Tuesday, October 22, 2024

花粉除け風呂場のトラップにはまる

明日は一陸特の試験でし。

昨日、 風呂場で湯気がある状況でないと鼻水がたれるし目がかゆいので、風呂場にタブレットを持ち込んで一陸特の勉強をしようという泥縄状況になっていました。そこでトラップ発動、計算問題で固まり、「ちょ、ちょっと休憩しようか……」と、風呂のフタにタブレットを置いたまま、湯船で寝落ちしました。

そして、みごとに花粉関係なく鼻水がたれてきて、体が熱い感じになりました。

総合感冒タイプの風邪薬とイブプロフェンで対処しています。あと、マルチビタミン剤を倍プッシュ。いまから準備して、入浴して寝て、深夜に出発して熊本のコインパーク(トイレ近くが望ましい)で、ナッツというか柿の種なんかを食べて仮眠という予定です。

一陸特は年に3回試験があります。交通安全最優先で行ってみたいと思います。


■メモ

・受験票 印刷済み

・ガソリン、バッテリー 給油、充電済み

・筆記用具 用意済み。電卓はーーー持ち込み不可。時計はどうだったか、会場にあるかなあ

熊本までのルートは、雨が降るかどうかでかわるかもしれません。傘は持っていっても会場で困るので、帽子とタオルでなんとかしたい所存。替えのシャツで、いざとなればシャツだけ交換できるようにして、風邪を悪化させない。

試験中に仮眠して具合い悪そうにしないようにカフェインの錠剤も持っていって、なるべく少ない水で嚥下する。仮眠する場合は、マークシートは全部塗ってからにする。

コインパークの場所があやしいのでナビを頼る。照明が少ない安いところは避けたいけど、公衆トイレが近い(ただし、トイレがGoogleマップでいまいち確認できず)。ヘッデンも持っていく? なにをしに行こうというのか……


眠くなってきたので、メモもここまで。最後に、安全運転で。

Friday, October 18, 2024

一陸特の学習進捗と自分用リンク 追記 法令のみならまあ……

計算問題をやろう→計算特化のテキストを購入するも、机にむかって手書きで姿勢の維持をすると腰が痛くなる。いったん諦めて、前に買っていたkindle本のテキストをやることにする。

計算問題を飛ばしてテキストを読んでいたはずが、計算問題が連続しているものと思い込んでいて、計算問題に挟まれて存在していた暗記問題を飛ばしていたことが判明する。(少し前)

なんなら、前回の学習後半に速度をあげていた法令問題も、けっこう忘れていることが分かる。(ちょい前)

kindleテキストを計算問題を慎重に飛ばして一周終わる(今ココ)。

運動会参加などのイベントがはさまり、あと、実質勉強できるのは……20時間ぐらい? 集中してやれるのは、いまから薬を飲まないとして、えー、数時間ぐらいだなという計算です。風呂場にタブレットを持ち込んで、微妙に湯気をあげつつというのが一番鼻水と喉がマシな状況です。

福岡~熊本のPM2.5の飛散状況では薬を飲む必要があるので、風向きを祈ります。

宿の予約はしていませんので、早めに就寝、深夜~早朝出発、パーキングエリアで休憩とトイレをすませて、熊本の試験場近辺コインパークに朝7時前に到着して仮眠、カフェインを摂取して試験に臨むという流れになりそうです。

 

自分用リンク

一陸特 科目別一覧

https://miyabisazanka.com/category/%e7%ac%ac%e4%b8%80%e7%b4%9a%e9%99%b8%e4%b8%8a%e7%89%b9%e6%ae%8a%e7%84%a1%e7%b7%9a%e6%8a%80%e5%a3%ab/#toc2


「一陸特」過去問一覧表

https://tokugilab.com/1rikutoku_kamoku/

工学 - 一陸特 過去問アプリ

https://musenboya.com/ichirikutoku/kogaku/

はちさんの通信系資格ブログ 第一級陸上特殊無線技士

https://telecomshikaku.com/category/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%B4%9A%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%84%A1%E7%B7%9A%E6%8A%80%E5%A3%AB/


ちょっとだけ良かったことのメモ。

『実効値の意味がふわっとわかりました。いや、ほんとは分かってないけど、一陸特の試験問題を解くのに必要なレベルにようやっと到達できました。たぶん、同じ系統の計算問題は間違えない。はず。寝不足とか、試験会場でテンションおさえるのにお茶をたくさん飲んで別のトラブル発生したとか、おくすりきいてなければ大丈夫というレベルになりました。問題文やグラフ・図に答えとまではいかないものの、解答に至るメモが書いてある状態になったのです。』

何日か前に、計算問題の易問で、一種類の問いだけ、それがでれば解ける状態になったものがあるのが救いです。


追記 法令のみ過去問サイト

https://tokugilab.com/1rikutoku_kamoku/

で各年度の12問を5~7分で9~12問正解で周回できました。クイズゲームみたいにして逃避していただけというか……問題文をみないで、答えの選択肢だけで正解を選べる問題が増えました。ちょっとリソースの投入先を間違えました。

無線工学は厳しいままです。(ばかなのか)

一応、目論見としては、試験会場で法令を一番にやって15分ほどでマークシートまで記入する。ほんで、無線工学も暗記物は20分ほどでやってマークシート記入。残りで眠かったら試験中に15分ぐらい仮眠という荒業をつかうという目論見です(ばかなのか)

試験時間が長いんで……

花粉症の薬はいまも飲むことになっています。皮膚にも効果があるので、飲まないとかゆいです。あかん感じ。

ヘッドセット(片耳、フックあり、TypeCのLBT-HSC20)が壊れて購入する

 LBT-HSC20MPSVを落とした際にマルチスイッチの部分がかっ飛んでいたようで気が付きませんでした。「あれ? 電話にでれない? 接触不良? ……スイッチ部分がねえ!」そんな感じです。スマホから流していた音楽は聞けていたのできがつきませんでした。

で、amazonで購入したんですが、気がついたのは販売日などの情報がFireFoxだと表示されたことです。


*追記の追記あり amazonで商品の販売開始日、取り扱い開始日が表示されなくなる 追記の追記 PC版Chromeほか一部ブラウザでのみのもよう

https://www.ranobe.com/2024/10/amazon.html

追記しています。買い物の調べはFirefoxでやろうと思います。なんでそうなったのかは分かりませんでした。マニフェストV3とかがらみだとまったくわかりません。

買い物がらみだと

https://www.ranobe.com/2024/09/blog-post.html

マルチビタミンのお値段は、やはり間違いだったらしく修正されています。トピックAZトローチ 24錠はお値段はかわらず。鼻水と喉の痛みがこの時期は絶えないので助かります。

Monday, October 14, 2024

垂見峠9連発もプロなら余裕なんじゃろか マイナビ ツール・ド・九州2024 福岡コース

 https://www.tourdekyushu.asia/stage/fukuoka/

10/14の本日ツール・ド・九州2024福岡コースが13:30から、岡垣町スタートで宗像大社ゴール。


ダイジェスト マイナビ ツール・ド・九州 2024 大分ステージ

https://youtu.be/_TG3JWIpVPk?t=128

飯田高原(はんだこうげん)-長者原(ちょうじゃばる)のストレート

自分も行ったことはあるんですが……夜でなんもわからなかったですね。長者原の看板の前に自転車を置いて、なにが映っているかわからない写真をとったような、そんなおぼろげな記憶しかありません。

Saturday, October 12, 2024

「落花生あげるよ」「ああ、うまいですよね、ぱりっとして……(生やんけ!)」 追記 あほな結末

大分は天ヶ瀬の落花生をもらいました。国東半島~豊後高田で落花生を作っているのは知っていました。自転車で落花生畑の横を通ったこともありましたが、天ヶ瀬で落花生というのは知りませんでした。検索しても情報がでてきません。

で、もらったら、殻を割って食べられる落花生かと思っていたんですが、生落花生でした。さつまいもと同じ時期にできるそうです。畑から掘り出す。土もついている状態ででかめのビニール袋にいれてどーんともらいました。

最初は、スーパーのつまみのコーナーにある状態の、乾いた殻をわってたべる落花生かと思っていたんです。

食べ方がまったく分かりませんでした。作業中にぱっともらったので、「生でも食えるよ」と言われてふわっとした食べ方しか聞けませんでした。「ツノ(?)のところを落として、あとはわる(だか、剥くだったかを聞き取れず)」「栗みたいにほくほくしている」

断片的な情報のまま、家に帰って何も調べずに生で食べてみました。銀杏の実というか、枝豆の小さいのっぽい食感でした。松の実も近い味です。ただ、それは小さめで、内皮の色もついてないものでして、ちょっとおおきくなっているものは、枝豆のあおっぽさと、あと「あっ、この青臭い状態のやつはピーナッ臭とは違って、たべすぎると体にすげえよくねえやつだわ」と分かりました。

成分はなんだったか忘れました。アルデヒドかヘキサナールっぽい感じ。



 皮を剥いて茹でる? というのをやってみて、手間は大変にかかるけどおいしいなあ。でも、手間かかりすぎじゃね? みんなこんな手間のかかることしてるの? 剥くの大変すぎまへん?

と思って検索すると



落花生 食べ方

水で洗って殻ごと湯がいたり炒ったりするそうです。あと、天日で何日間か干すとかなんとか。そして、炒るそうです。

生状態から炒る場合は、40分ぐらいだとかで、これもやはりひと手間必要なもよう。おいしいけど大変だなと思いました。


追記 で、両手の平ですくえるぐらいを剥いてから茹でて食べました。キツめの塩とコンソメを入れたもので茹であがって、ついつい全部食べてしまい、その後風呂場で気分が悪くなってもどしてしまうというおろかな結末を迎えました。

銀杏を食べ過ぎたら危ないという話は聞いていましたが、なんか青っぽい感じの落花生も大量に食べると危ないなと思った次第です。アレルギーの線もちょっと考えましたが、真相はわからず。塩とコンソメをぶち込みすぎたせいかもしれません。たくまの揚げ塩落花生よりはるかに塩が強くて、そして煮えきっていない青臭さが残っていました。単純に食べ過ぎだったのか、残りの落花生を薄味で食べてアレルギーかどうかをためしていきたいと思います。

Sunday, October 06, 2024

*追記の追記あり amazonで商品の販売開始日、取り扱い開始日が表示されなくなる 追記の追記 PC版Chromeほか一部ブラウザでのみのもよう

 商品の情報が初期設定だと展開しておらず「あれ、表示変わったのかな、まあ、すべて展開できるボタンあるからいいか」で『すべてを展開』をクリックすると、販売開始日が消えていました。ASIN、型番は残っています。

