Friday, July 31, 2009

少年シリウス2009年9月号 男の娘将軍新婚旅行


少年シリウス オフィシャルサイト|TOP|講談社コミックプラス
公式サイトから定期購読のお知らせが消えて、かわりにバックナンバーの販売コーナー。表3の広告にJAROと来て、風雲、急を告げています。雑誌本体では定期購読のお知らせは継続してあり、払込票も付いています。

将国のアルタイルも、なにか別の展開がキューンな感じ。

xxx 将国のアルタイル xxx カトウコトノ
【獣の奏者】月刊少年シリウス21等星【怪物王女】
ポチッと!最終回。ポチッと! (シリウスコミックス)一巻完結で、さくっとまとまっています。つーはんマニアにはおぬぬめネタ満載。それ以外の方でも、マリみて好きなら-。

古今伽姫草子集は、今度こそ本当に出そう


青心社からパンフレットが届きました。秘伝以外で新作もあるようです。冊子の他に折り込みチラシも入っていたのですが、古今伽姫草子集の表紙だけでも別バージョンの絵があることが分かって、もう、どうしたらいいのか分かりません。他にも、秘伝系の別絵があるのは確定しているわけです。

紙の形で出版される限り、フルコンプって無理なんじゃあ。画家の素描と同じで、一般人には手が出ないものやも。あとは、シロマサ宅の作業PCがネットに繋いであれば、がんばってハックするしかありません。伽姫草子の参と秘伝はセット販売と思いますので、それは待ちたい。








紫苑は伽姫にも出ているのかもしれませんが、キャラの見分けがつきまへん。表紙のキャラっぽいんですけど。

PIECES〈1〉いつのまにか、小品集も出ています。古今伽姫草子集は、たびかさなる延期のためか、amazonではまだ予約できません。で、以前にカレンダーも同じパターンだったので、青心社から直接通販しました。

士郎正宗info
16ページのフルカラー小冊子の発送を完了しました。
 今後は、当社ホームページから士郎先生関連書籍・コミックを直販でご注文いただいた方に、商品といっしょにおつけします。
 小冊子の残り部数には限りがありますので、冊子がなくなり次第終了いたします。
amazonでなく、青心社から直接買うというのも、今後に対してのスケベ心を発揮するなら、悪くないかもしれません。小冊子を入手したい場合は、速攻で青心社から予約通販するしかありません。

古今伽姫草子集 - Google ブログ検索
困惑というか、前の発売予定は、えーと、3月だったようなという。そんな方が多いです。小冊子は嬉しいという声が。

Tuesday, July 28, 2009

AMD 785Gマザーが、そろそろ 日本だと8月4日以降?

785G - Google ニュース
780Gマザーのチップセットファンを触っていると熱かったので、これはもう、785Gを待つべきであるという結論に達しました。仮想化用に、クアッドコアが乗る新しいマザーを探していたのです。RS480からRS482の時みたいな感じ。シュリンクして発熱低下していると期待。

BIOSTAR Launches TA785GE 128M Motherboard - AMD 785G - Legit Reviews
リリースとローンチが混ざっていて、実際に店頭で出回っているのかどうかが分かりません。

CPUは905eがいいかと思っていますが、TDP95W版の945もよさげです。

Sunday, July 26, 2009

夏休みこども電話相談で衝撃「渡り鳥が何を目標にして旅をしているかわかる?」

「はぁ、そんなもんは、地球の磁気じゃろ!」

と、ラジオこども電話相談室の予定調和的な質問に対して、グフグフしていたら回答者のえらい人が

「実は、星座なんです」

え、せ、星座? だって、鳥って、夜目が利かないから鳥目ってー、それで星が見えるとかないよなー

「鳥目っていうけど、実は、鳥は、夜に目が見えるものがほとんどなんで、人間と同じぐらい夜に景色が見えているようなんですよ」
「で、夜に旅をしているわけです」

え、あ、ああああー



夜盲症 - Wikipedia
なお、鳥類は全て鳥目と誤解されることが多いが、ニワトリなどを除いて鳥類は夜間も視力を持つものが多い。

渡り鳥 - Wikipedia
移動の際の進路は、太陽や星の配置、地磁気、地形などから決めているとみられる。
太陽や星座が、地磁気や地形の前に書かれているッッッ!

