Friday, May 27, 2011

月刊少年シリウス2011年07月号 るるもたんマジ今泉

少年シリウス オフィシャルサイト|TOP|講談社コミックプラス
今月はセレステイアルクローズが表紙で着せ替えカバー付きでした。

さんしまい米 浅井三姉妹ラクラク無洗米販売
そして、塩野絵で、浅井三姉妹なお米の、さんしまい米押しという謎の展開。ストーリーの方は敵方が常若の国ということで、ケルト神話の神と北欧神話の神の戦いっぽくなるようです。露出度対決か。

次回連載予告にオオカミうお「チロリン堂の夏休み(狩)」。小学生4人組の活躍だそうです。都条例への挑戦か。

フランソワーズ・アルヌール サイボーグ - Google 検索
怪物王女にサイボーグ009ネタが違和感なく投入されていました。マジ溶け込みすぎだろ。あと、南久阿も登場。蜘蛛の糸つかってます描写がこだわりの描写のようです。サイレントヒルのピラミッドかぶったキャラ的な何かも登場して即退場となりました。エミール付きの狼男も再登場。佳境な感じ。でも、怪物王女が終わったら、今度はシリウス本体が佳境になりそうなのはどう片付けていくのか。

状況をなんとかするだろうアニメ化されそうな、しんでれさんの休載は、その点で非常に残念でした。アニメ化と言えば、百瀬武昭連載がここにあれば良かったのに。月刊ヤングマガジン連載のエンジェルフェイクはアウェイ過ぎる環境です。ドラゴンエイジの「かみせん」はアニメ化されてもおかしくありません。

永遠図書館は世界設定がしっかりしているので、ミステリ成分がけっこう織り込めるんだなということが示されました。殺人事件はおこっていませんが、事前の世界説明があれば、アイザックアシモフの鋼鉄都市がSFでミステリを可能にしていたように、ファンタジーでミステリなことも可能な煮えぐあいです。あとは、もっと真顔でポエムで、速度を上げていくと悪魔のZの領域まで後少しです。

その車は まるでくるおしく 身をよじるように走るという - Google 検索
それはまさに 神話の一つの エピソード 
かなり湾岸ミッドナイトの領域です。

銃姫の水枯れの謎が「人間の力で掘れる井戸をいくらさがしても無理、井戸の水が涸れているっていおうけど、ほんとに井戸から水でてたんかい?」「じつは魔法で組み上げていましたー」ってのもミステリだったのかもしれません。

XBLADEは全裸キャットファイトが描きたかったんだなということが分って、すべてが納得できました。

まじもじるるもは、シバキというボケを失って、るるもが感情を爆発させていく展開になっています。その姿が、まるで今泉であるかのようなー。弱虫ペダルでも主要登場人物のおかんを病殺しているので、なにか、病殺がメインテーマとしてあるのかもしれません。ロンド・ファン・フラーンデレンの壁ならぬ、魂晶のカベはさくっとクリアして、なにげにシリウスの中でも激しいバトルものとして引いて終わっています。オイレンシュピーゲルは原子炉ネタやるのね、それぐらい激しい戦いの予感。

アルタイルは大海戦の仕込み段階のようです。オールの突き出しまくった帆船が海の上にたくさん。ほんとにたくさんとか、どうなるんだろうという。タイタニアもそろそろ原作分を消化しそうなので、どうなるんだろう。展開全部忘れていたので、ああ、そうそう、これこれ、この展開が田中芳樹なんだよねと楽しめています。それはよし。

Wednesday, May 25, 2011

プロテインの飲み方を決める

匂いがきついのは厳しいので、泡立てない方向で行くことにしました。

陶器のコップに入れる。少なめにプロテインを入れる。冷たい牛乳か豆乳かローファットミルクを入れる。お箸でゆっくりとかきまぜる。

これだと、ダマはのこりますが、なんとか飲める感じです。冷たいミロってな感じ。

エアロバイクで負荷を多めにして短時間漕ぐという技も導入してみました。いつのまにか瞬間で300W出せてちょっとだけ維持できるようになってました。150W巡航行ける感じです。軽めの負荷でくるくる回す漕ぎ方なので、実走での路面変化に弱いんですが、なんとか平均速度はあがりそう。

クロスバイクのステム角度調整ができることにいまさらながらに気づき、自転車屋で傾きを前傾になるように変更してもらいました。アップライトなポジが少し傾いたぐらいですが、少しだけ平均速度があがりました。

