http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160429150936.html?e=751
というかこれ由布院の馬車再開したばかりとかだったんでは
大分自動車道の通行止めが、連休初日で大変そう。日出ジャンクションは災難続くなあ。
Friday, April 29, 2016
Thursday, April 28, 2016
Zwift と グラブルでへろへろになる
エベレストは四分の一ぐらいのぼりました。福岡だと脊振山8回のぼると思うと気が楽になる……わけありませんでした。以下、のろわれた自分用グラブルプレイ記録。
グラブル プレイ 日誌
2016年4月18日以前
スタートダッシュチケットでヨダ爺を選択。ソフトを買うと思って、一万円以内でひととり終わらせようと考える。
90円ガチャでフェリ(SSR)加入。
ユグドラシルマリスで詰まる。
手順がパズル化していて、ローラー台をやりながらだと手順違いが多発。
1000万プレイヤー記念 アニバーサリーチケットを購入してサラ加入。抑えの投入で炎上回避なるか?
なりませんでした。
ユグドラシルマリスはエリクサー3個投入でクリア。手順ミス多発。室内でなぜ命からがらになるのか。(心拍数が乱れまくることで判断)
最初のイベントは、精霊の歌い手とかそんな感じ。巫女がアイドル。
コラボでゲーム内通貨がもらえるということで、モバイルアイドルマスター他もプレイし始める。ranobe Pというやつなの? モバイルマスターの業の深さにおののく。ゲーム内のアシスタントのお姉さんがことあるごとに課金をすすめてくるという。それも満面の笑顔で。こわい。
グラブルゲーム内でゾンビの話が出てきて、作中人物が怖がる描写がある。一番怖いのはガチャだろうに。
コラボをこなして集めた宝晶石の10連ガチャセットでシャルロッテ団長加入。
無料配布10連ガチャで ゼタ、ジークフリート加入も安定せず。というか、ゼタは焼き鳥クロちゃんなのではないのか。(咲-Saki-阿知賀編の松実玄とCVが同じ)
2016年4月19日
サプライズチケット購入。10連でレナ加入。ゲームはすすまず。64~65章でひとくぎりらしいので、そこまでやってもうやめたい。ところが、その前の話がこなせずに停滞。
2016年4月20日
トチ狂って 10連購入。SSR確定だったので……
メルゥ加入。微妙というか、運用むずかしいらしい。
サプライズはアーミラかシルヴァを狙いたい。
4月21日 木曜
株でクソポジを保有していて、いかりの30連ガチャ。
ろくなものが出ずに憤死。
サプチケではアーミラを選択。プロ麻雀の人であることに気がつく。
4月22日 金曜
日銀が銀行の借り入れにマイナス金利付与のニュースで
ベアETFを損切り。その後、余裕の反転で超能力あるクマー。
アーミラの最終開放がプロバハ単独成敗と知る
天を仰ぐ
4月27日
アーミラ最終解放のプロバハ戦ではエリクサーが使えるという情報を入手する。試すと使えたので、3個使用してクリア。これで最終解放して、アーミラが強くなってシナリオボスを倒してグラブル卒業できるー
と考えていた時期がありました。
最終開放に要求される資材の量が多くてめまいを覚える。
これ、Zwiftやりながらだと、エベレスト登頂が余裕ですわ。
ゲームは進まず。Zwift内でエベレストが四分の一おわる。消費カロリーが1000kcalを超えた先からは、だいたいはミス多発となります。
阿蘇望Aコースは足切りくらうレベルです。
つらい。
グラブル プレイ 日誌
2016年4月18日以前
スタートダッシュチケットでヨダ爺を選択。ソフトを買うと思って、一万円以内でひととり終わらせようと考える。
90円ガチャでフェリ(SSR)加入。
ユグドラシルマリスで詰まる。
手順がパズル化していて、ローラー台をやりながらだと手順違いが多発。
1000万プレイヤー記念 アニバーサリーチケットを購入してサラ加入。抑えの投入で炎上回避なるか?
