Monday, February 27, 2023

一手は打ったけど、過去10年で最高ってのに間に合うのか不明

スギ花粉飛散シーズン到来 東京など12都府県 過去10年で最多か 2023年2月27日 

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/k10013992791000.html

福島、東京、神奈川、新潟、富山、石川、京都、兵庫、岡山、鳥取、広島、福岡の12の都府県では、過去10年間で最も多く、花粉の飛散量が非常に多くなると予想されます。

具体的には、平均と比べて、▽福島は178%、▽東京は150%、▽神奈川は194%、▽新潟は184%、▽富山は221%、▽石川は175%、▽京都は166%、▽兵庫は135%、▽岡山は204%、▽鳥取は240%、▽広島は153%、▽福岡は191%となっています。

ら、らめぇぇぇ。そういう世界です。鼻をかむと左目の目元からエア的なものが抜けていく現象を体験できたのがエポックです。エリエールのシャワートイレ用トイレットペーパーで鼻をかんでいましたが、ドラッグストアコスモスのPB製品を試しています。同じ大王製紙製造のシャワートイレ用です。

巻きは多いけどふわっとしていないので、いままでの方がいいかも。あと、折りたたんでズビっと鼻をかんでまだいけると乾かす感じで使う場合は前の方がよかったです。連続して鼻をかむのでボックスティッシュを使う方法はとうの昔に放棄しています。高くつきまくるので。

ほんで、打った手としては、eBayでレボセチリジンを購入しました。3月上旬には届くはず。ザイザルのジェネリックです。


https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/i2zvm

セチリジンよりもダメな体質でないことを祈ります。

Generic Xyzal Levocetirizine 5 mg 270 tablets BULK

でもですねえ、これ通関できんの? という、大きな疑問があるわけです。90錠だと一日二錠飲むのでギリというカロリーゼロ理論なんですが、270錠は一日5錠飲むとかいう建前になります。まあダメなら大人しくザイザルを国内で処方してもらうようにしたいと思います。

Thursday, February 23, 2023

鼻が詰まって首を絞められる夢を見て叫びつつ起きる

 あと鼻のかみすぎて耳が痛くなっています。鼻をつまんで息を込めると、右耳からは空気は抜けて、なんか体液が右から落ちる感じでゴゴゴというときがあります。

セチリジン倍プッシュして、いままた一錠にしていますが、横になって本を読もうとすると気がつくと寝ています。いや、やっぱこれザイザルためすべきだという結論になります。もう一度フェキソフェナジンでもいいけど。なんとかしなければ。

空気清浄機はシャープのやつで、なんとかクラスターもだす機能があります。普段は風量とフィルター以外は信用していませんが、おいつめられると、なんかイオンシャワーだとかの青いボタンを猛プッシュしてしまうのがひとのよわさです。

進捗状況

甲種 3月3日までやる気なしもテキストを瞬間だけ見て目を背ける

毒劇 まだamazonから届いた九州エリアのテキストの外ダンボールをやぶってません

漢検2級 テキストを見る気が起きず、漢検アプリをぺろっとやって5~10問で力尽きる

他の資格 無線の資格もCBTで行けるそうなので漢検2級の学習が進まない場合は無線の陸特で周波数帯が業務用で使われているドローン飛ばせるそうな。ドローン持ってませんけど。

Sunday, February 19, 2023

CBT試験は漢字検定2級で受けてみようと思いましてテキストを買って届いてぱらっと見たんですが

漢字読めるけど書けない / ダンス☆マン

 https://youtu.be/Efy25Txzg9s?t=142

まさにこの状態です。あと、合格基準も8割正解と聞いてどんよりです。

なんだかんだんで書けるのではないか? と、希望的な観測をもとに漢字を書こうとしたら、もう、ふわっふわっでした。ふわっふわっ。画数が多い漢字は大まかにしか書けない。

漢検2級だと、理論的には見たことがない漢字はないはずです。が、ペンで紙に書こうとなると「だいたいこんなかたち?」「あれ?」「てが、手が、ここから先、ぴくりとも動こうとしねえ!」そんなかんじ。

「さいそくする」の「さいそく」を何も見ないで書けって言われても……催促。変換なら一発なんですけどねえーーー。

読みの方も「譲渡」を「じょうど」と読んでいたことがわかりました。「領袖」も「りょしゅうだったっけりょうしゅうだったけ、うちこんで変換候補に出てきたほうが正解か」みたいな、びみょうにズレて覚えている漢字がけっこうあることがわかりました。

地方だと方言絡みの発音の問題もあるんですが、短縮して覚えているパターンが多かったです。最初の数文字をキーボードで入力すると変換候補に出てくるので、あとは確定してしまっていた。ゆえに訂正の機会がない。

何も考えずに催促でなく最速で2月23日(木)に受けようかと思っていたんですが、受けてもちょっと基準超えは無理そうですね。に、日ペンの美子ちゃんに漢字の書き方からならえばあるいは!


日ペンの美子ちゃん【公式】

https://twitter.com/nippen_mikochan

かなり外角低めでアウトローなネタが多いような


なんか、地道にやるしかないようです。CBT試験で他に受けて面白そうなもの……無線?

