Thursday, April 29, 2021

NSKL142がLEDで直接照射でなくて反射させて照らすものだったけど…… 写真追加

 

ホムセンにいくと、上方向への配光をあるていどカットしたパナソニックのハンドルバー用ライトを装備したクロスバイクが販売されていました。ハブダイナモで3万円ちょい。泥除けありでしたが、キャリア無しです。キャリアをつければ、スポーツタイプのチャリツー用としてはいいのではないでしょうか。
HEADとかいてありました。ノーパンク アルミクロス イフリーだそうです。ノーパンクはいらないかなあ。変速は6速で、OLDまで確認してませんが、たぶん前93mmの軽快車仕様。



NSKL142採用車が別にあったので見てみると……これ反射板使用タイプでした。マジんこ? え、上方向配光カット?
というわけで、amazonで単品を購入しました。単3電池3本直列してつなぐと点灯して、4本直列で全開点灯になる感じでした。軽くみてみたんですが……たしかに懐中電灯配光ではない。ただ、上方向カットかというと、うーん、なんか違うナーという。

よこに広がっているのは間違いないんですが、カットオフラインがきれいになるタイプではありません。明るさはStVZOでいうと15LUXぐらい。

電池ボックスがどっかにいっているので写真撮影ができない……

写真が撮影できたら、また投稿します。



NSKL142の配光写真を撮影しました。

なんか、AXENDO 60 - Spanninga の配光に似ているなという感じです。明確なカットオフラインはありませんが上部が潰れたキノコっぽい配光のため、防眩が可能になっています。

カゴ下でなくフォークに取り付けるタイプのため、タイヤ影を減らすような感じで取り付けるパターンでしょうか。
周辺のリフレクターと、足も灯の配光があるため、被視認性は高めです。ホイールがシルバーだと足も灯の効果があがります。

横広がりなのは間違いありません。できればカゴ下につけたいかな。
amazonだと2,000円ぐらいです。6V0.8W - 6V2.4Wまで公式に対応しています。6V3Wはどうなるかわかりませんでパッケージに書いてありましたが、自転車は下り坂も走って速度があがることがありますので、平坦だと6V3Wでも使えるでしょう。

下りで70kmだしたったとかいう人はやめておきたい。ロードバイクだと下りで出ないこともない速度ですので、ロードバイク向けではありません。

低価格で防眩もしたいなーという場合には、NSKL142は選択肢にはいってくるでしょう。amazonに限らず、ホームセンターでも買えるのが強いです。

停車時点滅機能はないので、テールライトにまかせるか、防眩なしのNSKL135とどちらにするべきかは微妙なところ。速度を出すなら、3300カンデラのNSKL135でしょうか。








釣りバカ日誌に安彦良和が出演していると思っていたら

谷啓だった

Friday, April 23, 2021

濁らずに卵スープが作れる方法を学ぶ

元王将店員が教える『ふわっふわ透明卵スープ』のレシピが目からウロコ→濁ってしまうのは◯◯の◯◯が原因だった?

https://togetter.com/li/1702087


【元王将店員が教える卵スープ】「茜ちゃんが美味いと思うまで」RTA 10:31 WR

https://www.youtube.com/watch?v=AnFAit0AV10


お玉の使い方も参考になります

Tuesday, April 20, 2021

amazon prime 会員の資格がおわると、またprimeの勧誘をくぐり抜けないとamazonで買い物ができなくなる

amazon prime 無料会員と一ヶ月間の有料会員期間がおわっています。で、amazonで買い物をすると、また無料期間のお知らせが出てくるようになりました。このお知らせをキャンセルしないと、amazonで買い物ができない。お知らせを表示しないようにする方法もわからない。

お試し無料期間の再案内はでてくるけど、次は4,900円の年会費払いで、どうも月額払いではなさそう。じゃあってんで、無料期間はいらんから、月額500円の会員になろうとしても表示されない。無料期間のお知らせを非表示にする方法がない。どうすればいいのかを検索していこうと思います。


