Tuesday, September 23, 2025

花粉症の薬が倍プッシュにさらに追加で一押し

コスモスが咲いていました。花粉もいろいろと飛んでいます。花粉症の薬が増えていろいろと進まず。そうそう、だいたこの時期は資格試験の勉強が何もすすまないんだった。
台湾ラーメン。食はすすむという。
ゆめタウンに買収された地元のサニーが過渡期で棚の品揃えがまずいことなっています。しかし。長崎県は大村の和光食品・白造りイカの塩辛・ゆずを発見して、総合評価はドカンとあがっています。

マルキョウでも売っているんですが、販売しているマルキョウが遠いため身近になって幸いです。


基本情報技術者の勉強は、アプリで科目Aのみチマチマとやるにとどまっています。はやく終わらせたい。と言っても、科目Aのアルゴリズムの問題の用語が覚えては忘れという状態です。冬に花粉が飛ばない時期に一気に終わらせないとだめそうです。

スピーカーにサブウーファーをつけたいと思って調べたら、いま使っているED-S880DBに簡単に取り付けるのは難しいらしいです。後継機が出ていて、Edifier S880DB MKII にはサブウーファーも簡単に取り付け可能だとか。

初代のED-S880DBだと、どうもPCソースだとアンプやDACを組み合わせて、さらにサブウーファーを追加ということになる模様。

サブウーファーがセットになっているサウンドバーのほうが手軽というありさまです。