Friday, February 05, 2016

チャリングレスの行動範囲だなあと

福岡市西区太郎丸2の「太郎丸神社」
最近はやっていませんが、一時期はingressにはまっていて、A10までは行きました。活動時間は夜~深夜で自転車で移動していた時期もあります。今はingress自体が参加人口も減っているようですが、当時は変な時間にポータル近辺にスマホもった人がいても「ああ、ingressか……」とスルーしていました。が、どうも、ポータルをリアルに焼いている(いた)人がいたという。

ingress 焼く
http://www.ranobe.com/2016/01/blog-post_3.html
関連する不審火があった最北の神社が白山神社で、自分も元旦に三社参りをしていた神社です。他の神社も距離的には、どこを出発点にするにしても徒歩では相当に気合が必要な距離にあります。車だと道が狭いところがあります。

あれ、これ、移動が自転車かバイク、割りと早めのジョガーと仮定するとちょうどいい距離なんじゃない? というダメ想像をしてしまう絶妙な距離です。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/222732
地図あり。三角形を探してしまう。配置と距離はingressでは徒歩もあるかな。馬に乗って火矢を放っていたら、もう逮捕されているだろうから、馬は無いですね。飯盛神社だけが、ちょっと坂を登らないと行けません。自転車でも軽いギアで坂上りが楽なロードバイクやクロスバイクタイプではなさそうです。あと、飯盛神社はポータル密集地なので一時期は夜でも割りと人の目があったのですが、今はそうでもないはずです。

ingressをやっている=スマホでGPSをオンにしている。大抵は履歴が残っているはずなのでingressのエージェントがリアルに放火に至るとは考えにくいです。むしろ、夜の見回りとして機能していたのかもしれません。はたから見たら完全に不審者だけど。

http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_2014autumn/20141107/
火野正平が訪ねていた神社も不審火があったとか。