*重要なお知らせ Amazon プライムに登録することにより、お客様は Amazon プライム利用規約 に同意し、30日間の無料期間の終了時に、指定の支払い方法または登録されている別の支払い方法 ¥500 に対して 月額 のプライム会員料金を請求することに同意するものとします。**プライム会員はキャンセルされるまで自動的に月額更新され、会費は毎回月額で適用されます 。**会員は、アカウント設定ページでいつでも取り消すことができます。会員料金は変更される場合があります。最新の料金については、Amazonプライムのヘルプページ をご覧ください。


さくっと解決。無料期間オファーは無視して、プライム登録のページ行くと、以前に設定していた「月額500円」の支払い設定が残っていました。「指定の支払い方法または登録されている別の支払い方法」がそれにあたるようです。

プライム会員でないばあいに、買い物のたびにプライム無料期間のページが表示されてうざい。amazonプライムの最大の特典は、そのお知らせをカットできることだと思います。次点では、ポイントアップキャンペーンでのアップ率があがること。

kindle unlimited は、「静かなるドン」を数冊読んだのでよかったと思います。なにも考えずに、クラウドリーダーでよめる。ステッパーのおともに最適です。考えないでいい。

Sunday, April 18, 2021

夜間無灯火はまっさきに取り締まられそうなので、ハブダイナモとオートライト普及しそう(願望) 追記の追記 赤点滅と赤点灯

 自転車に少額違反金 取り締まりの新制度創設へ

数日前のニュースですが、夜中にライトつけずに自転車で走行なんてものは見つけやすいし、そもそも自転車にライト器具がなにもついていない場合は言い訳もできません。取り締まる側からしてみるとボーナスゲーム。お店で買う場合、最近だと、ハブダイナモとそうでない場合の同じモデルの自転車の価格差は5千円から多くても1万円ぐらいです。一回つかまると埋まりそうな金額です。「それだったらハブダイナモにするか……故障かわざと配線外す以外では点灯するやろ」と考える人が増えて、少しでも無灯火が減ればいいと思います。

競争が激しくなると、尾灯も配線して常時点灯がもとめられて、ハブダイナモで給電する尾灯ありモデルも毎年購入できるようになるかも。いまでも、尾灯がハブダイナモで点灯するモデルはあります。バンムーフとかそうですね。軽快車でも数年に1モデルぐらいはでてきます。不思議なことです。


marukin自転車紹介(レアルタシティ)

https://youtu.be/HQGaSc2gCuo?t=15


マルキンのレアルタシティのインター5(内装5段モデル)が一時期、ハブダイナモで尾灯も点灯していました。配線がされているってことなので、B&Mの停車時点灯機能ありのものに交換もしやすかったモデルです。いま、マルキンには、ハブダイナモから給電する尾灯のあるモデルはないようなのが残念。レアルタシティはソーラー充電の点滅尾灯はつくようです。

今の日本だと、「赤の点滅光が道の端を動いている」は自転車と認識されています。これが「赤の光が点灯」だと、トンネルなどでは壁面灯と認識されることがあるのがネックです。


和歌山の国道トンネルで自転車事故

2020-01-08 赤松 正行 ライド, 事故, 和歌山, 安全, 考察, 自動車

http://criticalcycling.com/2020/01/traffic-accident-in-wakayama/

追突の遠因に、ヘッドライトを点け忘れた、左寄りに走行する癖がある、後続車の接近に気を取られていた(追記参照)、自転車のリア・ライトをトンネル壁面の赤ランプと勘違いしたなどを挙げ、最大の原因は運転者である自身の不注意だと言う。


https://youtu.be/Ip7TmiuaYU0?t=52

いや、自分も一瞬見間違えました。

自分も点灯させているので、似たようなシチュになったことはあります。ただ、たぶん相手は故意だったのかなと思っています。幅寄せされてどうしたものかと、フラットペダルの特徴を活かして、左ガワのペダルを上死点にして路肩の段差すれすれにタイヤを近づけてしのぎました。

それ以降は、トンネルを通過する場合は、管理用の側道にあがれるのであれば、必ず上がるようにしています。


Wednesday, April 14, 2021

Busch + Müller SECUZED plus Diode Rear Light – Rear Lights 新型のダイナモ用テールライト出てるけど……

 https://www.bike-discount.de/en/buy/busch-mueller-secuzed-plus-diode-rear-light-1084711

解説文にはダイナモ用、交流電流用と確かに書いてあるんですが、写真がどうみても

DC6-12Vです。ど、どっち? ブッシュ&ミューラー側が間違ってなくても、販売側が間違ってたらE-BIKE用の6-12Vが届きそうで怖い。


https://www.bumm.de/en/products/dynamo-rucklichter/parent/333/produkt/333alk.html?