渡り鳥の「太陽コンパス、星座コンパス、地磁気」などについて図入りで詳しく説明... - Yahoo!知恵袋
多くの鳥たちは日没直後に渡りの飛行に入る。日没時の太陽の偏光面を利用した太陽コンパス、特定の星、星座の位置による星座コンパス、そして地磁気を利用して、方向を定め、一定期間飛行を続けて目的地に着くという仕組みで渡りをすることが、これまでのプラネタリウムを使った実験で判ってきた。

プラネタリウムに渡り鳥をぶち込むという発想がすごいです。

Thursday, July 23, 2009

LEDバックライト液晶普及の年なのやも

LED 液晶 - Google ニュース
低消費電力で長持ち。光の直進性は目に優しいのかどうかってな感じです。

サムスン、LEDバックライト搭載の23型フルHD液晶 -AV Watch
日本サムスン、LEDバックライトユニット搭載の23型液晶モニター「SyncMaster XL2370」を発売
日経プレスリリース

低消費電力はいいなあ。薄いのもいいけど、何かモノが当たった時に大丈夫なんじゃろか。マウントできるかどうか書いてません。

Tuesday, July 21, 2009

部屋から書籍を減らしたい、いや、書籍から部屋を開放したい

Googleも50万冊を提供:書店大手Barnes & Noble、電子書籍ストアを開設 - ITmedia エンタープライズ
ベストセラーや新刊を含む約70万冊がそろっており、ベストセラーの価格は9.99ドルから。Googleの提供により、約50万冊のパブリックドメインの書籍も無料でダウンロードできる。

そんなドリームがカムトゥルーするかもしれない展開です。日本でもやってくれれば。しかし、50万冊のパブリックドメイン書籍という時点で、一生掛けても読み切れない量で、これは英語文化圏の本読みにとっては、地獄なのか天国なのかわかりません。

青空文庫 Aozora Bunko
徹底PSP 『みんなで作るPSP解説サイト』 : 青空文庫リーダ for PSP
EjPSPReader
Googleが自動翻訳の精度をあげて、どーんと来たらすごいだろうなあと。PSPがラジオ以外にも使えそうです。

あ、でも、考えてみたら、部屋から紙の書籍をどうこというのは、漫画・コミックが多いので無理でした。70年後?

Monday, July 20, 2009

皆既甘食

皆既甘食 - Google 検索
先にやられてました。

甘食 - Bing 画像
甘食 - Google 画像検索
ホイールを使うパターンだと、画像はBingの方がくるくるで閲覧できて便利です。

ベンリナー - Bing 画像
便利と言えばベンリナー。

皆既 日食 - Bing 動画
Bingで皆既日食動画。マウスカーソル上のっけで動き出すのは、あらためてベンリナー。

峠に自転車で行って地鶏焼きを食べ、帰ってきてエアロバイク

500円という峠価格は良心的な地鶏焼きを食べてきました。食べる前の最高の調味料は運動と発汗です。自転車で峠を登り、荒い呼吸で額の汗をぬぐって少し舐めると、やたらにしょっぱい。

で、峠を登ったところに地鶏焼きのお店があって、吸い込まれるように入っていくという、まさに罠。地鶏焼きには塩こしょうを大量にふりかけて食べて脳汁でまくりです。肉をハサミで切り分けて食べる豪快仕様。

帰ってきて、食べた分ぐらい消費するかと、エアロバイクで軽く流して一時間ぐらい漕いで、ウーロン茶を飲み倒しました。で、おなかたぷたぷでシャワーを浴びて体重と体脂肪を計測。
体重はあれですが、体脂肪率は19%台になってきました。このまま安定して欲しい。

