Friday, March 31, 2006

バカの一つ覚えな展開

バカの一つ覚えな展開

身内に消費者金融から百万円単位の借金があることが判明して、その身内は配偶者と離婚手続き中。本日、離婚成立。リアルバカ一な展開イェァー!

で、はじめて借金生活板を覗いてみる。
借金生活
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室6
恋人が借金持ちや多重債務者【その5】
借金あるけど結婚したい!!2組目

あららという感じです。消費者金融の利率は14~24%ぐらいがザラです。一月にいくらぐらいの利息が付くのでしょうか。仮に年利24%のグレーゾーン一歩手前金利で百万円を借りていた場合は、おおざっぱに計算すると、12、つまり12ヶ月の12で割れば、元本を増やさないために必要な額がでてきます。

24% ÷ 12(ヶ月) = 2%

金利24%で百万円借りていると、月に2万円を返して行かないと元本が増えるわかめちゃんで大変なことになります。毎月分配型投資信託で月に2万円ぐらい分配金を税引き後で貰いたい(で、元本を減らしたくない)となると、為替変動も考えると八百万円ぐらい必要です。

金利が怖いのは、リボ払いで13%の利息がつくとかでも同じです。テレビで消費者金融のCMが流れることも多い左近ですが、一瞬だけ表示される年利14~29%などは、まず12で割ってみて、毎月の利子を計算してみてください。バカ一な展開を避ける一助になると思います。

鼻をかんでいると

左の耳の穴の奥でブッという鈍い音がして、それとともに空気が抜けていきまいた。「おお」という声が口から漏れたりして。今も鼻をつまんで耳に空気を送ると、ぷすーとかいう間抜けな音がして空気漏れていって人間パンク状態。パンクイズノットデッド。(人間は)パンクでは死にませんみたいな。

Tuesday, March 28, 2006

長距離走者の孤独

ぱらぱらと読了。あいかわらず鼻づまりで寝不足で軽く熱っぽいなかで、なんとは無しに積読を一冊片付けてみました。長距離走者の孤独、アラン・シリトー。新潮社の百冊によく入っている一冊で、表題作の他にも数編が入っている短編集でした。長距離走者の孤独で一冊になっているかと思っていたら違っていたという。他の驚きとしては、アラン・シリトーが、まだ生きているということでしょうか。検索してわかりました。兵役について体を悪くし除隊して余命が短いはずだったんじゃあ、他の作家と間違えている?

長距離走者の孤独は、いまさらどうということもありませんでした。思ったよりも娯楽性が強かったのが意外と言えば意外でした。鼻づまりで眠れないので、眠たくなる古典でも読もうかと思って手に取ったのですが、眠くなることはありませんでした。なんというか、暴力控えめの新青春エンタってなもんで、登場人物の倫理観は高いものがあるなあと、今の時代なら。現代に読むと娯楽ですが、発表当時は別の受け取られ方をしたようです。

英語の訛りの部分は原本を読まないとわからないようです。もっとも原本と読むことは無さそうなので、このまま分からないままで一生を終える予定。他の話であぶなめなのがあったので、そっちの方が印象に残っています。少年少女を襲う・狙う率が高すぎ。あと、当時からイギリスでサッカーの試合が生活に占める割合が高い層ってのがしっかりとあることが確認できて少し笑えました。ひいきの地元サッカーチームが負けたので機嫌を悪くして女房を殴って、女房が子供を連れて出て行くまでで一編書きましたとか、なんてステキで普遍的なんでしょう。

Sunday, March 26, 2006

寝ていないので(に)読書

などと言いつつ、今まで読んでいなかった本、ということで、ローゼンメイデンを読んでみることにしました。オゴシック人形絵ということしか今まで知らず、ライトノベル板の雑談スレッドで時折見かける「水銀灯がSATSUGAIされた」「なんとかが天に帰った。死に際にこぶし天に突き上げて、一片の悔い無しとのたまいつつ」という断片情報しかなく、わくわくしながらコミック版を読んで見ると……

笑えるバトルあり耽美絵風コメディのようで安心して見ることができます。マガジンZの耽美絵ゴスバトル漫画とは違ったのかと。

コンボが決まって眠れない

花粉症で鼻が詰まって眠れず薬を飲んで鼻づまりを直すと鼻の粘膜が乾燥してそこから風邪を引くという毎年恒例のありふれたコンボを食らって鼻が詰まって眠れなくなる。

ー て け す た

レーザーで焼くか注射か体質改善か。どれか。加湿器は部屋に紙が多いので避ける。じゃばらかつくしという怪情報にも踊りたくなる日々、ああ。つくしハンティングでつくしハンター×ハンター。作者の都合でお休みです。