公式でもDC6-12Vでした。ってことは、直流でもつきますよ! と読むべきか。まあ、自転車用ライトで交流用(ダイナモ用)はリチウムイオン電池がからんでいないと、たいていは直流ながしても点灯します。

Sunday, April 11, 2021

ソーラーテールライトが点灯しない場合に見る点2箇所

 親戚のキッズが自転車を購入しました。ほんで、予算2万円ということだったので同額を渡して「この金でハブダイナモにしてオートライトにして、あと、テールライトをつけなされ。夜通し走らないなら、ソーラー点滅でも可」と言っていました。

ほんで、ソーラー充電式の点滅ライトを取り付けていたのですが、なんか光らない。見てくれということになりました。ワイはハンニバルも怖いけど、それも恐れていた。そんな展開です。

ソーラー充電の点滅テールライトは、ぱっと見でキャッツアイかパナソニックのものでした。猫目とパナだと初期不良率は低めで、なにか取り付け時のミスか充電していないかの可能性が高いです。

チェック箇所として


1 「充電池の絶縁シート抜いて無いんじゃろ!」

と、電池を見てみたんですが、絶縁シートはありませんでした。モノがもう自転車についている状態だったので、説明書はありません。ネットで検索しようとしても、猫目かパナのものか特定できない。サイドにパナソニックのロゴがないのでたぶん猫目かな……ショップに持っていきまへん?

ほんで、検索して、もうひとつのチェック箇所

2 「充電池が初期状態で、ひっくり返してAUTOの位置までねじ込まれて無いんじゃろ!」

という点を確認したら、初期状態のオフでして、AUTOの位置までねじ込まれていませんでした。充電もこれからになりますが、ある程度は蓄電しているはずです。ちょっと暗いところにいって、ソーラーパネル部分を手でおおって自転車本体をゆらして点滅を確認。めでたしめでたしです。ちゅーか、ショップでしてもらっておいてくれと思っていたら、amazon購入で持ち込みでダータでマッドガードを加工してもらって取り付けてもらった? そらあ何も言えませんわ……



電池ホルダーに小さな「▼」があります。これが下向きだと出荷状態です。点滅しません。

一度、電池ホルダーを抜いて

「▲」を上にしてねじ込むと、AUTO点滅モードです。充電もここからになります。


あれー? 充電池に絶縁シートないなー? 点滅しないなー?

というのが、もっとも起こりやすいのが新学期のいまと、夏至をすぎて日が落ちるのが早くなってきて「テールライトつけたら梅雨の帰り道でも安全になる! 2千円ちょいで!」と気がついて取り付ける時です。

あらたにチャリツーを始める場合に、尾灯が点灯していないってのは気が付かないこともあります。友人などと縦列で走行する時に、ソーラー充電だろう点滅ライトが光っていないときは教えてあげるといいと思います。

日本でも投石具、スリングスタッフっぽいものが簡単に入手できると知る

 たまにタオルや手ぬぐいを使って投石に挑むことがあるんですが、早々に頭打ちになっています。マスターキートンで出てきた槍を投げる道具みたいなものや、いわゆるスリングスタッフっぽいものがないかなーとたまに検索していましたが、国内で簡単に入手可能なチタン製のスリングスタッフとして使えるものがあるそうです。



