Tuesday, September 20, 2016

夜に聞くにはあまりにもまがまがしい言葉と新道寺探訪

肉チーズうどん
画像検索へのリンクです。

ここ何ヶ月のあいだ、ひたすらに夜に肉チーズうどんを食べたくなっていたのを我慢していました。肉チーズうどん。なんというまがまがしい響き。肉、油、脂肪、炭水化物、塩分など、すべてのデブ活要素が揃っています。店まで高速を使って1時間超え、自転車で行ったこともある店ですが、自転車で行った時点では肉チーズうどんが名物であることを知りませんでした。

あと、自転車で北九州まで自走するとなると、さらに進んで、娘娘(にゃんにゃん)の、肉焼きめしを食べてしまうので、なかなか肉チーズうどんは選択に入りません。コース的にも無用の峠超えが入って、交通量も多いルートなので、できれば車で行きたい。しかし、うどんのために高速を使って1時間超えは……あと、車だとカロリー消費できねえ。

そうこうするうちに、とりあえず、自分でうどん麺とミックスチーズを買ってきて作成してみることにしました。肉はなかったので、焼肉のタレを小さじいっぱいうどんに入れてごまかします。ユツは、ニビシの四季のつゆです。結果、なんかいまいち。チーズが安いシュレッドチーズだったのが問題でした。つゆもダシを引くのが面倒だったので、四季のつゆを希釈しただけだったのもよくなかった。

これは、やはり一度食べてみないとなあと思っていましたが、やっぱり高速を使って車で一時間ってのはなあ、などと日和っていると、自転車ライド計画が台風で綺麗に消し飛んだので行ってきました。

 かかしうどん。車で行けば台風も大丈夫だろうと思っていたら、高速で大雨に遭遇して死をみました早朝、5時出発でしたが、日曜朝でも一般道は交通量がわりとあったのが驚きです。
 690円ナリ。肉チーズうどん。ダシが引けていて、そもそもうどんがおいしいという。
 外出禁止。中出しオンリーというネタが浮かぶ早朝6時。だめだ。
 かかしうどんの駐車場で寝落ち。高速で帰ると眠くて死にそうになるので、帰路は一般道で香春岳方面へ行くことにしました。

新道寺の山崎ディリーストアでウーロン茶を購入して眠気覚まし。
 小倉新道寺店。咲-Saki-の舞台探訪地点でもあります。
 帰路ついでに、石原町駅などにも寄ってみました。自転車じゃなかったので、道を間違えたときのリカバリが大変でした。
 駅外からの撮影。日田英彦山線です。英彦山でヒルクライムのイベントがあるので、9月25日は輪行客がぼちぼちいるはずです。
 しかし、天候は大丈夫なのだろうか。
 ルート。
 駅舎が100周年超えということに驚きます。いまは無人駅になっています。トイレが借りやすいのがありがたい。
 観光案内。平尾台からの最寄り駅なので、平尾台をヒルクライムする目的で輪行してくるのはありかもしれません。地元のロードバイク乗りだと自走してくるか……

トラブル時の撤退には便利。
 東谷郷土資料館が元は学校で。おそらく咲-Saki-の新道寺高校の舞台のはずですが、他にも近くに学校施設があるので確定はしていなかったような。自分はここだと思っているんですが……
 駅でordina発見。ordinaはシノハユで出てきた自転車だと考えています。オプションのカゴ付きだったので撮影してみました。
 平尾台をポタリングで走るには最適かもしれません。
 さくさくと探訪。
 トンネルを超えると
 右手に東谷郷土資料館の敷地となっています。
 路線。
 軽く走行。平尾台も行きたい。
 クロスバイクならなんとか。
 アンダーですいません。
 とりあえず撮影。
 舞台訪問は台風の日以外がおすすめです。そういや、聖地88箇所が、世界遺産のイコモス風商売みたいで大変そうだなと思いました。
ヤマザキデイリーストア店内で焼き上げられたらしい平尾台パン。これぐらいの焼印はそんなに高くないので、「新道寺」バージョンも作成して欲しい。もしくは自分で「新道寺」を作成してヤマザキデイリーに寄付するか。これはクリームパンでした。あんぱんもあったのですが、そっちは未購入。

焼印
押すごとに温度低下があるので、焼き色一定で連続してぱかぱか押す用のものはお金がかかるそうです。