Monday, August 29, 2011

温泉ライド敢行 したものの、やっぱダメだなと悟る

温泉ライドを敢行してみました。輪行という手段も考えたものの、折りたたみ自転車用の輪行バッグが届いておらず、また今度にしようということに。ロードのDEFYの輪行は、往路か帰路の片道だけにしたいので、そのままDEFYで目的地に行く事にしました。

目的地は、卑弥呼の湯という、畿内説優勢のおりに大変に あ や し い ネーミングがなされたスーパー銭湯風、でもお湯は完全に温泉ですという施設です。

往路途中の温泉街。ここでも良かったのですが、ここしばらく感じている右肘の痛みをなんとかしたかったので、ぬるめの炭酸泉に漬かりたかったのでスルーしました。卑弥呼の湯は炭酸泉だったりするのです。いわゆる、ラムネの湯。

ラムネの湯 - Google 検索
ドイツではメジャーというか、良く湧き出しているそうですが、日本だと、源泉の数が多くはないそうです。

ラムネの湯 google地図
実査院地図でも見てもラムネの湯は、あんまりないわけです。高濃度人口炭酸泉はけっこう近くにあることが分かったので、いずれ行ってみたい。できれば車か公共の交通機関で。

今回はDEFYで行きましたが、それはなにぶん、自然が豊かで治安が良い、あと、駐輪場が施設の玄関横で人通りが多く、そうそう派手な盗みは働けない(ボルトクリッパーでワイヤをぶち切ることができない)点で実行できました。

気温が上がっていたので、道中は発汗しまくりでした。これだと、温泉に浸かるまでもなく体幹まで熱いよなあ。そういうことはなるべく考えないようにしていましたが、往路40kmでの給水が2リットルを越えました。出発前にもい1リットルほどポカリを飲んでいて、途中で750mlのボトルを飲み干し、1リットルの紙パックジュースを補給という次第です。

途中の川では釣り人が。

古いつくりの建造物がありました。公園内の一施設だったもよう。

夏の終り、枯れていくひまわり畑がありました。秋にはコスモスが咲く場所が公園内にあるようです。

ちょっとと、しんみりしました。

下から1枚。この1枚を撮影するために、字道(あぜみち)の草むらに入って肌がかゆくなりました。しかし、今から向かう卑弥呼の湯は、アルカリ温泉で皮膚にも良いそうなので、洗える場所を探してうろうろするよりも、温泉までとりあえず我慢することに。あと、花粉症のアレルテックも飲んで来ていたので、皮膚が悪化することはなさそうという判断です。

稲穂の中を自転車が行きます。

良い風景だなあ。とは思いますが、実は稲花粉症なので、真似はできません花粉症の薬を飲んでいたのも、稲穂の実る田んぼの近くを走行するとわかっていたためです。薬を飲んでいたも、鼻水が垂れるという罠。

それむり、あしゃくらさん - YouTube
あしゃくら入り。

畿内説をくつがえせるのか。

はてなブックマーク - 予言書いてくよ 蟹速報
邪馬台国の位置が確定する新資料がでてくるのか? 他はともかく、その部分だけは、わくてかです。

目的地に到着しました。単独の施設がぽつんとあるかと思ったら、公共施設がたくさんある敷地内の一施設という感じでした。

PH9.9。かなりのアルカリ温泉です。

強アルカリ性温泉入湯記
PH10.0から強アルカリ性温泉と呼ばれるようになるそうで、その一歩手前ぐらいのアルカリです。アルカリが強いからといって、ぬるぬるのツルツルになるわけではなく、他の条件も必要だそうですが、卑弥呼の湯は、ぬるつるでした。

温泉の科学5-6-3
つるつる温泉になるには3つの条件が揃う必要があるようです。

  1) 高アルカリ性であること
  2) 重曹成分を多く含むこと
  3) ナトリウムイオンを多く含み、アルカリ土類イオンが少ないこと(=純重曹泉であること)

温泉の宣伝文のなかには、高アルカリ性という点だけに着目して「日本一の美人の湯」などと書いてあるのをよく見かけますが、成分のほうもちゃんと考慮しないと。「看板に偽りあり」ということになってしまいます。また、成分が希薄な高アルカリ性泉は、循環方式で使用すると、空気中の炭酸ガス(CO2)を大量に吸収してpHがどんどん低下していきます。最終的にはほぼ中性のふつうの地下水と変わらなくなってしまいます。
ばけがく - Google 検索
ばけがくのせかい。


風呂の中までカメラを持ち込む度胸は無かったので、すでに入浴後のフルーツ牛乳です。肌はぬるつるで、草むらに入った際のかゆみも完全に消失しました。湯船の中では、常連客だろう、まわりの老人の肌がつるつるでシミが少なかったことが驚きでした。明らかにおかしい。地元住民だと200円、子どもだともう少し安く入れるようです。

で、フルーツ牛乳はおいしかったのですが、この時点で、「温泉ライドは……無いな」ということになっていました。なぜかってーと、着替えをもってきていなかったため、汗まみーれのサイクルジャージを入湯後に再度装着することになって、もう、いったい自分はここに何をしにきたのか? そういう感じになっていました。まあ、自転車を漕ぎ出すとすぐにべっちょり感はなくなるのですが、温泉ライドは無し、とくに帰路は無しということが実体験として確認できました。