西暦200年の心理戦争 投石棒とローマの口笛弾丸

https://kuromatsucraft.blog.fc2.com/blog-entry-282.html


シマノ(SHIMANO) ファイアブラッド チタン遠投ヒシャク

シャフト、ハイパワーX+スパイラルX構造も調子を見直し、振り抜き感UP。

ハンドルの奥までシャフトを貫通し剛性+コントロール性UP。

釣りで使う道具だそうです。魚の餌用なので重量があるものは無理そうですが、小石ぐらいはビューンといけそうです。小石が飛ばせるということは、バンシー弾こと口笛弾丸も飛ばせるでしょう。チタンなので金属疲労もある程度たえてくれそう。少なくともアルミよりは。


boilie throwing stick

石のサイズは小さくなりますが、海外だと少し先端が曲がった筒タイプのものが主流だそうな。

Monday, April 05, 2021

2021年の手延そうめん傾向 島原手延素麺が500g → 400g 規格推しっぽくて値上がり傾向

 

4月になれば素麺の手延素麺が店頭に並びます。空気の乾燥する冬に干して、あったかくなると店頭にならびます。春です。

スタートダッシュで10kgぐらい買う戦略を採用していますが、今年は島原手延素麺は税込みだと279円かー、2倍だと558円……最安価格の持ち上がりかな?

なんて油断していたら、500gではなく400gのお値段でした。

昨年は1kgが税込み500円ぐらいというのが通常期の最安価格でした。1kg約698円と、ガガッとお値段が上がっています。並んで売っている揖保乃糸が1kg963円なのでまだ割安です。

ただ、同じ店内の島原手延素麺だと、300g売りの方が安いという逆転現象が起きています。どちらも黒帯で等級にかわりはありません。

コストコの島原手延素麺の価格が、2kgで998円から変化しているかどうかで分かるかもしれません。

三輪そうめんの販売業者の袋入の島原手延素麺1kg598円が近場での最安価格になっています。なんか、回帰してまへん? 販路がないのか……

Thursday, April 01, 2021

amazon kindle unlimited キャンペーンの懲役がおわる 追加 登録して Let's Go なまけもの を読む

  kindle unlimited は無料期間と特別キャンペーン枠を使い潰していて、キャンペーンで加入しようとしても一年間だったかのお務め期間が終わっておらずに加入できませんでした。2021年4月1日になって、たまたまunlimitedのページを開くと、キャンペーンでの加入ができるようになっていました。

自分の場合は2ヶ月で499円と表示されています。なんか人によって違うことがあるそうです。いままで加入していなかったら、今回は2ヶ月0円からになっているとかなんとか。

前回は加入してもほぼ読まない、Let's Go なまけもの だけ読んでいた。麻雀小僧も読みたかったけど、花粉症の薬で体調がしんどくて、駆け引きがキツイものを読める状態じゃなかったので読まなかったというオチです。

今回加入しても、麻雀小僧は読めそうにありません。今はALLER-TEC(塩酸セチリジン)を倍プッシュでくそねむいからです。しかし、体重のぞ、ぞう、ぞうさん! 的な問題がありまして、さぼっているステッパーをなんとかこなさないといけません。一日1時間いや、30分、15分でもなんとかしたい。その間をしのぐなにか、プライム動画は見ないし、プライム本も読まなかった。でも、Unlimitedであれば、いまなら読むものあるかも? まあ、2ヶ月でチキン南蛮定食一食分よりも安いのではいってステッパーしよう。そうしようということになりそうです。まだはいっていません。多分入ることになりそう。

加入しました。真っ先に、Let's Go なまけものの未読分を読みました。54~56話で、野口が乾と古谷を向こうにしてい苦しい局面を凌いでいくところでした。読むのしんどい。あと、麻雀部分での駆け引きがすでに分からないレベルになっています。いや、でも、作中の麻雀解説のひと、岡田が全体の流れを解説してくれているので助かります。やっぱり竹井が復活して卓を囲まないとだめそう。麻雀小僧を読んでいないので分からないのですが、検索すると竹井がどこかの時点でしにそうだとかなんとか。スターシステムなんで、別の作品では復活しそうではあります。

油断すると、unlimitedで、根こそぎフランケンを読むループにはいりそうでこわい。


麻雀知将伝―根こそぎ翠星石

カナリア=ワニ蔵なのがヒドイけど、キャラたってるよなあ