献血で分析してもらえる成分の結果も異常値はありませんでした、コレステロール値も改善、糖尿病のリスクを判定するグリコアルブミンも平常値です。

この夏の実走で体脂肪率を15~6%にもっていきたい。

最萌えトーナメントがすごい状況になっているようです

【速報】2009年アニメ最萌トーナメント中止!?:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
( ;∀;)イイハナシダナー

アニメ最萌トーナメント2009 公式サイト 避難所
こちらが避難所のようです。

UPTEST板が自宅サーバでなくなったので503の嵐になっているのも関係があるのかないのか分かりません。一応、TESTとUP1、2は別サーバなので同時に503は無いのですが、自宅サーバに比べると専用サーバでないため処理の無理は利かなくなっています。

固定IPでもなくなっているので、さくっとサーバを建てて期間限定とサーバというのができないのが残念ですが、アニメ系板だと動画処理マシンと高速回線を所有されている方も多いので、DDNSで期間限定アップロード板とかの構築がお勧めです。

up37789.gif (GIF 画像, 266x240 px)
ログ見たら、503エラーの原因は上記ファイルでした。世界からアクセスであえなく503。自宅サーバでもルータ部分かログの増加で固まるなっていうレベル。最萌え関係ありませんでした。Bingだろうmsnbotも関係なかったのです。

Saturday, July 18, 2009

仮想化に失敗してUbuntuでsambaサーバを立ててみる

Ubuntu9.04上で仮想化にいきなり失敗。SPメーカーで作成したWinXp SP3適用済みディスクを受け付けない。で、マイクロソフト謹製のWin XP SP1ディスクだと途中で深刻なエラーがでてインスコ失敗。あとVistaを入れるかどうかだけど、仮装化でVistaは4850eだと無理そうなのであきらめました。

で、とりあえず、ファイルサーバでも立ててみるかと、sambaを入れてみました。

ubuntu smba - Google 検索
はまりポイントとして、samba3系になっているということ気がつかず、ユーザー作成コマンドが変わっていることを知らずにうめいてました。sambpasswdが見かけ上は通ったというのが泥沼ポイントです。

メインページ - Samba-JP
もう、samba4のα版もでています。

samba 3 設定 - Google 検索
とりあえず、安定版は3.4なので設定を調べる時は上記から調べるようにします。

GUIで設定しているので、あとは適当にやって共有パーミッションをプロパティから切り替えたり適当にフォルダをマウントしてファイルの移動などができるようになったところです。現在、大きめなファイルはeSATA接続のHDDに格納しているのですが、eSATAと比べてさすがに速度が遅くてどうしたものやらと。100M接続で、実効の限界値近くまででているのですが、それでも遅く感じるという。

ローカルLANのギガビット化……するにも、ルータはともかく、メインのノートVostro1000をどうやって、ギガビット化すればー、エクスプレスカード? な、なにか別の手が必要な感じ。

XPレジストリの肥大化にWise Registry Cleaner と NTREGOPT

ntregopt - Google 検索
以前は30MB近辺をうろうろしていたレジストリのサイズですが、FireFox3.5にしてから、なんか、重いナーと思って、ふとNTREGOPTでレジストリの最適化をすると、レジストリのサイズが100MBを越えていました。不味いことに、NTREGOPTではどうにもならないパターンの肥大化のようです。

Wise Registry Cleaner | Wise Disk Cleaner - Keep your PC at peak performance!
で、これはイカンということで試してみたのが、Wise Registry Cleaner。初期ではチェックされていない、IEのURLやら空フォルダにチェックを入れてオートスキャンして消せるモノは消してみました。その後、NTREGOPTで最適化して最後に表示されるレジストリサイズを確認すると30MBぐらいにもどっていました。

なにが膨らんでいたのかいまとなっては分かりませんが、PCの挙動も軽くなって助かりました。

M3A78-EMも届いたので、とりあえずBIOSをEZ Flash2でアップデートしてみました。動かなくなったらとぼけて送り返すの術を実行するだろうというモラルハザード状態だったのですが、成功したので良かったです。