往路は自転車で、着替えをもっていて、帰路は輪行というのはあるかもしれません。

帰路でみかけた、横転事故。どうやったらこの状態になるのかがわかりません。

あと、今回の温泉ライドでは、ソニーの自転車(にも使える)NAVIのU-37を使っての行程になりました。道に迷わなかったのは、ナビのおかげです。ただ、おすすめルートだと、距離優先でけっこうな坂というか丘や峠を越えさせられるのがしんどいところです。トレーニングにはいいのかもしれません。

逆に、楽々ルートだと、小さな丘やちょっとしたアップダウンを回避するために、無理に遠回りさせられたりするという。田舎ではおすすめルート、丘の近くの住宅地や市街地ではおすすめルートで検索しなおすのがよさそうです。

Sunday, August 28, 2011

アイロン・ブルー IRN-BRUの宣伝が狂っていた

Win a cheeky holiday for 4 with Bru-Jet | Irn Bru
IRN-BRU (アイロン・ブルー) - 関心空間
スコットランドの清涼飲料水です。CMがおかしいことに今日気がつきました。

Irn Bru Advert - YouTube
なにかがおかしいことに気がついた30秒CM。

Irn Bru Ad - YouTube
いきなり加速していきます。

IRN BRU "Phenomenal Bobby" - YouTube
よく放送できたものです。

Irn Bru Advert: Crazy Yanks - YouTube
昔のコカコーラ風な宣伝ですが、何かがおかしい。

IRN-BRU JEF advert - YouTube
洗剤とコラボ。

Irn Bru-Scotland in the world cup - YouTube
コレでワールドカップの宣伝になっているのかという大きな疑問がでてきます。

Irn Bru Advert: Shipyard Boy - YouTube
子ども向けの宣伝。鉄分は入っているようですが、エナジードリンクというわけではないようです。IRN-BRUの32とかいうのが、エナジードリンクというか、オロナミンCやリポDの間ぐらいか。

IRN-BRU advert 2010 - YouTube
ストーリー仕立てですが、最後はお肉屋っさーん。

Irn-Bru Goth Holiday - YouTube
なんか、ヤク的ななにかなの?

Irn Bru Snowman Advert - YouTube
スノーマン邪悪すぎるだろ。

NEW IRN BRU ADVERT 2011 - SUMMER PHENOMENAL - Paolo Nutini - Pencil Full of Lead - YouTube
この夏最新のCM。

irn bru steam roller - YouTube
旧いCMの方がアイディアで勝負しているようです。

irn bru funny feeling - YouTube
そして、どうしてもオチをつけたいと。

irn bru various black and white - YouTube
3連発。

Irn Bru - YouTube
検索ができます。

外国人とのささいな衝突: IRN-BRUの「自慢」をされる
アメリカのFDAに対しても一貫した態度というのは素晴らしいことだけど、バカですねー。

New Zealand vs Scotland in rugby - YouTube
もしかしたら、スコットランドのお国柄なのかもしれません。それか、狂った製作会社が生き残れているのか。

Wednesday, August 24, 2011

温泉ライド失敗 悲しく引き返しました そして、折りたたみ自転車をググるわけです

温泉 - Google 検索
夢の中で温泉につかっていて目が覚めたので、温泉まで行きたいなと思っていました。天候が優れず、雨天でも強引に走る事のできるクロスバイクは修理中。ナビはあっても足がないという事で温泉に行くことはできていませんでした。今日はたまたま曇天で、予報でも曇りだったので、行けるかな? ということで、ロードのDEFYで30kmぐらいにある温泉に行ってみようということになて出かけたのですがー

予報ハズレの雨に打たれて泣き出しそうというオチがつきました。未達で途中引き上げでどんより。安物の折りたたみ自転車と輪行バッグってのもありかなと思いましたのことよ。温泉街をうろうろできるし。ちくわ食べたい。日奈久前提かーい。

日奈久 ちくわ - Google 検索
ロードで行っても良いんですが、帰りに輪行しない場合は、汗まみーれで帰路ということになります。帰りに輪行するにしても、「え、走る事が目的でなくて温泉が目的なら、最初から電車かバスで行けばいいんでは? 自転車パクられる可能性あるざんすしー」ということになります。

というわけで、やはり、折りたたみ自転車で輪行して温泉街をポタリングという技が有効そうです。折りたたみ自転車で輪行であれば、宿の中にも持ち運びが楽でしょう。少なくとも前輪をい外しただけで入れられるロード用の輪行袋よりは取り回しが楽です。てなもんで、安い折りたたみ自転車を調べる旅がはじまるのです。


泥よけありで折りたたみできます。前のクランクは52Tで、かなりの速度が出せます。踏めればの話ですけど。気合いを入れれば、時速30kmは出せるでしょう。ただし、自殺行為。しかし、逆にこれが48Tだとかさらに小さい歯数のものだと、小経車の陥る罠、踏んでも踏んでもすすまねーということになります。だから52Tは欲しいのです。