Thursday, March 23, 2006

ぱくぱくパール柑

いまが季節のパール柑をぱくぱくと食べる。実際は、ぱくぱくと言うほど手早く食べることはできずに、包丁を片手に流しの前で、固い外皮と手強い内皮を始末しつつ食べていくわけです。

食べているのは小ぶりの大きさのパール柑で、実の中には、仕掛けは無くても種があるので、それをぷぺぺぺっと捨てつつ食べるのもまた楽しかったり面倒だったり。スイカに塩と同じで、この面倒さがいいのかも。味は酸味、甘みとも少なく薄味さわやか柑橘。グレープフルーツよりも締まりがある感じ。グレープフルーツを養殖モノとするなら、パール柑は天然モノっていう歯ごたえです。なかなかに高級感の有る仕上がりとなっておりますパール柑。大橘とも。

文旦については以下に詳しくあります。
「文旦博物館」白木果樹園
ぶんたん類の来歴

ぶんたんはマレー半島からインドネシアが原産といわれるが、確実な 野生系統は知られていない。中国南部には早い時代に伝晩し、日本 には江戸時代に南方から果実(種子)で持ちこまれ、実生から独特の 品種が生じた。 ザボンの名はポルトガル、スペイン語のZamboaの転訛語で、Zamboa はセイロン語でjamboleに由来するという。

ぶんたん(文旦)は中国語に由来し、洋梨系や倒卵形のもののみを指す という。


果実一個に歴史ありってとこでしょうか。入手難易度が高くスーパーなどで売っていないのが難かも。

Tuesday, March 21, 2006

彼岸参りとGBA版王の帰還

母方の祖母の彼岸参りに行こうと寺に行くもなにやら景色が記憶と微妙に違う。あにょ~? 分からないなりに、おぼろげな記憶を頼りに墓参り。家に帰って「なんか、○○寺に行くと、墓の位置が記憶と違った」そう母に報告すると「それは隣の寺。隣接してたってる。寺の裏の墓地は中ではつながっているけど、基本的に強引に壁を乗り越えないと移動できない」と告げられる。壁は越えておらず。するってえと、わいのお参りした墓は一体どこのお墓だったんじゃろかー。

家に帰ってきて、ゲームボーイアドバンス版のロード・オブ・ザ・リング 王の帰還をプレイする。古めのゲームで、原作の知名度にしては、まったく売れていない様子。実売200本とかいう噂もネットで見たような気もする。どんなソフトだ。他機種版とまったく違うクォータービュー方式のアクションRPGゲームに仕上がっているのが難だったのかもしれない。ディアブロ方式と紹介されているけど、なんというか、ガントレット進化系最終地点。出来はいいけど敷居が高すぎた感じ。難易度がいにしえのPCゲームレベルで余裕でヌルゲーマーは余裕で死ねる。

とりあえず、レゴラスでプレイ。唯一の弓矢で飛び道具標準装備キャラ。わらわらとわき出る敵キャラを射殺しまくるという彼岸なのに殺生な展開でおっかさん。攻略サイトによれば、アクションが苦手な場合、王の帰還をクリアするためには、敵キャラを二千体ほど葬って出てくるボーナスマップ(モリアの坑道)に行くことが肝要になるらしい。その二千体を殺すのが作業中の作業ながらもなんとか達成。ボーナスマップで何をするかというと、また作業。この作業が面白くもあり辛くもありというのがロード・オブ・ザ・リングGBA版のキモでござい。指輪物語本編のサムとフロドの終盤の旅が実体験みたいな。

モリアの坑道では、大型のクモ井戸から何匹でも出てくるところがあるので、そこでひたすら連射してクモをSATUGAIしてレベルを上げることが可能。まさにレトロPCゲーム。で、レベルを上げてレゴラスとガンダルフでクリア。たぶん、本編を読み返した方が有意義な予感。

レビューと攻略サイト
GBAレビュー「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
GBA版 LotR

Sunday, March 19, 2006

液晶モニタ用トラップ

2chのハードウェア板で、19インチ液晶スレッドと見ているとLogitecの新商品について盛り上がっていました。液晶19インチ非光沢非TN実売価格三万円。GH-PMF193SDV アイボリーGH-PMF193SDB ブラックです。