書籍、kindle本はASINと発売日は以前のままですが、照明器具や家電などの新しい、古いがまったく分かりません。食品も販売開始日が分からなくなっています。

amazonだとオトクな商品ページで評価を高めて、その販売ページでまったく別の商品を売り出して評価を残すということをマーケットプレイスでやるところがあったのですが、販売日とレビューの数や日付で、ある程度は見抜くことができました。照明器具のレビュー欄なのに扇風機のレビューが書かれていたり、最近発売された新商品なのに「数年保ちました!」など分かることはけっこうありました。

が、販売開始日、amazonでの取り扱い開始日の表示が消えたので、見抜くことが困難になります。

欺瞞情報以外でも、特定の商品の後継機種があるかないかなど、数年ごとのモデルチェンジの期間を把握していてもamazon単独では分からなくなりました。

マキタ(Makita) 充電式エアダスタ 18V バッテリ・充電器・ケース別売 AS180DZ


マキタのエアダスタはまだ旧表示でした。いずれ表示されなくなるのかもしれません。




販売開始日と現在の日付けで販売期間が分かり、レビュー数の異常な増え方なども分かっていました。それもわからなくなります。レビュー日数の分布は分かりますが、そのレビューが果たして、その商品ページにずっとあったものか? 商品が入れ替わって、よいレビューだけ残っているものなのか? 判断材料が一つ消えたことになります。


カスタマーレビュー pokoroko

5つ星のうち1.0 捏造レビューです。買わないで下さい。見抜き方も書きました

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3756XHUSXJXDZ/

”Amazon.co.jp での取り扱い開始日”で捏造レビューの見抜き方の一つを書かれている方のレビューです。

スマホで確認したところ、「仕様」をクリックしてみたところ、同じ商品でもamazonでの取り扱い開始日は表示されました。PC版のブラウザでのみ取り扱い開始日が表示されなくなったようです。

PC上でのスマホエミュのブラウザ、amazonアプリでも表示されました。

これは、サクラレビューチェッカーなどを無効化するためにやっているのでは……


追記 FireFoxだと以前からの情報が登録日込みで表示されました。Chromeは悪化して「すべて展開」ボタンも消え失せました。Breaveは登録日なしで「すべて展開」あり、ビバルディも同じく。

Javaスクリプトのオンオフは関係ありませんでした。調べる気力が尽きたので、amazonでの買い物はFireFoxで調べることにします。

Saturday, October 05, 2024

自転車でひさしぶりにコケました

 LUUPがいつのまにか地元近くのステーションが設置されていて、交差点で信号待ちの時に気が付きました。自転車に乗っていたので、歩道に乗り上げて「おお、ここは電動自転車? タイプもあるのか、アシストならいらんけど、フルなら乗ってみたいなあ」などと見ていて、信号がかわって出発しようとしたんです。

すると、交差点には車両が乗り入れないようにブロックが足元にあってですね、みごとに引っかかって転倒しました。電動アシスト自転車だったんで車重があったのと、ペダルに左足がかかっていてモーターが作動して前に進んで、右足は接地できていたんですが体を支えきれませんでした。

速度が出ていなかったので背中側から倒れて、背中を丸めて受け身は取れました。ヘルメットとオーバーグラスをしていたので石はねのダメージもなかったんですが、中学生ぐらいの男子に心配されて恥ずかしかったです。右腕にかすり傷と、自転車のカゴに新しい傷が増えました。

Tuesday, October 01, 2024

蛍光灯の切り替えどうすべえ問題

パナソニック 蛍光灯の生産 2027年9月末までに終了と発表 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k10014597751000.html

「終了へ」ではなく正式発表になりました。生産自体が絞られているので、球切れしたので交換しようとすると、思ったよりも蛍光管が高かった。LED(安物)に器具ごと交換するのと同じぐらい? どうしようか? これは、高くなってもパナソニックやホタルクスなどのLED器具に交換が正解だと思っています。

自分でやるなら中華LED照明器具のやすいものでも大丈夫とは思います。ヤバくなったら即交換できるので。ただ、そんなにうまくいかないんですよね。前兆があればまだしも、突然落下してくるとか、なんとなく連続でオンオフしたら再び点灯することはなかった……やすいやつを買っているとそんなことまであるわけです。点灯させていると無線LANの速度が出ないなどもかつてはありました。

照明器具は、なるべく評判の良いものを選びたいところです。

自分は使用頻度が高く、交換にコンクリートをはつるなどをしなくてい蛍光灯器具はLEDに交換しました。が、使用頻度が低いところと、はつりがあるところはまだです。ばたばたする前に交換したいと思っています。

Sunday, September 29, 2024

この時期だいたい体調が悪いので風邪にたいして一手遅れる

2023年10月13日 秋の花粉症 9月・10月が注意?ブタクサなどこの時期に花粉飛散?

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20231013d.html

秋の花粉症自体は前から知っていた、それも、身をもって知っていました。ほんで、だいたい体調わるいは、目やにがどんどん出てきて、うっかりアイウェアを忘れて自転車に乗ろうものなら、死を目前にした犬みたいに目ヤニがたまります。最悪だとまつ毛の上下が固着して目が開かない。そこまでなったのは、長崎まで自転車往復したあとぐらいだったんですが、まあ、体調はよくないのはこの時期いつもです。

で、花粉症の薬を飲んでも鼻水が止まることは少ないし、喉側にたれる鼻水を知らずに飲んでいると喉が荒れます。コルゲンコーワ・うがい薬やトピックトローチなどを使って喉の荒れには対処しているんですが、なんか喉が腫れてる? のどの空間自体が狭くなっているとような……うがい薬ふやしたろ!

などと思ってだましだましやっていたら、先日、鼻水をかむと、副鼻腔炎や風邪の時にでる黄色よりさらに暗い色の鼻水が出て、あと、なんか上半身が全体的にこわばって痛いし、熱っぽい(が、熱に関しては花粉症でもなるので気がつくのが遅れました。)、こ、これは風邪!

ということで、風邪薬を飲んだら症状がすこしましになりました。

Tuesday, September 24, 2024

一陸特 熊本平日午前を引いてしまう

 そして初見の場所。無理ですわ。オホホホホ。お嬢様調で。まず朝9時だと逆算して、えー、えー、まずたどり着けるかどうか分かりません。どうしたものやら。前泊? うーん。

コインパークがあるのかどうか、あっても混んでいると探してうろうろとなります。大逆転、深夜出発して24時間料金上限ありコインパークを確保して仮眠して試験に臨むという荒業を……

また受験することになって高くつきそう。前泊が確実といっても、平日なんだなあ。どうすべえ。CBT化してほすぃ……

Monday, September 23, 2024

SafeRide後継のAxendoみたいな自転車用ライト(e-bike用)

 https://www.ebay.com/itm/355762378124

Ebike LED light Electric Bike headlight Kit Front Rear Lamp universal 12V36V 48V

上辺フチが防眩されていないんですが、形状的に上辺フチが光って眩しいってのは低減されているみたいです。LEDは上から照らして反射板で配光するタイプで書いてないけど10m先40~60LUXだと思います。LEDが一個なので。

端子は防水2ピンで、日本の電動アシスト自転車に取り付ける場合は自分で配線ということになります。

https://www.ysgear.co.jp//Products/List/top/model/3130

https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/3132

AXENDOシリーズのライトはヤマハの電動アシスト自転車に採用されています。

https://spanninga.com/product/axendo-40/

AXENDO 40ですな。40LUXで上側配光カットの防眩タイプです。山どころか、田舎道で横から枝が飛び出ているところでもアウトなライトです。夜に乗る場合はライトをハイロー切り替えできるものにするか、ヘルメットにヘッデンを装備するかになります。


https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/3131/cat/03/item/Q7COGHY0002F

しかし、ヤマハロゴありのヘルメットはキャンバスアーバンで、ヘッデンのバンドが滑りやすいタイプです。メッセージとしては、基本的に夜に飛ばさない、そもそも郊外で夜間に乗ることを想定していない電動アシスト自転車でしょう。都市部の通勤だけなら大丈夫そう。そういうお値段でもあります。街乗りのみのRVみたいな感じ。

https://spanninga.com/product/axendo-80/

axendoの場合は、80 XEFcにハイビーム機能があります。


https://www.100g.tech/product/geeko-light/

IQ-XSっぽいGEEKOのHL-QD260も2になってハイビーム機能ありになっています。海外通販をしないといけませんが、それはAXENDO80XEFcも同じです。ハイビーム機能がある自転車用ライトはSUPERNOVAやB&Mのものもあります。

Saturday, September 21, 2024

高菜リョウイラストQUOカードが株主優待らしい

 https://www.irnavi-fse.jp/company/4447

9月末に最低単元保有しておいたらもらえるそうな。

https://ameblo.jp/kawaiinyanta565656/entry-12716199649.html

何年か前からだったそうです。

https://www.pbsystems.co.jp/ir/yutai/

特製カレンダー 描き下ろしイラストを使用した特製カレンダーです。

カレンダーの表紙を10年間、縦横に並べていくと一枚の絵が完成する仕掛けデザインとなっており、今年の表紙は毎年連作の5枚目となります。


10年分のカレンダー表紙を縦横でつなげると一枚絵になるらしいので、もう10年分のイラストは制作済みなんかいな。

Tuesday, September 17, 2024

スイッチが届くけど余裕なくそのまま

なお、任天堂Switchでなくて、 パナソニック(Panasonic) リファイン露出ホタルスイッチB片切/P WKS551Pが届いています。

他の場所で露出スイッチを更新して2個めになります。上を向いているスイッチでほたる機能があります。露出スイッチは横向きのものが多いんですが、リファインだと縦になっていて、屋外では絶対に使わせないぞという思想がうかがえます。上に切り欠けがあり、無対策だと雨水が入ってきます。

屋外でほたるスイッチだと、パナソニック(Panasonic) 防雨露出ほたるスイッチC 片切・3路両用 100V用 WS4052ということなのでしょう。これも購入して一個とりつけました。先にめくって3路であることを調べていたので助かりました。日光があたるところだと防雨カバーの透明なゴムみたいな部分の劣化がはやいらしいです。

屋内用のリファイン露出ほたるスイッチが縦になったのはなんでじゃいなと理由を考えると、不意の接触でオンオフしにくいようにしたのではないかと思います。また、パナソニックのロゴが綺麗に見えるように取り付けると、上に押すとオンで、下に押すとオフです。

落下物にあたるとか、こどもが下からギリギリ手が届いて触ったときにオンにならないようにしたのではないかと思います。

水道の吐出も、レバーあげで吐水になっています。これは神戸の地震からだという話ですが、似たようなことがあったのかもしれません。物が落ちてスイッチにあたってオンになった。

オンになると困りますからね。なお、ワイの勉強をやる気スイッチはオフのままなので、かってにオンにならねえかなあと思っています。

Sunday, September 15, 2024

きょうはいちにちガンバルぞい(朝10時 時点 手遅れ感あり)

 一陸特の勉強をやっていきたいと思います。こう、勉強をしようとなると「温泉いきてえ(意味・突発的に大分や熊本にいきてえ)」とか「チキン南蛮くいてえ(意味・突発的に宮崎に行きたい)」となるんですが、一陸特の勉強の進捗がいちじるしく悪いです。