汗とおる君 デイパックと背中にすき間がうまれ、通気性が良くなります アイデア商品の『こんなん堂』
リュック用に、汗とおる君も導入して、ぼちぼち効果あることがわかりました。でも、キャリアにくくりつけるのが一番です。風は通っても接触面があるので背中はやはり暑いです。しないよりはいいですが。類似商品はいくつかありますが、安かったんで。

Tuesday, May 24, 2011

プロテインを飲む



一日300kmを走って自分の限界が見えたため、自転車で平均速度向上のために、プロテインを飲むことにしてみました。走行の後や、エアロバイクの後、寝る前に飲もうという計画です。

で、amazonでプロテインで検索して、いちばんポピュラーそうなザバスのココア味を注文してみました。実際に飲んだ最初の感想は「ん、これはミロ? 溶けにくいミロなの? 死ぬの?」死にません。ってなもんでしたが、それは、量が少なく牛乳で溶かしていたためです。

牛乳で溶かすのは本末転倒説を聞いて、ためしに水で溶いてみたものを飲んでみました。

……おぁ。

さらに、溶けきれずダマになったものが嚥下できなくてむせました。

今度はシェイカーを近場のドラッグストアで購入してきて、きっりちシェイクして飲もうとします。説明書きに書いてある分だけ、きっちり入れてシェイクします。しゃかしゃかっと。ローファットミルクで。

そして、見た感じ溶けていることを確認して、シェイカーのふたをあけて口元にもっていくと――

匂いが。あわだった液体から立ち上る、なにか温泉地でゆでたゆで卵のようなほのかな匂い。それでも飲み干そうとすると、ノドを通る泡立ちのあるとろみ。

がんばってのみました。くじけそうです。


プロテイン★総合スレ 82g
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1304942231/l50
日本ブランドのプロテイン総合スレッド【6cup目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1297176062/l50
【大豆】ソイプロテイン専用スレ4粒目【植物性】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1286261934/l50
自転車板にプロテインすれは無いので、ウエイト板のプロテインスレ。海外通販がメインのようです。

そこまでシリアスに平均速度向上を求めているわけではないので、豆乳かローファットミルクということになりそうです。ササミは勘弁してほしい。

低脂肪牛乳 VS 無調整豆乳
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1240482045/l50
無調整豆乳は、そんなにうまいわけでもないですが、個人的にはプロテインよりは飲みやすいです。調整豆乳はジュースや乳飲料と同じ飲みやすさです。

Thursday, May 19, 2011

体調が突然悪くなる

サイクルジャージの中に潜んでいた蜘蛛にかまれる。一瞬だけ痛みがあったものの、たいしたことないだろうと、そのまま自転車で遠出する。しばらくして、なにかペダルを踏み込めない。鼻水がでる。集中できない。なんとなく停車するという症状が出る。サングラス越しの視界が霞んでいるのと、鼻水が出続けるので、ああ、これは花粉症というか、黄砂のせいかなと判断して、アレルテックの錠剤を嚥下して走行継続。

なぜか風が冷たく感じる。かなりペダルを回しても体温があがっているように思えない。峠や山の登り坂の時だけ体が温まる感じ。下りは寒い。日は照っていて、肌は焼ける感覚があるのに、下りではすごく寒いわけです。ハンガーノックを疑って、試しに、海岸線沿いで見かけた定食屋で生姜焼き定食を強引に食べる。花粉症の薬を追加で嚥下する。出がけにも飲んでいて、その後、さらに一錠追加したので、一日4錠飲むというおろかな事態に。

それでいて鼻水が止まらない。生姜焼き定食を食べたときにちょっとむせて、その際に胸部、おもに肺の辺りに痛みが走っていたので、気管支系の炎症の可能性があったけれど、関節の痛みどめや花粉症の薬はもってきていても、今日に限って風邪薬をもってきていませんでした。

野いちご。往路で有料道路のかたすみにありました。この写真を撮っている時点で、すでに鼻水がたらたらと。

お城。引き返すちょっとまえ。


すでに引き返している道の浜辺。


はまなす?