あと、グリップシフトだけどVブレーキです。Vブレーキ台座があれば、後からブロックダイナモライトを付けることも可能になります。利点を消すので付けないでしょうけど、いざとなればという逃げ道があるのは助かります。16インチなので、ハンドルから手を離すとふらふらになるのはしょうがない感じ。しかし、泥よけありは他の格安折りたたみ自転車にない利点です。


これも泥よけありで、リアサス付きですが、ハイテンフレームで総重量が17kgになっています。前のクランクはググっても歯数が分かりませんでしたが、明らかに小さめです。同じくググっても分からないブレーキとのバランスは取れているのかもしれません。写真を見る限りでは、Vブレーキではありません。

ハイテンスチール - Google 検索
パンゲアに限らず、フレームがハイテンスチールだと、たぶん錆びやすいので、泥よけを選択に入れるのであれば、雨天とは言わないまでも、水たまり、水に濡れた路面を走行するだろうということなので、気休めでもアルミフレームを選びたいところです。アルミの方が軽いし。


キャリーバッグは安くて丈夫なものとなると、キャプテンスタグが評判が良いようです。コンパクトになるものは軽いけれど、その分だけ薄いのでいまいち丈夫ではない。これはトレードオフです。26インチだと、アメリカンイーグルが厚めのようです。空の状態で、袋を折りたたみにくいらしいですけど。丈夫な方が良い場合は、そこには眼をつむることに。

あ、そう言えば、あまり持ち上げ重量のことを気にしていません。裁断機のPLUSのPK-513L(12kgぐらい)なら片手で持ち運べます。利き腕でなくても。折りたたみ自転車で格安のものは、アルミフレームで13kg、鉄・クロモリフレームで17-18kgほどになります。高くて軽いものはアルミのパーツの肉抜きをしたもので軽量化されています。でも、余裕の10万円オーバー。




前のクランクが54Tで、自分のDEFYの50Tよりも速度が出る構成です。モノコックアルミフレームで、10.3kg。でも17万円。スピードモデルでなく、スタンダードモデルだと、14万円ぐらいです。11kgで52Tの8段変速になります。それでも、相当に軽くて早いんですけど。



F20-RA
Bottom Frame scales
で、カーボンフォークのKHS F20-RAだと、折りたたみで10kgを切るという。その分、お値段はBD-1よりも高くなります。上を見ていくと天井知らず。恐ろしい世界です。

軽量自転車 (折りたたみ、 電動) 「YS-11」「YS-33」の開発会社《バイク技術研究所》
ys-11 自転車 - Google 検索
ys-11 キャリー - Google 検索
ググっていくと、F20-RA変速性能は劣りますが、10万円を切って7kg台のYS-11シリーズもありました。YS-11 キャリーのXグレードとキャンペーンのキャリーバッグだと、かなり軽く運べる感じです。6万円ぐらい。変速ありだと、8kg後半になって、もうちょい高くなります。

トレンクル6000 - Google 検索
さらに上。7kgを切っている、オールチタンフレーム。33まんえん。

Tuesday, August 23, 2011

安い自転車を探してみる

【ママチャリ】軽快車総合スレ25【シティサイクル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313034114/l50
ママチャリ持ってない人、どうやって買い物に使う?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310279848/l50
希望は安いヤツで。整備の条件として、パンクは自分で直します、油は自分で差します。六角レンチで調整できる部分も自前で行います。それ以外はショップでやってもらう。そういう気合いです。つまり、ゆるゆるです。通販もありますが、できれば実店舗で買いたい。幸い、サイクルベースあさひとイオンサイクルが自転車で行ける範囲にあります。

あと、できれば本体で2万円以下、キャリアかカゴ、泥よけは必須です。ライトもあれば嬉しいし、できればハブダイナモに乗ってみたい。となると、ハブダイナモ採用の場合は、サイクルベースあさひかイオンサイクルということになりそうです。ホームセンターでもハブダイナモの折りたたみ車は販売されていますが、持ち込みでメンテナンスしてもらえないので時間がかります。価格も、あさひとイオンとそう変わりがありません。

【LEDオートライト付 サイクル シティタイプ】|AEONから生まれた自転車専門店、イオンサイクルショップ
【LEDオートライト付 サイクル ファミリータイプ】|AEONから生まれた自転車専門店、イオンサイクルショップ
この二つは、実機を店頭で見た事があります。やはり、LEDオートライトが嬉しい仕様です。オートライトの場合は、家族がチョイ乗りした場合に無灯火で走るのを防止できるという最大の利点があります。誰かに買うにしても「故障以外で夜間に無灯火で走る事はない」この点は大きいです。逆走は躱せますが、無灯火だと回避すら困難で、自動車に対してのアピールもできません。

夜は無灯火で走らない。そんな方でも、雨の日の暗いときにライトを点灯させるか? 車なら点灯させるかもしれません。しかし、自転車では微妙なところです。オートライトの場合、センサーが暗さを感知すれば雨の日でも点灯する。これも無逃せないオートライトのポイントです。

メンテナンス・アフターサービス|AEONから生まれた自転車専門店、イオンサイクルショップ
ブレーキメンテ他でワンコイン。ディスクブレーキ車もっていったら追い返されるんでしょうなあ。かえれ。

アフィッシュSL 266HD-B オートライト 外装6段変速 ■自転車通学・自転車通勤におすすめ あさひ ASAHI 26インチ 自転車 通販 サイクルベースあさひ
あさひのオートライトで変速あり最安。16000円ぐらいです。グリップシフターなので避けたい感じ。そんな贅沢な。ママチャリに変速は必要か?

