Tuesday, June 28, 2016

阿蘇 蘇山郷復活

再オープンに関しましては、7月16日(土)より再開予定(予約開始7月1日よりスタート)しており、それに向けて準備を進めております。
再オープンに至りましては、皆様を元気にお出迎え出来ますと同時に以前よりもっと快適にお過ごし頂ける空間を目指し、以前よりお客様からのご要望が多かった「チェックアウト時間を11:00まで延長」「客室を全館禁煙とし喫煙所を新規で造成」

自転車目当てだと、到着当日に阿蘇をヒルクライムするか、宿泊翌日の早朝にヒルクライム開始になるパターンが多いので、チェックアウトの時間が11時まで大丈夫というのは有り難いです。トラブルがあった時にリカバリする時間が多いのも助かるでしょう。とくに、いまの阿蘇の路面状況は大変そうなので、ノーパンクは幸運とおもってパンク修理キットは必携したい。

まあ、じぶんは福岡から自走して阿蘇という感じなので、昼飯だけ宿泊客以外にも提供していただければという金にならない客なのでなんともかんとも。それはそれとして、あかうし丼食べたい。食べた直後にヒルクライムは避けたい。



復活、蘇山郷、温泉湧出! 
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/blog-entry-1613.html
九州観光支援交付金のクーポン受付が7月1日からだそうです。Quoカード戻しをする愚かなところが出てこないことを祈ります。いや、本来なら旅行にこなかった人が、Quoカードでお得に戻るならと旅をするなら、復興に回る金がふえるからいいんだろうか?

自転車で行くなら天草も良かったのですが、天草市プレミアム宿泊割引券は売り切れとか。

国東半島一周して自走して戻るもやりたいし、大分宮崎のはざま、佐伯の佐伯ラーメンも食べたいし、阿蘇も(空気が良い日に)登りたいしと、けっこうプランがあるけど、まずは腰と膝をなんとかせにゃあ。Zwiftで競うとダメとわかっているのに踏んでしまうという罠。

Sunday, June 26, 2016

Zwift で キャニオン応募ライドを終わらせる

73kmを3時間10分ぐらいと、ゾンビ走法で乗り切りました。

Zwift Canyon

https://www.facebook.com/gozwiftjp/videos/1560064750963064/?video_source=pages_finch_main_video
《 リアル自転車が当たる! CANYON Ultimate Pretzel Mission》
Canyonロードバイクの頂点に立ち続ける「Ultimate(アルティメット)」モデル。
この度はなんとっ!! Zwiftの特別ミッションを完走した皆さまにCanyon Ultimate CF SLX 8.0 が当たるチャンスをご用意いたしましたー!
【応募方法】
①ゲーム内ホーム画面左に「Join Challenge」を押す
②Pretzelルートを1回のセッションで完走
 (6月27日 (月) 日本時間8:59までに)

いろいろと疲れたり、膝や腰が痛かったので挑戦を伸ばし伸ばしにしていましたが、今日を置いて他に挑める日が無かったので、飛ばさないように完走しようという目論見でした。

グラブルは別窓でプレイしていたのですが、後半の上りがキツイ局面にになると余裕が消え失せてプレイ断念。さらには、飛ばさないと思っていたはずが英国人に終われて240Wで逃げまくることになります。さらに、その英国人がスイス人に追われてさらに加速して行き、やはり山岳の国であるスイス人が上りはぶっちぎりだったので軽やかに追いぬかれて、そのスイス人が山頂へ消えかかったところを、最後はパワーウェイトレシオ8.0w/kg超えでかっ飛んでいく韓国人がすべてを追い抜いて行きました。お国柄がですぎじゃろ!

Canyon Ultimate CF SLX 8.0
たぶんペダルなどはついていませんので、乗り出し価格は電動アルテグラのモデルで50万円超えぐらいです。Zwiftの総参加者なんてのは知れていますので、これは応募しない手はなかったけど、足は売り切れになりました。左膝と左脇腹から背中にかけてがもうだめという感じです。