ハマヒルガオです。


体調は最悪でしたが、近場に綺麗な海があることが分ったのが今日の収獲です。アクセスしにくいけど。それであるがゆえに、海が綺麗だという。

このあと海辺沿いで道が途切れていて、山にむかって続く舗装路があり、山を越えるか引き返すかどうかまよったのですが、道を行く老婆に尋ねると「舗装はされてるよー」ということだったので、経路短縮をははるべく自転車で山道をこえるという選択をして、いつものごとく数分後に自分を呪いながら軽いギアをよたよた回して最後の余裕を吐き出すことになりました。

山に登る前に取った写真。これが今日の最後の写真になっています。余裕が消えると写真を撮らなくなるので、あとから写真整理をするとすぐに、「ああ、あの時点でもうライフはゼロだったのね」ということがわかります。

結局、鼻水がとまらず、ドラッグストアに立ち寄って、緊急に風邪薬を購入して飲むことになりました。少し楽になったものの、家に帰り着いてからも風邪薬を飲んで、本格的に発熱しています。もしかしたら、蜘蛛の毒……いやいや。やめて。

サイコンみたら、薬じゃなくて、約138kmの走行でした。輪行袋のこうにゅうがまだなんですが、たぶん、輪行袋があったら、とちゅうで輪行して引き上げてきただろうなと言う体調の悪さでした。

海比較のため、先日、角島に行ったときの自転車無しの途中の浜辺の写真。あのとき、フェンスを越えて浜辺で写真を取らなかったことが悔やまれます。

Sunday, May 15, 2011

456ショッピングに限らず、Kirklandのクラリチン365錠入りが日本国内へ届かなくなったようです

Kirkland アレルクリア:365錠
通関できなくなったそうです。

個人輸入したクラリチンが効きません
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1112588130/l50
コストパフォーマンスが優れた商品だったため、ピンポイントで通報されたもよう。

医薬品等の個人輸入について
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html
● 外用剤(毒薬、劇薬及び処方せん薬を除く。): 標準サイズで1品目24個以内
* 外用剤・・・・・軟膏などの外皮用薬、点眼薬など
* 処方せん薬・・・・・有効で安全な使用を図るため、医師による処方が必要とされる医薬品
● 毒薬、劇薬又は処方せん薬: 用法用量からみて1ヶ月分以内
● 上記以外の医薬品・医薬部外品: 用法用量からみて2ヶ月分以内
ほんとであれば、日本ではまだ市販薬化されてませんので1ヶ月以内まで、一日2錠飲む人もいるでしょうから、まあ、60錠入りぐらいまでならおとがめなしで通関してもれっていたようですが、さすがに広まりすぎたのか、やむなく御用と相成ったみたいです。日本国内での第二世代以降の花粉症薬の入手性が悪すぎるってのが根本の問題なので、そこをなんとかしてもらいたいところ。

http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=18837
いずれはこっちもそうなりそうです。というか、もうなってる?

個人輸入の道はたたれたわけではありませんし、アレルクリアとアレルテックは海外に行けばコストコで普通にうっています。土産にかってきてもらうなどの手もあります。あとは通関できるかどうか分りませんが、eBayで日本に送ってくれる業者という手も。自分は456でアレルテックがダメになったら、前に売ってくれたeBayの業者から購入するようにします。あと、通関できても黙っておきます。すまん。

Wednesday, May 11, 2011

「異邦人たち」が、いきなり煮詰まってきておののく

コミックHOLIC
異邦人たち
コミックHOLIC 異邦人たち バックナンバー
すでに関節王の5巻状態。震月がいつ飛び出してもおかしくありません。魔女側なので、魔女の鉄槌か。二ヶ月休載したと思ったら、もう佳境へノンストップでつっこまれる模様です。読み返すと、伏線はしっかりとはられていました。

関節王 - Google 検索
関節王:青年マンガ:三倉佳境 - 電子書籍・コミックはeBookJapan
電子書籍で復活していました。関節王。これは極まる。


コミックの続きがでないのが解せませんが、これも極まるでしょう。

Tuesday, May 10, 2011

角島大橋まで往復 300km越え達成。

スペシャ。スペシャライズドではありません。
スペシャライズド - Google 検索
ジョンソン宇宙センターのわけもなく、スペースワールドです。

到着するちょい前ですが、すでに海は綺麗な色になっています。海沿いの道でアップダウンがおおく、なにより、この地点に到達するまでの距離がながかったのでヘロヘロでしたが、海が見えた瞬間、ちょっと吠えました。