                    

特徴として、P-MVAを採用して視野角がTNものに比べて広いことがあげられます。つまり、寝転がってみても端っこの方で色むらがでにくいと。あと、非光沢で映りこみが無、それでいて応答速度カタログスペック上だけでも8msです。同じようなブツを探すと、今までは一万円ぐらい上のBenQのFP91GPしかなかったのです。


で、そこに実売三万円で彗星のごとく登場したPMFってなもんで、大きい画面ほすぃ、でもDVDとかあんまり見ない、ゲームもしない、つうか、2ch専ブラとか普通のブラウザがメインで、あとは安部官房長官の眉をひそめさせるぐらいですかー、それはすなわちWinnyですかー。というような人がお祭りの夜のような賑わいを見せているわけです。くらむぼんです。人気が高い上に生産数が少ないようで品薄になっています。

       .                     

逼迫とまではいかず、値段の誤記もないため祭りにはなっていませんが、普段とは少し違う状況で仕掛けられる、ちょっとした罠が受けたので紹介してみる次第です。液晶の人でないとわかりません。

                                          .

罠のネタバレはスレッドにて
■19インチ液晶モニター■30台目

Saturday, March 18, 2006

ガリガリ君 青りんご味

ここしばらくは低迷の続いていたガリガリ君・新味だけど、青りんご味が久しぶりのヒット(個人的な)の予感です。

赤城乳業株式会社:商品詳細 ガリガリ君(青りんご味)

やべえ、ガリガリ君うめえよ! そう思ったのは、Wグレープ味以来でしょうか。

赤城乳業株式会社:ガリガリ君 一覧

Wみかん、グレープフルーツ、レモンが個人的なはずれが連続したなあと思った味です。Wグレープがうますぎました。夏期なら、柑橘系薄味でも良かったかもしれません。次は何味になるか楽しみです。とか思っていたら、ガリガリ君25周年記念で、、、、

赤城乳業株式会社

旨チョコミルク味のガルガリ君!?




誤読でした。残念。まぎらわしや。

Thursday, March 16, 2006

植物性乳酸菌ラブレ

体質改善による花粉症の完治をもとめてはやいくとせ。コンビニに行くと、ヨーグルトの棚に新製品がありました。その名も、植物性乳酸菌ラブレ。ラクトバチルスなんたらという正式名称のあるラブレ菌なんですが、ラクトバチルスという言葉でげんなりする人もいるわけです。たとえ、あれとは別物とは知ってはいてもー。

まあ、それはいいとして、植物性乳酸菌ラブレの味ですが、これがみごとに納豆ライム味。一口飲むとかすかにライム。液体を嚥下して口の中に残る微妙なねっとり。これはなにかと記憶をたどると、そう、納豆でしたーというすごい飲料です。健康にはよさそう。しかし、年間百億円も売りさばける(カゴメ目標)かというと、厳しいのではないかと思います。納豆ライム味だし。

気がつくと歯を抜くことになっていて

抜きました。痛い。歯を折った際に「右上の親知らずが軽い虫歯になってますなあ」と歯医者に言われていたのを、ひさしぶりに治療にいくと「んー、なんか状態が悪いです。歯を磨く際に磨けてないようですなあ」「はぁ」「んんーんーんー、抜きましょう」「はぁ……って、ええ。あーあーあー(考え中。磨けていないので治療しても再発のおそれと判断)。じゃあ、抜いてください」「では、麻酔注射します」

と、とんとん拍子に抜くことになり、麻酔後にペンチでグキっと、ああ、思い出すだにおそろしい。麻酔注射のあと、抜くのを後一分ぐらい遅らせてもらえば良かったと思います。麻酔の効きが完璧ちょっと手前だったので、歯をペンチで抜く際に、神経が歯根にまとわりつく感覚とうずくような痛みがありありと。ううっ。

