Sunday, February 27, 2005

そしてジャマイカンカンカンパニーは行く

大航海時代 Online

これです。VGAカードの要求も厳しくなく、しかも、ジャマイカンカンカンパニーにうってつけというか、まさにそのままの題材のゲームです。船団を組んで悪の限りを尽くし放題、カルヴァリン砲台です。

Saturday, February 26, 2005

啓示

風邪は直っていません。熱に苦しんでいます。言うと疑われるのですが、そんな時にまれに天の導きがあります。風邪を直すにはどうすればいいのかと熱にうなされていると、「たこ焼きを食べなさい」という啓示があったのです。ほんとうです。この澄んだ瞳を見てください。

そして、荒野にたこ焼きを求める旅に出て、脳内にはファイナルファンタジーの、なんか、いちばん最初の橋を渡るときに鳴る音楽が鳴り響いて、深夜だったので、コンビニで冷凍のたこ焼きを買ってきたのです。で、レンジで温めて食べました。そして、ふたたび床につき、翌日になると――

うそのように熱がぶり返していたわけです。と書くとネタになりますが。実際には、熱は下がっていました。たっぷり掛けたマヨネーズが良かったのでしょうか。啓示だったのでしょうか。

それとも、たこ焼きを食べたあとに飲んだ、普段飲まない高価な風邪薬が良かったのでしょうか。ほら、空腹時に風邪薬を飲むと胃が荒れるますよね。それを回避するには、風邪薬を飲む前に、何か食べるといいらしいですよ、と、最後はネタでしめる。それが、ジャマイカンカンカンパニー!

にしても、そこからさらにぶりかえした熱がさがらねえ、うぇーっぇっぇっぇっぇ。

Friday, February 25, 2005

顔面蒼白になる

アップロード板用の管理者用passが漏れたかと思い、管理者用passを変更。htmlだけ消失した謎は未解明のまま。その後、FTPで接続しようとして、FTP接続passが蹴られる。ツールの設定はいじっていないので、打ち込み間違いはあり得ない。

数瞬後、htmlだけ消失した謎を解く光明が差すとともに、顔面蒼白になる。そういえば、htmlのみ消失させることができる条件がある。それは、FTP接続passの漏れ。

と、ここで引いて終わりたいところですが、さくらインターネットから事前に、「登録の時の仮passwordは使えなくなるよー」という警告が来ていたので、郵送で送られてきた本passwordにFTPソフトの設定を変更して、なにごともなかったかのように通常の状態にもどるのです。エイメン。

チャンピヨンREDの電車男は

山口貴由に作画をしてほしかった。

ネットゲームをしたいと思うのは

たんなる廃人から、ネットゲーム廃人になりたいと思うからなんだろうかと内省の日々を送っています。でも、最近は要求されるPCのスペックが高度すぎます。リネージュ2をやりたいなあと思って、要求されるVGAカードのスペックを見ると、鼻血を噴きだすわけです。しかも、いまのVGAカードの主流はPCIE(エクスプレス)とかそんな規格になっていて、やるとなったらマザーボードから変更の必要性が出てくるのです。しかも、モノによってはDVI-Dでの出力に不具合が埋め込まれているという罠があります。ジャングルへようこそ。

Thursday, February 24, 2005

風邪はまだ治っておらず

昨晩は、キリストの神性を否定する異端の一派として、正統派とかそんな人たちから生きたまま火あぶりにされるという悪夢でなんども目をさましたりするわけですよ。毛布を多重に掛けていて、重くて身動きがとれないのと、風邪かインフルエンザかわかんないけど、高熱でそのような悪夢を見たものと思われます。鼻が詰まって1~2時間ごとに目をさましたりと、寝不足、そして、熱プラスしてのどが痛くて大変です。

風邪でぼんやりとしていたのかpass漏れか

アップロード板1の方のデータが、ほとんど消えていたりして。風邪でぼんやりとして、すべてにチェックを入れるを押して削除するをしてしまったのでしょーか。

もっとも古いファイルは
05/02/23(Wed),10:07:24
のもので、この時間にアクセスした覚えはないので、管理者用passが漏れたものと思われます。おそろしいことです。

と思って、FTPで接続してデータ保存フォルダを見ると、古いファイルは普通に残ってました。htmlを作成しきれていないだけかもしれません。なにが正しいのやら。とりあえず、ぼにゃりとログを見ることにします。

Tuesday, February 22, 2005

風力発電について調べていて

風邪を引くというオチが。のどいたい。ビタミンCの錠剤が切れているときなので、ビタミンC不足が悪いのだろうかとか思うわけです。買ってこよ。

Sunday, February 20, 2005

風力発電でEDENの記事を見つけたわけですよ

前に探した時は、検索で見つけきることができなかったのですが、今回、偶然にも発見しました。以下

【特集】エコロジーの風が吹く ~あの、風力だけでPCは動きマスカ?~
(1) 時代はエコロジー (MYCOM PC WEB)


記事にて使用している風力発電機はゼファーのZ-500XP(システム全体としてはECO-30ZXPで666,750円)で、これを個人宅で導入するなら低騒音で低価格のOWL299,800円になるだろうけど、どっちも元をとるのは無理、インポッシブルなわけでして、でも、参考になるかなーというわけで。

今なら、Pentium-Mがあるので、WebサーバならばOWLで余裕かもしれません。もっとも、太陽光発電なら超余裕でまかなえる電力っぽいのが、風車に夢を求める夢追い人にとっては残念でなりません。あと、太陽光発電はうるさくないというのが大きいですな。

エセエコロジストの現時点での見解

光熱費ゼロと聞いた瞬間に思い浮かぶのは「え、盗電?」と、電気ぬすんじゃうことです。ギレばタダです。そりゃタダだけど、まずいよなー。という場合に、風車買ってきて設置しても赤字になるか元とれないよな、エコでもないような。あと、うるさいと殺人事件発生率があがって、んー、それは別の意味で人間が減るのでエコかも新米。で、盗電のつぎは、発電となります。

太陽光発電の損益分岐点 - [環境を考えた住まい]All About

つうわけで、個人宅の場合は家の屋根に組み込む太陽光発電が、いまもっとも現実的なエコっぽいエネルギーらしいです。風車とか水車には、夢はあっても現実がなさそうなんです。家の隣に滝があるなら話は違いますけど。