気温があがってきていたので風もありました。走行中は、面タオルをバンダナ風に巻いていて、後ろが面タオル両端が風になびいています。「あれ、これってツインテール状態? てことはツンデレキャラかー」「べ、べつに、輪行袋がなくたって、コンビニでダンボールをもらって自転車を梱包して自宅まで発送して、あとは電車で帰っちゃおうなんて、お、思ってないんだからね!」などとツンデレ逃避をして坂道登坂プレイを楽しめました。

気温は冗談抜きで暑く、けっきょくペットボトルのスポーツドリンクとミネラルウォーター500mlを12本と、180mlの炭酸飲料を1本、あと、恋のスコール500mlを1本飲みました。この水分大量摂取が、途中、別のトラブルを招くことになります。

パンク修理してから、朝の6時頃出発して、到着したのは14時ごろでした。帰路のことは忘れて、とりあえず景色を楽しみました。

角島 - Google 画像検索
というか、ほんとに国内なのか? そんな画像がたくさんです。彩度いじってあるかもと思わせる画像がありますが、肉眼でも見てもエメラルドグリーンになっていました。

お約束の撮影ポイントらしいです。

右手に見えるのはお土産や。角島まんじゅうを購入しました。ふぐの骨せんべいかなんかも。で、せんべいをみていて気がついたのは、もしかしたら、水分とカロリーは足りているけど、塩分が足りていないのでないかということです。往路は、お腹が減っていなくても、SOYJOYを一時間に一本たべたり、途中でコンビニをみつけてはトイレかりたり、おにぎりを食べていました。しかし、塩のきついものは食べていません。おにぎりも、そんなに塩はきつくないものを選んでいました。

ストレート。

YouTube - 08 翼を持った少年
現実感がきわめて薄くなる光景です。空が青い。


エメラルドグリーンの海に映える日本有数の美しき橋 8月10日 2006年の旅
自転車だと、追い風、向かい風はつねに考えていますが、光の向きは、せいぜいサングラスの遮光度をどうするかぐらいです。写真撮影がメイン趣味の方だと、順光、逆光がつねに頭に入っているそうです。

自転車のいいところは、任意のポイントで写真がとりやすいところです。

海も透明度が高くて大変い素晴らしいものがあります。生活排水などで汚れていないせいでしょうか。

往路に見て驚いたので、帰路に撮影した学校。まわりに塀などがありません。

夕暮れ前ですが、帰路の予想時間を考えるとじたばたしても仕方がないので、関門海峡で撮影。フラッシュが自動で炊かれていました。

角島の時点で、塩分不足なのではないか? 足が回らない、なにかぼーっとする。SOYJOYを食べる気にならない。水を飲みたいけど、嚥下しにくい。そんな状況でしたが、塩分をたくさん取る方法をかんがえあぐねていました。思い出したのが、帰路の途中にある大衆中華料理の名物店です。その名も、「娘娘(にゃんにゃん)」。

ラーメンと肉やきめし。

肉やきめし - Google 検索
肉焼き飯 - Google 検索
「肉やきめし」「肉焼き飯」で検索トップ。名店であり名物店です。

肉やきめしのおかげで、なんとか自走して帰ってこれました。塩が補給されてからは、疲労はしていたものの、なんとかペダルを回せるようになりました。これから先、気温があがっていくと、ハンガーノック、水分不足だけでなく、塩分不足にも気をつけていきたい。

Monday, May 09, 2011

朝3時45分起床 4時30分 角島へ出発 数分後パンクして

押して戻ってきました。サイクルジャージの背中に入れた大量の補給食が重いですわー。

パンクした後輪を見ると、ここ最近のと同じパンク痕でした。心折れそう。

いや、逆に考えると、これは護身完成ってことなんじゃろか。危険に近寄れもしないという。また、前歯を折る級のイベントを事前になにかが回避させてくれているというのかッッッ。

護身完成 - Google 検索

で、護身完成していてばかりもいられないので、押して帰った後にいつもパンクする後輪の箇所を見ると……

リムテープからスポーク用の穴が縦にほっそり見えてました。パンクの穴とも合致します。詳細に見ていくと、リムテープずれというか、2個ほどホイールの穴の位置が外側に膨らんでいるような感じです。走行距離は2000kmほどは問題ありませんでしたが、どうも後輪の回転がリムテープを少しずつずらす回り方をして、わずかなズレが外に膨らんでいる二つの穴を露出させてパンクに至っているようです。