アジェンダ 240HD-B オートライト 変速なし あさひ ASAHI 24インチ 自転車 通販 サイクルベースあさひ
変速が無いものだと、もう少し安いものがあります。200円差。しかし、変速がない場合は、メンテする場所が減るので良い点でもあるのです。チェーンが伸びて調整できなくなっても変えるだけで済みます。

トランスマチックBAA 260HD-C LEDオートライト 変速なし ■通勤・通学におすすめ あさひ ASAHI 26インチ 自転車 通販 サイクルベースあさひ
ギリギリ2万円以下。まあ、防犯登録入れると2万円を超えるんですけど…… この一台のポイントは、タイヤがちょっと良い奴なことです。耐パンク性能ありで接地面が肉厚になっているようです。タイヤもいいものは前後チューブセットで6000円とかします。これはそこまでのものではありませんが、肉厚を歌っているので2万円以下の中ではパンクはしにくいでしょう。

パナレーサー タフレックス - Google 検索
実用的なことは書いてません ママチャリ後輪タイヤ交換 - 空も飛べないってありえなくね
Panaracer
タフレックスで、街中のショップだと前後で6000円で、良く行く店なら工賃いらないで交換ぐらいになると思います。スーパーハードだと8000円越えぐらい。もう、安い自転車が買えてしまいます。

自前でママチャリのタイヤ交換は面倒ですので、金を掛けるつもりがないなら、タイヤがちょっといいものを選択するのはありでしょう。まさにランニングコストが下がるのです。ちょっとだけ。


ママチャリで1日100km以上走った奴いる? 6日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292995898/l50
ママチャリでもロングライドスレがあったりして。

ママチャリでBRM410宇都宮200kmを完走した参加者 - 自転車通勤&通勤ラン。たま~にイベントとかレースとか。 - Yahoo!ブログ
BRM413宇都宮200kmその③【今回のブルベ参加者の中の一番のツワモノ編】 - 自転車通勤&通勤ラン。たま~にイベントとかレースとか。 - Yahoo!ブログ
ママチャリ ブルベ - Google 検索
極めると、ママチャリで一日300kmもできるわけです。正規分布の中にはいらない乗り手。ママチャリ界のブラックスワン、それがママチャリでブルベ。

ママチャリでロード、クロス、MTBをぶっちぎるスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1293096848/l50
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart22【チューンド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313210278/l50
訳の分からない領域に到達することも可能です。平地でならなんとか張り合えそう。

湾岸ミッドナイト風に自転車を語る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313628200/l50
北見サイクルってどうよ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309767123/l50
”それがお前の竜になるのか?” - Google 検索
北見サイクル本八幡支店
悪魔の絵描きッッッ。ということなんでしょうか。(湾岸ミッドナイトの北見チューナーの本業? は自転車屋)

ママチャリは通販で買ったら20kg近い送料があるので、それは最後の手段にしたいです。実店舗とネットあわせて、もう少し調べていきたい。

【2万以下】激安折り畳み&小径車24台目【20吋迄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310961035/l50
2万円で折りたたみ車のもちらちらとイオンサイクルで見てきました。ほんとはそこで(イオンカードでクレカで支払いを先に送ってー)買うつもりだったんですがー

1万6千円 ハブダイナモ グリップシフト ママチャリブレーキ
2万円 ハブダイナモ トリガーシフト ママチャリブレーキ
2万円 ブロックダイナモ グリップシフト Vブレーキ

だったかの、あと一歩な組み合わせばかりだったので、すごすごと引き上げてきました。
2万円 ハブダイナモ トリガーシフト Vブレーキがあったら買っていたでしょう。でも、後から調べていると、ハブダイナモでVブレーキって、存在してないんでは? それぐらいレアな感じです。とくに2万円以下となると、そもそも無いのかも。とは言え、速度を出すこともあるだろうし、制動系でVブレーキは欲しいわけです。ライトは後付けできますが、Vブレーキは台座が無いとどうしようもないため後付はできません。

【2万~5万円】 格安折りたたみ&小径車スレ 【01】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311316420/l50
ここら辺なら、色々と選ぶ事ができますが、今回は参考程度に。

きまらねえ。

【激安】3万円前後のロードバイク風味5【禿お断り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304493151/l50
4万以下のクロスバイク42台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311492983/l50
実売4万以下のクロスバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309345785/l50
5万円以下の良質MTBを探しまくるスレッド4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291525627/l50
5万円以下の素敵なロード47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308928763/l50
すでに、当初の主旨を離れて、安い自転車系のスレッド。5万円以下の素敵なロードだと、ARTの
【楽天市場】【アルミロード】Made in Japan A600 ELITE:アート サイクルスタジオ
これがスペックと自転車屋のこだわりから評判が良いようです。コンフォート系のようなので、気合いで速度を出す場合は、TEKTRO510ブレーキは交換したほうがよさそう。同じような構成のGIANT PACEだと約7万円、GIOSでもルイガノでも7万円越えですので、A600 ELITEはコストパフォーマンスに優れています。ただ、買ったショップでないとメンテの融通が利かないことが多いので、持ち込みメンテをいやがらないサイクルべースあさひやイオンサイクル、個人店を見つける必要がでてきます。