ただ、上のようなサイトで紹介されているのは、よく読むと「オール電化」「時間帯別電気料金契約」が組み込まれているわけです。たとえば、オール電化になって、ガスが家にないとしたらどうなるのか? とくに、給湯とご飯の炊きあげはどないなりますのん? エセエコロジストとしては、給湯はガスが最善であり、炊飯器もガス炊飯器と電気釜で月とスッポンです。なにがって、味がです。

あと、オール電化の場合、喫煙者だとライター無くすと家でタバコに火がつけられないけど大丈夫なんでしょうか。また、地域によっては売電計に検定期限があって、そのコストを電力会社が負担するのか、個人が負担するかでランニングコストが大幅に変わってくるわけです。また、売電で一儲けしたいしたい、電気料金を黒字にしたい! という、野望を持っている場合にどうなるのか?

そこらへんを検索して見ていくと、なんか、けっこうあちこちで問題が起きているので、もうしばらく手軽になるまで待っておこう。少なくとも、電気を光に直接変換する照明器具が普及するまで保留。これは、あとちょっとぽいし。そういう結論にたどり着いたわけです。それとは別に、サーバの電気代をタダにしたいというのは、情報を仕入れていきたいと思う所存です。つっても、ゼファーのサイトをたまに見るぐらいなんですけど。だめぽ。

京都議定書はうんことしてエセエコロ魂

【特集】Geode NX 1500を試す
低消費電力プラットフォーム徹底比較
(1) Geode NXとは (MYCOM PC WEB)


CPUで6Wとかの消費電力になってくると、そこそこな性能のサーバシステム全体で30W以下も視野に入ってくるので、風力発電により半独立型のサーバというのもできないかなーと思わないでもないわけです。電力供給が追いつかない場合は、商用電源から電気を持ってくるので、設置すればあとはエセエコロ魂をおもうさま満たすことができるわけです。もっとも、商用電源の切り替えに0.1-0.2秒かかるらしいのですが、そこは無停電電源装置でなんとかして、デスクトップ型のサーバでもオッケーとか考えると夢があるなあと。まあ、いま元を取ろうと思ったら、まったく無理なわけですけど。

さすがに、余った電力を系統連系逆潮流で売電して一儲けとなるとはなから無理なんですが、風の強い地域で、周辺で騒音があっても大丈夫な場所なら、いけるかもやという発電ドリームを見ることができるかもしれません。まあ、普段風が強い場所だと、ブレードが風で折れて飛んでまわってまわってまわって幼児直撃大惨事で悪夢をみたりすることも可能になるわけです。諸刃の剣。


で、ちょい前だと、ゼファーのゼファーシリーズしか無かったのですが、別シリーズでOWLというブツが出てきているわけです。系統連係不可で売電できないので発電ドリームは無しですけど。エセエコロ魂は満足させることができる可能性があがるわけです。ただ、新型羽根でも32dbとからしいので、そこら辺の住宅街でちょい風が強めなどの場所で、だれかが風力発電をかましはじめたら、たぶん殺人事件もおこるのが残念でしかたがありません。

今年の秋には、エアドルフィンというのが出るそうで、系統連係は記述が見当たらないけど、まあ、はっきりいって、現行の条件で売電したって元が取れる場所は日本では少ない、もしくは皆無なので、系統連係売電ドリームを充足させてくれる法や環境の整備がまちどおしいわけです。


2ch関連スレッド
神戸製鋼の風力発電機について
>162 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 04/10/20 11:10:14
>マンションの屋上で、住民どうし金出し合って設置すればいい。
>照明のみ使用とかで。

上のような案が現行では系統連係できないわけでさびしー。

バージョンアップ太陽光発電9.5+ECaSS
大規模禁止!個人レベル風力発電スレ
燃料電池3

朝、つうか昼に起きて

魚肉ソーセージを一番に食べたら、吐く息が魚肉ソーセージくさくてまいりました。あと、これは以前から思っていたのですが、納豆とコーヒー豆には香りの類似性があるわけですよ。ブラジル人は納豆が食べられるはずだなという結論に達するわけです。日系移民おおいし。ジーコが日本でサッカーの監督を引き受けた理由もそこらへんにあるんじゃないかなと分析するわけです。

よなかにむっくりとおきあがって

冷たい水を一気にコップいっぱい飲むとぽんぽん痛い。あと、IME2000はどうしてこんなにもおろかなのだ、だからおまえはまっせきなのだ! まっせはらしゃをいためるのだ!

・・・さんてんと打ったら「…」が変換できるのはよろし。六点。なかぐろ「・」をへんかんしていっても「…」にへんかんされないのはわるし。二点。いとういっとうさい。一万点。

ねなおそう。

おきあがって作業
マンション管理士管理業務主...今年こそマン管・管理主任者...

Saturday, February 19, 2005

クロザクロ

「だからお前は末席なのだ!」に、範馬の血を感じたわけですよ。

Thursday, February 17, 2005

復刻されていた、竹本泉の呪われたカードゲーム


セーラー服をあなたに…

持ってません。買う気もありません。でも、amazonアソシエイトを貼る正直な私です。2chのスレッドは以下。

竹本泉スレッド いろ(16)もの

キャラクター一覧を更新しなくてはと思い出す始末です。トランジスタの書き出しは終わっているので、そこらへんからやりたいと思います。openofficeでやっているので、1.14にしてからがんばろうと思います。

にしても、上記のカードゲームが復刻したからには、あとは、寿司鉄人じゃないほうの中村博文せんせいの、蓬莱学園絡みのカードゲーム復刻ですな。たとえ、カラーインクは色褪せても、思い出は輝きをますばかり、と書くとかっこいいでしょうか。こっちは買うかぽ。

ひるげとブログ

いわしハンバーグでご飯を食べるわけですよ。いわしもいまや高級魚になったなあとか思いながら、でも、いわしハンバーグは、つなぎで水増しで安いままなんです。ただ、みりん干しは高くなったので消えうせました。

