Ubuntu9.04で780Gマザーのオンボード出力でD-sub接続だと、AMD謹製のプロプライエタリなドライバを適用して再起動するとOut of rangeとなって画面まっくろ問題が解決できませんでしたが、ソリューションとして、新しいモニタを買うという解は思いついていました。
FLATRON Wide LCD W2253V-PFで、本日、HD1080のこれを買って、HDMI接続してドライバを適用して、なんとか映りました。
ただし、適用初期はぼけぼけの画面でした。で、その初期設定を見ると、1920×1080でリフレッシュレートが25hzとかの噴飯仕様。1680×1050に変更して事なきを得ましたが、こりゃあ改善してほしい感じ。
なんでこのモニタになったかというと、ノングレアで安かったからで、強いてスペックなどから選択したわけではありません。
パソコン工房 最新WEBチラシ
W2243T-PFが15,780円と書いてありますが、自分が購入したのはW2253V-PFです。HDMI、DVI、D-sub付きなんで、そっちの方がお得な感じ。
LG Japan :: W2253V-PF, W2253V-PF
"Smart"機能、MAX50000:1、HDMI端子。2ms。
というか、プライシングミスの可能性大。さくっと裁定機会にアーブですたーい。といっても千五百円ぐらいですけど。
HYUNDAI W241DG 24型ワイド液晶モニタ S-IPS グレアパネル採用
amazonで4万円後半、値段比較サイトでも3万7千円ぐらいの、グレアながらもIPS液晶でW241DGが38,780円も欲しかったのですが、実は別に除湿器を購入しなくてはならず、最安のものということになりました。ドット抜け保証とHDMIケーブルを付けて、17,499円(自分で持ち帰りで送料無し)です。
ベンキュー BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HD(ブラック) G2411HD
設置スペースが許せば、TNなら上が売れ筋で、問題が起きてもネットに情報がころがっています。IPSのノングレアはE-IPSが普及するのを待ちたい感じ。
そういえば、ノートPC以外でTN液晶を使った記憶がないなーというので、TNの大きめを試してみたいというのもありました。
AMDのドライバオンでUbuntuで出来るオープンソースのFPSを入れて試してみると、以前とは段違いのスピードでヌルヌル動いて残像もVAの液晶より少なめでした。まあ、やらないんですが。