なりませんでした。
ユグドラシルマリスはエリクサー3個投入でクリア。手順ミス多発。室内でなぜ命からがらになるのか。(心拍数が乱れまくることで判断)
最初のイベントは、精霊の歌い手とかそんな感じ。巫女がアイドル。
コラボでゲーム内通貨がもらえるということで、モバイルアイドルマスター他もプレイし始める。ranobe Pというやつなの? モバイルマスターの業の深さにおののく。ゲーム内のアシスタントのお姉さんがことあるごとに課金をすすめてくるという。それも満面の笑顔で。こわい。
グラブルゲーム内でゾンビの話が出てきて、作中人物が怖がる描写がある。一番怖いのはガチャだろうに。
コラボをこなして集めた宝晶石の10連ガチャセットでシャルロッテ団長加入。
無料配布10連ガチャで ゼタ、ジークフリート加入も安定せず。というか、ゼタは焼き鳥クロちゃんなのではないのか。(咲-Saki-阿知賀編の松実玄とCVが同じ)
2016年4月19日
サプライズチケット購入。10連でレナ加入。ゲームはすすまず。64~65章でひとくぎりらしいので、そこまでやってもうやめたい。ところが、その前の話がこなせずに停滞。
2016年4月20日
トチ狂って 10連購入。SSR確定だったので……
メルゥ加入。微妙というか、運用むずかしいらしい。
サプライズはアーミラかシルヴァを狙いたい。
4月21日 木曜
株でクソポジを保有していて、いかりの30連ガチャ。
ろくなものが出ずに憤死。
サプチケではアーミラを選択。プロ麻雀の人であることに気がつく。
4月22日 金曜
日銀が銀行の借り入れにマイナス金利付与のニュースで
ベアETFを損切り。その後、余裕の反転で超能力あるクマー。
アーミラの最終開放がプロバハ単独成敗と知る
天を仰ぐ
4月27日
アーミラ最終解放のプロバハ戦ではエリクサーが使えるという情報を入手する。試すと使えたので、3個使用してクリア。これで最終解放して、アーミラが強くなってシナリオボスを倒してグラブル卒業できるー
と考えていた時期がありました。
最終開放に要求される資材の量が多くてめまいを覚える。
これ、Zwiftやりながらだと、エベレスト登頂が余裕ですわ。
ゲームは進まず。Zwift内でエベレストが四分の一おわる。消費カロリーが1000kcalを超えた先からは、だいたいはミス多発となります。

つらい。
Wednesday, April 27, 2016
自転車のテールライトはこういう配線をするのか……
リキシャタンクについて調べていたら、カーゴバイク買い取りの記事にたどり着き、そして、そこでは自転車用テールライトの配線が映った写真がありました。
https://www.flickr.com/photos/benjaminstephan/15290706965/
画像は転載だったようなので、大本っぽいフリッカーの写真へリンク。
配線がチューブに入って美しい仕上がりです。
ローロバイクに取り付けているテールライトは、輪行の際に脱着の必要がでてくるのでチューブ入りの配線というのは望みにくいですが、クロスバイクは綺麗な配線にした方がトラブルも少なくなると思います。真似をしたいものの、資材がどこで販売しているか分からず。電材屋?
https://www.flickr.com/photos/benjaminstephan/15290706965/
画像は転載だったようなので、大本っぽいフリッカーの写真へリンク。
配線がチューブに入って美しい仕上がりです。
ローロバイクに取り付けているテールライトは、輪行の際に脱着の必要がでてくるのでチューブ入りの配線というのは望みにくいですが、クロスバイクは綺麗な配線にした方がトラブルも少なくなると思います。真似をしたいものの、資材がどこで販売しているか分からず。電材屋?