それはそれとして、昼にニュースサイトをぽつぽつと見ていると、ブログの容量拡大のニュース最終局面みたいなことが書いてあったのです。

ITmedia エンタープライズ
Blog容量アップに終止符か、
gooブログ画像容量を3GBと1TBに


月額290円のgoo ブログアドバンスなら、容量1TBとか、これなら、画像配信ブログどころか、動画配信ブログも可能な気がします。理論上は。現実はと言えば

【CSS・HTML】goo BLOGってどよ【編集不可】
http://pc5.2ch.net/test/
read.cgi/blog/1092202883/l50


まあ、FTPによる転送が不可なのはしょうがないとしても、ファイルサイズ制限や、基本のブログサービスが遅延しまくりというのが厳しい限りです。で、サーバ増強以外に打つ手がないというのも困りもの。サーバを増強して状況が改善しても、「gooブログアドバンスが速くなった」と分かれば、無法者がやってきてサムラーイを護衛にやとうだよってなことになって、暗黒ループの繰り返しになるわけです。なんせ1TBですから。

アップロードできるファイルの種類やサイズに制限があっても、分割して拡張子偽造してしまえば、管理者権限でさくさく削除できるという規約でもないと、ダウンローダーの草刈場になるわけです。あ、ひょっとすると、それはそれで面白いかもしれませんなー。と、gooブログアドヴァンスを利用していないので適当なことを言いつつ、いわしハンバーグでご飯を食べるわけです。ご飯をこぼしたのは天罰でしょうか。

alexaでsakura.ne.jp

デスノ板(イ反)が503エラーを頻発するようになって、ひょっとすると、もしかしてー、いや、そこまではーと、考えたくない事項に思いあたったわけです。

でも、答えというか、事象は厳然と存在するわけで、考えたくないことであったalexaでの結果を見てみようということになったわけです。alexaっていうのは何かというと、ある意味インターネットで世界一強いのは誰だ大会を毎日開催しているファンタジーサイトなわけです。ほんとは違いますが。

まあ、いつまでも現実逃避をしていても仕方がないので、alexaでsakura.ne.jpを調べてみたわけです。

http://www.alexa.com/data/details/?
url=sakura.ne.jp


http://www.alexa.com/data/details/
traffic_details?q=&url=sakura.ne.jp


ぽんぽん痛い。

Wednesday, February 16, 2005

Bloggerのコメント機能バージョンアップ

【Google】Blogger.com
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100348637/l50

機能改善して、少し使いやすくなっていたらしいです。うちではやってないのでわかりません。いや、Permlinkをクリックすればコメントをつけることは可能です。自分でコメントをつけたこともあります。でも、コメントや掲示板を運営するのが自分には向いていないというか、だめっぽなので、まともに機能させていません。匿名でも簡単に投稿できるので、機能させると、間違っていた際にどこからか突っ込みがはいるかなあとかの期待はあります。でも、いらないかやっぱりと思うわけです。よわよわ。

Lenovo

ITmedia PCUPdate:なにかと話題の「Lenovo」PCを中国で買ってみた (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/
articles/0502/16/news063.html


ThinkPadはどうなるんだろうという、ぼんやりとした不安を、すげえ不安にしてくれる記事がITmediaにあがっていました。上記を読んで予想できるのは、搭載cpuがAMDに変更されること。intelがバーゲンすれば別だけど、値段と現状の取引から、AMDになるのかなあと。AMDでももちろん悪くないけど、チップセット変更に伴うネットワーク周辺が困ることになる、って、売却された時点でわかっていたりして。

単体で上記記事の感想だと、プリインストールがDOSなのは、中国でもLinuxがデスクトップPCとして使用できるようになってくれば改善されるかなーと、一瞬思ったけど「インストールに時間がかかるのは、DOSとLinux、さあどっち?」と考えたら「海賊版WinXPが大前提」の場合、中国的合理主義のもとでは、DOS以外のプリインストールはなさそうということに気が付くわけです。おそろしいことです。

頭痛

頭が痛いのは、花粉症のせいだけではなかったー
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up24420.jpg

野菜ジュースで花粉症はおさまるのか?

青汁で花粉症がおさまった! という、うそくさいCMを見聞きするたびに「あー、じゃあ、野菜汁というか、野菜ジュースでも同様の効果はえられるのではなかろうか」と思って、内側がアルミコーティングされた紙パックの野菜ジュース一リットルをがぼがぼと飲む。

信じがたいことに、けっこう、花粉症の症状が軽減した。ヨーグルトではダメだったのに。個人の体質によるものか、偽薬効果か、どっちだろう。飲んだのは、ナガノトマトの菜園紀行低塩タイプ、一リットル198-208円で購入。ペットボトルの350で150円とか馬鹿らしくてのんでられないぜーみたいなお得価格。でも、トマトがだめなひとにはきびしめか。一リットルでトマト14個分とかはいっているらしい。いれすぎじゃないですか。

他には、クレソン、セルリー、レタスにビーツと、飲んで効果があったとしても、いったいなにがよかったのかわからないぐらいさまざまな野菜がぶちこんであるのがチャームポイント。

と書いていると、症状軽減のトリックが判明。「花粉の飛散が少ない日だった」。密室殺人じつは死んでなかったぐらいすごいオチだよおっかさん。

Tuesday, February 15, 2005

味塩コショー続報

http://www.daisho.co.jp/world/index.html

あてに、味塩コショーの穴がでかいんじゃファックファックファーック! というメールを送ったら


お問い合わせいただきました商品 「 味塩こしょう 」のフタですが
約6年前に一部の商品について、フタの形状の変更は行いましたが、
それ以降は変更しておりません。
商品の容量によってはフタの穴の大きさも異なります。


という丁寧な答えが返ってきて謎は深まるばかりです。この原因を突き止めるべくranobe.com調査班、通称R.M.R.(らのべみすてりーれぽーと)は、各地のサイトへと飛んだ。そして、その調査の結果見つけたものとは!

