Saturday, November 11, 2023

明日は某資格試験を受ける予定です   追記 おわりませんでした

11月26日の甲種危険物とは別の試験です。年に一回の資格試験で受けるチャンスがなかなかないため、とりあえず申し込んでいたんですが、

「……甲種危険物取り扱い者試験が26日にあって、甲種危険物は落ちる予定としてもできるだけテキストを読んでおきたい。というか、まだ公論のやつが一周すら終わっていない。とはいえ、年に一回の某資格試験はもうしむだけはしておこう。でも、これ、回らないような…・」

なお、テキストは一周できていません。9年分の過去問の……4年目をやっているところです。まわってません。

PCにインストールしたSteamのGod Of Weapons のプレイ時間みたら70時間って表示されているのが原因だと思います。70時間あったら、甲種危険物の公論出版のテキストも一周は終わっていたと思います。某試験のテキストは2周目にまでは行けていたはず。タラレバ定食大盛りです。

メインPCにSteamいれていたのが間違いでした。ユーロなトラックのゲームで、トラックのけん引の動きをマスターして一発試験(一回でうかるとは言っていない)の、けん引バック練習をしようと思っていたんです。ユーロなやつはキャンペーンセールで購入していましたが、これはけん引バックでぶつけまくって放置しています。ハンドルコントローラがないとできないのではないかという疑念もあります。そもそも、けん引とると、深視力試験があることに気がついてからやる気がありません。

うかつにけん引の免許をとると深視力試験で更新できずに、普通自動車3.5トンまでになる罠があります。深視力試験が厳しいのは左目に乱視が少し入っているせいもあるので、これは眼鏡の更新でなんとかできるならしたい。日常生活では困らないし、普通に自動車の運転もできます。でも、深視力検査の、棒3本の真ん中の棒が前後するやつの見極めが、あやしくなってくる。

ただ、危険物の資格を完全に活かすには、大型かけん引免許がいるんですよね。できれば両方いる。使わないにしても、けん引は、けん引タイプのキャンピングカーというドリームもあるわけです。たぶん一回やったら「こ、こげえなはずではなかった……」ってなるのかもしれません。でも、一回はやってみたい。(じゃあレンタルでいいやないかい!)

使う予定がないとしても、持っているだけとしても、カードゲームのデッキ構築みたいに、やっておきたくなるわけです。

石丸謙二郎の山カフェを聞きながら、テキスト一周だけはなんとかしたいです。2時間あると、過去問の一年分の分量だけはおわる……はず。

きょうは「尾瀬のミズバショウ復活へ」8時台/山からおはよう長崎雲仙岳

雲仙岳も行きたいなあ。あれ、今年行ったんだっけ? いや、島原鉄道の駅のどっかまでしか行っていないはずです。うーん、いまから行くか!(ブブー)

メモとして、受験票に貼り付けする写真撮影を機械でやっておく。(やってなかったんかい!)

受験会場に自転車で行く途中で撮影しようかなどとおろかなことを考えていました。


追記 テキスト一周が終わりませんでした。オワタ状態。先に9年分と書いていましたが、全部で8年分収録したもので、4年分だけおわったかなという感じです。60%以上正答で合格なので、半分だと全部理解していても落ちる計算でう。オワタ。

ただ、花粉症の薬を抜いてちょっと集中力があがって、テキストの誤解答を発見できるレベルには意識がしゃっきりしてきました。あきらめて……じゃなくて、英気を養うために睡眠をしっかりとれば、合格自体はできるかもしれません。理解でなくて、試験問題を解くテクニック的なもので。

いきなり雲仙にドライブに行くでなく、試験会場には姿をあらわしたいと思います。お金はらってますからね!

テキストの過去問の解説に関しては令和4年のあたらしく収録したものに、たぶんこれは誤りであろうというものを見つけました。どう読んでも辻褄があいません。令和4年の問題で、初見時はわかりませんでしたが、至近に掲載されている図表の数値と、同じテキストに掲載されいている、さらに昔の過去問の解答を見ると整合しないので、それに気がつけたので花粉症の薬を抜いたかいはあったかもしれません。

なお、鼻水はでてきて目は痒いし、ここひとつきぐらい、ずっと出ていた咳もひどくなってきているので、後鼻漏で鼻水がのどに落ちて咳がでていたということも判断できてきました。甲種危険物の試験まで治すにはー、やっぱり耳鼻科か咽頭科にいかないといけない感じでぐったりです。