固定金具が純正でないと弱いので、避けたいのは泥よけ後付けです。横ににゅーっと伸びているものは、跳ね上げを避けることができません。つうか、自分の場合は、ブロードマーシュの純正泥よけでも、雨の中飛ばしていると背中に飛沫が跳ね上げていたりします。危ないですね。あと、迷惑。

自転車直らず 塩おそるべし

ranobe.com: 海に落ちた自転車から、いろいろな音が鳴り出す
この後、自転車ショップに修理に出したのですが、お盆明けにパーツ到着して、それからすぐに直ります-。という段取りでしたが、いまだに修理完了の連絡がありません。ああ、お盆明けで立て込んでいて、連絡忘れなのかなー、と思って確認の電話をすると、パーツは揃っているけど修理できていないというお知らせが。

聞けば、交換予定のクランクの右側の固定用ボルトが、錆び付いており、インパクトドライバーでもビクとも動かない状態になっているそうです。いまは潤滑剤を塗布して浸透待ち。最悪、クランクは割って交換ということになるそうです。

潤滑剤 → インパクトドライバー → トーチで炙る → クランクを割る

だいたい、こんな順番なんじゃないかと想像しています。トーチ炙りはないかも。自分でやると、たぶんネジ穴潰すので、やってもらえるてラッキー。つうか、工具の時点で持っていません。まあ、やっぱり、海水に漬かったらだめなのかな。そういう教訓がえられました。よく考えたら、クランクの固定ボルトのところは、水洗いもたいしてしてなかった(BBに水が入るのを恐れた)し、塩がまわってもおかしくは無い状態でした。

Raleigh Japan Official Website ラレージャパンホームページ
2011 Raleigh CLB
フロントキャリアありのラレークロスバイクは、いまはクラブスポーツしかありません。

2011 Raleigh BDC
ブロードマーシュは、フロントキャリア無し、リジットフォーク、ディスクブレーキ(!)になっています。一般人にメンテできねー。でも、スポークが折れても走れるので、自転車ショップまでは自走可能性があがっています。ディスクブレーキだと、スポークが折れても自走できるというのは、スポークが折れてタイヤが左右に振れるようになっても、ブレーキと干渉しない、しにくいためです。引き替えに、ブレーキシューの交換ぐらい自分でやるか! ってのが面倒になります。つうか、油圧方式のディスクブレーキだと、たぶん個人調整は無理。

ディスクブレーキの良し悪し
自分の適当な性格だと、安物のVブレーキがマッチしているようです。ロードだと、さすがに速度が出るので105以上のブレーキでないとまずそう。ロードの場合、なんだかんだで、時速60kmを越える局面もあるというのが怖いところです。

シマノ油圧ディスクブレーキ エア抜き 自転車 通販 サイクルベースあさひ
油圧式ディスクブレーキの調整方法。うーん、無理w 

しかし、クロスバイクがなくて気がついたのは、雨天時でも走行する手段がないと、買い物などができない、あっというまに買い物困難者に転落してしまうということです。ロードバイクは無くても「足がない~」ってことにはなりませんが、泥よけ付きの自転車がないと、雨上がりにも走行できないので、普段乗りのママチャリをなんとか調達したいところ。買うなら、ハブダイナモがいいなあ。最安で、1万5千800円ぐらいからあります。サイクルベースあさひか、イオンサイクルで一台ということになるでしょう。もしくは、折りたたみ小経車を通販。イオンならイオンカードでクレカの支払いサイトをのばせるわー。

ああ……

Friday, August 19, 2011

讃岐う……そ、そうめん?

夜中に小腹が空いたので、なにかないかと食品だなを探っていると、讃岐そうめんがありました。お盆に香川からやってきた親戚がもってきたものです。「さぬきう…そうめん? うどんじゃないんかーい」と、突っ込んでみましたが返事はありません。袋表面を見てみると、驚きの「ゆで時間 2分」表記有り。おいおい、2分かよ。ということで、物は試しとさらに固めに一分半ぐらいで茹でて食べてみると……あらびっくり。そうめんとは思えないコシの強い麺でした。おじいちゃん噛みきれない~、それぐらいコシがあってびっくり。ただ、ゆで時間が足りなかったのか、のどごしはもう一つでしたが、コシのあるそうめんという、意表を突いた食感には驚かされました。