テキストを見ていると、先の試験に「見慣れない記号のある計算問題は捨てよう」と思って、ガッと飛ばした部分があるんですが、そこに計算問題以外が含まれていたことが分かりました。基礎理論と多重変調あたりです。

計算問題が多めのところに、暗記問題がまぶされていたんですね。前回、そこら辺の問題をやっていないことが分かりました。

先の試験で「問題文にあるいくつかの単語をテキストで見た記憶がない……」ということが起こりましたが、おそらく、飛ばした部分だったのでしょう。太平燕の漢字すら忘れていたのでさだかではありませんが、なんかそんな漢字、いや、そげな感じでごわす。

そうそう、なんとかλ(らむだ)は覚えました。

……ラムダこりゃ

Saturday, September 14, 2024

蛍光灯照明器具を更新する

買ってはいたけれどそのままにしていた FL40タイプを4台LED器具に交換しました。蛍光灯回収している市役所に持ち込むときに、計8本のFL40を持ち込んだので「ほんとに家庭用?」とジャブをかまされる。ほんとに家庭用だったので、「家庭用ですよ」と答えて回収してもらいました。まあ、邪魔ですもんね。割れるし。FL110(長さ約2m30cm)とか使ってなくてよかった。

今回の4台で使用頻度の高いところはLEDに置き換えました。都合10台更新して、クレカの請求をふとみたら、ドリルやらレシプロソー、さらには資格試験の申し込みがかさなり結構な額になっていました。しばらくは大人しくしておく所存です。一陸特の熊本行きは金がかかるか……

ゴミ捨てに関しては、福岡は激ゆる地域なので、以下の分別をみたら困惑する方も多いでしょう。

ごみの分け方(品目) 燃えないごみ

https://kateigomi-bunbetsu.city.fukuoka.lg.jp/items/index/page:6/division:2

やっぱりゆるめだわー

Sunday, September 08, 2024

Chromeのブラウザ内PDFのフォントが変わったような……

ゴシックではなくなっている感じです。UD教科書体の明朝をPCでは指定していたんですが、ChromeのPDFブラウザページでは反映されていませんでした。その指定が反映されたのかもしれません。残念ながら、見分けがつきません。

Wednesday, September 04, 2024

値付け間違いのような気がしないでもないけどさくっと購入

 https://store.shopping.yahoo.co.jp/sundrugec/4987035513711x3.html

◆大塚製薬ネイチャーメイドスーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒【3個セット】

4,770円 送料無料(全国一律)

ドラッグストアコスモスで1,680~1780円ぐらいだったのが2,180円に値上がりしていたので、この先どうしたもんかいなと 思っていたら、3個まとめて買うとサンドラッグがぶっちぎりでやすかったです。

なんで3個だと安くなるのか? 3個……サン……ドラッグ……(くわっ!)

とか思っていましたが、サンドラッグの楽天ショップだと6,600円だったので、値付け間違いかなあ。さくっと買いましたが。

ヤフーショッピングだと5のつく日は安いので、5日まで値段が変わらない場合は、もうひとつ3個セットを購入したいと思います。消費期限が2年ちょいなので、一人分だと6個ぐらいまではストック可能です。

サプリのまとめて購入だとamazonで

【第3類医薬品】トピックAZトローチ 24錠 喉の痛み (48)

アズレン、グリチルリチン酸2カリウム、CPCで、48錠800円以下だと、コスモスで買うより安いので購入しました。鼻水が垂れてくるのを飲み込んで喉が炎症をおこすので、うがい薬とトローチでしのいでいます。花粉症のおくすりは、いま、一日1錠でいいやつを2~3錠ってところですかね。

さすがに4錠となってくるとくそねむいです。マックスで6錠飲んで、カフェインを摂取しまくってとなってくると頭は痛いわ不整脈みたいになるわで一時期大変でした。

Friday, August 30, 2024

合成抵抗の問題で記憶を失っていました

一陸特の勉強をしていて解説書の解説の単語が分からずに解説の意味すら分からない状態でしたが、「意味がわからなくてもパターンをいくつか覚えて問題がとけりゃあいいんだよ!」の境地に達するべく過去問をやろうということになりました。なお、易問の範囲でそれですので、対数を使ったものできれいな答えにならないものは素直に捨てようと思います。

3つの数値のうち分からない2つの数値を、覚えておかないとでてこない公式を使ってまとめて、そのまとめたものを代入して問題を解くというのは、じつに何年ぶりかはわかりません。一電工のときやったかな? 覚えていません。

それも易問の範囲なんですが、納得できずにだいぶ固まっていました。納得することをあきらめて、問題を解く方法だけ覚えて、そして、試験が終わったら忘れていこうと思います。荀彧先生のきょうち。

オームの法則はさすがに覚えていましたが、なんだったか、えー(カンニング中)、分流の法則でしたわ。それを覚えていませんでした。


やさしい電気回路 【分流の法則】抵抗による電流の分流

https://hegtel.com/partial-current.html

3個の抵抗が並列接続された分流のところで、それぞれの割合しか出さなかったけど正解できた問題があったことに気が付きました。分母が一緒で選択式だから正解したという、まさに運否天賦。

1~2問改善できれば、合格率もぐっとあがってくるので対策したいです。

それと、一陸特は受験場所が少ないので、危険物のように「落ちたら落ちたで、次はいろいろな県で受けれますで!」ということがありません。できれば次で合格したいと思っています。

甲種危険物はまだ申し込んでいませんが、いま申し込み期間中だったような気もしますので、調べてから申し込んで行きたいと思います。鹿児島で両棒餅くいてえ。

なかなか、単独で両棒餅だけを食べに行こうとはなりませんが、試験を受けるついで(むしろメインで両棒餅)ならあるいは。

令和7年2月が本番だと思っています。いまはおくすり2倍ぐらいですかね。台風のよかった点は、累積した花粉を飛ばしてくれたであろうことです。

由布岳PA付近で土砂崩れだそうで

【速報】大分自動車道で大規模土砂崩れ 由布岳PA付近、復旧の見通し立たず

2024/8/30 16:02

 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1252802/

台風10号による大雨の影響で、大分県由布市の大分自動車道由布岳パーキングエリア(PA)付近で大規模な土砂崩れが起きていたことが分かった。人的被害はない。西日本高速道路によると、片側2車線の上下線とも大量の土砂に覆われており、復旧の見通しは立っていない。

上下線とも綺麗に埋まっているようで、事前通行止めで人的被害がなかったことは幸いでした。 


由布岳PA付近で土砂崩れ

時間かかりそう。台風がもう今年は終わりならいいんですが。

Friday, August 23, 2024

本が届いたのでちまちまとやっていきたいと思って理論を見ると即投了したくなる

 第一級陸上特殊無線技士国家試験 計算問題突破塾 第2集

届いたのでやっていきたいと思います。なんかマックスで計算問題が7問題ぐらいでて、易問が2~3問はあるそうなので、そこを本人がどういう状態でも落とさないを目標にしたいです。体調悪めでおくすりマックス状態でも2~3問はとる。残りもクイズゲーム状態にして理解しなくても合格だけはしたい。そういう感じです。実質一万円の大平麺の3度目はない。そうしたい。2度目は忘れずに行ったら食べたいと思います。

なお、大平麺と書いていて、太平燕も記憶が怪しいことが見返して判明しました。これは、試験会場が熊本でも別の場所だとたどり着けないおそれができました。とにかく、合格だけを目標にして、理解とか高尚なことは考えないようにー

などと言いつつも、理解できたらいいなあとか思って理論の解説サイトを見ると


電磁気学マクスウェル方程式の意味

https://physics-school.com/maxwell-equation/

すでに記号で読めませんという。いや、デルタ、ガンマ、ラムダは読めるようになりましたが意味はわからず。マイクロぐらいですかね。

つうか、以前にギリ一周は終わらせたというか読み通しはしたテキスト・第一級陸上特殊無線技士問題・解答集で全然解説されてなかったし、まったく覚えていないし、あまりにも分からんので原因を調べたら、第一級陸上特殊無線技士じゃなくて、第一級陸上無線技士のサイトの解説を見ていたという落ちでした。理論は同じですが、出題範囲じゃなかったので以前の一陸特のテキストで解説がなかっただけでした。マクスウェル方程式の意味は、いわゆる一陸技で出てくる問題の解説でした。

一陸特、一陸技……・そこの違いからかい!

精進したいと思います。手書きで計算することになるので、机の上を片付けて紙で筆算できるようにするところからのスタート(再)です。全部で問題数が何問かも忘れているという……先はながい。

それはそれとして

第一級陸上無線技士 勉強時間

やべえ検索結果がでてきておののきます。実務経験をつむと無試験で教員免許がそのまま貰える理由がわかる。

Sunday, August 18, 2024

照明器具2台を取り付けて、檸檬サイダーを飲むと口の中にサンポールの香りが爆発

取り付けが面倒ですが、安いわりに作りが熱に強そうなFL40 2灯置き換えの照明器具を購入しました。以前にも2台購入したので、これで4台目です。さすがにホタルックやパナソニックのものと比べると、梱包、説明書、実際の取り付けやすさなど、すべてにわたって厳しいです。

しかし、その分、お値段が安い。あと、LEDベースライトの一体型のカマボコ形になっているものよりかは熱に強そうです。つうか、カマボコ形はコゲただの、点灯数秒後にチラツキ開始してそのままだとかの写真やレビューがけっこうあってビビります。

これはLEDの直管が2本のタイプで、下面が開放形でしたので空気と触れていてコゲにくいだろうという判断です。気休めかもしれません。


https://www.asahiinryo.co.jp/products/carbonated/mituya_lemon_cider/

やけにヘリコプターが飛んでいるなあと、ぼんやりと思っていましたが取り付けはなんとか終了。パイラックに吊り下げ用のチェーンをどう固定するかで悩んでいました。風や接触があったさいに脆弱性を発揮する部分をチェーンにしたい。それ以前に、なんらかの接触があったら揺れて衝撃を逃がすようにしつつ、なるべくチェーンを短くしたいと欲を出したのが苦労したポイントです。

で、取り付けが終わって、以前に買っていた檸檬サイダー140を飲むと、口の中に広がる圧倒的に慣れ親しんだ匂い。なんか異物混入というか、サンポール入れられてんじゃねーかこのペットボトル! そう思ったぐらい、圧倒的な檸檬香料でした。




その後、ジョイフルに行きチキン南蛮定食を食べました。

ワタナベナンバンにいきてえ。

パイラックの溶融亜鉛めっきを買ったら20個入りを購入していました

 ネグロス電工 パイラック 溶融亜鉛めっき Z-PH1 20個入りが届いて困惑。たしかに自分が購入したものだけど、なんで20個入りを購入したのか、数日前の行動の動機が思い出せません。

箱をあけたら二重になっていて、上段10個、下段10個で真顔になりました。

FL40型の蛍光灯の2台交換で、既設のパイラックの安いやつを置き換えようとは思いました。それでも4個です。先に交換した2台分は既設のものを使いましたので、それをさらに交換しても4個で8個。あと2台あるので4個つかって12個……わりと使うことが判明。


あとは、オーニングやサンシェードを固定するのに4~6個と、書いていて思い出しました。20個でよかったのか。まちがっていなかった。


間違っていたのはこっちだ!