抜いた後の歯を見せて貰うと、やはり状態はよくありませんでした。エナメル質は黒ずんでおり、象牙質も黒くなってました。背が低い感じで、ブラッシングが行き届かなかったようです。利き腕との関係もあるかもしれません。左右の手で奥歯は磨き分けるようにしないといけないのかもしれません。手で磨くのは、けっこう面倒です。というわけで、わかりますね、最後はもちのろん。



amazon広告で終了とあいなるわけなのれす。

【虫歯怖い】 電動歯ブラシ -12- 【手がブルブル】
定番はドルツかソニケアのもよう。

Monday, March 13, 2006

さらばアリオッチ

そして、アリオッホ。いまさらながら。いえ、マイコー(マイクル・ムアコック)のメルニボネの皇子さまシリーズ(こう書くと、星の王子さまみたいでステキだ)が一部新訳で2冊が一冊に合体して、さらに新しいイラストもついて(逆に言うと、天野絵を捨てて)刊行されることにあいなっていたようです。書店に行くと平積みしてあるのに気がつきました。


で、ぱらぱらとめくってみると、なにやら違和感があって、その違和感の原因に気がつき真っ先に思ったことは、「ああ、あのサイトの人はどうするんだろう」ということで、家に戻ってさっそく検索。すると、バチコイやとネタにされていたようです。まんめんの微笑み。

あのサイト
あのサイトのネタ

期間限定のネタと相成っていたようです。googleキャッシュも期間限定なのでおはやめに。

以下はネタばれ多数なので、旧訳新訳ともに読んだのちに読みに行かないと先入観でガッコリになります。では、おしマイクル。(さいあくのおちだ!)
マイクル・ムアコック~5つの2ch界~

Saturday, March 11, 2006

ポーションを飲む。

サントリーから出ているファイナルファンタジーのポーションを飲みました。あきらかに口内洗浄液の味です。ポーションは自身のヒットポイントを回復させるものではなく、周囲に対する口臭のダメージを軽減することが、隠された真の目的にちがいありません。

Thursday, March 09, 2006

鉄アレイで愚かな結末

運動不足解消のために、鉄アレイを買ってくる。三キロを二個。軽く一分ほど腕で上下させる。

数時間後、左腕に激痛が走り始めるという愚かな結末を迎えました。

Sunday, March 05, 2006

プリンタ購入は先送り、ドキュメントスキャナでウボァー

ヨドバシに行くと、前は置いていなかったMD-5500のプリンタインクカートリッジが点灯在庫有りで販売していました。インクカートリッジのブラック三個入りを二箱、カラー三色セットを一箱購入して、レーザープリンタ購入は先送り検討課題とあいなりました。つるかめつるかめ。

自分用にまとめると、今のところ欲しいモノとしては、モノクロレーザープリンタ、ドキュメントスキャナ、ATOK2006、液晶モニタ19インチ以上ってなところでしょうか。PC本体はむしろ余っているというのが計画性の無さを露呈しています。

ドキュメントスキャナは、すでにフラットヘッドスキャナとしてEPSONのGT-8400Uがあるのですが、これでA4プリンツのドキュメントだのバラした雑誌だの文庫本などをガシガシとスキャンするかってーと、まったくしていないのが現状なわけです。なぜなら面倒くさいから。画質的にも、色あせを補正する機能も申し分ないんですけど、傾きと用紙範囲の指定が熟練工の技を要求されるのです。あと、紙を入れ替えるのが激しく面倒くさいのれす。

紙を勝手に入れ替えてくれる機構はないもんかなー、いや、ADFがありましたなー、でも、高い上に読み込む予定の紙の質から考えると細かい清掃が必須なのがうーむ、スキャンスナップはどうかなー、とか固まっていると、一年前ぐらいにドキュメントスキャナの新しい製品がキヤノンから出ていたことに気が付いたわけです。

キヤノン:ドキュメントスキャナー DR-2050C

富士通からもScanSnapの新商品
ScanSnap 製品情報(S500) : 富士通

2ch関連スレッドというか、ハードな使用者の使用報告例は以下。
DR-2050に洗濯ばさみでガイドの変わりとかがローテクでナイス。
【ADF】スキャナで連続取り込み008.jpg【OCR】
【コミック】自炊技術総合スレッド21冊目+1【書籍】
【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】

DR-2050は職人の目からは、右下の縞が気になるという報告が上がっています。消さないもよう。スタパ斉藤の広告サイトでは、縞ありでスキャン(消せないので当然か)して言及しないという荒技を取っています。わかりやすいのが習字紙スキャンの下部の縞

でも、これぐらいなら自分は全然気にしないゼー、厚い紙を飲み込ませるときは、ちょっと先を曲げてから入れるゼー(そうしないとジャムるから)って場合は、買っておきたいCanon DR-2050C カウンタートップ型高速ドキュメントスキャナです。と最後は、amazon広告で締めて、今日の日記のかわりとします。どっとはらい。