さぬきシセイ、ゆで時間 2分。パッケージは違いましたが、この商品のようです。ちゅるんとおすすめ、にょろ~ん。amazon送料無料なら、けっこうコスパよさげ? そうめんでうまいものといえば揖保の糸で安定なんですが、揖保の糸はお値段も高め安定しています。一袋198円とか、ちょう特売でしかありえません。そこで、島原の手製を歌っているものや、おもいきり安いPB商品で、300g100円! ってなものに手を出すと、ゆで時間管理が難しく、ぐでぐでで、しょんぼりとなります。ゆで2分で安価な讃岐そうめんは、のどごしはもうちょいちゅるんとして欲しいけれど、それを補ってあまりあるコシがあるので、今後見かけると買うときもあるでしょう。地元で見た事無いけど。

ちゅるん にょろ~ん - Google 検索
まほろばスモチくいたくなってきましたぞ。

Monday, August 15, 2011

お盆最終日送りライド

メモリアルパークまで走ってきました。

すでに日が落ちています。

実は、U37が装着されています。クレードルは純正で、外部USBバッテリーも購入しました。

もちろん、クレカでイヤッッホォォォオオォオウ! というわけです。ほんとは、鹿児島行きの時に投入するはずだったのですが、届きませんでした。その後は、初盆で忙しかったので、今日、還魂ライドという次第です。色は、自然の中で目立つオレンジにしました。カメラのW-90もオレンジを使用しているので、あわせる意味でも。

黒は熱の吸収と目立たないということで、白は陽光の下だと反射が面倒そうなのでという理由もあります。チェレステなU37があったら、それを買っていたかもしれません。もしくは青色。海では使わないでしょうから、緑の中を走る際に、青系統もよさげです。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!71品目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313023782/l50
IYH COMBAT ZERO OP - YouTube
| ̄ ̄| ̄ ̄|/|        .| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄| ̄ ̄|/| Λ_Λ .| ̄ ̄| ̄ ̄|/|  ぽぽぽぽーん♪
| ̄ ̄| ̄ ̄|/| /,'≡ヽ::)、 | ̄ ̄| ̄ ̄|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ゙-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         [明細書]

来月、どうしましょう。自転車の修理代もまだ払ってないのに……



みなはまにも、はばひろくおすすめします。



その後、丘のぼりルート。ランドスケープ大作戦。

Saturday, August 13, 2011

さざえ丼を食べるついでに島一周

一見して難の変哲もない住宅街ですが、振り向けばそこには。

さざえ丼で有名な、中西食堂があるところです。

というわけで、食べてみました、さざえ丼。島一周自体は何度も行っていますが、さざえ丼を食べた事はありませんでした。

甘口にしあげてありました。玉子丼に海産物、さざえが肉のかわりにスライスして入れてあるという感じで、おいしくいただけます。さざえ丼、味噌汁付きで600円。味噌汁は、自転車にのって失われた塩分と水分の補給にも最適です。あと、中西食堂では麦茶が飲み放題で、自転車のボトル、今回は500mlのペットボトルだったんですが、にも入れさせてもらいました。

つくばラン【坂野先生によるマラソン講座 第1回】
水分と塩分の補給についてよくまとまったサイトです。自転車で走る場合も100kmを越えた辺りからは、スポーツドリンクだけでは塩分の補給が追いつかなくなる感じです。熊本や鹿児島に行ったときは、塩飴にだいぶ助けられました。

そして、ついでに島一周。島一周自体は、一カ所ある坂を除いて難しくありません。来るまでが大変なんですけど。

で、ぱちぱちと撮影。コルナゴだったかの乗り手と遭遇した以外は、自転車とは遭遇しませんでした。食べてすぐに全力でペダルを回すと、さざえ丼を海に帰すコースになるので、ゆっくりと写真を撮ります。

デジカメ コツ - Google 検索
どこでみたのか忘れましたが「フレームを作る」という技があったので実践してみました。電柱と電線で。こっちは無い方。上の写真だと、個人的に違和感が少ないのは、実際に自転車にのっていると、対向車線に自転車が走っている場合と似ている風景だかでしょうか。

あとから自転車板の写真部スレに挙げるという縛りが無ければ、自転車を枠内に入れる必要がなくなります。自分は一体なにを撮りたかったのか? そう考えると、タワーではなかったし、ドームでもない。この写真は撮りたいものを撮っていないのではないか?


撮りたかった物は、横に広がる雲だったはずです。

対比のためというより、三角形を画面に入れたかったのでこんな形に。なんで三角形なんですのん? なんか、どっかで三角形構図をいう話を聞いたからー。だめすぎる。意味激しくも取り違えている気がします。

それはそれとして、空が広かった。

泳いでも、見えているところまで行けそうです。風景を楽しむ余裕はあんくなるんでしょうけど。平泳ぎなら景色も楽しめるかな。

左上の電線も、新しいフォトショップなら簡単に消す事ができるそうです。

もしかしたら、ガードレールもさくっと消せるのかもしれません。これは、レタッチでなく、歩いて電線が映らない場所で撮影しました。

テトラポッド。自転車も小さく映っているので、自転車板でも安心の1枚です。

こうやって海をよく覗き込みます。自転車ごと落ちたのはこの前が初めてです。このアングルを好むと、また同じ事がおきそう。

島一周、時計回りでドームと海と山と青空が一望できるポイントです。

ロングからの1枚。上とどっちがいいのか? 分かりません。雲の広がりを楽しめるのは下の方です。あとは、なにがなにやら分かりません。分かるようになるのでしょうか。

空も海も青いです。油断すると水平がでません。慣れると、マシーンのように水平が撮れるのでしょうか。

海辺で遊ぶ少年達。夏だなあ。

砂浜。泳ぎに行きたいものですが、自転車では困難です。トライアスロン系に転向したら、イヤでも海と自転車がセットになるんでしょう。しかし、バイクとスイムは良いけど、ランがだめだめなので、トライアスロン挑戦はありません。