と、簡単に分かれば世話はないですね。残念です。えーと、考えられる説としては

1 知らずに大きな容器のモノを買っていて穴も大きかったよ説
2 6年前のケースにおかんがいままで中身を詰め替えていたよ説
3 じつは別のメーカーの製品と混在して買っていたよ説
4 穴の大きさは変わっていないけど粉体の性質が変わっていたよ説
4’味覚が鋭敏になっていたか中身が変わっていたよ説
5 ダイショーを信じるなレーザーガンを手放すな!説

などがあげられています。6年前のモデルチェンジは、下三個上二個ある穴のうち、上の二個が大きくなった(下と同じ大きさになった)と覚えています。この記憶があやしければ、アリバイが崩れて密室殺人も可能になるわけですが、ほんとうのところはわかりません。求む、エレガントな解答。

Monday, February 14, 2005

独自ドメインで悩む

また迷いはじめる始末。どんなドメインをとったものやら思考の迷宮に入ることに。karres.comでもよかったけど、値段を見て「ああ、1210円……じゃなくて1210ドルかよコンチキショー!!」ということになったわけです。

まあ、ローマ字読みなら、たいていのドメインは収得できるのでいいといえばいいのかぽ。おもに日本人にしか通じないけど、日本人しかこないもんなあとか思っていたら、亜細亜圏の幅広いアクセスがあるという事実を思い出したりするわけです。じゃあ、中国の英雄系の名前ならいいのかなあ。

と、三国志関係のめぼしいものは全部とられてました。あと亜細亜で通じる名前といえば、水滸伝とか西遊記ぐらいしか思い浮かびません。魯迅だと韓国で厳しいか。8kou1u.comとかだと、たぶん、攻撃の的になるのでやめておいたほうがよさそう。

とりあえず、valuedomainで、.comなら二年分の登録料金が払える金をクレジットで支払いました。あとは、なにを取ろうかゆっくり考えようと思います。で、収得したら、とりあえず、zive.orgが使えなくなる自宅サーバにふって、DDNSを利用しようと思います。

ヤングガンガン

http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/

書店店頭にて、ヤングガンガンを発見。隔週でドラクエ目あてでぱらぱらと見ていたら、みごとなまでの寸止めエロ雑誌になっていた。表紙がドラクエの快楽天か。あと、ニコイチ載ってないし。その他、キャラ顔面アップ天使悪魔光と闇能力者ファンタジー不思議手からビームは、もういいかなという。ちんこからビームは可。天体戦士サンレッドがいいなあ。でも、スマイルはゼロゴールドの位置ですねと、また古いネタを持ち出してみたりするわけですよ。

素で忘れていた

712Tの支払い。そういえば、カードで払っていて、まだ残高から引かれておらず、これから引かれるんだなあということに気がつきました。マーボー定食食べている場合じゃなかった。というわけで、socket939計画は簡単に転覆。sisがVGAオンボードのsocket939マザーを出すまで待とうほととぎず。ホーホケキョ。でも、intelから圧力掛けられて出さないとかだったらしょんぼり。とか思っていて冷静に考えると、915PM系? でもいいということに気が付いたわけです。オンボードLANのチップセットがintelだと嬉しいわけです。

Sunday, February 13, 2005

宮崎駿 小説イラスト担当最新作!

ってーと、語弊がありまくりますが、以下


惑星カレスの魔女創元SF文庫

宮崎駿が小説のイラストを担当したってのも珍しいです。惑星カレスの魔女は新潮文庫から出ていたものが、創元文庫から出直したという、ある意味稀有な作品です。もの自体のレア度というか、入手困難度は、現時点では低いです。

作品まわりの話はおいておいて、作品自体の話をすると、スペースオペラという言葉を聞きなれていない人には目新しく映る、そんな感じの作品なのではないでしょうか。ボーイミーツガールならぬ、オサーンミーツガールズとしても楽しめます。宮崎駿の妄想世界をSFにしたらこうなるというすばらしい例というか。

もっとも、この小説の作者のシュミッツも、トラクターのセールスマンをしたりながら、こんな萌え(言っちゃった)小説を書くだけの鬼を心の中に飼っていたわけです。現実逃避してファンタジーの世界に行くのでなくて、さらに上級の逃避世界であるスペースオペラでスペオペな世界に逃げ込んでいた作家の生き様が濃縮されている。そんな一冊です。

ハウルの動く城のDVDを買うついでにカートに放り込んでもらえるように、ここらあたりでさくっと紹介させてもらいました。じゃあ、そういうことで。

Webalizer の罠

ranobe.comを置いているレンタルサーバの空き容量が逼迫してくる。調べてみると、Webalizer の吐き出すhtmlのファイルサイズが一ヶ月あたり100MBを越えていることが判明。うちだと、とくにsiteの情報を記述しているhtmlが大きい。で、月ごとに吐き出す設定なので、数ヶ月で数百MBのファイルサイズになる。しょうがないので、ローカルに落として、さくらインターネット側にあるファイルを削除する。

というわけで、さくらインターネットで、なんだか空きスペースが足りないけど計算が合わない? となったら、log/webalizerのディレクトリをチェックすると、そこに原因があるかもしれません。

ただし、htmlを削除すると、管理画面からログを見る際に、消したhtmlの部分は当然ながら閲覧できなくなります。

Saturday, February 12, 2005

ひどすぎるヴァレンタイン特設コーナー

http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up23923.jpg

鬼。鬼が哭いていた。そういう感じでしょうか。

自宅サーバとか

どう変更するか、どう運用するかが見えてきません。ルータをOPT90からIPnutsに戻して本格的に運用するが一案。OPT90でまかなえる程度にするのもまた一案。やめちゃうというのもあるだろう、と。

近いうちに収容局までGIGAbit化されるプランが存在するというのがポイントで、WANに向けをGIGAbit化するのが有効なのかどうかが、いや、これは無効な気がしてならないけど、ひとつの要素ではあるなあとか思うわけですよ。でも、ジャンボフレームのパケットが末端から末端まで通るわけがないので、やっぱり意味がなさそう。

あと、サーバ機。業務用のサーバ機を中古で買うとパフォーマンスが上がるかどうかを考えているわけです。とくに、SCSIのHDDはランダムアクセスに強そう、でも、うるさいは電気食いそうだわで現実的ではない。じゃあ、いっそ、コロケーションつうかハウジングという技もあるけど、そんなものを継続的に運用できる資金があるわけでなし。