初期状態で、仮想化に必要なだろうと狙っていたAMD 905eに対応していたので、BIOSをアップデートする必要は薄かったのですが、なんとなくやってみたかったのです。905eは、いま乗っている4850eに比べて、コア数が2倍でL3キャッシュが6MBと多いので、仮想化するにはいいだろうという予想です。

Wednesday, July 15, 2009

呆然としながらM3A78-EMをamazonで購入して、その後に検索して愕然

BIOSを飛ばすのはひさびさというか、もう、ぐったりなんですが、そのままにしていても復旧手段は無いし、いざというときに困るので、マザーボードを購入しようということになりました。

CPUとメモリの流用は可能なので、できるかぎり使い回す感じで、オンボードVGA、できれば780GでマイクロATX、あと、今度はBIOSの復旧手段があるもの。で、安いものをお願いします。

で、願いましてはー

ASUS CrashFree BIOS 3 - Google 検索
なんと、デュアルBIOSしかないよねと思っていたBIOSカッ飛び回避手段が、いつのまにか進化して、3にまで、いわゆる、そして伝説へぐらいにまでなっている商品があったのです。で、都合の良いことに、amazonが最安で、送料無料で在庫有りだったのです。きみ、きみで決まり。

ASUSTek マザーボード AMD SocketAM2+/DDR2メモリ対応 M-ATX M3A78-EM
約八千円。amazonなんで、ラノベ作家のリンクを経由して、さくっと注文してみました。店で買うよりもこの点は優れています。

到着を待つ間に、BIOSアップデートのことを調べておくかなと、

ASUS CrashFree BIOS 3 - Google 検索
このリンク先を、上から読んでいったわけですが、なんと、上から五個目ぐらいのうち二つが

CrashFree BIOS 3ごとBIOSが飛んだ・・・ - アキハバラ自腹日記 Part3.0
漢(オトコ)のコンピュータ道: ASUSの罠
少しググッて調べてみると、ASUS Update Utilityはほぼ100%の確率でBIOSの更新に失敗する模様。

あわびゅ。時をかける少女なら時を戻している展開じゃよー。

K9A2GM-FIHのBIOSを飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで、まわってまわってまわってまわ略

MSI Global – Computer, Laptop, Notebook, Desktop, Mainboard, Graphics and more
K9A2GM-FD / K9A2GM-FIH (MS-7501) V1.7 BIOS Release
-------------------------------------------------

1. This is AMI BIOS release

2. This BIOS fixes the following problem of the previous version:
- Update CPU module.
- Update PXE ROM.
- Fixed system cannot resume from suspend by keyboard under DOS mode.
- Shorten system resume timing from S3.

3. 2009/06/16


K9A2GM-FIH - Google 検索
K9A2GM-FIHのBIOSが更新されていたので、Liveアップデートを試みる。なぜか、最新のv1.7でなく、すでに入っているv1.6が入る。AMIなので、Vista上からAMI WinFlashでv1.7を書き換えようとする。末尾がromでないので、AMI WinFlash上からデフォルトではBIOSファイルを読み出せず。すべてのファイルから選択にして、末尾が170のBIOSファイルを読み込む。

書き込み作業開始。消去、書き込み、チェック。完了。Vistaを再起動。画面が暗転する。

そのまま。

モニタにはHDMI接続省電力モード。

CMOSクリア。再起動。

そのまま。

Dual BIOSマザーでないため、このままそのまま真っ黒画面のままのようです。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

いや、ああ、おおうっふー。

壊れたBIOS の修復方法 - BOOT BLOCK BIOS の場合 -
いにしえのFDDを接続して、Boot Block BIOS復旧をしても駄目でした。初手でケーブル差し間違えるし、もうぐでぐでな感じ。

BIOS Update失敗したらageるスレ 2本目
WinFlashが鬼門か。

Dell e-IPSモニタの新型 2410WA

2209WA不划算 戴尔24英寸E-IPS新品曝光 — IT产品 - 赛迪网
2410WA - Google ニュース
2209WAよりもでかいサイズの2410WAがDellから……でるようです。でるでる。接続コネクタの種類がVGA、DVI×2、HDMI、DisplayPort、S-VIDEと豊富なようで、

アキバ総研-7系統入力装備の23型液晶が3万円切りで登場! LG「M237WS-PM」発売-[秋葉原総合情報サイト]
これはTNですが、LGってなもんで、e-IPSモノでも背面は似たような作りになるかもしれません。ただ、DVI×2が分かりません。HDMI×2じゃないんですのん?

