Tuesday, April 04, 2023

技適の話が出ていたところに、公益財団法人 日本無線協会さんからメールが届く 追記 なんか一問あたりの点数を覚え間違えてた模様

 ranobe.com 様

(無線従事者国家試験受験者様)

 この度受験されました、第二級陸上特殊無線技士の無線従事者国家試験につきまして、結果通知書を掲載しましたのでお知らせします。

 下記ページにアクセスし、試験結果通知書をダウンロードいただくようお願い申し上げます。

  https://exam.nichimu.or.jp/applicants/index.html

  ※ダウンロードページはインターネットエクスプローラ(IE)には対応していません。


〇 IDは次のものです。

 ・CBT方式の試験を受験された方は申請後及び試験前日のメールに記載された「IJKJRI」で始まる受付番号

 ・一般試験(マークシートの試験)を受験された方は受験票に記載された7桁の受験番号


結果通知書のお知らせがきました。合格じゃなかったら結果通知なのね……

などと鼻水をたらしながら、次の受験のときに確認のデータ送らなくていいとかあったりするんで、結果通知書をダウンロードしにいったら


合格になっていました。……なんで?

法令 12問 工学 12問 の24問、240点満点で、CBTの終了後にその場で点数が表示されるんですが、110点でした。国家試験だと足切り40%、合格がトータルで60%で合格と思ってました。

てなもんで、110点と表示されたあとに、110わる240……約45% オワタと思って、献血してジュース飲んで、(あと、ばかウケ食べて)桜でも見にいっか! となっていたんですが、4割とれれば合格だった?


もしくは、分からんのでタイムアタック気味に受験(7分ほどで終了して退室)して、さらにいうと、開始時刻もズレこんだ(満席で当初開始予定時刻より10分ぐらい遅れて開始)ので同時刻帯に受けていた人と結果が混ざったエラーとか? じゃあ、同時刻受験でかわりに落ちた人が? エラーで?

あ、あたい、じぶんに都合の悪いエラーとか……きらいじゃないよ、フフフ。

とにかく、合格の通知になっていたら、細けえこたぁいいんだよ!!

結果をくつがえされないために、速攻で免許申請しました。やったね。



■追記 そもそもの点数を覚え間違えていたようです。


2級・3級陸上特殊無線技士(2・3陸特)の独学

https://dokugaku.info/rikuzyou_tokusyu_musenngisi_grade2_3/


試験構成と合格点

 本試験の問題数は、2級・3級ともに、「無線工学」が「12問」で、「法規」が「12問」の、計「24問」となっています。

 得点は、1問につき「5点」で、満点が「60点」。

法令と工学じゃなくて、法規と無線工学であることも判明。そして、点数に関してですが、一問5点だったようです。12問×5点で60点、それがふたつで120点で満点だったもよう。110点なら合格でよかったようです。エラーじゃなかった。

資格マニアのひとのブログを見ると、2陸特だと120点かケアレスミスして115点で報告がいくつかありました。過去問そのままが多いのでそうなるようです。計算問題でめんどくさかったので確認を飛ばしたら1問落とすかなという話らしいです。テストにかかる時間もトータル5分の報告を見ました。

漢検2級はPCやスマホでしか漢字ださなくなって数年経過した資格マニアの人が気軽に受けて返り討ちの報告がいくつもありました。2陸特にしておいてよかった。