ああ、でも、ファイルサーバは立てたいので、一台常時稼動マシンを置くべきか、それとも、さくらインターネットのプレミアムを追加契約して、非公開にして個人的なファイルサーバとして使用するかとか、いろいろあるけど、今度追加契約するとプレミアムを4コースだから、専用サーバにした方が安いかなあ。Fedora3にするにしても設定が面倒だし、遠隔地から運用できる自信がないなあと、一度たどった思考を再度たどってループして螺旋に落ちていくわけです。定期的に。

最近は、自宅サーバで使わせてもらっているTinyFTPdの反応が遅くなってきていて原因の切り分けができなくてしょんぼりなわけです。Linux化して、vsftpdにすればいいのかもと考えて、cuiで運用できる自信はまったくないので、どうしたもんじゃいなとかも思うわけです。kernel2.6には興味あるけど、マルチプロセッサじゃないと意味をなさないらしいのがなんとも。EPIAじゃなあ。かといって、Athlon2500XPのBartonコアだと、熱いし電気食うわで、うーむ。エレガントな解答を求めたい。

asahi-netが規制されているので、上のようなダメ長文を2chに投稿できなくてさびしー。

ダイショー 味塩コショウ

http://www.daisho.co.jp/

味の素に倣ったのか、味塩コショーのフタの穴がだんだんと大きくなっていたことに対する怒りの報告第何回目か。いまや容器一振りで、ゴゴッとか、目に見えるコショウの粉の筋が空中に描かれるというほどに。まてやコラ。穴をでかくして売上アップとかいいう伝説は、ふるかけるのが味の素つうか化学調味料で、しかも、昔の話だから露見しなかっただけであって、コショウだったら味付けがやべーことになるんだよ! それも、塩コショーだろうが! バレバレなんだよIT(イット)時代なめんなファックファックファーック! 五穴全部の径を大きくしやがってどうするつもりなんだ先が見えてこねー。汁ビーフンが激しょっぱい。

Friday, February 11, 2005

みんなもこれでPTSD!

エルスウェア・メイルゲーム2005
http://www.elseware.co.jp/mg2005/mg2005.html

PBM、プレイバイメイル、メイルゲームの新作で、BloodOperaだそうです。トラウマ大作戦。郵便は勘弁してください。郵便でやるなら全八回で二万円後半、e-mailなら全八回で一万九千八百円ぐらいなんじゃないでしょうか。郵便の場合、追加キャラ投入だと、スタートブックが無いので三千円引きぐらいで。

なお、上記は限りなく思いつくままに言っていますので、実際のゲームの値段やターン数とは関係ありません。

あと、
http://www.bloodopera.com/
とか
http://www.blood-opera.com/
とか、関連していそうなドメインが、まったく収得されていないのが気がかりと言えば気がかりです。過去作品と同じく、elsewareドメインの下でやるんでしょうか。

【特命転校生】エルスウェアTRPG【秘神大作戦】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055510618/l50

メイルゲーム(PBM)を語るスレッド 第16回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107401378/l50

ワクセイガール (イラストの放電映像サイト)
http://www12.ocn.ne.jp/~wakuseig/

手の震えは、寒さのせいだけではなかった

This summary is not available. Please click here to view the post.

ヒギンズと言って

個人的に、まず思い浮かぶのは、ジャック・ヒギンズなわけなんですが、父にエディー・ヒギンズのCDを買ってくれと言われてamazonで購入することになったので、自己買い用に個別リンクを作成して貼り付けるわけですよ。そういえば、第一四半期は自己買いが確定してラッキーだったなあ。

イフ・ドリームス・カム・トゥルー

これ。72歳の老人の弾くピアノだけど、枯れていないとか。

http://plaza.rakuten.co.jp/ekatocato/63000

上のページで紹介してあるページ一番下のジャケットを見ると、枯れていないんじゃなくて、たんなるエロじじいのような気がしないでもありません。もっさり。

Thursday, February 10, 2005

とろうと思っていた独自ドメインを

韓国の絵師に先に取られてしょんぼり。
http://amakaeru.com/

amazonのアソシエイト用サイトか、自宅サーバにあてる独自ドメインか、その両方にしようと思っていた。amazonで買えるから、amakaeru。amagaeruはとうの昔に取られていたけど、amakaeruはあるなあ、今度、取得しようと思っていたら、さくっと取られていたわけですよ。

ギャラリーに、デスノートのLが描かれていて、それがかなりうまくてびっくり。あと、ヤオ要素もりだくさんなのもびっくり。そんな韓国絵師の描くキャラには、ひょっとすると、兵役の義務があるという設定だと嫌だなあとか思った次第です。

Wednesday, February 09, 2005

新たなる病

athlon64欲しい病。でも、ソケット939だとマザーとCPUとメモリとビデオカードが必要になってくるわけです。PCIEだし。求めるスペックを計算すると、余裕で10万越えなんです。でも、自宅サーバのサーバ機にしたいしたいしたーい、死体置き場で夕食をぐらい死体とかそういうわけなんです。

ネタが古くてもうしわけありません。

Tuesday, February 08, 2005

負荷テスト

ブログの更新をしていて、負荷テストサービスがあることを知る。自宅サーバでテストと思っていたら、そもそもアップロードがなくてテストできず、テストできないがゆえに、組み込むかどうかの判断がつかないことに。組み込むと、アップロードが増えるのだろーかと、ぼんやりと考える。卵が先か鶏が先か。

ただ、PCルータにしないと、ルータがネックなのは分かっているので、ルータを弾除けがわりして、内部はゆったりで運営するのがいいか、と書いたところで、セッションが重なると、内側でセッションの切断に失敗することを思い出す。一定時間動きのないセッションは、自動的に切断する設定のはずが、セッションが切れずにひたすらにのこるという罠。それは、一日一回再起起動で回避できる計算だけど、くたばりかけた2.5インチHDDに、一日一回スピンアップの試練を与えることがいいのかわるいのか。よくなさそう。

アルティメット・ファクター 3


アルティメット・ファクター3 不屈のカウンタースナイパーを読了、したはいいものの、ストーリーが脳内でつながらずに途方にくれる。とくに表紙(上のイラスト)の、味方側狙撃兵が、いつ話に絡んできたかが思い出せない。