たとえ外れても、「チャレンジ中のみバーチャルのCanyon Ultimateに乗れます」から、バーチャルのキャニオンの永久配布になるのでないかなという目論見もあります。もっとも、もらっても、乗るのはZwift TTバイク(Zwift TTバイクのみ、アイテムの受け取りを拒否するかわりに、走行経験値を自動で修得しれくれる)なので、いらないといえばいらないです。ホイールだけかっぱげないかな。

zwiftでCanyon
http://ameblo.jp/takasaki4red/entry-12173430995.html
早い方だと2時間半を切るそうです。

http://d.hatena.ne.jp/cerveler_y2/20160619/1466332484
この時期だと、補給食と飲み物を用意しておかないと完走が難しくなります。自分は杜仲茶1.3リットルと塩タブレット数個しか用意しておらず、後半に体が動かなくなってきたときに、Zwift中で下り
にかかった時に、別に買っていた魚肉ソーセージを持ってきてパクついて乗り切りました。

汗対策は普段からしていたので大丈夫でしたが、心拍計が汗で無反応になるのがわかっていたので、付属のゴムバンドが行方不明になっていたこともあり、テーピング用のテープで、ライドの都度手首に固定するスタイルにしました。締め付け過ぎると血流が悪くなり手がしびれるので注意が必要です。




Wednesday, June 22, 2016

犬の散歩でうんこ掃除が大変なのをなんとかしたい対策で餌をいろいろと試した結果


低価格帯のなかで半生タイプの、ビタワン ふっくら~な が一番よかったです。

犬のうんこがくさい、まとまってないのでトングなどでつかみにくい、あと、匂いがきついといういくつかの問題をかなり軽減できました。うんこが緑色っぽくなるのがポイントで、うんこ感を減らせます。

道端のイネ科の草を犬がパクついて「あらあら、あそこのお宅のワンちゃんは、栄養バランスの取れた食事を取らせてもらってないのね」(ほっとけや!)とかいう熱い風評被害も避けられるようになります。

いくつか半生タイプの高齢兼用ドッグフードを試しましたが、ふっくら~ながもっとも緑になりました。高価格帯の餌は試していません。

基本が、やや緑のうんこになるので、犬がすい臓系の病気にかかった時にわかりにくくなるのが欠点です。あと、うんこ感が減ってRIOW ARAIさんも不満足か。

【PV】君のうんこは僕のセンチメンタル/Ginger does 'em all feat.mellow
「あなた疲れてるのよ」感まんてん。

Sunday, June 19, 2016

人は遠くから来て、遠くへ行くのだ…… グラブル、マグナソロ達成

マグナソロ
なんかつよいボスを単独で倒しました的な一つの目標地点だそうです。自転車で言うなら、難易度的には夏期における「初めての100km」ぐらい(事前準備しない派の)と思いました。春秋なら100マイル余裕という人でも、夏で100kmは厳しい時もある。金と時間もけっこうかかるという感じでしょうか。グラブルは累計で3万円ぐらい突っ込んだような気もします。あほだ。

自転車・ロードバイクに関しては、かるく計算すると、なんだかんだで累計100まんえんとっぱしているような(点灯による前歯折れ他、肋骨ヒビなどの治療費は含まず)……不思議と清々しい。(あほだ)

以下、グラブルをしている人向け。

マグナソロは、倒しやすいらしいティアマト・マグナで達成できました。シナリオは61章から進んでいませんでした。

はよ終わらせて卒業しようという目論見でしたので、サプライズチケットでシルヴァジャンヌか闇ジャンヌかコルワかを取れる状況にあって、なんか壊れ性能ということを信じてコルワを御理解したのです。

これで勝つる! しかし、なんか、ぜんぜん状況は改善しないというか、シナリオすすめられません。あれ? な、なんで?

どうも使いこなせないというか「コルワは、すげえ強いひとがさらに強くなる」ものであって、よわい人の底上げをするものではなかったのです。メタボなわいが軽量フレームのカーボンロードを買っても、ヒルクライムではやくなれるわけではないのと一緒の状況です。シルヴァとればよかった。シルヴァはいうなれば、フレームに仕込むVIVAXちゃんと同じ効果です。奥義がドカンと強くなれる。ヨダ爺がすでにいるので、ヨダ、サラ、シルヴァでHPが400万までのボスならなんとか削れます。

ただ、クリアするべきボスのHPが約3000万ということなので、コルワにかけるしかなかったのです。賭けは敗北。


が、ここで放置していたマグナ級ボスについて、最近プレイした人が記した話をみつけたのです。「フレ石でジ・オーダー・グランデ200%が出るまで撤退してねばってシナリオすすめました」
この書き込みを見て、じぶんも御理解できました。シナリオはアーカーシャーで負けるまで進んで放置になっていますが……