他に、2607WFPと2707WFPの情報もありましたが、S-IPSなんで高くなりそうです。

Monday, July 13, 2009

Linux Wineで迷走してVista SP2に華麗なる罠に陥る 追加

Ubuntu9.04でWineに挑戦するも、文字化けが完治しない、あと、文字が潰れることを回避できずに、もう、いっそVistaでいいかという結論に達してVistaマシンにしてみました。

Ubuntuだと、コマンドラインでシンボリックリンク貼るのが面倒なので、Wineのフォントフォルダにフォントをコピーしました。ほぼ文字化けは無くなりましたが、一部は残ったままなので、さらなる安直回避として、WindowsマシンのフォントをUSBメモリでさくっとコピー。これで、もう、ほとんど文字化けは無くなったのですが、全部が消えたわけではありませんでした。

さらに、Wine1.01だったので、長い文字が変換できませんでした。あと、文字化けは大幅に減っていても、文字潰れが無くなったわけでなく、あうとらを起動させて文字変換すると、連文節変換だと文字列が長いので、そのまま変換せずに空白(というか、何も入力されていない)がスコーンとなって投了しました。

で、VistaでVNCとなって、またハマってしまったわけです。狙っていたVNCサーバ、クライアントがVistaに対応していないの罠。TightVNC(サーバ)とRealVNC(ビューア)の組み合わせでなんとかなりました。

と思ったのもつかの間、VNCがサービスモードで起動しないので、モニタを外してサーバ的な運用が困難という状態に陥りました。自動ログインでオートスタート登録で回避できる? 眠くて判断できず。寝よう。

Friday, July 10, 2009

モニタと除湿器を購入して数日で

モニタは必要無かったという結論に達しつつあります。確かに、UbuntuのAMDドライバ適用後のout of range問題は解決しましたが、それだけでした。解決して何か、とくにFPSゲームをするわけもなく、なんで買ったんじゃろか? 謎は深まるばかりです。

ちゃぶ台トップで使用すると、せっかく買ったVortro1000の意味が無くなります。ノートPCに限界を感じつつありますが、静音性とバランスを考えると、モニタでなく、いましばらく待ってSSDを購入するか、ATOK2008なので、ATOK2009を買うべきだったかなーと。あと、FP91GPが壊れていないので、捨てるわけもなく、部屋のスペースが無駄なことに。

除湿器は、最高に活躍しています。お部屋の空気がさらさら、むしろからからで、ウーロン茶もおいしいです。扇風機と組み合わせで使って、砂漠の木陰状態。暑くて発汗しても、すぐに汗が気化して肌の熱を奪っていきます。あと、除湿機能時の自動運転がけっこう賢い、もしくは、部屋の環境に適合したのか、節約モードで運転で、休憩をはさんで運転してくれて、コンプレッサー音も以前の古いゼオライト式よりも静かです。

あ、モニタ買った原因を思い出した。PC版スト4のベンチがやってみたかったからでした。で、買った後はベンチマークをやったかというと、見事にやってません。なんだったんだろう。

Wednesday, July 08, 2009

Google Chrome OSの日本語変換に期待したい

Google Chrome OS - Google ニュース
Google Japan Blog: Google Chrome OS のご紹介
日本語変換に新しい勢力がやってくるのかもしれません。MS IME、ATOK、あとLinux系で採用されているやつ、そして、Google Chrome OSのものということになると嬉しい漢字です。いや、感じ。変換のあたらしい選択肢。

Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ - ITmedia News
同OSはx86プロセッサとARMプロセッサの両方に対応し、Linuxカーネル上で動く新しいウィンドウシステムを使っている。Webベースのアプリケーションはすべて同OSで動作するため、開発者は好きなWeb技術を使って同OS向けのアプリケーションを開発できるという。

Androidが携帯機器やセットトップボックス(STB)、Netbookなどを最初から幅広い機器を対象として設計されたのに対し、Chrome OSはNetbookからフルサイズのデスクトップPCまでが対象という。
そのままATOK Linuxになりそうな気配もあります。

コロナ除湿機 CD-Pi639を購入

以前から使っていた除湿器を拉致されたので、新たに除湿器が必要になりました。いままでの除湿器使用実績から、使用する時期と目的がはっきり分かっていましたので、コンプレッサー式を選択することは決めていました。あとはお値段と機能のバランスということになりますが、これまた、必要な機能は除湿だけで、除菌とかそんなオマケはいらねえと割り切り済みだったでの、必然的に、地元のホームセンターで最安のものということに。

家電製品ミニレビュー - コロナ「除湿機 CD-Pi639」 - 家電Watch
で、購入したのが、コロナのCD-Pi639ミントブルーです。フイルター設置して電源オンでなんの問題もなく、普通に除湿器として使えています。室温はあがりますが、さらっとした感じになるので好都合。寝汗で湿り気を帯びるシーツも、外が雨だろうがなんだろうが、さらさらになります。以前使っていたゼオライト式よりも気温上昇がマイルドなので、これは正解でした。


シーズンも終わりがけなので、地元の量販店で買う方が安いでしょう。amazon販売でないので、送料無料枠が使えないのもきびしめ。もてない重さではありませんが、嵩張るのでタクシーで量販店に買い付けする場合は通販かな? という感じです。ホワイトタイプはなぜか高めでした。ホワイトはあんまり作ってないのか、人気だったのかもしれません。タンクに貯まった水の色を確認するにはホワイトが望ましいでしょう。

というわけで、除湿器と扇風機で夏を乗り切りたい。さらっとしていれば過ごせるのです。あと、洗濯物の部屋干しにも使えます。

Tuesday, July 07, 2009

Ubuntu9.04のout of range問題を力業で解決 新モニタを購入 LG FLATRON W2253V

Ubuntu9.04で780Gマザーのオンボード出力でD-sub接続だと、AMD謹製のプロプライエタリなドライバを適用して再起動するとOut of rangeとなって画面まっくろ問題が解決できませんでしたが、ソリューションとして、新しいモニタを買うという解は思いついていました。

FLATRON Wide LCD W2253V-PFで、本日、HD1080のこれを買って、HDMI接続してドライバを適用して、なんとか映りました。

ただし、適用初期はぼけぼけの画面でした。で、その初期設定を見ると、1920×1080でリフレッシュレートが25hzとかの噴飯仕様。1680×1050に変更して事なきを得ましたが、こりゃあ改善してほしい感じ。

なんでこのモニタになったかというと、ノングレアで安かったからで、強いてスペックなどから選択したわけではありません。

パソコン工房 最新WEBチラシ
W2243T-PFが15,780円と書いてありますが、自分が購入したのはW2253V-PFです。HDMI、DVI、D-sub付きなんで、そっちの方がお得な感じ。

LG Japan :: W2253V-PF, W2253V-PF
"Smart"機能、MAX50000:1、HDMI端子。2ms。

というか、プライシングミスの可能性大。さくっと裁定機会にアーブですたーい。といっても千五百円ぐらいですけど。

HYUNDAI W241DG 24型ワイド液晶モニタ S-IPS グレアパネル採用
amazonで4万円後半、値段比較サイトでも3万7千円ぐらいの、グレアながらもIPS液晶でW241DGが38,780円も欲しかったのですが、実は別に除湿器を購入しなくてはならず、最安のものということになりました。ドット抜け保証とHDMIケーブルを付けて、17,499円(自分で持ち帰りで送料無し)です。