外にある二つの穴のせいで、走行とともにリムテープがズレているというなら、もう、小手先の対処ではなおりません。ホイール交換ということになります。

ultegra wh-6700 - Google 検索
買うならWH-6700になるでしょう。

まだ朝の5時半ほどなので、とりあえずは、後輪のリムテープを二重にして、再度、角島の途中までの道に挑もうと思います。たどり着けなかったショップに行きます。ああ、しかし、SOYJOY10本とか、どうしましょう。

Sunday, May 08, 2011

ロングライド用にEZNAVウォークを契約してすぐに失敗を悟る

角島に行きたい。往復300km越え。でも、道知らない。

というわけで、G'z ONE TYPE-Xで、auのEZ NAVIを契約してみました。月額210円の方です。で、実際に近場で使用してみると、最初にマップを出すまではよいのですが、移動しても現在地が変わりません。あと、音声案内もしてくれるはずですが、してくれません。なんか設定があるんじゃろか? そう思っていろいろ設定できそうなボタンを押してみますが、現在地の変更やリルート、音声案内ができません。

自転車ルート検索 - au one EZナビウォーク/EZ助手席ナビ
※自転車ルートの音声案内および現在地確認機能は対応しておりません。
公式を見てみると、答えが書いてありました。

画面は見ない、音声だけスピーカーで聞いて案内してもらう → ダメ
通常は携帯を閉じておいてポケットに入れておき、停止したときのみ画面をぱっと見て現在地を確認する → ダメ

自転車向けルートが検索できるだけでした。自動リルート機能無し。道を外れたなと思ったら、手動で検索をやり直す必要がありました。

自転車にGPSをつけよう 携帯電話でGPSテスト編|新宿の働かない社長のブログ
他の方が試されていた過去の時点よりは、坂道検索ができる「自転車ルート検索」が付属した分だけ進歩はしているようです。

自転車ルート検索 - NAVITIME
PC版はここどブックマークすると使いやすいですが、片道120kmまでという制限があります。今回、角島までは片道150を越しているため、一発で道案内はしてくれません。分割して検索してなんとかという感じです。これは、有料でも同じです。

助手席ナビにした場合、どれぐらい携帯のバッテリーが持つかわかりません。リアルタイムで自転車でGPSナビを求めるなら

nav-u37 - Google 検索 
4万円ぐらい発売未定

edge800 - Google 検索
これも4万ちょい。日本語正規版は約8万円。正規版で8万円のものは、日本国内地図付きです。海外の輸入代行は、無料の簡易地図のみのもよう。

米国の「Google Maps」で自転車ルート検索が可能に -INTERNET Watch
専門機を買うか、android携帯でgoogleが自転車ルート検索で日本に対応してくれるのを待つという道があるようです。

Saturday, May 07, 2011

パンク原因はリムテープでなく、いまとなっては不明

自転車のパンク頻発の原因はリムテープだろうということで、DEFY1を購入したショップに持っていってリムテープ交換、新品のチューブにしてもらいました。が、リムテープ交換前にリムテープの状態をチューブのパンク穴を見ていたショップの人は、原因はリムテープじゃないだろうという判断でした。まあ、買って半年ぐらいだし、そんなに走行距離伸びてないし、でも、タイヤ内部やリムのところを見てもらっても、パンクの原因となるようなものは発見できませんでした。

で、新しいシュワルベのリムテープとブリヂストンのEXTENZAチューブ、あと、これは以前に交換後輪タイヤのエクステンザ RR2で走り出して5分ぐらいでまたパンクしてショップに戻ることになりました。

後輪のチューブを見ると、今度は外側に、小さな縦裂けができていました。最前の海沿いを行ったときと同じパンク穴の形です。リムテープはシュワルベの固めの新品に交換済みで問題はありません。ホイールをさわってみても突起などは無し。エクステンザRR2タイヤ内側にも、埋もれた金属片は発見できません。25Cでロングライド向け用タイヤ、リムテープ、チューブともに新品。取り付けもショップの人にやってもらって間違いないし、空気圧も100psiでしっかり入れています。