Optio W90の遠景モードでなく、サーフ&スノーモードでの撮影。彩度以外の違いはわかりません。一面明るいところで露出補正しなくてもアンダー気味にならない、らしいのですが、露出補正、アンダー、この二つがすでにいまいちわかっていないという。

アンダーなのはてめーのウデなんだヨ。なんてコタあいわねーよ - Google 検索
「アンダー出るんですヨ このコンデジ」 決まってこのセリフだ アンダーなのはてめーのウデなんだヨ なんてコタあいわねーよ・・自転車板だからナ
湾岸Midnight風に自作界を語るスレver4
なんか、もう、海岸沿いミッドアフタヌーン自転車走行な感じ。

湾岸ミッドナイト風にデジカメを語る/カメラ・デジカメNEWS
カメラ板でもあるそうですが、書いてあること全然わかりません。

湾岸ミッドナイト風に 自転車 - Google 検索
その自転車は まるで くるおしく 身をよじるように走るという――
いや、実際に、フレームよじってはしってますから。

今さっき気がついたんだ笑われるようなこと、雲がタワーより高いってことに。ああ、冷静に考えなくても、山を越えてそびえる入道雲もあるわけです。

GAO ~誰かひとりくらい~live - YouTube

OutRun (Arcade) Full Completion - YouTube
Outrun 2006 Coast 2 Coast Outrun Mode highscore super replay - YouTube
海沿いを走る風景で、強いイメージがあるもの。Outrun2006の動画の最後は、流星群の中を走るという凄い演出になっています。

写真は引き算 - Google 検索
広角は一歩近寄れ - Google 検索
簡単な道はないようです。でも、とりあえず、「1300万画素で撮れるコンデジ? 500万画素で撮れ!」の技は実践しています。CCDサイズが~ノイズが~、見るときはフルHD液晶でも1920×1080だから~、どうとかこうとか、理屈はあるそうですが、メモリカードに枚数がたくさん入るようになるという素人目にもあきらかなメリットがあります。



ranobe.com: なかにししょくどうでさざえどんたべられず
同じようなコースの7月の図。

Tuesday, August 09, 2011

海に落ちた自転車から、いろいろな音が鳴り出す

ちょっとの間は調子が悪くなかった、海没した自転車からいろいろな音がするようになりました。ペダルのあたりからは、踏み込んで一周する辺りでカキカキンという音が。前輪と後輪のハブからは、ジョコッジョコッという、ショットガンのポンプアクション封の音が。フロントのサスからはしゅりしゅりっという、妖怪小豆洗いかテメーというようなそんな音が。

どうにもならないため、自転車ショップで修理ということになりました。


イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!70品目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310643176/l50
バラしてグリスアップしても、海中に水没してどうにもだめそうだったので、ついでに、前輪のタイヤ、前後輪のホイール、アルタスのクランクなどセットをイヤッホォォォオォオウ! なんか、3万円の予算でということになりました。

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 冷静に考えると、新車が買えていたかも。 Rail CS
うーん。ブルホーンだしライトありだし。キャリア付きだし。うーん。

Saturday, August 06, 2011

風邪、STIトラブル 鹿児島入り 川内(せんだい) しろくま バスに乗れず泣く泣く自走エンド

ranobe.com: 自転車で みかん畑の眺めの良さに驚いた後  色々と暗雲たれこめる
上からの続きです。

とりあえず、走り始めた時間から12時間経過したところでサイコンを撮影。サイコン表記の時間は、実際にペダルを漕いで走っている時間から、信号待ちなどに入る、走行を再開するロスの時間を削ったものになります。写真撮影と道に迷って携帯でルートを確認している時間が長かった感じ。

12時間で226km。あんまり早いスペースではありませんが、サイコン表示の平均時速は25kmを超えています。

もう一つ時間をロスした要素がありました。雨宿りです。大牟田付近から通り雨に数度遭遇し、日奈久(ひなぐ)を越えたあたりの山の登りで本格的な雨に遭遇しています。

ranobe.com (ranobe_com) は Twitter を利用しています
ranobe_com ranobe.com
花岡 ファミマ 通過 左STIの調子がわるいー
空暗く コンビニでしおあめ購入 塩が足りない回復
山の登りで雨 雨宿り中 なんだか本降り
雨宿り終わり しかし路面が…
水俣市に入ります
新水俣駅まえ
道の駅 水俣 雨やどり
雨小降りながら路面はだめか
山の登りで本格的に降り出して、つぶれたロードサイドの店舗の軒下でぽちぽちつぶやき、塩飴を食べていました。雨が降る前の花岡の時点で調子が悪かった左のSTIの不具合が、雨の後の濡れた路面で一気に悪化します。少し下りになったところで、フロントのギアを、重い方のアウターに入れようと内側に倒すと、レバーに掛けた力が逃げます。あせってブレーキを掛けようとSTIレバー握り込むと、にゅるっとした感触とともにSTIレバーが横に回り込むように動くのです。下りで速度が乗っていて、ホァッホァァァ! もう、そんな感じ。前輪ロックを覚悟して、右のフロントブレーキを握り込んでなんとかとまれました。105ブレーキで良かった。

