな。ただ、熱伝導シートは、チップセットに圧力がかかるのを分散している役目もあるので、これで直らなかったら選択しよういう判断です。


ヘラを使って、なるべく薄く塗り直しました。指先でやると、指の脂分が付着して、とっても香ばしいにおいが出ることがあるので要注意です。グリスはシリコングリスのちょっといいもので、銀は入っていません。そろそろ無くなりかけているので、次は銀入りを買おう。

グリスの塗り方 - Google 検索
最近のCPUだと、ヒートシートスプレッダがあるのでコアに直接グリスを塗ることはありませんが、今回のようにコアが剥き出しの場合は、コアに塗る方がよいと思っています。

フィールド 値
CPU 39 ℃ (102 -F)
フィールド 値
Seagate ST9120817AS 45 ℃ (113 -F)

アイドル状態で39℃にまで下がりました。これで、CPUが熱でシャットダウンは避けることができそうです。情報が多いVostro1000は、こういう時に助かります。



SANWA SUPPLY シリコングリス TK-P3K
# 内容量 : 4g
# 熱伝導率 : 2.0W/mK
こっちは4g入りで400円以下。

SANWA SUPPLY シリコングリス TK-P3S
# 内容量 : 2g
# 熱伝導率 : 6.5w/mK

こっちは2g入りで500円以上。安い方がいいじゃーん! それはまちがいです。というのは熱伝導率が違うためです。当たり前ですが、値段が高いグリスの方が熱伝導率は上です。

銀だのセラミックは、さらに熱伝導率が向上します。高いCPUを安いグリスを使ったために壊すというのは、なるべく避けたい事象です。クロックアップしなければ、そこそこのグリスがコストパフォーマンスが良くなります。ヘラが無い場合はテレカや電子カードででも塗ることは可能です。

で、この投稿をVostro 1000で仕上げているのですが、なんか、ファンは元気に回っています。チップセットが原因だったとか。でも、チップセットに温度表示ないし確認できません。あ、HDDが48℃になってる。

最初に試みた、安物キャッシュ無しの32GB SSDでなく、最近のSSDならVostro1000でも行けるという情報があります。単純にHDDを換装するか、それとも、Windows 7のデスクトップかノート、さらにはPineViewを待つか、どれに賭けるのが最善なのか、じっくり考えてみたいと思います。できれば、完全ファンレスが無理なくできるマシンが出るまでVostro1000延命の方向でおねがいします。

[IDF 2009]次世代Atomでファンレスのネットトップを開発できる - ニュース:ITpro
インテル社内での検証によると、ファン付きよりファンレスの方が量産コストの低減効果...
Pine Trail-D - Google 検索
ファンレスが無理なくできるのが嬉しい。ファンが無い、ヒートシンクのコスト無視なら、表面積を稼げるスパイラル林立がもっとも冷えそうな気もします。ホコリがたまるか。

丑三つ時に謎が解ける

動画再生支援 - Google 検索
Ubuntu Weekly Recipe:第75回 SMPlayerで擬似HD(High Definiton)動画再生|gihyo.jp … 技術評論社
動画再生支援機能を使う

NVIDIA GeForce 8000以降では,VDPAUという動画再生支援機能(※7)が使用できます。上記PPAで配布されているMPlayerにはこれを使用できるパッチが当たっています(※8)ので,一部機種を除くGeForce 8000以降のNVIDIA社製ビデオカードをお使いの場合は,使用してみるといいでしょう。設定は[オプション]-[環境設定]-[全般]-[ビデオ]タブの[出力ドライバー]を[vdpau]にします。

使用しているマザーボードやVGAカードカードのチップセットには動画再生支援機能があることは分かっているのですが、それを有効にする方法が分かっていませんでした。

日本AMD、イベントでAMD 785Gをアピール:ニュース
Windows VistaまではUVDなどの動画再生支援機能を有効に使うのに別途再生ソフトが必要だったが、Windows 7では「Windows Media Player」が標準でサポートする。UVDにかかわる設定なども特になく「UVDがあるシステムでは自動で有効になる」(日本AMDの土居氏)という。
Windows 7なら、そのまま何もせずに有効になるそうです。しかし、買うかどうかも分かっていないので、Windows XPかLinux環境で動画再生支援ソフトを使いたいわけです。

