アイウィス(IWISS) ケーブル被覆剥き器 ケーブルストリッパー 丸形ケーブル シース剥き ストリップナイフ 0.5-6.0sq (φ8.0-11.0mm) ICP-240
電工ナイフの練習を試験後にやったら、KIP線以外の切り方をふわっと思い出しました。切り方は気温次第で、暑いと研いで押し切りだったわ。
暑いときに回して切るのはKIP線のみという切り方でした。(握力、刃の研ぐ頻度など人によります)
ICP-240は丸ケーブルをすぱっと切ってくれました。一電工の試験では、自分がストリッパーを使うケーブルの太さは一種類です。六角でダイヤルをひねって、挟む角度を調整するのですが、ケーブルが一種類がゆえに、決め打ちでよさそうです。
KIP線は電工ナイフで、IV5.5と2(mm平方メートル)は別のヴェッセルストリッパー(刃がずれてたやつ)でやるという予定です。