チューブが同ロットだったため、同じような穴が空いた? そんなことあるんじゃろかという可能性があったので、こんどは別のメーカーのチューブを入れてもらいました。

あと、自分で念入りに、舐めるように、いや、むしろ舐める勢いでリムテープとホイールのところをチェックしていると、金属片とまではいかないもの、薄い塗装片のようなものが入っていることを発見しました。とりあえず除去して、新しいチューブを入れてもらいます。

その後、平地で時速40kmちょいまで何回か急加速してみましたがパンクはしませんでした。あと軽めの丘にダンシングで登ってみたり、下りで時速50kmちょい出して負荷をかけてブレーキなどしてみましたが、パンクすることはありませんでした。

1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part1
別にレースに出るわけでもないので、今後は、耐久性重視のチューブやタイヤにしていこうとおもいます。チューブでいうと、シュワルベかなと。

怪我の功名ではありませんが、パンク修理が続いて後輪を外す機会が最近多かったので、輪行バッグは後輪を外すタイプのもので大丈夫だなと思い至るようになっています。これは良かったことか。輪行バッグとエンド金具を携帯すれば、パンク修理でリアディレイラーを地面に直置きにすることもなくなるでしょう。逆さにするより、エンド金具。


値段順。左と右は購入して普通のもの一度は使いましたが、軽量はまだ未使用なので、こんどパンクした際に使ってみようと思います。

Wednesday, May 04, 2011

何で自転車乗りが、アンパン食うのかわかりました 追加

れんげ。解恋でレンゲとよませるラノベがありました。この写真だけ撮影日が違います。以前にコケて血まみれになった山を登った日です。DEFY1の105ブレーキで再度挑みました。結果はなんとか降り切れたけど、リムがすごい熱を持っていたので、もうやめとこうと思いました。道も悪いし。帰りにパンクするし。

まちのお祭り会場に行ってきました。すごく浮いてました。

補給食はもってきていなかったので、なにか祭りっぽく、屋台で食料を……

ヤキトリで国産ステーキ牛の焼き物を食べました。目の前で焼いてくれるのですが、食中毒を恐れてか、念入りにヤキを入れられました。ごわごわです。失敗。

セブンイレブンでみかけた新商品。あんあんあん、とっても大好きおぐらあん。これは甘さに痺れました。


祭り会場を離れて、海へむかいます。街路の花もいいぐあいです。これで黄砂がなくて遠景を見ることが出来ればよかったのに。

海ではウインドサーフのイベントかなにかが行われていたようです。

潮干狩り。

プロは海中でもいけるようです。一般客は、れんじゃく・スコップ禁止でした。

けしからん花っぽい花も咲いてました。ちょっと確認できませんでしたが、それだとわかってもなすすべがありません。


YouTube - アニメ DVD ブレンパワード リマスター版 映像特典 「ノンテロップオープニング ver 2」 720x480 4:3 H264 AC3 2ch
花と言えばこの歌と映像を思い出します。キメキメでないとこの企画は通らなかったでしょう。

YouTube - アニメ DVD ブレンパワード リマスター版 映像特典 「ノンテロップエンディング ver 1」 720x480 4:3 H264 AC3 2ch
ちゅうか、エンディング冒頭の花は、このけしからん花でしょう。海沿いでは、他の場所でも見つけることができました。その近くで事故があったようで、警察車両と人員が交通整理をしていました。花も見ていたはずですが、やっぱり、別の問題のない花だったのかもしれません。

海沿い。ドイツパンの店が近くにあるので、撮影が終わったらパンを食べようと思っていたんですが、食べたのはパンでなく

パンクでした。ああ。これがまた、最初にパッチ修理を試みて貼り付け、取り付けまではうまくいったのですが、エアを入れる際に失敗して、チューブの金具根元のところをやぶってしまいました。で、チューブ交換。40分以上掛かりました。

そして、首折りを恐れて、エアは携帯ポンプで少しだけいれて、最寄りのガソリンスタンで圧量高めにまで入れてもらいました。普通はフレンチバルブでガソリンスタンドでエアを入れて貰うのは無理ですが、フレンチバルブに取り付ける、米国式バルブアダプタをサドルバッグに入れていたのです。でも、英国式バルブのアダプタは無くしているの、また調達しないといけません。