それぞれ、開封している飲みかけが一瓶ずつあるもよう。

Friday, August 16, 2024

献血に行って松ヶ枝餅を食べてきました

福津のイオンでの献血に行ってきました。初音ミクのイベントの献血バスは、どうも、過去の別会場の情報を検索すると混雑していたようで回避となりました。
2階イオンホールで受付、1階で待機、そして外での献血バスという順番でした。福津のイオンだと、導線などを模索中の模様。前と変わっていてすいませんと言われましたが、前に行っていないのでわかりませんでした。

企業(駐車場)やショッピングモール、公共施設(ホール、公民館など)と色々と献血バスでの献血に行ったことがありますが、自分の場合だと『公民館+献血バス』の組み合わせが相性が良いと思いました。採血側もオペレーション的に楽で待つ場所もそんなに離れていない感じ。自転車で行く場合に飛ばして行くと、体温と心拍数で引っかかることがあるのが罠です。

ただ、献血ルームに行ける場合は、献血ルームがいちばん楽だと思います。献血バスのメリットは、成分献血してくださいのお願いがないことでしょうか。献血ルームだと成分献血に誘われることがあります。

福津のイオンから、宮地嶽神社に行って参拝。
松ヶ枝餅を食べて帰ってきました。白1個、よもぎ3個を食べました。血が足りねえ分を補う意味でも。(鉄分がねーだろーが!)

帰ってきて栄養ドリンクを飲んで書いています。 

Wednesday, August 14, 2024

猛暑で激減しているそうで、まさに赤紙 福岡の献血ルームが飛び道具を用いはじめてマジカルミライに献血バス

 

献血ルームからはがきが来るレベルです。しかも血液型指定なしなので、すべての血液型で足りない模様。

山口県内 厳しい暑さなど影響し献血する人が減少 08月11日

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20240811/4060020898.html


猛暑+お盆で「輸血用血液」が不足 頼りは「個人」 愛知県赤十字血液センターで献血呼びかけ 8/13(火)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d42129f9c568499ccb10ed639daf292e11363db2

お盆で企業の集団献血が休み。福岡は献血ルームの、おっしょい博多(博多バスターミナル8階)に通勤通学の人が来なくなれば不足が強くなる流れです。


【献血ルーム限定】スペシャル企画!「アイスクリーム」プレゼントキャンペーンを実施します!

https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/fukuoka/2024/08/post-373.html

福岡県内献血ルーム限定!

 福岡県赤十字血液センターでは、下記期間中、福岡県内の献血ルームで献血にご協力いただいた方全員に「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を1本プレゼントするキャンペーンを実施します。

※なくなり次第終了します。

暑いなら冷たいものをお礼にという策も炸裂するもよう。


献血バス運行スケジュール 福岡

 https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/fukuoka/place/m1_03_index.html

といっても、行くのはなかなか難しい感じです。


それが分かっている献血ルーム福岡側も飛び道具を使いはじめて


初音ミク「マジカルミライ 2024」福岡会場にて献血を実施します!

https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/fukuoka/2024/07/2024-1.html

 福岡県赤十字血液センターでは、2024年8月17日(土)、18日(日)に福岡国際会議場及び福岡サンパレスにて開催されるイベント "初音ミク「マジカルミライ 2024」"にて献血を実施します。

 当日400mL献血にご協力いただいた方にオリジナル缶バッジを進呈!(※無くなり次第終了します)

https://youtu.be/Uoz2cfuSLcQ?t=678

福岡国際会議場 福岡市博多区石城町2-1[MAP]

初音ミク「マジカルミライ 2024」実施会場 8月17日(土)、18日(日)

「オタクは献血をするものである」という認識なのか、献血バスのスケジュールを合わせてきました。福岡から遠征してコミックマーケットで献血というのも貧血や熱中症のもとでしょうから遠征地ではしない勢を掘り起こせればあるいは、献血者数を増やすことができるのかもしれません。

Tuesday, August 13, 2024

TD173Dにコインドライバービットをつけて、ほぼほぼ元を取れました

 TD173Dを購入して18V 6Ahのバッテリーを装着すると、思ったよりも重かったという結果になりました。これは、なにか、悪い展開になりそうな、という予感がありました。

しかし、ここで逆転の事態がおきたのです。以前から水の出が悪くなり、さらには自動給水停止ができなくなっていた浴室のTOTO 浴室水栓 TMF47ARRのメンテナンスができるかも? ということに気がついたのです。


https://www.com-et.com/jp/item_search/searchStr=TMF47ARR/isHaiban=1/kensaku_info=2/

品番 : TMF47ARR

商品名 : 定量止水式壁付サーモスタット水栓

希望小売価格 : 販売終了


 バルブカバーが固着して外れなくなっていたのです。普通のドライバーではもちろんのこと、水栓ドライバー(フラット)、水栓ドライバーのコインタイプでもまったく動きませんでした。

別件でやってきていた親戚の建築士と、同じく別件でやってきた水回りのプロに軽く見てもらってはいたんですが


建築士(親戚) 「これはもう作ってない。後継の代替機はあるけど、自分で付け替えたほうが安い。あ、でもハツリいるかも(軽く見てもらったので、なぜハツリが必要なのかまで説明されず)。ネットで検索して、じゃあねー」

別日、水道屋(同級生)「◯◯(上記の建築士)がハツリが必要かもって? あー、この壁面の取付部に電蝕あるから、トルクかけたら折れるかも。ネットで調べたらフィルター清掃で症状改善するってあった? このバルブカバーにうかつなインパクトドライバーでガーッとやると、余計な衝撃がかかってだめになるかも。あと、壁の中で配管が折れて漏水しはじめたらタイル割って、配管からやりかえになる。漏水はメーター回りっぱなしか、ポンプとまらないのでわかる。手で叩くインパクトドライバーでコツコツやればー、ハンドインパクトドライバーある? ない? まあ、まるごと付け替えたほうがいい。古いし」

そういう状態でした。お盆にやるのはリスキーというか、ボキッと行ったときにやばいと分かっていたんですが、手持ちにあるTD173Dちゃんが不憫なので、コインドライバービットを購入しました。

購入したコインドライバービットは、SK11 六角軸 コインドライバービット 刃幅18mm×全長120mm SHC-120 です。これも、ちらっとだけ教えてもらって購入しました。「厚みあるから気をつけてねー」のヒントだけもらって、なんのこっちゃいなと思っていたらTOTO 締付工具(塞蓋用) TZ115Rと同じ厚みでないと、トルクのあるインパクドドライバーの場合、とくに経年劣化している場合は力の伝わり方が違うようでした。


TOTO 水栓ふさぎフタ締付工具,マイナスドライバー開閉操作各部用 TZ115R 厚さ 1.6mm 

純正だと6,000円ぐらいです。

SK11 六角軸 コインドライバービット 厚み 1.6mm 1,055円ぐらい

アネックス(ANEX) ビット コイン型 刃幅18mmx110mm AHC-1511 厚み 1.5mm 668円ぐらい

自分で調べただけだと、ちょっと安いアネックスのビットを購入していたと思います。使用用途によっては1.5mmの方がいいらしいです。今回の場合は、1.6mmが最適だろうという判断です。

失敗する可能性もあるので、部材や業者手配がしやすいお盆明けの方が絶対にいいと分かっていたんですが、コインドライバービットが速攻で届いてしまいました。

開けて清掃すれば治るかもという不具合が目の前にあります。TD173Dのいちばん速度が遅いモードは木材モードということは説明書に書いてありました。緩んだら停止するのがボルトモード。

木材モードで、TMF47ARRのバルブカバーをガガッとやると……さくっと外れました。コインドライバーで押し込みつつ回してもびくともしなかったのが、あっという間です。で、外れたあとは説明書通りに清掃すると、自動給水停止機能が復活しました。

後継機種のTMF47ARRAは、amazonの今のお値段だと約3万円です。自分の場合は配管根本が折れ、タイルを割って、内部の配管までケアする可能性を考えるとプロに頼むことになるので、だいたい5~6万円になる見込みです。止水栓より一次側の配管が折れたら止水ビスを打ってもらって後日相談の流れ。

定量止水ユニットがギア摩耗でダメになっていた場合はTOTO 定量止水ユニット TH535-2RRを購入になっていました。定量止水ユニットを交換する場合でも、バルブカバーを開く必要があるので、性能のよい無駄にインパクトをかけないインパクトドライバーは必要になっていました。

配管に関しては先延ばしにしかなりませんが、「TMF47ARRAを買って取り替え自分でチャレンジ!」をする必要がなくなったので、TD173Dに関しては、ほぼほぼ元は取ったなという結果になりました。


Sunday, August 11, 2024

マキタインパクトドライバ TD173D 使ってみた感想 

 フックをつけて18V 6.0Ahをセットして使ってみました。重てえ。ベルトに下げて見てもやっぱり重たい感じです。購入したあとからマキタの公式の写真を見てみると……

https://www.makita.co.jp/product/detail/?&model=TD173D

天井に向けて使っている写真が、すごく少なかったです。壁面メイン。

できあがった建物で天井ボードに向かってインパクドドライバをうかつに使うと、バイメタルなんかの熱感知器が振動で短絡して火災信号でましたみたいなことになるのでそらそうよという感じではあるんですが、これは、もしかして、選択を間違ったのでは……

でもこれ以上違うボルトのバッテリー増やしたくないのでいいか。そう自分に言い聞かせたい。実際、管理できないですしね。

お盆前にばたばたと注文していた照明器具が届いたので、夕方から取り付けてみました。

ボード壁面のポーチ灯をかえようと試みます。まず、既設の器具のビスが錆びついていてはずれないという罠にはまり汗だくになりました。ビスを外そうと、TD173Dをぐっと押し付けて回転させるとー、なんか、経年劣化していたようでインパクトかかった瞬間に器具が取り付けられているボードにでかい穴が開きました。

気軽に考えていたため、板だのアングルだのボードアンカーなどの用意はゼロです。残りのビスいっこで垂れ下がる壁面の照明器具。暮れていく夕日。汗にくわえて口からよだれを垂らすわたくし。リングの形でまるく光るTD173DのLEDライト。

もう逆に、逆にですよ。届いた照明器具3台と、垂れ下がっている器具のボードが重量かけれないと判明したので、軽量な樹脂カバーの防雨型ライトを移設してつけるから4台、沈む夕日にむかって全部交換してやらあ! ってなりましたね。