GOM 動画再生支援 - Google 検索
で、GOMプレイヤーを使っているので、GOMプレイヤーで動画再生支援を使えるならそれでー、と、いろいろやりましたが、今ひとつうまくいきません。次のターンは、9500GTのカードを買ったんだから、Ubuntuでやりたい、もうすぐ9.10も出るしという結論にたどり着きました。


vdpau ubuntu - Google 検索
VDPAU とは - Linuxキーワード:ITpro
「VDPAU」(Video Decode and Presentation API for Unix)は,GPUの動画再生支援機構を利用するためのUNIXシステム向けAPI(Application Programming Interface)規格です。VDPAU対応の動画再生ソフトウエアを使うことで,動画のデコード処理の一部(または全部)をGPU側で実施できます。そのため,処理性能の低いCPUを搭載する環境でもフルHD動画再生が可能になります。

しかし、これも、標準リポジトリに入ってるパッケージでは無効の罠にぼっぷりつかり込み、気がついた時には深夜でした。

で、眠い頭で、ふと気がついたのは、ブルーレイドライブにPowerDVD 8 BDがついてきて、それではハードウェアの動画再生支援機能に最初から対応している。そんな初歩的なことでした。GOMでなにがしの体験版からコーデックをコピーする必要があるのは、体験版には使用期限があるからで、バンドル版のユーザーには関係がなかったわけです。

Sunday, September 27, 2009

Vostro 1000をすのこと深型バスケットで冷却してダメぽ


すのこと深型バスケット(和風のランチョマット)で布陣するも温度下がらず、さらに扇風機投入でも冷却敗北の陣。

フィールド 値
CPU 55 ℃ (131 ーF)
フィールド 値
Seagate ST9120817AS 35 ℃ (95 ーF)


写真がもうネタ感ありありですが、実際の画像です。和風ランチョンマットはわざとめくっています。前面だけ隠してハリボテ運用。すのこだけだと底面の冷却が追いつかなさそう、なので洗濯物用の深型バスケットも買ってきました。すかすかだけど、ノートPCを乗せる強度はあります。

深型バスケットの上にすのこを置いて、前面からの見栄えが悪いので、和風ランチョマットを敷いてみました。深型以外も冷却に効果がありそうなバスケットはありました。A$ワイド型とか、ノートPCにばっちりなサイズのカゴも売っていました。

しかし、いま自分は傾斜座椅子を使用していて、すわっている時の視線位置が高いので、ノートPCを猫背気味で見下ろす姿勢になっています。それを深型バスケットでPC位置を持ち上げることによって、姿勢の改善を狙いました。姿勢はよくなりました。福次効果で、TN液晶の色変化も少ない角度になっています。

が、肝心のCPU温度は下がらず、ここで扇風機を投入して風を強引におくってみましたが、まったく改善しませんでした。分解清掃前よりも、むしろ温度があがっています。敗北の味。

おそらく、分解するさいにキーボードをはずす時に「ちょっとこねる気味で外す」というのが、CPUとヒートシンクの密着を悪化させたのではないかと思います。ヒートパイプとシンクの密着悪化かも。隙間ができると、グリスも乾いてきて、加速度的に症状が悪化するんですよね。トドメを自らで刺した格好です。これが、自作PCユーザーの心意気、ジャマイカンンカンカンパニー! ノートPCはDellの既製品だけど。とほほ。

PineView - Google ニュース
自宅サーバ復活とあわせて、PineView待ちとしたいんですが、メインPCは、ずるずると戦力の逐次投入して組み上げてしまいそうです。今度はノートPCでなく、省スペースデスクトップ型か、既存のミニタワーを使い回すでしょう。電源は失敗するし、もう、鳴きたい。いや、コイル鳴きたい」じゃなくて、泣きたいよよよ。

Windows 7プリインストールのデスクトップを通販することになる可能性が高いです。これもしんどい。一ヶ月、Vostro 1000が持ってくれるかな。