ベンキュー BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HD(ブラック) G2411HD
設置スペースが許せば、TNなら上が売れ筋で、問題が起きてもネットに情報がころがっています。IPSのノングレアはE-IPSが普及するのを待ちたい感じ。

そういえば、ノートPC以外でTN液晶を使った記憶がないなーというので、TNの大きめを試してみたいというのもありました。

AMDのドライバオンでUbuntuで出来るオープンソースのFPSを入れて試してみると、以前とは段違いのスピードでヌルヌル動いて残像もVAの液晶より少なめでした。まあ、やらないんですが。

Monday, July 06, 2009

献血にいってぼにゃり

【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|ホームページ
献血 - Wikipedia
グリコアルブミンの検査で糖尿病リスクをチェック可能になっているので、ほいほい献血にいって太い針でアッー。

が、帰りにニラレバ定食で鉄分補給とおもっていたら、いきたかった店がしまっていたので喰わずに帰ると、やはりぼんやり気味。栄養分的な実際の影響は少ないだろうけど、心理的にニラレバ分が不足しています。

Friday, July 03, 2009

シド・フィールドの脚本術でコラテラル

現在、出版順序のナンバリングでは1000を越えている別冊宝島のシナリオ入門―映像ドラマを言葉で表現するためのレッスン (別冊宝島 (144))が、なんでプレミアムがついているのか、144番台の古い本で、さらに、amazonのマーケットプレイスで12点も在庫があって、元が1、000円なのに、ふっかけているものは約4000円の値段を提示して平気なのはなんでか? 

それは、シド・フィールドのシナリオ講座が収録されているためです。シド抜きの「シナリオ入門」と名の付いた別冊宝島は中古で500円とかです。が、そんなセドラー裁定機会が放置されっぱなしにされ続けるわけはなく、ついに、原著ともいうべき本が訳されていたのです。ちょっと前に出ていたのですが、今日、読み終わりました。

シド・フィールドの脚本術
これです。トム・クルーズ主演のコラテラルが充実の内容で取り上げられており、おお、と思いました。プレミアムも低下するかなと考えましたが、別冊宝島版と細かい内容が違ったので、このまま別冊宝島版はセドラーの定番商品としての位置は確保しつづける可能性があります。

【Mann】 コラテラル / COLLATERAL 9 【トム・クルーズ】
2chのスレがひっそりと生きているのです。

コラテラル スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
コレクターズ・エディション。何度も見たくなる名作なのです。スレも生き延びているのはその為。せどりがらみだと、

シナリオライティングの黄金則
レビューで、 2008/4/20にリライティングバイブルの名を出して、そっちの方がーという紹介がある、

ハリウッド・リライティング・バイブル
これもプレミアムコースを着々と邁進しています。需要と供給がアンバランス過ぎるがゆえなのです。重版がかかるか、別の本が出るか。いまなら、シド・フィールドの脚本術の名前が出ていたのではないかと思います。

マンガの創り方―誰も教えなかったプロのストーリーづくり
プレミアム観察としては、マンガの創り方は、一部で話題になったので、版を重ねて生き残る可能性があります。したがって、弾数が出て中古相場はプレミアム無しで安定する可能性あり。

シド・フィールドの脚本術 - Google 検索
シド・フィールドの脚本術: 堺三保の「人生は四十一から」ロサンゼルス映画修行篇
同人ノウハウ板 ストーリーをギンギンに鍛えたい8
油断していると、シド・フィールドの脚本術はプレミアムコースと思います。

FireFox3.5とFireジェスチャーでトラブル 追加:解決

FireFox3.5にすると、最後のタブをFireジェスチャーで閉じると、そのままFireFoxが終了するようになりました。以前では、空白のページが開いたままFireFox自体は終了しなかったのですが、ことあるごとに白紙ページに戻す手癖がついているので、たいへんに難儀しています。

ジェスチャー「D」でタブを閉じる

マッピングはたいていこれだけですが、ピンポイントで挙動変更を喰らってしまったという。設定でどうにかできるものなのか。

about:configのブラウザの挙動から設定できました。


FireFoxの動作はきびきびになっています。