雑誌連載をまとめて単行本にしているらしいのと、別に外伝が出るらしいので、その外伝に出てきているキャラなのだろーかと、正確なところがわからない。雑誌を読んでいないし。ほんとうのところは、連載していたのかどうかも、よくわからない。キャラの挿入方法として、餓狼伝の外伝の梅宮っぽいのか、忘れているだけなのかが今ひとつ記憶が不鮮明。一巻に出てきたのかどうかも忘れている。

三巻の冒頭で、ライトセイバーっぽい刀を使う主人公が、二巻の終わりで敵に斬られた腕をくっつけるあたりが、スターウォーズっぽいなあとか思ったのと、雑誌連載を単行本に直すさいの修正にブレがあるなあというのが大きな感想で、小さい感想は、狙撃兵の狙撃に関しての描写が、スティーブン・ハンターっぽいなあとか思った次第です。あと、ウアオヤオしいマルコというキャラの暴走が見所でしょうかというか、二巻でマルコというキャラが出てきたので読みつづけているようなそんな感じなので、さらなら暴走を期待。実は女キャラでしたとか、どうか。

あと、極道つぶし
に出てくるようなメガネの味方、グラとかクラとかディア、どっちかが人間爆弾になってるとか。にしても、このアルティメット・ファクターは主人公をウボーと覚えていたりと、名前覚えられない度が高くて困ったりして。書き手と読み手のどちらに資するものやら。

他には、アルティメット・ファクターがスターウォーズなら、同じ時期に一巻が出たDr.アンダーソンの休日がインディジョーンズで、こっちは二巻が出ていないのがさびしいかぎり、って、雑誌連載されていたら、二巻は出るんだろうけど、雑誌連載しているかどうかわかんないのが、もしかしたら二巻が出るかもと夢があるところです。

Monday, February 07, 2005

ブログ移行の波がカサレリアにも(違)

魔法工房宿直日誌がウェブリブログに日記を移されたそうな。ナーガ・コーラスのMagic☆Factoryの中の人。

2chのブログ板
http://pc5.2ch.net/blog/
べつにブログですから! とか構える必要はなくて、過去ログをばんばんhtml化にしまくるツールと割り切ってつかうと、いろんな人が幸せになれます。検索エンジンをの検索結果を混乱させるのは、検索エンジンのフィルタリング技術の向上を待つ構えで。2chのdatが●ないと閲覧できがたい状況にあるので、ブログにでhtmlで過去ログのかわりというのはありがたいことです。

The Blues Brothers ブルース・ブラザース

ブルース・ブラザースの積んでいたDVDを見る。とばしとばし見る。レイ・チャールズの歌とか、アレサ・フランクリンの歌とかを見る。いつか、USJにもいかねばなるまい、つぶれる前に。

DVDにはメイキングが50分ぐらいあって、メイキングは飛ばさないで見た。新しい発見がたくさんあったのでよかった。ホーンが実は4人いたけど、一人はなぜか映ってないとか、シカゴでロケをする際に、道路使用許可を取るのが、すげー大変だったとか、まあ、映画の中であったようなカーチェイスは、行政側の許可と協力が無いと不可能だろうと思ってはいたけど謎が解けたのでよかった。今ではCGでごまかすのかもしれないけど。

ショッピングモールを大爆走するシーンの、ショッピングモールにどうやって協力してもらったんだの謎もさくっと氷解。廃墟となっていたショッピングモールを、映画のために蘇らせて、撮影で改めてぶっ壊したという力技。とんちが効いているというか、想像の外だよおっかさん。広大な駐車場が撮影のさいにとてもさびしいので、ディーラーから新車をレンタルしてきて、ずらっと並べたとかスケールが違う。ただし「カーアクションシーンでは、車には絶対ぶつけるな!」という厳命があったとか真剣に語られていたので笑える。見てみるもんだよメイキング。

映画の舞台となったシカゴには行ったことあるけど、映画のロケ地とかは行ってないので、これもいつか行く機会があれば行きたい。でも、シカゴには、もう、他に個人的に見たいと思うものがあんまりない。名物らしいシカゴピザは特にうまくなかったし。そもそも、商業地域以外は治安が悪くていきたくない。リアルで黒人から財布取られそうになったのもシカゴ~ニューオリンズ間だったし。まあ、映画で映し出されたとおりの治安度といえばそれまでだけど、あれは引いたし、いまでもトラウマになっている。

アンタッチャブルもシカゴだったな。ちゅうか、マフィアの街というイメージが先行していいて「そんなことはないだろー」と油断していたら、盗賊に出会ったという。で、ブルース・ブラザースには出会えなかった。でも、今はDVDで見ることができる。メイキングのオマケ付きで、と、amazonリンクを貼ろうとしたら、売り切れでした。油断できません。でも、とりあえず以下にamaリンク。

ブルース・ブラザース コレクターズエディション、通常版よりもコレクターズエディションがお得だけど売り切れ中。キャンペーン適用で二枚で一枚価格なら通常版がお得なのかも。

深夜にツボにはまる

AIR note 第五話 つばさ
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/air_wing.html

寝不足状態で見たら深夜にもかかわらず爆笑してしまったのでURL貼り。airもkeyも名前ぐらいしか知らない。勢いがあるというか、こちらが寝不足なだけなのかわからない。いや、でも、これはテンション高いよなあ。

Sunday, February 06, 2005

atok14とIME2000の差

なんか、にょたいもりを変換しようとしたら、IME2000では出来ませんでしたファック。なんだIME2000の変換効率の悪さは、じじいのファックの方がまだ気合いがはいってるぜフウハハハー。と、いまさらながら。

しかしatok2005はどうなっているか興味があるけど、手裏剣が欲しいから一太郎を買いそう。辞書ファイルがブッ壊れるのが無ければ、すぐに買うんだけど、買ってまた壊れまくります辞書ファイルじゃそびえたつクソですから怖いですたい。記号とか平気で登録するのと、オンメモリ辞書で、複数のアプリで作業をするのがいけないのでしょうか。エディタでテキスト作成しつつ、スレイプニルで検索して、gikonaviで2ch巡回は普通ぐらいの負荷だと思うけど、その裏で走らせているmp3プレイヤーやら、メーラーやらが悪さをしているのだろうかとか謎は深まるばかりです。

うどんリベンジ

ゆうげはうどん。うどんうどんうどん。昼間のリベンジです。家で素うどん。でも、素うどんでは物足りないというあなたに、とっておきの、闇ルートで仕入れた裏情報を提供しましょう。たんなる素うどん。そこに一工夫で、まるで肉うどんみたいというお得な技です。素うどんが肉うどんになるなら、こんなにコストパフォーマンスのよいことはありません。また、用意するものもシンプルで、みなさんの家庭にすでににあるものです。

というわけで、素うどんを、肉うどん風にする、みなさんの家にあるナイスアイテム、それは、焼肉のタレ。ありがたい情報を手に入れたおまえさんたちは、思うさま素うどんに焼肉のタレを入れて人生を実り豊かなものにしてください。適量はスプーン大さじいっぱいぐらいです。ジャマイカンカンカンパニー

アップローダにもRSS?