自転車板写真部38枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304219278/l50
リアディレイラー直置きにダメ出し連発されました。ダメそうと思っていたけど、やっぱりダメだったのね。あと、パンクが連続する事象に解決の糸口が見つかりました。どうも、リムテープが悪いかズレているのではないかということです。自転車のメンテはショップまかせにしているので気がつきませんでした。パンクは直せるようになったけど、パンクの原因までは思い至らなかったという次第です。一応、誰でもできる自転車メンテナンスは購入してパラパラと読んでいましたが、パンク修理はフレームをメンテ台においての修理しか掲載されいませんでした。逆さにして置くは、拙者の技量では、たぶん別のトラブルが発生する予感。でも、挑戦してみるかな。

誰でもできる自転車メンテナンスの55ページに、リムテープのことがちらっと書いてありました。

自転車 パンク リムテープ - Google 検索
こちらのパンクの症状が「外から何かが貫通した跡がない」「内側上部にいつもおなじような穴というか亀裂、微妙に孤を描いている」というので、リムテープ劣化の可能性が高いです。

リムテープの後にトラブルが起きそうなのは、走行距離的にチェーンです。無理なトルクかけて坂道を登る機会もあり、あと、漕いでいると、ショリショリという謎の音がたまに聞こえます。深刻なトラブルになる前に、これもショップでなんとかしてもらおうと思います。チェーン切りもってないし。

パンク修理後にパンを食べます。ドイツパンです。食べたのはメロンパンの元型らしいカプツィーネル。カプティナロールやシュトロイゼル説もあるので、ほんとかどうか分りません。というか、カプツィーネルとカプティナロールは同じものの別発音のような気がしないでもありません。メロンパンの起源は諸説あるようで、カプツィーネルがほんとの元型かどうかは分りません。

水をもらえました。しかし、パン食べるからパンクするんだよ! おにぎりくえおにぎり! と自分でツッコミを入れてましたが、え、でも、自転車板では薄皮あんぱんじゃないですか。パンクするならパンくうわけないじゃないですかゲンを担ぐ意味でも~~、と、パンク修理、いや、チューブ交換したあとさらにパンクして今度はチューブ予備がなくてパッチ修理でなんとか走行可能にして、やわやわなタイヤでだましだまし乗りながら、パンとあんぱんとパンクについて考えていて、ある結論にたどり着いたのです。

薄皮あんぱんを補給食にする玄人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1294410290/l50
パンを食ってパンクするなら、なぜ、あんパンはいいのだろうか? コスト的なものか入手性か話題性か山崎パンの工作員が紛れ込んでいるのか。なぜ、あんパンだけ特別扱いされているのかを。すなわち。

あんパン食う。

un-Punk-u(you)

接頭辞 一覧 ちょんまげ英語塾
un- 反対、無
「あん」は接頭語でunだったんだよ! だから、自転車板の住人は、「パン食う」でなくて、「あん」「パン食う」と、むしろゲンを担いで薄皮あんぱんを食べていたんです。というわけで、自転車乗るなら、パンクを避けることを祈る意味でも、あんぱんを食べましょう。なんか、このミステリの解き明かし方って、舞城王太郎っぽいにゃー。

ヒルクライムの際に、まれに見かけることもあるような、ないような

ケシ栽培から脱却できないアフガニスタンの農民 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News
このニュースを見て、そういえば、日本でもケシが間違えて植えられたり、自生してたりするんだよねということを思い出しました。

ポピー ケシ 違い - Google 検索
アツミゲシ - Wikipedia
「ポピーと間違えてケシの花を植えた~~」
「ケシの一種がポピーです~~」
「植えて良いのをポピー、ダメなのをケシって一部(というか警察)で慣習的に呼ぶらしいです」
というのが、お約束の会話のようです。

ナガミヒナゲシ - Google 検索
ナガミヒナゲシは麻薬ではなく法的に大丈夫ですが、外来種なので生態的にはだめなもよう。よく見かけます。

Tuesday, May 03, 2011

黄砂で鼻水

黄砂 - Google ニュース検索
自転車で軽く流そうかと思ったら、外に出てしばらくして鼻水と涙がとまらなくなったのであきらめました。こんな時でも、花粉症の薬が症状緩和に役立ちますが、いわゆる「砂」で眼がかゆくなるのはどうしようもありません。オーバーグラスで少しはマシになりますが、ゴーグルとちがって密閉する物ではありませんので、大量の黄砂では、いずれダメージが蓄積されて涙となります。

黄砂 史上 - Google 検索
史上最高の黄砂だとか。