Tuesday, April 26, 2016
Zwift カリフォルニア走行完了
1284km走行終了。な、がなかった。ちゃんと乗る人だと2週間から一ヶ月ぐらい。ローラー台ブルベ連発の人だと一週間以内で終わるそうです。一回600kmのローラーブルベなら2発でほぼ完了。かかわりあいになりたくないものです。
次はイタリアか
エベレスト登頂です。
エベレストを選択してちょっと登って終了。今日はもう休みたい。グラブルをプレイしつつなので、どのみちZwiftの画面は見ないで走行となります。
Zwiftで周回。グラブルで周回。わ、わいはいったい何をやっているんじゃろか……
食べ尽くしていた井関食品 熱中飴タブレット 業務用 620g
を購入。家族渡し用に2袋です。
春~秋でローラー台を回す時は助かります。運動していない時には塩分過多になりかねない製品です。うまくてポリポリ食べてしまうという。
藤の季節です。花札でも藤はあります。
坊主ヶ滝。夏までに工事おわるんじゃろか。そして、大雨の時に被害でないのだろうか。
一週間前まで、山桜か何かが咲いていました。
千石の郷、姫蛍。初手で蕎麦を喰うという悪手。カレーも食べました。ブッフェに行く意味があったのか。
カリフォルニアを終わらせるために60km以上漕いで、例によってぼーっとしていて言葉が出てこないためとうとうにおわりですたい。
熱中飴タブレットに新味が出ていたようです。レモンとオレンジとヨーグルト味の3種ミックスで2,000円送料別。1,900円のものはヨーグルト味だけのようです。
次はイタリアか
エベレスト登頂です。
エベレストを選択してちょっと登って終了。今日はもう休みたい。グラブルをプレイしつつなので、どのみちZwiftの画面は見ないで走行となります。
Zwiftで周回。グラブルで周回。わ、わいはいったい何をやっているんじゃろか……
食べ尽くしていた井関食品 熱中飴タブレット 業務用 620g
春~秋でローラー台を回す時は助かります。運動していない時には塩分過多になりかねない製品です。うまくてポリポリ食べてしまうという。
藤の季節です。花札でも藤はあります。
坊主ヶ滝。夏までに工事おわるんじゃろか。そして、大雨の時に被害でないのだろうか。
一週間前まで、山桜か何かが咲いていました。
千石の郷、姫蛍。初手で蕎麦を喰うという悪手。カレーも食べました。ブッフェに行く意味があったのか。
カリフォルニアを終わらせるために60km以上漕いで、例によってぼーっとしていて言葉が出てこないためとうとうにおわりですたい。
熱中飴タブレットに新味が出ていたようです。レモンとオレンジとヨーグルト味の3種ミックスで2,000円送料別。1,900円のものはヨーグルト味だけのようです。
買うのはたぶん来年になりそう。Zwiftしまくれば別かな。
Saturday, April 23, 2016
蘇山郷、まさかの泉源掘り直しフラグ
http://www.sozankyo.jp/
電気が復旧してポンプが動いてもお湯が出てこなかったとか。
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/
阿蘇、ラピュタの道などの写真もアップロードされています。九州北部豪雨で壊れて補修されたであろうガードレールと路面が新しい箇所も再度ひどい状況になっているようです。大きな地震はまた数十年後となるのかもしれません。また近くおこるのかもしれません。それは分かりません。しかし、大雨の可能性は地震よりも高いため、雨で被害が拡大しないことを祈るばかりです。
電気が復旧してポンプが動いてもお湯が出てこなかったとか。
http://kikuchinokoto.blog88.fc2.com/
電気が来て真っ先に温泉ポンプを試しましたが湯が上がりませんでした。内牧温泉の泉源とされる宝泉橋付近の旅館や町湯も同じように地下50m付近でパイプに異常があり温泉は上がっていないようです。
阿蘇、ラピュタの道などの写真もアップロードされています。九州北部豪雨で壊れて補修されたであろうガードレールと路面が新しい箇所も再度ひどい状況になっているようです。大きな地震はまた数十年後となるのかもしれません。また近くおこるのかもしれません。それは分かりません。しかし、大雨の可能性は地震よりも高いため、雨で被害が拡大しないことを祈るばかりです。
Subscribe to:
Posts (Atom)