実は、左のSTIレバーは、数日前に新品に交換になっていました。その際に、取り付け方がオンロード仕様だったらしく、郊外の荒れた路面を長距離、そして下りでは速度の乗った振動でゆるんでいたようなのです。途中に左指を怪我して、握り込みがあまく、いつもとホールドの仕方が違っていたので気がつくのが遅れたという次第。

あわてて自転車を完全に停止させ、もっていた工具でSTIレバーの固定をできるかどうか調べます。これにも実は、けっこう時間を食ったりして。STIレバーの位置とポジションを出すときに一度だけいじったきりだったので、STIカバーのどこをどうめくればいいのかを完全に忘れていて大変でした。もう、忘れないとは思います。

水俣市に入る頃には、後輪が跳ね上げた雨水と泥で、背中は無残なことになっています。路面が乾いてきたとおもっても後の祭り。輪行予定のため、着替えなどは当然持ってきていません。鹿児島はまだ先。開き直ってこぎ続けることにします。

そうこうするうちに、目標ポイントであった、新水俣駅に到着します。ここから輪行で引き上げることもできますが、鹿児島までという目標には届かないことになります。行くべきか、戻るべきか。

イヤッハァァァ! と、行く事になりました。

ほどなく、というほど簡単ではなかったような気もしますが、いつのまにやら鹿児島入り。出水に到着です。鶴の飛来地があって有名だとか。とりあえず、鹿児島に行くという目標は達成できました。

出水を通過して阿久根に到着。この時点で、おそらく最善手の一つだったであろう、出水中央駅から戻るという選択肢は失われています。というか、出水中央駅に行くためには、3号線を離れて出水市街に行かなくてはならないということをまったく知りませんでした。もっとも、携帯で検索して分かったとしても、薩摩川内までは行こうとぼんやりと思っていました。すでにこれを書いている時点で、記憶もぼにゃりとなっているのが玉に瑕。

薩摩川内に到着します。疲労の中、うっすらとした達成感だけがペダルを回す力になっています。

人形岩 - Google 検索
人形岩というところに来ました。事前の情報は何もありません。

夕暮れ。対向車線の車のヘッドライトが点灯します。そろそろタイムアップなので、次の新幹線の駅で輪行しようということになりました。



しかし、のんびりと月の写真を撮る自分は、その次の駅、薩摩川内駅がどれぐらい遠くにあるか、そして、桜島に近づくにつれて、どれだけ山道を登坂しなくてはならないかに、気がついていなかったのです。

地名で東郷を発見。頭の中に閃くイメージは胎界主。東郷。アカーシャ球体が見えてきます。

無料Web漫画 胎界主 デジタルコミック第08話『球体使い 前編』
もう、かなり現実感を喪失していました。

今もまた、ブログ記事を仕上げている最中に胎界主を読みふけってみたりと、まだ疲れは抜けていないようです。

薩摩中央行きして桜島を拝むのは断念して、川内で輪行で買える準備をしはじめます。

サイコンは一周して、11時間以上の走行という意味です。

距離は302km。予定では300km越えしていると、余裕で鹿児島中央に到着していたはずですが、有明海で迷ってはまったために未達になっています。

300km走行して、平均時速は25kmをなんとか割り込まずに済みました。ロスが多かったけれど、ロス=休憩にもなっていた次第です。

輪行袋に詰め込んだの図。輪行袋は、乗車前の時間は駅の切符売り場で預かって貰う事が出来巻いた。おかげで、お土産を購入して、コンビニまで歩いて発送作業まで済ませることができて感謝です。川内駅内のキヨスクで発送できないというのは、ちょっと難ありな感じ。駅の切符売り場に輪行袋を置いていくときに「中に貴重品は入っていませんか?」と聞かれたときは、返答に窮しました。輪行袋の中に入っている自転車が、たぶん、手持ちでもっとも貴重な物です。疲れでテンションがあがっていて、やけにおかしかったことを覚えています。

キヨスクでうっていたしろくま。長い事ねまっていたのか、氷と糖分が分離していて硬くなっていました。ガリゴリと削るように食べるハメに。

並べ間違えた、人形岩での写真。

新幹線の指定席で最後列を指定して、輪行を行います。毎回指定席と思うと辛いかも。今度からは自走で買える事ができる範囲でおこないたい。

で、一度体を休めると、ふたたび自走する気合いはないので、最後まで輪行しようと思ったら、ラストのバスに乗れずに自走することになりました。もう、ぐでぐでの終り方です。この投稿と同じく。

‪JR九州/ 九州新幹線CM ,"BOOM" / ...歌詞‬‏ - YouTube
はじめるきっかけとなった、この歌、この光景のようには行きませんでした。