アップローダースレ Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1083828423/l50

以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

488 名前: 467 [sage] 投稿日: 05/02/06 10:16:42 ID:???
PHPで見た目が>>452風なアップローダ作成中
・ログ管理機能としてカテゴリ・月別に保存フォルダを指定でき、過去ログなどを作成できる。
・一般利用者は投稿・削除が出来る。
・管理者は管理画面より、投稿・削除に加えて、内容修正(文字部分)・一覧画面編集ができる。
・出力は投稿・削除がある度にHTML出力(静的生成)。

2月中にはテスト公開して改良に望みたいと思う。

今後の追加予定機能
・タグ機能
・RSS出力

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アップローダにもRSSの時代なのかと。静的生成はよさげ。

チャリンカー

親戚に、7億9千万円の借金があることがはんめい。しかも、回っているならいいけど、回っていない。地方の土地持ちで、大東建託で7棟アパートを建てた結果、金融機関からの融資総額が約8億円。建てた後は、大東建物管理に丸投げで焼き鳥コース。家賃収入で利払いが出来ていないにもかかわらず、管理費の値切りもろくにできていないというファンタジー。

はめ込み完了されているかと思ったら、まだ土地があるらしく、父に相談にきて以上のことが判明。「じゃあ、まだある土地を売って得た金で有利子負債の圧縮して損切りするお話ですかー」と、聞こうとしたら「その土地に、もう一軒追加で建てる相談だった。建てるなら追加で融資が承認されると言っている」という、あまりにもお約束の答えあり。ガソリンをかぶって火に飛び込むのと同じということに気が付かないほど追い込まれているようで大変だなあと、ひとごとのようにおもいました。

それはそれとして、さくらインターネットで追加でプレミアムコースを追加契約してアップローダを用意してそこに広告を貼ると、広告の枚数が増えて、ほとんどクリックが成されないか、クリックされてもクッキーかIPで弾かれているやつも回避できてバッチリですやん!

と、最後はネタでしめる。それが、ジャマイカンカンカンパニーの心意気(ちが)。くわしくは、そして船が行くを読め。じゃあ、そういうことで。

レモンおろしうどんで走馬灯

地元ローカルなうどん屋で新メニューを発見。その名も「レモンおろしうどん」。大根おろしとレモンが浮かんでいて、体があったまりそうだなあ、消化にもいいにちがいない。いいなあ、安いかけうどんにしようかと思ってたけど、レモンおろしうどんにしよう、あったまりたいなあ、外はまだ寒いなあ、でも花粉飛んでるなファックとか思って注文したわけです、レモンおろしうどん450円。

で、注文してお手洗いにいって、テーブルにもどってくると、そこにはガラスのサラダボウルに入った冷たいうどん麺が盛られていたわけで。その冷たいうどんの上には、大根おろしと、なぜか天かすが山盛りぶっかけられていたんです。レモンは、クールなつけ汁の入ったおわんの上に、みょうがの擦ったやつの横に一切れありました。

呆然と固りつつも、頼んだものはしょうがなく、ボウルから麺をハシでとって、つけ汁につけて食べていると、店の人が、「あー、これ、つゆをボウルに掛けて食べてください」とか言うわけですよ。ほいで、言われるままにつゆをボウルに掛けると地獄絵図。

つゆが大根おろしの汁で薄まって、しかも麺をとるたびに、いやがらせのようによそわれた天かすが半分ふやけて、半分かりっとからまって、すげえ食べにくいわ、つめたくて薄いつゆが天かすの油分を強調するわ、しぼったレモンがつゆですっぱいわで、ここ数年で食べた、もっともまずいブツに変貌しているわけなんです。

で、もそもそと食べていると、なんか、笑いがこみ上げてきて、昔体験した、楽しかった出来事が脳裏をメリーゴーランドのように駆け巡って、ああ、これってきっと走馬灯なんだなと、得がたい経験をすることができました。みなさんも、ぜひ、うどん屋で、レモンおろしうどんを見たら、ご賞味ください。

Saturday, February 05, 2005

スタイルシートの道険し

白紙ページに汚れなく、スタイルシートの道険し

/* CSS・スタイルシート質問スレッド【39】 */
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1104596224/l50

しかし、カラムときくたびに、カラム水という言葉が脳裏をよぎる。中毒性があるのは、どっちものような気がしないでもない。インラインフレームで終わりなら簡単なんだけど、cssで擬似フレームとなると、自分には手にあまりそう。

サイト更新というか、メッセージ部分の更新を、FTPソフトを使用することなくできるようになればいいんだけど、なかなか、実現の道は平坦ではない。

フレーム分割の罠

フレームページでSnUploaderのテストページを構成したら、HOMEをクリックするとフレームの右側だけが、そのHOMEのページになるという、サイト構成ど素人であることを露出プレイする羽目に。スタイルシートで望んでいることを実現する方法をさぐる。時間が掛かってもいいから、スタイルシートを一から勉強するのもありかなと思う。

ただ、実現できる方法が分かったとしても、実現しようとするサイト全体の構成やデザイン自体がダメであればどうしようもなかったりして。どこから手をつければいいのかじょうたい。っと、漢字編感がまたおかしくなっていることに気が付く。編感ってなんだよ。atok17か2005を公入しろとの尾つげか――ウキー!!