防御はサラ先生がいます。そこにヨダ以外の攻撃ベースの底上げがなされると、ティアマト・マグナの確定流しが可能になりました。あと、数回目の確定流しをして誰も救援にこなかったので泣きながら一人で戦っていると、パーティ崩壊して残り2キャラ、この攻撃で倒せなかったら終わるという最後の最後でティアマトマグナを倒せました。マグナソロたっせいです。マグロツナならおにぎりでありそう。

Thursday, June 09, 2016

耶馬溪・熊本産そば粉の応援フェアーにも行ってみたい

【本耶馬渓:そば】
http://www.city-nakatsu.jp/infodoc/2016052000170/
豊後高田から仕入れているものとばかり思っていましたが、山間地ならそばは自前で作れるという、当たり前のことに気がついていませんでした。

救荒作物 山間地 そば
で、6月上旬に収穫しても、よほど気合いが入っていないと、即そば粉になるわけではないので間があきますということかと思いましたが、


熊本産そば食べ比べて
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/05/28/220635652
熊本県産ソバを使った「熊本応援フェア」を始める。1トンのそば粉を仕入れて現地の農家を支援するとともに、売り上げの一部を義援金として被災地に送る。6月30日まで。

一年間に使用する分の1トンとの記述があるので、耶馬溪で端境期ということでもないようです。 善意おお盛りだったか。


しかし、自転車で行くとなると耶馬溪は厳しめです。山の中だし。車で行って、サイクリングターミナルで自転車をレンタルしてまわるのがいいかもしれません。(自転車脳の恐怖)


熊本地震 30トン巨岩が老舗そば屋直撃 大分・耶馬渓町
http://mainichi.jp/articles/20160417/k00/00e/040/184000c
耶馬溪の蕎麦屋も被害を受けているので、行こうと思っていたんですが、暇がなかったという。


忘れないうちに書いておく、行ってみたい2箇所

熊本狩尾で温泉が湧きだした場所

阿蘇市狩尾地区 地震後に異変 田んぼに温泉?湧く
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/248529
パイプをさらに深く埋設して、水が混じらなくして温度管理すれば、地獄蒸しが可能になるかもしれません。地獄蒸し可能であれば、さらなるロマンが。

地獄蒸し
地面から吹き上がる熱い蒸気で食べ物を蒸す調理方法です。肉まん、シューマイ、蒸し放題。プリンや茶碗蒸しもいけるそうな。

地獄蒸し 画像検索結果
かなりのときめき。呼子も2kmぐらいボーリングして、イカしゅうまいを地獄蒸し放題にするべきじゃよ~。


もう一箇所。期間限定。

■ふくつの鯛茶づけフェア2016
http://www.e-fukutsu.com/kurashi_a.php?SEQ=259
自転車で行って、おいしさアップを狙いたい。天候次第で水揚げ無し日があるとかで、電話で確認していきたい。要予約の店がおおめ。予約不要の店でも売り切れがあるので、これも確認したい。

http://www.ranobe.com/2015/12/blog-post_31.html
確認しなかったまつろ。

PC更新で、なぜわいはOSをWin10にしてしまったのか……

むりじゃろ? あとどれぐらい時間をぶっこまなければいけないのか。

とりあえず、プリンタの無線LAN接続はあきらめました。これでひとつ開放される。マウスと無線キーボード他のレシーバー集約はあきらめない。負けない瞳でやっていきたい。とか言いつつ、すでにキーボードはRealforceに戻していたりして撤退戦モードに入っています。だて、Win10tte、そもそもむりじゃろ? 

tteって、IMEとキーレスポンスがおかしくありまへん? ログイン画面のパスワード入力で1店舗遅れて、パスワードの1~2文字目が未入力になる問題解決のために「あ、パスワード入力をもとめないようにすればいいんだー」とヤバイ方向に行きつつありまs.    

くえー! キーボードがおかしいのかも?