23時50分ぐらいまでかかりまっしたまっした。途中から楽しくなってきていましたね。

ただ、深夜作業におよんだので、作動させるとうるさいインパクトドライバは使えませんでした。手でドライバーをまわしてネジをしめていました。TD173Dは重いので床に置いてました。もう、夏の怪談でしたわ。

Friday, August 09, 2024

地震警報があったときに思ったとおりに動けず、工具や照明器具を買おうとなりました

 なんでなんですか?(現場猫風)

九州で大きな被害が出てから買おうと思っても、たぶん無理なのでという言い訳をしつつ、マキタのレシプロソーを購入しようと調べてJR189DZを購入しました。レシプロソーは必要なものなので良かったのですが……

調べていると、インパクトドライバーも18Vのものが欲しくなりました。(14.4Vのものはある)

照明器具は、蛍光灯の製造中止の2027年に向けて順次交換しようとしていました。蛍光灯使用器具の台数を調べていると、現時点で点灯しないものがあることがわかりました。さらに、天井吊り下げのFL40の器具を見ていると端がテープでむりくり補修されているものを見つけたのです。

レシプロソー 必要

テープ補修の器具 地震が起きるとFL40蛍光灯が割れて落ちてきたりするので交換は順当

点灯しない壁灯 蛍光管切れかもだけど、ここで蛍光管をいれてしのいでも厳しいため購入はセーフ

インパクトドライバーTD173DZB専用ケース いらないのでは? でも買いました。バッテリーは6Aのものしか持っていないので、長時間使用すると重いです。使わないんでは……でも買いました。

考えてみると、インパクトドライバーだけが不必要だったかなということでワンアウトで試合続行です。インパクトドライバーもドリルビットで、地震補強のアングルを取り付けると思えばセーフかも。100Vのドリルあるのでビデオ判定扱いか。


HiKOKI 18Vコンボキット 18Vインパクト&ドライバドリルセット

https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=23547230

マキタのバッテリーを持っていない、DIY目的でコードレスがいいなーという場合は、ナフコのHiKOKIのセットがおすすめです。このセットだけ異様にお得なのです。

「ぱ、パワーがいるんじゃ……モアパワー!」と、たくさん作業するようになると沼ってくるかもしれませんが、最初のセットとしてはお得だと思います。ほかだと3万円ぐらいのセットです。沼の最初としての設定なのかもしれません。ナフコオンラインストアのアカウントは、よほどのきっかけがないと作らないでしょうから。

HiKOKI沼の入口としても機能するかもしれません。マキタバッテリーがあると、マキタで揃えていこうとなりますからね。やること、やりたいことが当面きまっていて、弱いパワーと強いパワーの両方が必要になるという場合はHiKOKIのマルチボルトシリーズを買ったほうが省スペースになります。

マキタの14.4V、18Vのいろいろとケースといろいろ、別格で存在するどうしようもない長さのポールヘッジトリマー、そのどうしようもないポールヘッジトリマーを超える存在感の40V MAXのブロワー、もう、ぜんぜん別のジャンルとしてむしろ小さいと思う刈払機CZ201。どうにもならんなということになります。18Vを2個いれて36Vとか言っていたのは回避できました。40Vも回避するつもりだったんですが、けっきょくブロワーで手を出しました。PDC1200に変換アダプタで使っています。

「せ、セットで買ったほうがお得やから……(震え声)」ということで増えていくマキタバッテリーの充電器、そしてPDC1200を購入したがゆえに存在するクソでかい専用充電器とPDC1200本体の置き場……HiKOKIのマルチボルトの方がよかったんじゃね? などと思うことがあります。PDC1200が必要だったので自分はなんともならないんですが……

これからという人は動画サイトなどで調べてから購入されてください。ナフコのセットがお得なのが分かると思います。18V 2Ahバッテリーが2個ついてくるので、一個を使ったら充電しつつ使用可能です。バッテリーは容量が大きければいいやと思いがちなんですが、手に持って作業する時間や、スペースがせまいところだとバッテリーが軽く、数センチサイズが小さいものをちまちま使った方がいいこともあります。

DIYでコンクリートとかレンガに穴あけるぞ! という人が必要なのは振動ドリルになるので別ジャンル、別の価格帯になります。

インパクトドライバーで穴あけはできます(条件付き)

https://www.bildy.jp/mag/impact_driver_drilling/

ワイもみごとにビットを折ったことがあります。なんかいけるかなと思ったんです。いけませんでした。

Tuesday, August 06, 2024

お盆前に、おかんの残したお土産が判明

「そんな火力でいいのか?」「いちばん強火を頼む」

 リンナイ 部品 rinnai バーナーキャップ【強火力バーナー用】

クソ強火に耐えるべく、バーナーキャップが他のものの値段の倍するやつでした。

強火でチャーハンは受け継いでいますので、強火でチャーハンを作っています。そして、強火ゆえにバーナーキャップが焼けて欠損して炎の形がおかしくなり、いちぶ炎が手の甲を炙るようになりました。手の甲はパラパラにしなくていいです。

さすがに危ないのでバーナーキャップを交換しようとしらべていると、強火用のやつは高いと判明しました。強火用バーナーキャップにも種類があり耐熱塗装が施されているものは高いようです。その高いやつでした。パラッとしたチャーハンが仕上がるわけですわ。なお、パラッとしていてうまいので食べすぎて健康には悪いもよう。

Monday, August 05, 2024

夜にガサガサという音がしたあと、猫? が突然鳴いたりするとびびる

福岡市南区でも複数のサル目撃情報 2024/8/3 

 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1242985/

福岡市城南区梅林4丁目29番付近でサルが出没 居合わせた女性の頭に乗る 2024/8/2

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1242646/

女児がサルから洋服引っ張られる 福岡市早良区東入部2丁目付近 早朝や夕方に多くのサル目撃情報 2024/7/29 

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1240574/


薬院まで出没したこともありましたので、福岡市内全域のどこに出てもおかしくはありません。いまのところ、油山が出没ニュースの中心だろうなという感想です。脇山~背振あたりだとニュースにはなりません。


https://biodiversity.pref.fukuoka.lg.jp/rdb/rdbs/detail/201100750

県内の山地に広く分布するが,群れは香春岳周辺と脊振山地のみに局限される。2008年の福岡県と香春町の資料によれば,香春岳周辺では2群160頭が確認され,脊振山地では約200頭と推定されており,県内での群れの個体数は少ない。日本固有種。

脊振山地から油山に北上したのかもしれません。


https://nordot.app/-/topics/402528525892371553?ncmp=post_tpmr 

糸島~今宿~野方~飯盛にも行ってそう、

Saturday, August 03, 2024

親戚の子供が英検2級に受かっていて、年100万円弱の給付型奨学金を得ていたそうな

地域にある企業の独自の奨学金の給付タイプで額が大きいそうです。そんなんあったのね。面接もあり、英検2級は持ちネタとして機能したそうです。

資格マニアとして「高校生(非・工業、商業高校)なら英検2級がコスパ最高。S-CBTで好きなだけうけて、受かったなかで一番スコア良いやつ出せば勝つる」と、テキスト代と受験1~2回分ぐらい(交通費含まず)のお小遣いを渡していたので結果報告がありました。

一陸特、甲種危険物、一電工と全敗のワイには眩しくて見れない……まあ、電話だったのでそもそも見えないんですが。

普通科高校2年生までなら、この夏から冬~春に向けて英検準2級から2級をS-CBTで受けるというのがおすすめ。進学先によっては、英検3級でも入学金や授業料が減免になる場合があります。


地域的条件のある奨学金

Where there is a will, there is a way ワイだとイシが尿路にあるぐらいやで!

とりあえず、自分は一陸特を再受験がんばります。花粉症の薬を減らすとかゆいけど、それは温泉に行って温泉成分に期待したい。(往復の時間で勉強したほうがマシだろーが!)

https://www.nichimu.or.jp/

お知らせ

令和6年10月期「特殊無線技士」国家試験 申請受付期間

令和6年8月1日(木)から8月20日(火)まで申請を受け付けます。

忘れないようにしたい。あと、日程を忘れて別の日と間違えないようにしたい。すごく低い位置からのスタート(再)です。

Thursday, August 01, 2024

MMK5101P/07-N1 取り付け終了

 NEC LED一体型照明トラフ形 プルスイッチ付 FL15形1灯相当 MMK5101P/07-N1取り付け終了しました。

片プラグコードの被膜を切り飛ばしてコードを圧着してスイッチに通してから器具に配線しました。器具のなかを見ると、プルスイッチの配線をぶったぎって既設のスイッチに接続してもよさそうでした。今回はプルスイッチを残して、3本のコードを圧着しました。

コードは一電工の技能試験の練習が終わったあとの端材から作成しました。

FL40を使っているものがたくさんあるのは見なかったことにすると、あとは玄関ポーチ灯が2台とスイッチを替えていくといいのではないかという感じです。サークラインとFPLなので、いずれも2027年には製造終了のはず。FPLはヘタをしたらもっとはやいかも。

キッチンライトでFSL スリムラインランプ T6を使っているものは見事に埋め込みでツライチにしてあってうかつに手が出せません。LED部分が飛び出したり、トラフ形で器具部分もでていいなら簡単なんですが、埋込で出っ張りなしとなると造作があるので造作もないということにはなりません。

造作(ぞうさく)と造作(ぞうさ)もよくわかってなかったですね。

杖立温泉で、うまいとり天丼を食べる

 

https://www.ranobe.com/2024/07/blog-post_29.html

つづきになります。写真の時系列が前後しています。入浴前に散策して蒸気をふきあげる貫禄の構造物を見ていました。析出物がただごとではありません。杖立発電所もあるぐらいに蒸気がふきあげていましたが、たまっていくスケールの処理がたいへんだと思います。

食べ逃したアイスクリーム。というか、到着時点で16時をまわってほぼ17時だったので閉店作業中でした。阿蘇小国のアイスクリームと書いてあって「あれ? 日田から近いのに阿蘇小国なのはなんで? 飯田高原とかじゃないの?」

などと思っていました。

杖立温泉はメインは熊本県だったのです。

『杖立温泉は、熊本県阿蘇郡小国町にある温泉。温泉街の一部は大分県日田市に広がっており、両県を跨ぐ宿泊施設も存在している。』

旅館泉屋まえのせいろ。
せいろ用に板が配置された旅館専用蒸し場

サイトの写真を見ていたら、以前に入浴したようなというおぼろげな記憶がでてきました。あやまった記憶かもしれません。今回来る前にも杖立温泉自体に来たというか、通り過ぎたことは間違いないんですが、じゃあ、どう行動したのかというのがさっぱり覚えていません。