Friday, February 04, 2005

SnUploaderの新バージョンテスト

今更ながらテストというか、負荷実験とあわせてさまざまな試験を自宅サーバで行っています。

http://kotoba.zive.net/sntest/

zive.orgのために、しばらくすると繋がらなくなることが確定しています。

一個あたりのファイルサイズ容量30MBまでアップロードできるように設定していますが、非力な自宅サーバで、ルータにopt90を使用していますので、無茶をするとルータ部分でコケるかなと予想しています。ルータの同時接続数は最大で2048です。2048以上のセッションはどうやったって貼れません。また、サーバソフト側では同時接続数を4に設定しています。そこら辺を考慮されてテストにご協力下さればありがたいです。

PSO BB エピソード4

PSO BB オフィシャルサイト
昨日から正式にサービス開始のPSOBBエピソード4。激しくプレイしたいけど、クエスト小出しで一気に終わらせることが無理っぽな感じ。

PSOBB Part342
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107450155/l50
スレの流れは加速中。

実際のところ、エピソード2の部分は、パーティプレイでクリアさせて貰った感が満点で、いまいち思い入れが薄い。やはり、赤い輪のリコの残したメッセージをたどり、ハードモード以上でクリアした時の感動というか、衝撃が未だに残っていて、それを基準にしているので厳しめ。

ラグオル地表に残されている赤岩紀子のメッセージをたどっていく。メッセージとともに、徐々に明らかになっていく惑星ラグオルの変貌。ハンターと軍の関係。リコと父親の確執。英雄と呼ばれる赤い輪のリコという自分について。軍の目的。遺跡における弱音。シリーズを通して語られる最後の敵の能力。

とくにファンタシースター2からの設定で、乗り移りというか、ささやきが、シナリオに組み込まれているのが熱い。最後でお約束の展開があるけど、わかっていても心沸き立つ。エピソード2はあんまり無いのでさびしめ。

そういう点を思い返すとプレイしたくなるけど、月額1050円のハンターライセンスっつーのがあれなわけですよ。たけえなおいという。三ヶ月分だけ購入してみようかなとかいう弱い心が出てきたりするわけで、でも、ひたすら継続する羽目に陥って、PSO用アップローダとか用意する罠に捕らえられる可能性まで出てくるので、やはり、いかんなーという事前予測がなりたってガガガガガ。どうしよう。うーむ。

花粉症と石油ファンヒーター

石油ファンヒーター使用をしているので空気の換気をするために窓を開けて花粉を呼び入れてたおれそう。一酸化炭素は外、花粉は内でトレードオフみたいな。空気清浄機はまわしているけど、花粉が減るまでのタイムラグでしょぼしょぼになって、我慢できなくて薬を飲んで眠くなる始末。マッチポンプの典型例だよ、おっかさん。

いまからできる治療法ってーと、減感療法か、杉山に放火だな。などと物騒なことを考える始末。スギ伐採はコスト的に無理なら、スギの花粉をつけた部分を食べる生物を野にはなってはくれまいかー。そんな都合のいい生き物はいそうにないし、スギ花粉を食べ尽くした後がこわそう。

2005 花粉症スレッド 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107273905/l50

上には無い情報として、空気清浄機は、花粉対策の場合は風量が肝なんで、低機能でも風量のでかいシンプルな機種を選択するのが有効です。うるさいけど。

Thursday, February 03, 2005

先にテストすべきは

Sn UploaderのダウンロードKeyがいるバージョンだったと反省する。正式版が間を置かず出るかと思って油断していたりして。動くのはわかっているけど、Keyの作成と認証の負荷がどの程度か、参考に挙げられているマシンではわからなかったりするのがクセモノだ。EPIAでいけるなら、いや、HDDがネックになるのは目に見えているし、上り帯域も足りない。仮に収容局までがギガビット化されても、その先の地域IP網が混んでいたら意味が無い。

.htaccessを、基本許可でなくて基本拒否にして、.jp以外は弾くようにして国外からのアクセスをプロキシもろとも絶つというのもあるかも。yahooともおさらば。でも名前解決できない国内サーバもあるからなあ。そもそも、ライトノベル関連のファイルだけなら、自宅サーバだけで十分さばけるってーのに、むむむ。

Socket A向け省電力CPU

注目のSocket A向け省電力CPU「Geode NX1750@14W」登場

【旧ソケAの延命に最適】 GeodeNX総合スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107338497/l50

これがあれば、静音で低発熱で高性能でとりまわしの自由度が高いサーバマシンが作れる予感。省スペースPCに放り込むより、12cmファンを搭載した電源と大きめで空気の流れに余裕があるケースと組み合わせて使うと幸せになれそう。小さいケースで12cmファン搭載の電源というならAntecのARIAがデザインもよくてよさげ。ただしMicroATXなので注意。

ユーザーサイドで予約購入出来るものだと、ちょっと高いので、そこら辺のソケットAで使えるように、BIOSでの対応を祈りたいところ。
http://www.users-side.co.jp/guide/press/gmpxdemo.php

ほんとは、C3がソケットAに対応してくれたら、苦労は無かったんだけど。

キーボードの交換

ながらく使っていたキーボードを変更する。端っこのキーが一個だけ効かなくなったので、普通の使用には問題がないけれど、効かなくなったキーというのが『半角/全角』キーで、日本語変換モードに入ることが出来ないため、キータッチが変わるのをあきらめることに。もっとも、変更したのはおなじ型番のキーボードなので、しばらく使えばなじむはず。というか、なじんでくれないと困る。

花粉症の薬

眠くなりにくいがうたい文句の薬の成分を見て、無水カフェインが入っているものは眠くなるの法則。ちゅわけで、ストナリニSが、無水カフェインが入ってなくて、眠くなりにくいとも書いてないけど、許容範囲の眠気で持続性なので愛用中ですたい。

Tuesday, February 01, 2005

MovableType3.15日本ご飯

じゃのうて、日本語版です。
http://www.movabletype.jp/

ラノベさくらでいきなりテストというのもなになので、ブリュンヒルドの方でテストしてみました。なにごともないかったかのように、バージョンアップできました。もともと、コメントがつか無いブログなので、コメントスパムに対する機能とか、動的生成にもあんまり関係がなかったりしますが、少し軽くなったというのは嬉しい限りです。まあ、更新してないので、軽いもヘチマ水もないわけですが。