Saturday, March 04, 2006

モノクロレーザープリンタがほすぃ

最近、家庭内で印刷の用を命じられることが多いにもかかわらず、プリンタがMD-5500のためにウィーガチャウィーンガチャと騒音大、そして図があると印刷が遅くてその隙に三十発のパンチを打ち込まれそうな勢いなので、モノクロレーザープリンタの購入を検討してみることにしました。なお、昨日損切りしたお金があれば、オフィス仕様のカラーレーザープリンタが余裕で買えちゃったことは秘中の秘です。ひっ。

で、定番のブラザーのモノクロレーザープリンタは今のところどうなっとんじゃいなと調べると、今年の二月に新機種がでていてナイスタイミンゴなわけです。USB2.0にデフォルト対応していて、最初からメモリ16MBを搭載しているのが嬉しいところでしょうか。

BROTHER A4レーザープリンタ HL-5240 [HL-5240]

上位機種はネットワーク対応、最上位機種は無線ネットワーク対応と最近のツボは押さえてます。無線対応機種は高いのが残念。

ブラザー工業、24ppmのA4モノクロレーザー3モデル

増設メモリに、ちょい前のノート用PC133 SDRAMメモリが使えて、512MBが一枚刺さるのもポイントが高いと思います。大きめの画像も印刷可能な感じ。クオリティ高い商業原稿印刷というのは厳しいかもしれません。というか、そもそもA4サイズです。

他にも、上位モデルは両面印刷、PostScript3、IPv6に対応していてマカーにも嬉しい仕様とあいなっているようです。カラーと速度が必要なら、hpのHP ビジネス・インクジェットプリンタ Officejet Pro K550dtn [C8158A#ABJ]が爆速(爆音)でカッ飛ばせる模様です。黒が顔料系なのがステキ。カラーは染料系。

まあ、カラーレーザー買えばカラーと速度は間違いないんですけど、パーソナルユースだと壊れた時のことを考えて、カラー印刷とモノクロ印刷は別にできるようにしておくのもいいかもとか思いました。

ハードウェア板
【速い】モノクロレーザープリンター2【安い】
K550系は葉書は刷れないこともないけどサポート外。詰まるのでサポートから外れましたとかがネックかも。

同人ノウハウ板
オススメモノクロレーザー5
同人でのA3プリンタの定番は
Canon Satera A3モノクロレーザー LBP-1820
のようです。リアル1200dpiとソフトスムージング2400dpiの違い、どっちがいいのかは、絵描きじゃないのでわからないのが残念至極。

Friday, March 03, 2006

節分天井彼岸底

悪いほうの予想が当たって、現物株は含み損状態になりました。現時点でのポートフォリオ全体では、東欧ロシア株式ファンドが頑張ってくれているのでプラスです。今年のトータルでは、損きり分が回復できておらず大幅にマイナス。何をしているんだろうという感じです。あらら。

Thursday, March 02, 2006

花粉にやられてゴーヤジュース(うんしゅうみかん果汁割り)

夜中に鼻が詰まって起きあがるわけです。ゴフッとか言って寝不足気味。新たな食事療法として、ゴーヤジュースを試してみることにしました。宮崎県産で、うんしゅうみかんで割ってあって、野菜汁60% 果汁40%で飲みやすさ満点です。うんしゅうみかんの味が強くて、ゴーヤの苦みはありません。オレンジジュース割りよりも酸味が柔らかくて飲みやすいです。これで花粉が直るといいなあ、などという幻想はすでに捨てており、単においしい野菜ジュースとして割り切っているのは酸っぱい感じです。いや、しょっぱいのか。

経済レポート情報-経済レポート専門NEWS

鼻水で鼻を詰まらせ口呼吸。はぁはぁ。などと倒れながらも、各種レポートを読んで行っています。なんか、微妙な表現が多め。おすすめできない商品はレポートが長く遠回しになるよの法則に従うと、本格的な調整期にはいっていくのかもとか思います。

現物株では、損切りの後に買った銘柄は、含み益状態はキープしているものの微妙な感じになってきました。明日下げるとたぶん終値で含み損に転落すると思います。花粉が今年は予想に反して多いようなので、花粉銘柄とかいうのがあると仕込んでみたいような、すでに高値にあるので不味いかもしれないような、ああ。