温泉に入浴した後には、蒸し場で蒸すのを断念してて、食堂表記のこまつにやってまいりました。

その時は現在地が大分県なのかなと思っていたので、メニューに鶏天丼があってもおかしいとは思っていませんでした。

「大分県に来たし、とり天丼食べていくかー」そういう感じでした。お店の場所は熊本県阿蘇小国でした。


で、食べたとり天丼が、特別な状況を除いて、いままで食べたとり天のなかでピカイチだったのです。(福岡から自転車で片道160kmぐらい漕いで大分に到着して食べたとり天定食などを除く)

食堂と書いてあったけれど料亭の味というか、出汁が引けている丼のつゆに、まるでエビかと思うぐらいに見事な柔らかさの保たれた鶏肉と、だしのきいた卵とじ、とろろ汁につけあわせてあるレベルにクソ熱い味噌汁(冷ます時間が稼げるの)という組み合わせでした。

蒸し場で蒸すことはできませんでしたが、かえって運がよかったのかも。

のこりの散策写真。
共同の蒸し場。使用中の看板がありました。
当初の目的だった別の蒸し場。
マナー。夜中にふらっとやってきてというのは熟練していないと難しそうでした。

南下すると、コイン温泉で24時間オッケーの白岩温泉家族風呂があります。蒸し場もあるので、夜中にふらっと行くなら白岩温泉家族風呂のほうがいいかもしれません。杖立温泉の南側にあります。中心地から800m。


帰路に表示を確認しましたが、水曜休みと手書きの看板がありました。行く際は電話やサイトで確認したほうがいいと思います。

Monday, July 29, 2024

杖立温泉に行ってきました 箱蒸し風呂は予想通りに良かったです

 

出発前に宮崎から来た人と会っていて、チキン南蛮の話をしていました。直ちゃんに行く案、おぐらに行く案それぞれありました。が、出発が14時過ぎになったため、杖立温泉に行くを選択しました。

杖立温泉だと、ナビで片道2時間ちょいで到達できると表示されていて、宮崎でチキン南蛮だと延岡のもっとも福岡から近いおぐらの店舗でも片道3時間以上でした。

日田ICを降りて南下して山道を行き、松原ダムから東に進路をとって進むと杖立温泉です。

見覚えがあるようなないような光景です。日曜午後17時ぐらいということで人は少なめでした。露天風呂も行きたいなあということで、蒸し場よりも温泉を優先します。

箱蒸し風呂を目当てに旅館泉屋に向かいます。立ち寄りでも入浴が可能なのがありがたいです。





日田とおなじく沈下橋がかかっています。水害があるってことなのでしょう。

路地と階段を歩かれた方の感想があります。
新渡戸稲造? 違いました。北里柴三郎推しでした。いまの阿蘇郡小国町出身ということで、近隣の杖立温泉でも推していくということらしいです。北里電業という屋号のお店も杖立にはありました。
泉屋の前の薬師如来さま。横には蒸し場がひとつあります。
立ち寄りの湯へと行き

箱蒸し風呂をメインに、入れる湯にはすべてはいってきました。撮影できなかったので看板を。

古代の蒸し風呂は熱すぎて十数秒で部屋からでてきました。箱蒸し風呂は頭部が蒸されにくいのでよかったです。

湯量が豊富のためか、壁面にならんでいる吐水口のひとつが上げ吐水になっていました。つまり、家庭の蛇口と一緒で出しっぱなしができてしまうのです。

壁面に並んでいるほかの吐水口はスーパー銭湯などでもある『ボタンを押したあとちょっとの間だけ水がでてきて自動で止まる方式』のものが多数でした。普通は全部そのタイプだと思いますが、湯量が多いことを歌うだけあり、少なくとも上げ吐水が一つはありました。


露天風呂にも入れました。成分が有効だったのか、あせもが一気に症状改善してびびります。有効成分がもたらす悪い面もあって屋外の照明などは塗装がはげると腐食していくさだめです。
で、温泉の後は蒸し場に行こうなったんですが……

小銭の用意をしておらず、また、ふと思い立って来たため食材も用意していませんでした。小銭がないと、蒸し場にある自販機が使えなかったのです。

事前にコンビニがあるらしいとは検索していましたが、思ったよりも遠いところにあったので行くのをやめときました。

散策して看板を見つけた店に行こうとなりました。自分で蒸らすよりもうまいだろうという目論見です。
杖立温泉のこまつです。
これはコマツの重機。災害がほんとに多そうな感じ。

なにを食べたのかまでたどりつけず、つづきとなります。



Sunday, July 28, 2024

間違えてLED一体型照明トラフ形プルスイッチ付を購入 

 取り付け位置の下が扉でプルスイッチ引っかかるンゴ!

そ、そんな間違いする? 深夜に勢いで買ったのは買ったけど、えー、見間違う? プルスイッチとか見た瞬間にわかるやつじゃないですかー

で、確認すると

ショッピングサイトの画像が間違っていました。違う型番の商品の写真じゃねーか! パナソニックのものなら型番でピンとくるけど、ホタルクスのやつでわかりませんでした。

ただ、慣れている人だと「型番にPがあるので、パイロットランプかプルスイッチかなんかあるな」と分かるようです。あと、ムラウチドットコムを信用するのがだめだとかなんとか

物自体は安かったのと、プルスイッチをオンにした状態で紐を詰めて、壁面のスイッチ運用すると大丈夫のようなので、運用でカバーする方向でいきたいと思います。

NEC LED一体型照明トラフ形 プルスイッチ付 FL15形1灯相当 MMK5101P/07-N1

電材だと、amazonよりもYahooの方が安いことがあります。さすがにamazonだと写真の間違いは少ないので、amazonで買えばよかった。


Thursday, July 25, 2024

浴室天井灯の交換終了 だいぶ明るくなりました

 LGW51704WCF1にしましたが、天井取り付けだったので上を向いての作業になりました。ベースユニットタイプでLED部分を交換できるのが良い点です。が、取り付けにひと手間増えるので、浴室の天井が高めで脚立に手袋なり靴下なりを履かせて、脚立の上でえびぞりで作業するような場合は、ひと手間減らせるHH-SF0024Nの方が楽だと思います。

ほかに外壁にある3路スイッチを防雨露出ほたるスイッチC 片切・3路両用に、同じ面の片切スイッチをリファイン露出ホタルスイッチB片切にしました。届いているリファイン露出ホタルスイッチを取り替えれば、今回の注文分は終わりになります。蛍光灯の製造終了が2027年なので、それまでに交換したい器具があるので、あとは涼しくなってから……いや、一陸特とか一電工と重なるのでどうすれば。

https://www.jlma.or.jp/led-navi/contents/cont09_mercuryLamp.htm

管球だけLEDにする方法もあるんですが、

あんまり古いと、安定器がひどいことになってるんで、器具ごと交換したほうが安全です。写真は、先日交換したFL40の安定器、点灯管を使うタイプでした。FG-4Pも入手が難しくなると思います。

安定器は2灯型なので2台入っていました。古い器具はリスクも倍になります。熱の問題もあるので2倍以上ってなところでしょうか。

交換していて、よく燃えてなかったと思いました。

Wednesday, July 24, 2024

ホタルクス LEDベースライト 40形 両反射笠形 MADB40005K1P/N-8 取り付け完了 ゴミ処分中にレシプロソーを壊す

 ホタルクス(HotaluX)LEDベースライト 40形 両反射笠形 MADB40005K1P/N-8を取り付け完了しました。既存の器具がコード差し込みと思っていたら、器具から出たコードにプラグがついているタイプでした。内部の安定器には日本電気株式会社(NEC)製と書いてありました。ホタルクスもNEC系なので、偶然におどろき。

一電工の練習に使ったあとのケーブル端材と絶縁カバー付 ムービープラグでコードを作って器具に通して接続しました。取り付けネジは既存のものと、追加で手持ちのネジを使って固定。ベースからLED部分を外すのにコツが必要でした。2回目からは楽になると思います。トラフ形を選択してまた一からになるかも。

https://www.yonashin-home.net/blog/lighting/ledlighting/base-light/syurui/

吊り下げ対応は笠形が多いので、笠形になる可能性が高いです。プルスイッチは必要ないところなので、ちょっとだけ楽になります。

交換する必要のあるFLR40タイプ(1灯形が最小で4台と2灯形が最小で6台)をホタルクスのものにした場合はさくっと行く予定です。中華製の10台セットで安いものにした場合は苦労することになる予測です。

交換が終わって、取り外したFR40の2灯型を福岡市の不燃物で捨てる必要がありました。不燃物ゴミぶくろに収まりよくいれるべくレシプロソーでぶった切っていると、反射笠の縁を切る時に過負荷がかかったのかレシプロソーが止まってしまいました。

そして、冷却しても、レシプロソーが再び動くことはありませんでした。

そういえば、中華製のレシプロソー(バッテリーだけマキタが使えるもの)で、過負荷をかけたら壊れるというレビューがあったなと思い出しました。いままでは雑木、木の枝などを切っていて過負荷にならないようにしていたと思い出しました。

選択肢 1 マキタのレシプロソーを買う

選択肢 2 中華互換レシプロソーに再チャレンジ(ブラシレスモーター製品にはしたい)

選択肢 3 100Vコードありのものにしてしまう

ちょっと考えてから購入したいと思います。

なにかと見間違えるジョイントボックス

パナソニック(Panasonic) ジョイントボックス 小 黒 WJ3201B

見間違えて悲鳴ちょっとでた。

見間違えないジョイントボックスかコネクタにしましょう。

Sunday, July 21, 2024

コイン温泉に行きてえと思って調べていると、「自分が行きたいのは蒸し場やスメなのでは?」と考えるように

 コイン温泉に行きてえと冬と夏に思っていました。冬は寒いので長時間温泉につかりたい、でも、時間が無い場合はコイン温泉で24時間のところに行けばいいか、往復の時間でゆっくりできるな……

夏は温泉って感じではありませんが、皮膚にあせもなどができたり、かうくてかきむしった肌などに有効な成分の温泉に行きたいなあとなります。温泉の後は、蒸気で蒸した卵や芋とか豚肉を食いてえ。ただ、これもけっこう遠いだよなあ……つうか、コイン温泉と近いので両方いける行程です。

ほんで、考えつつも、皮膚のために、湯の素をつかって自宅風呂を硫黄泉と化してつかっていると「あれ? 皮膚用は湯の素でよくない?」という解が導き出されました。冬はまた別ですが、今の季節であれば行くべきはー


地獄蒸し <杖立温泉>

https://ogunitown.info/tourism/156/

営業時間 24時間

蒸し場」なのではという結論です。蒸し場は杖立温泉での名称で、各地に呼び名があるらしいです。「地獄蒸し」の名前だと大分の鉄輪(かんなわ)だとか。


大分の温泉地や、鹿児島の一部までいくとインディーズ蒸し場があって24時間つかえるところもあるそうです。ローカルルール・しきたりや料金があり、ふらっと行って使うのは難しそうでした。