Win10に関しては


で、ある程度は心に落ち着きを取り戻せました。ここからが長いわけですが。モニタ見失う問題も、高速起動オフでいったん解決したかなとおもいましたが、遠隔操作のTeamViwer入れたら再発しているので、さらなる試行錯誤が必要です。単純にモニタ変更あつかいになっているわけではなかったのか。

高速起動に関しては、失敗してモニタをみうしなってしまうと、電源強制オフだけでは回復せずに、PC電源のナイフスイッチを強制オフにして、さらにしばらくまってから、再度電源を入れなおさないとモニタを見失ったままという事態が続いています。

高速起動による時間短縮効果とやらが、再起動の手間ですでに一生分ぐらいロストしているという。このまま治らないと輪廻転生分にまで突入です。

Wednesday, June 01, 2016

パンクしていそうなロードバイク手押しキッズを見かけたので車でツールを持って行ってみると

「あ、スマホで迎えよんでます。ありがとうございます」
ということでした。空振り。まあ、そんなものでしょう。

近辺に自転車屋がないので、パンクでパッチやチューブを切らすと厳しいです。聞くと、チューブはたまたま家族が自転車乗りで分け与えてしまっていたとか。ドリンクボトルが2本体制でサドルバッグ無しだったので、普段はツール缶とドリンクなのかと思いましたが、携帯ポンプなどはサドルバッグ無しだとどうしているのかわかりませんでした。

スローパンクなら、迎えが来る場所まで自走できるかもしれないから、空気入れます? と、家から車に載せて持ってきた、TOPEAKのジョーブロー(ツインヘッドタイプ)を見せると、

「空気入れがあっても、アダプタがないんで・・・」
と謎解答があり。あれ、ロードバイク風だけど、英式チューブだったのかな、それにしてはタイヤ細いけど……と自転車を見てみると、ピナレロの、どうみても仏式の700Cタイプでした。シートステイがカーボンでコンポは触覚ありのティアグラで、たぶん9速。9速ティアグラってことは、けっこう前の車種です。さらに、サドルはしっかり乗っている感じで経年劣化しています。

それ(ジョーブローのツインヘッド)は、仏式と米式対応ですよ。(実はうまく固定すると仏式側で英式バルブにもエア入れ可能)と伝えてみると、見たことがないヘッドタイプの空気入れですという反応が

雲 行 き が あ や し く なってまいりました。

よくみると、ロードバイクは9速ティアグラなので、けっこう使い込まれていそうな感じの割に、乗っている本人は日焼けもあまりしていません。ヘルメット、グローブ、サイクルジャージなどは一通り揃っていますが、見た目あたらしそうな感じです。遠くから見たらヒルクライマー風の細身の乗り手でしたが、近くでみると、ただ痩せているような感じです。家族に自転車乗りがいて、ロードバイクを譲ってもらったのだろうか? 後になってそれらしい答えにたどり着きました。

このサイト経由で購入してくれた方がいた、E-Value 荷締ベルト 25MMX4M 2PCSを、自分も購入していたものを持ってきており、自走不可であれば最寄りのショップか駅あたりまでトランポするかと思っていました。が、運悪く手持ちのミノウラバーゴが見つからなかったので、サドル側を下にして固定すればいいかなと、ダンボールと荷締めベルトを持ってきていたのです。迎えの車も来るということと、カーボンステイのバイクを適当に固定してトランポする度胸はありませんでした。

ジョーブローツインヘッドタイプの使い方を伝えて、迎え車両がくる近場までは走行できるぐらいにエアが入ったので、あとはすることも無いし、伝えることもその場では考えつかなかったので引き上げました。薄々は「迎えの家族と、使用している車のタイプ次第では、ただのパンクから、自走不可能状態までは簡単にステータス悪化するんだよなあ」と気がついてはいたんですが、その場では言語化できなかったのです。今後の検討課題としたい。


ロードバイクはけっこうな大きさで汚れもあるため、車載する際には養生の上、タイヤを外したり、車内に固定する必要があります。輪行袋に入れて、倒れないようにローブなどで固定するのが間違いありません。後輪を外したり、広い車を使っても横にして置く場合はエンド固定金具とディレイラーハンガーの保護が必須になります。とくに、自転車に関して家族の方が知らない場合は、他のパーツに比して、わざと曲がりやすく作られているディレイラーハンガーちゃんが大ピンチになります。あとは、カーボンのシートステイに限らず、カーボンフレームを適当に固定すると車内の金具などで表面塗装がカリっと剥げたりもするわけです。強度的にその時は大丈夫でも、表面塗装がはがれた箇所は劣化の進行がほかよりも早くなるので、フレーム全体のバランスが狂いやすくなってきます。

などと思い至ったのは、帰宅してしばらくしてからだったので、すべてが後の祭りです。