結果から先にいうと、最初の方で苦手のヒルクライムで推定ワット数259Wを出して自己区間新を更新! というのが大間違いの元でして、そこでほぼ完全に足が売り切れになってしまい、全体の約132kmの行程では推定平均出力は約150Wになっていました。180-200Wで淡々と漕ぐことが正解だったようです。
帰路でシャリバテ気味になっていたけど、胸焼けで補給しなかったのもいけませんでした。推定消費カロリーは3700kcalあたり。「いくら食べてもいいんだ」そういう状況では、あんまり摂取しない不思議。
往路で日向峠。桜や緑を楽しむ余裕があります。
紅梅で勾配、なんっつって。
……えー、桜並木をダウンヒルして、区間新も出していて調子にのっていたあたりです。そもそも練習をサボっていたわけですので、そんな区間新を出すということ自体が無理目だったわけですが、STRAVAはプレミアム契約をしていないため、リアルタイムでの解析はできません。
あと、心拍計も持っているのに、つけるの面倒なので装備しておらず、パワーメーターもないため客観的に自己コントロールするすべがありません。呼子往復なら道もわかっているからと完全に油断していました。
日向峠を超えるのはこの光景を見たいから、かもしれません。
汐井川?
花粉症の薬も界王拳6倍程度にぶっこんでいたので、なんとか鼻呼吸は可能でした。マスクもしています。ヒルクライム辛いです。
山の中にさく山桜で心を癒やされます。
植えられているのか自生している種類なのか、知識不足で分からず。
ビューポイント。もうちょっと姉帯じゃなくて、姉子の砂浜。
ついつい桜を撮影。
海では謎の泡立ち。鳥が潜水して魚を獲っているようでした。
岩で休憩。
菜の花畑が見事です。
かぐや姫の湯。
佐用姫の湯はおそれ多いということなのか。卑弥呼の湯は改名を要求されて卑弥呼ロマンの湯になっていましたが、完全にフィクションのかぐや姫は使用可能なのかもしれません。(佐用姫の湯も検索したらすでにありました。)
いつか寄らなければならないと思っていた
田上菓子舗。
名店でした。一気に3個食べる始末。あかん。ただ、クリームがサービスされ過ぎでしので、ロードバイク装備でそのまま食べる場合は、クリーム噴出に注意が必要です。できれば手を洗える唐津城まで行って食べたいところ。
クリームで右手が汚れて撮影に難儀するの図。
デジカメの操作できねえ。
唐津城下のトイレで手を洗って復帰しました。唐津城は3月31日まで、天守閣に無料であがれるそうです。改装中のためのサービスで、2~4階には入れないための無料開放とのと。
交通標語 行くかあの世へ その速度。湾岸ミッドナイトか
!
身を捩るようにして北浜へ。
淡々と桜や紅梅をみつつ呼子に到着して、逆光の呼子大橋。
えびすさん。この時、すでに17時ぐらいでした。17時のサイレンが鳴ります。
ドラえもんもお休み。
お寺。
ジーラなのか。
呼子でのスプラトゥーンイベントが終わって通常状態に戻っているお船。
そもそもの呼子目的地に到着。
いかさしゲンコウなる新商品がありました。なんでも佐賀の馬渡島(まだらしま)に自生している
柑橘類のゲンコウを使ったものだそうです。購入しました。
いろいろと迷うなあ。
店内をうろうろしていると、半額コーナーを発見しました。
おみやげ用でなく、自己消費用はこっちを買えばお得なかんじ。でも、たくさん買ってしますと、ご飯をばくばくたべて、結局は高くつくことになるでしょう。いかさしゲンコウの半額品もあったので、さくっと購入。
都合、6本を購入しました。半額3本、普通のものを3本です。鯛茶漬けも買いました。
呼子烏賊モナカはまたこんど。
神社に参拝します。
帰路の無事をお祈り。
手水のところは給水ポイントでもあります。トイレは神社にはありませんが、道路を渡ってすぐのところに公衆トイレが設置されています。
帰りは夕暮れの中を紅梅などを見つつ。
往復ともに七ツ釜を遠景で見るコースです。こっちのほうが好きだなあ。
立神岩。
学校横の階段。
佐賀から糸島入りの時点であたりは真っ暗です。
帰路の分岐で悩みましたが、ライトアップされている大きな桜を見るために日向峠超えコースに挑みます。
よく考えたら、桜を見たら北上すればよかった。
途中で出力があがらずに難儀しましたが、「帰ったらいかさしゲンコウでご飯を食べる。鯛茶漬けでも食べるんだ(死亡フラグ)」と念じつつアップダウンを凌いでいきます。なんで平地コースにしなかったんだろう……
帰ってさっそく食べてみました。往復約132kmをこなしたあとですので、まっとうな評価にはなりえませんが、疲れた体に柑橘の酸味とイカの旨味が染み渡って馬鹿うまでした。鯛茶漬けもだし醤油をちろっと追加して、するすると入っていきます。よかったよかった。
疲れた頭で振り返ると、いかさし柚子といかさしゲンコウは見た目以外は違いが分からないかもしれません。文旦・パール柑なんかでもいけそう。能古島のブラッドオレンジと組み合わせてもいけそう。
スプライベントの時に間に合っていたらよかったのにと思いました(粉蜜柑)。