 観光 > 体験 > 天然のかまど「スメ」 (鹿児島の指宿(いぶすき)です)

https://www.ibusuki.or.jp/tourism/experience/post-72/

上記のスメでは、肉・魚の調理はダメだそうです。肉まんはダメとして、じゃあチーズまんやあんまんはいいのかどうかなど細かいところがわかりません。

ネットで情報がわかる、24時間で誰でも利用可能、マナーと使い方の掲示がある蒸し場で一番近いのが杖立温泉でした。

杖立温泉には箱蒸し風呂もあるそうなので、いつか行ってみたいです。いや、通り過ぎたことだけはありますので、目的をもって再訪したい。福岡からだと日田ICで高速をおりて南下するのが一般的なルートですので、途中にある進撃の巨人ミュージアムにも寄りたい。

エアコンの事前石綿調査で最初から拒否されるところもあるそうな

石綿事前調査について エアコン工事・見積もりをご依頼のお客様へ

 https://www.biccamera.com/bc/c/info/purchase/asbestos_preliminarysurvey.jsp

建物への新規の穴あけ工事が承れない地域

工事対象の建物が2006年8月以前に着工の場合、以下の地域は建物への新規の穴あけ工事を承ることができません。あらかじめご了承ください。

長崎県 全ての地域

宮崎県 全ての地域

沖縄県 全ての地域

田舎のおじいさんおばあさんが、いままでエアコンを我慢していたけど、熱中症の心配もあるのでエアコンをつけようとしたら穴あけ工事できませんでフィニッシュまである始末です。なお、田舎で木造だと木のところに穴あけはいけます。

事業者に対するしばりなので、ドリルの一つもあればホームセンターでホールソーを買って自分で穴をあけてしまえば、保護配管を通すなどは事業者がやっても問題ありません。

リアルタイム検索 エアコン 石綿

https://bit.ly/4cU722z

工事全体がダメなのではなく事業者による穴あけだけがダメなのです。穴の話だけに穴だらけやないかーい。

https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/investigator/

省令による予防規則です。穴あけに関しての指摘は「法令に違反している!」は正しいですが「法律に違反している!」はズレています。

物件は散在ということで、ホームセンター手配のところだとそのまま施工もあるようです。ホームセンターはメインが厚生労働省の管轄じゃないので、請け負った業者の責にしておわりでしょう。

刈払機で草を刈っていたらいつのまにか

 イノキボンバイエイノキボンバイエと知らずのうちにずっと口ずさんでいてまずい状態だったのでとりやめてスポドリを飲んで倒れ伏していました。空調服は装備していました。塩飴と事前のスポドリも1リットルをわけてという感じでした。準備なしだと不味かったと思います。

工進(KOSHIN) 蓄圧式 噴霧器 タンク 4L ミスターオート HS-401E 

プライムデーで噴霧器をかいましたが、まだ届いていません。お盆前に草をなんとかしないといけませんが、自分も盆に祀られそうになる始末です。マキタの18Vバッテリーを使うものも考えたんですが、なんか2万円以上する本格的なものばかりだったので、手動でしゅこしゅこするやつにしました。

希釈用の除草剤しか使わない予定です。購入した噴霧器は使用できない薬剤に「(弱)アルカリ性液」が含まれているので、苔対策にアルカリ系の台所用洗剤を希釈して使わないということを覚えておきたい。かいても忘れるという……

Saturday, July 20, 2024

今日2電工の技能試験を受けられる方の交通安全を願っています

 たどり着いてからは練習したことしか役に立ちませんが、会場にたどり着くのも暑さで大変という……そこは交通安全をお祈りしておきますで!

自分は、今日が一電工の技能試験だと当初思い込んでいましたので手透きです。きょうは自分のところの照明を取り付けようかなと思いましたが、amazonのプライムセールで頼んだものが届いていませんのでなんもできまへん。

センサーライトの位置ぐらいは変えようかなあ。ほたるスイッチも新規に購入したんで、手持ちのをどこかにつけてもいいか。ただ、スイッチが新旧(通常のスイッチとワイド)両方手持ちにあって、そこの選定からになります。


リアルタイム検索 電工 試験

遠隔地からだと電工ナイフの公共の交通機関の持ち込みも罠になるという……まあ、ドライバーとかの工具でも捕まる時は捕まります。


刃物の話 更新日:2020年6月10日

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html

葉物の野菜ならさすがに捕まらないとおもいますが、頭の上にキャベツのせて歩いていたらわからないですね。

Thursday, July 18, 2024

amazonのプライムセールで照明器具を2つ購入 浴室灯と天井灯

 パナソニック(Panasonic) 天井直付型・壁直付型 シーリングライト 昼白色・拡散・防湿型・防雨型 30形 ホワイト LGW51704WCF1

浴室のFCL30器具を交換するのでLGW51704WCF1にしました。HH-SF0024Nと迷ったんですが、明るい方にしました。

https://panasonic.jp/light/p-db/HH-SF0024N_spec.html

HH-SF0024Nは個人向けでちょい小さめで高さがちょっと高いです。953ルーメン。重さ900グラム。調光器不可。

https://www2.panasonic.biz/jp/catalog/lighting/products/detail/shouhin.php?at=hinmei&ct=zentai&id=S00151393&hinban=LGW51704W

LGW51704WCFは設備屋向けで、直径が大きめで高さはちょっとだけ低めです。965ルーメン。重さ1.5kg。ランプ交換可能なタイプです。965ルーメン。重さ1.5kg。ランプはLGW51704WCFの場合は昼白色のLLD6300NCF1になります。LLD6300NCF1を単品で買うと4~5千円なので「……本体ごと交換するか」となりがちなやつです。LEDベース分だけ重量があるようです。

浴室にいまついている器具がガラスグローブで重いため、樹脂製のカバーのHH-SF0024NとLGW51704WCFいずれも重量的には余裕があります。施工が簡単なのはHH-SF0024Nです。ランプ交換も変な体勢で作業すると難しい時があります。ワットあたりのルーメンも向上しますので、LEDがのランプ部分の明るさがさがってきたら本体ごと交換になる予想です。


ホタルクス(HotaluX)日本製 LEDベースライト 40形 両反射笠形 150幅 明るさ3920lm(FLR40×2灯相当) 昼白色(色温度5000K) Ra83 固定出力 プルスイッチ付 

安いものだと半額以下で明るさが同じぐらいのものがあったんですが、ホタルクスで行ってみようということになりました。

Saturday, July 06, 2024

いつものやつ 実質いちまんえんのお好み焼きを食べてまいりました

 

暑気順化をもくろみ山道を自転車で走りました。試験が終わって花粉症の薬を倍プッシュできるようになりましたが、山あいの道を行くと鼻水がたれてきます。
いずこかの鎮守の森と思います。

暑くてだいぶわからない感じになっていました。日陰を走る時は涼しかったです。

そして、一電工が不合格だったので、なにかを食べて「こ、これはじっしついちまんえんのお好み焼きやから……(震え声)」とする策をおこなってきました。チーズと餅が入っています。

この先の地図もなければモチベーションもないけど、チーズと餅はお好み焼きに入れることができるんだという気合いです。暑くて何を言っているかわからなくなってきました。部屋で扇風機の風をあびつつ書いています。30度超え。クーラーいれたろ。コンプレッサーよおこれ(天丼)!

Steamサマーセールを遅ればせながら見ると……

 https://store.steampowered.com/specials/?l=japanese

試験に追われていないと、とくにやりたくはないなという愚かさに気がつくわけですよ。うたごえよおこれ

第一種電気工事士技能試験 福岡 No1(上下入れ替え2箇所) みかん星人でゲームオーバー

令和6年上期(七月)の 第一種電気工事士技能試験の福岡は候補問題No.1の部材配置入れ替え問題でした。

候補問題は 

左 高圧変換 アース、 

真ん中 両切りスイッチ 連用枠 、

右 三路 ランプレセクタプル

でしたが、

真ん中

連用枠 両切りスイッチ

両切りスイッチ

右 三路 ランプレセクタプル

それぞれ、上下が入れ替わっていました。

自分は、ケーブルとリングスリーブが余ってしまい「うーん、どこが変なのかなあ?」などと言っていても分からないので、分かるぶんの単位作業は終わらせて接続していきました。

写真は余ったケーブルです。1.6mm2心、こんなにケーブルが余るはずがない。なにかがおかしい。さすがに気がついてはいたんですが、じゃあ、どこで使うんだ? それが試験中は分かりませんでした。

とりあえず右側の低圧側を終わらせる策にでました。結線(けっせん)策です。三路スイッチとランプレセクタプルの接続作業中に余ったケーブルの長さでどこに使うか分かるだろうという願いをこめていました。

が、右端の差し込みコネクタの4個がキレイに差し込み終わってしまいました。

ここで、差し込みコネクタに差し込んだケーブルの色が不揃いとかだったら原因がわかるんですが、差し込んだケーブルの色も揃っていて扱うところがありませんでした。なんもわからない。

リングスリーブも机の上で転がっていっていて、2~3個行方不明だったはずが、金属ボックスの中はケーブルの色を揃えて接続できてしまい「これは、もしかしたら、ケーブルを詰めて使いすぎて余った……いや、そんなレベルの長さじゃない。リングスリーブの数もあわない……でも、どこなんだ? ケーブルの色が違うと分かるんだけど……揃ってるわー」

複線図も大雑把にしか書いておらず、そしてケーブルを練習と同じく微妙に詰めて切っていたようで、余ったケーブルを本来使用する箇所を特定することができませんでした。

余ったケーブルの長さが350mm箇所か300mm箇所のどちらかがわかるか、もしくは、配線図をしっかり見直していれば分かったはずですが、作業しながらだと発見できませんでした。

振り返ると、候補問題No.1で100Vの部分を間違う可能性は低かったので、じゃあ、200Vのところなんだと気が付けばよかった。バックミラーを見ると簡単ですが、その時は分かりませんでした。


試験が終わって工具を置いてくださいのあとに他の方の作例を見ると、すぐに自分が間違った箇所がわかりました。2Pスイッチ(両切り)を片切りと同じ感覚で接続してました。白線と黒線が一本ずつ入って終わり。

そりゃあ、ケーブルとリングスリーブ余るはずですわ!

