Thursday, April 29, 2021

NSKL142がLEDで直接照射でなくて反射させて照らすものだったけど…… 写真追加

 

ホムセンにいくと、上方向への配光をあるていどカットしたパナソニックのハンドルバー用ライトを装備したクロスバイクが販売されていました。ハブダイナモで3万円ちょい。泥除けありでしたが、キャリア無しです。キャリアをつければ、スポーツタイプのチャリツー用としてはいいのではないでしょうか。
HEADとかいてありました。ノーパンク アルミクロス イフリーだそうです。ノーパンクはいらないかなあ。変速は6速で、OLDまで確認してませんが、たぶん前93mmの軽快車仕様。



NSKL142採用車が別にあったので見てみると……これ反射板使用タイプでした。マジんこ? え、上方向配光カット?
というわけで、amazonで単品を購入しました。単3電池3本直列してつなぐと点灯して、4本直列で全開点灯になる感じでした。軽くみてみたんですが……たしかに懐中電灯配光ではない。ただ、上方向カットかというと、うーん、なんか違うナーという。

よこに広がっているのは間違いないんですが、カットオフラインがきれいになるタイプではありません。明るさはStVZOでいうと15LUXぐらい。

電池ボックスがどっかにいっているので写真撮影ができない……

写真が撮影できたら、また投稿します。



NSKL142の配光写真を撮影しました。

なんか、AXENDO 60 - Spanninga の配光に似ているなという感じです。明確なカットオフラインはありませんが上部が潰れたキノコっぽい配光のため、防眩が可能になっています。

カゴ下でなくフォークに取り付けるタイプのため、タイヤ影を減らすような感じで取り付けるパターンでしょうか。
周辺のリフレクターと、足も灯の配光があるため、被視認性は高めです。ホイールがシルバーだと足も灯の効果があがります。

横広がりなのは間違いありません。できればカゴ下につけたいかな。
amazonだと2,000円ぐらいです。6V0.8W - 6V2.4Wまで公式に対応しています。6V3Wはどうなるかわかりませんでパッケージに書いてありましたが、自転車は下り坂も走って速度があがることがありますので、平坦だと6V3Wでも使えるでしょう。

下りで70kmだしたったとかいう人はやめておきたい。ロードバイクだと下りで出ないこともない速度ですので、ロードバイク向けではありません。

低価格で防眩もしたいなーという場合には、NSKL142は選択肢にはいってくるでしょう。amazonに限らず、ホームセンターでも買えるのが強いです。

停車時点滅機能はないので、テールライトにまかせるか、防眩なしのNSKL135とどちらにするべきかは微妙なところ。速度を出すなら、3300カンデラのNSKL135でしょうか。