呆然としつつ、試験終了後に配線図(単線図)を見返すと、該当箇所には『VVF 1.6-2C ✕ 2』と、ちゃんと記述されていました。あわせて、200Vからの接地側線(白)を250Vコンセントからの白線にそのまま圧着していました。リングスリーブが無くなったはずなのに色を揃えて仮配線できた理由も判明しました。

あやしいと分かっていたので、最後まで圧着する箇所を保留していた部分もあり、欠陥かつ未完という結末になりました。

冬に向かって精進したいと思います。 

問題開始の最初の頃、高圧の端子台をあつかうときにストリッパーの使い方をあやまり、アース線のより線を切り飛ばしてやり直し、2回目でもストリッパーが斜めに構えてしまい撚り線を切り飛ばし再度やり直したあたりからあせってしまい、すべてがおかしくなっていったという感じです。

ストリッパーのガイドは邪魔なだけでした。奥の5.5mmのところまで自分の手方向だとケーブルがはいりにくい。そして時間に追われてあせって剥いて失敗。さらに失敗。だめな流れです。あと、乱視でストリッパー内の奥側が見にくかったです。ほんで、片目をつぶって博打ストリップ。眼鏡も新調するべきかもしれません。

Friday, July 05, 2024

一電工は冬本番になりそうなので練習用資材を詰めて使っているとわけがわからないことに

 練習用資材 モズセット

解説本 オーム社

動画 HOZAN

すべてが微妙に違っていることにいまさら気が付きました。準備するケーブルの長さが足りないことがあって

「あれ? なんかケーブル長がおかしい……冬が本番だろうと思って、一周の材料で2周できるように詰めているのがまずい?(だいぶまずいです)」

端子台も解説動画と本で出されるものとサイズや端子数が違うようなと思っていたら、どうも、会社を揃えないとだめだったようです。ホーザンが余裕があるケーブル長での解説でした。工具屋でもあり電材屋さんでもありますもんね……多めに使って余裕ある施工になるかー。

動画サイトの名称は

電工試験の虎_ホーザン

https://www.youtube.com/@HOZANdenko

で、解説やらなにやらで虎の巻ってのがあるんで、その虎なのかなと思っていたら、


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3_(%E5%B7%A5%E5%85%B7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC)

ホーザン株式会社は、大阪府大阪市浪速区に本社をおく、総合工具メーカーである。

……虎って阪神タイガースからなんでしょうね。眠いのもあって脱力。

細かい力をどうこうが苦手のため、電工ナイフ作業が完全に博打でケーブルまで傷が入ることが多く、これはあかんなという感触です。4本ケーブルとかでたらその時点で負け確になりそうです。3本までなら手持ちのストリッパーで剥けますが、4本は、なにか工具があるんだろうか……

Wednesday, July 03, 2024

タタックナイフミニで右親指を切る

そして、絆創膏(事前に用意してはいました)の引っ張りがあまいまま候補問題の練習を継続していろいろと血まみれに。しめつけてないので血がとまらずに溢れてきました。素手でやっていたのが間違いでした。絆創膏を巻き直して継続して一問練習終了。時間は大きくオーバー。

電工ナイフがタタックナイフミニなのは、刃渡りが43mmなので銃刀法の刃渡り6cmに違反しないためです。ただ、カバーを一回一回しないと指を切ります。

KIP線がうまく剥けないので練習していて、被覆が残っていたのをキレイにしようとしていたらむしろ身を切り身切れイに。あばば。本格的にだめな予感。

眠気は醒めましたが、血の気も引きました。しかし血まみれ。ケーブルをつかむ指の違和感で、圧着のダイス間違いに気がつくレベルにはなりましたが、最初から間違えないのが一番です。(1.6mmと2.0mmをつまんで太さが違うのに◯刻印で圧着して「あれ、太さちがう? ――刻印は小だったわ……」となる)

練習用の作業台がPC前のちゃぶ台で広さが足りないのもいけません。あと、KIP線が臭いので窓をあけて扇風機だけで作業というのもぐでぐで感うわのせ。


第一種電気工事士 youtube検索結果

https://bit.ly/3LbwLHA

ローカルに落としたら解像度が低くて文字がわかりにくかったです。やっぱり冬が本番になりそう。筆記は免除になるけど、一万円ちょいまた受験料がかかります。というか、受ける必要があるのかないのか自分でも分からなくなってきました。

一電工の1級電気施工管理の抜け道が塞がれたそうです。今年から。(令和10年まで経過措置あり)

https://www.fcip-shiken.jp/den1/

旧受検資格 第一種電気工事士免状の交付を受けた者 実務経験年数は問わず

だったのが

4-1 第一種電気工事士試験合格または免状交付後、実務経験5年以上

4-2 第一種電気工事士試験合格または免状交付後、特定実務経験 (※2) 1年以上を含む実務経験3年以上

 になりました。施工管理目的の人が増えるのか減るのか自分ではまったく分かりません。受験者が減ると、候補問題で資材のお値段が高い、チェックが面倒な問題が出てくる可能性があがるのではないかと思っています。2電工ほど受験者がいないので変わらないのかもしれません。金属ボックスは全候補問題でつかうし。押ボタンスイッチとブレーカーの有り無しは「ほかで使いにくい」「リサイクルしにくい」があるので、受験生が多い会場での出題には気合いが必要ではないかと。

福岡の先回の技能試験は年一回開催の最後で、押しボタンなし、ブレーカー無し、ランレセ無しのお得な10番でした。2,5,8はコストたかそう。

とりあえず、血が止まったので、練習をあと一問、手が痛い場合は複線図だけでもやって寝ようと思います。

#ランセレ → ランレセに修正 ランプレセプタクルをランプセレクタプル(ブル)で覚え間違えていると発生します。

KIP線が臭くて夜中に目を覚ます

 嗅覚がちょっともどった? カメムシで戻った人もいるそうな。

KIP線 くさい

健康には悪そう。外に置いて寝ることにします。

Saturday, June 29, 2024

集中できず ドラッグストアにサラダ油を購入しに行ってサラダ油以外を買って帰って来る

 ゴミ袋とカルシウムせんべいは購入して帰ってきました。サラダ油は忘れていました。まずい予感しかありません。

歯の腫れはあとちょっとだけです。抗生剤でせっかく色々とサプリを飲んで整えていた(と思いたい)腸内細菌が死んだのか、おなかの具合いもよろしくありません。

以前に購入していた、リオパミン100本の残りが20台になりました。これも忘れそう。

Friday, June 28, 2024

ハピソンの2024年モデルの自転車ライトがサイトに公開されていました

 https://hapyson.com/cycle/business_products/business_products_cat/yrs316a/

明るいハンドルライトは上面カットが新常識

より重厚感を出すためにマット塗装を施したカラーバリエーション

スポーティなコンパクト形状 中心照度12lx

上面カットも宣伝文句に。なお、そんなに明るくないもよう。 広くは照らす感じです。リフレクター形状が縦割れでなくて横割れの段差ですので

ハンドル取付

カゴ下取付

センターステー取付

フォークには向かない感じです。カゴ下やセンターステーに1個だけ取り付けるなら別の明るいライトの方がおすすめです。 


https://hapyson.com/cycle/business_products/business_products_cat/%e3%80%902024-new%e3%80%91yrs255/

小型砲弾型リフ付ライト(YRS318)が明るさ3倍の35lxに進化!

低速時から明るいオートライト

中心照度約35lx

6V-0.8Wハブダイナモ(2端子)専用

自動点灯、自動消灯機能付

リフレクター付き(RR-06)

カゴ下取付

35ルクスなので、10m先であれば丸善の3500カンデラものとカタログスペックは並んだ計算です。 宣伝文句で歌われていませんが、YRS255も上方向の配光はカットしてあるタイプです。蘇州三洋ではありませんでしたが、SANYO時代から欧州売りのもので上方向カットのダイナモ用自転車ライトは商品としてはありましたので、ついに復権という感じでしょうか。


https://hapyson.com/cycle/business_products/business_products_cat/%e3%80%902024-new%e3%80%91yrs280/

上面カット配光使用!カゴ下ライト

中心照度約20lx

6V-0.8Wハブダイナモ(2端子)専用

自動点灯、自動消灯機能付

カゴ下取付

 

リフレクターが縦割れ段差です。軽快車のカゴ下で郊外の夜に飛ばさない場合は負荷が低めか。

基本的に、明るいハブダイナモライトは、夜中に自転車で長めの距離をかっ飛ばす自転車おばかちゃん向けですので需要あんまないなーという感じです。さらに雨の中も夜に長めの距離をかっ飛ばすという場合は、ライトの色温度を下げてくれ~となりますが、製品の供給はほぼ死に絶えています。一部ライトのオレンジの点滅が最後の情けでしょうか。

しかし、電動アシスト自転車のライトがLED化していき、ほっておいても明るい、あと、いろいろな乗り物が車道や歩道に放たれて、さらに自転車も車道を走れということになってきていますのでライトは明るくなってきています。

そして、明るいと他の人を眩しくさせないように防眩が必要になるので、上方向カットの流れがやってきたと思っています。

ライトの前面を垂直にしたいのが人情ですので、YRS280は、ちょい突き出た庇(自己防眩用にもまる)とあわせて、カラーバリエーションもあるので見かけることも増えるのではないでしょうか。


https://hapyson.com/cycle/business_products/business_products_cat/%e3%80%902024-new%e3%80%91yrs258/

ブリのプチトリオとパナソニック自転車のこのタイプは眩惑が強い(ただし、田舎の道路脇の枝などには強い)ので、購入する場合は走行場所を考えてからにしたほうが無難です。

公共地や私有地所有者の樹木や植栽剪定が追いつかない郊外で、路肩の横から道に枝がバンバンでてくるところを夜に走る場合。チャリツーの帰路、部活動で遅くなるとか、仕事の帰りでバス停から田舎道を家までということだと上方向はカットしないほうが安全になります。

その場合は、マルゼンのやつが3500カンデラで停車時点滅機能があるものがあり安いので自分で付け替えという選択肢もあります。


丸善(MARUZEN) Mag Boy [MLD-3AL] 

レビューで「autoとonのスイッチがクルクル回る?」と書かれている方がいますが、周りの明るさを感知する部分を覆うか覆わないかで「覆う(暗いと常時点灯)」「覆わない(明るいと消える)」なので、その部分に接点はありません。クリック感なし。

で、その覆いと関係なく、周囲が明るくて周辺から内部のセンサーに光が入っているとライトは点灯しませんので、テストする場合は夜か、電池(たぶん4.5Vぐらいから点灯する)につなげて暗いところに行くかです。

なお、クロームポリッシュ風ですが、直射日光や雨天走行などで速攻でボロボロになって剥げていきます。

深夜まで営業のドラッグストアに行き状況を打開するナイスアイテムを探すも

 レロレロなので、なんかこう、ドラッグストアに行ってシャキッとできるなにかを買いたいと思って行ってみました。雨が降っていたんで車で行って、

「え、栄養ドリンクの高いやつでなんとか……リオパミンは残っているから、それより高いやつでなんかよさそうなものを探そう」

ってなもんで栄養ドリンクコーナーに行ったんですが、10本入りだと一本あたりの値段はわかるけど、12本だと概算すら暗算できないことに気がついて、これはあかん状態だなとわかりました。3でわってでた数を四捨五入して2でわって2でわるのが紙に書かないとできそうにない。今書いていて概算の出し方を思い出しています。

しょうがないと思ったのか分かりませんが、食パンと播州そうめんと讃岐そうめんとチョコクランチのアイスを買いました。

第二類医薬品の栄養ドリンクの10本入り箱をみつけておどろきました。下手をすると50本入りもあるのでしょう。