追記

でる順×分野別 漢検問題集 2級 五訂版を読んでいますが、見たことのない四字熟語がたくさんあってびびっています。一級・準一級だと、見たこともない字がたくさんなのでさらにびびります。

そして、見たこともない四字熟語のうち二文字を漢字で書けと出題されていて、いや、これはもう、逆に短期集中でいってダメだと諦めるか準2級からにすっか! そのような目論見です。漢検はアプリがたくさんあるので、アプリをひたすらにやっているとなんとかなりそうではあります。

Saturday, February 18, 2023

昨日か一昨日から顕著にスギ花粉レーダーが反応しています 追加 フェキソフェナジンの個人の入手価格、日米で逆転

 梅の花が咲いてるなーと思ったら、鼻水もたれてきました北部九州は福岡。

https://weather.yahoo.co.jp/weather/pollen/

データもそうなっています。東に向かうのも時間の問題です。

ほんで、花粉症の薬の投薬量をふやしはじめました。めがかゆいし、鼻水でフゴッとなってねむれないので。

同時に、ぼんやり度もあがっていきます。自転車で心拍数をあげたあとしばらくか、そこそこのカフェイン摂取するとまあなんとかという感じです。

寝転がって読書が困難になりました。鼻水をとめるレベルで投薬すると、横になってーとなると眠ってしまうわけです。対処する方法としてステッパーしながら読書がありますので、着手した資格はがんばりたいですが、秋のイネ花粉が終わるまでぐでぐでな状況がつづく予感しかありません。

限界を見極めつつ、当面の目標である危険物乙の残りと甲種に挑んでいきたいと思います。

ザイザルはまだためしたことがないので、ザイザルかザイザルのジェネリックが安く出回ってたら試したいと思います。コストコのkirklandではザイザルまではあります。


https://www.costco.com/allergy-sinus.html


Kirkland Signature Aller-Fex Antihistamine 180 mg., 180 Tabletsは在庫なし。バランス取れてるの、アメリカ人にとってもフェキシフェナジンなんだなあ。ロラタジンは症状が自覚できてからじゃ手遅れっぽいですもんね。あと、途中で飲むのやめてアレルギー症状進行させがちだし。

フェキソフェナジンの180錠だと、1シーズン中に無くなるまでは飲む量なのでいいのでしょう。


追加

Kirkland Signature Aller-Fex 180 mg, 180 Tablets Gluten Free Antihistamine 11/23

クレカの為替レートとPayPalの利用料を考慮すると、1円あたり約4.8mgのお値段です。手数料がかさむともうちょっと高くなります。

【第2類医薬品】アレルビ 84錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 ×5

1円あたり約4.9mg(ポイント考慮せず)。

インドから買えばもっと安いですが、そうぶっ飛んだものでないものを個人で手軽にとなった場合に国内でアレルビまとめ買いの方がやすくなってました。

セチリジンも円安のせいで365錠で3,000円を超えるようになっています。眠くなるので、フェキソフェナジンで症状がおさまるならそうしたい。が、以前に試して180mgでもあんまりおさまらなかったという……セチリジンも一日倍錠界王拳みたいなことになるので、ぜっかりょうほうをー(毎年いっとるやないかい!)

天井灯を交換する ちょい暗めだけど、見上げての眩しさは大幅に減 薄型でスッキリ度はかつてないレベル

 オーム電機 LED電球 E26 100形相当 電球色 LDA12L-Gから、アイリスオーヤマの 小型シーリングライト 導光板 1500lm 電球色 SCL-150L-LGPになりました。カタログスペック通りにちょい暗くなりましたが、天井を見上げたときの眩しさは激減しました。

LDA12L-G 明るさ 約1700ルーメン 演色性 Ra82

SCL-150L 明るさ 約1500ルーメン 演色性 Ra80

演色性に関しては、明るさ依存のところもあるので下がって順当というところです。別口でZライトと、E17の口金のフレキシブルライトがあるので、E17の方にパナソニックのLED電球 プレミアX各色を投入すれば明るさの追加は可能です。演色性Ra90のLED電球で、60Wタイプはお値段がSCL-150Lよりも上だったりします。

色温度的には、低い方から 電球色~温白色~昼白色~昼光色 となります。メーカーによって各色のケルビンは違います。今回は電球色から電球色でしたが色温度については違いが分からないレベルです。明るさの違いだけはわかります。以前は800ルーメンだったので、いずれ慣れると思います。

どうしても暗く感じるようになったら、導光板タイプで4200lmのCEA-A08DLPに取り替えます。

薄型で天井のスッキリ度がかなりあがったので、メインの天井灯が導光板以外が選択肢から消えました。それぐらいスッキリ。有機ELのパネルタイプなどさらに薄いものが出るまでは導光板でいきたいなあと思うぐらいになりました。

天井が高い、部屋干し用のバーなどがない場合は、まだカバー(シェード)のシーリングライトの方が演色性、消費電力、リモコンでの調光調色で有利のようです。

導光板としての性能もB&Mのテールライトのものよりは分散が足りないように感じます。用途が違うので比べようもありませんが、こんなんですね。

https://www.youtube.com/watch?v=VClHRVweaBI

しかし、天井スッキリは、実際に見てみるとなかなかに代替性がない感動です。このまま発展していってほしい。

Thursday, February 16, 2023

資格の話で漢検についての思い出とCBT試験

 そういえば漢検はテキストを買ったりしてたんですが、親戚のキッズに渡して自分は受けていませんでした。つうか、まあ、準1級だったかの問題を見て逃走したというのが本当のところです。余裕をかましてテキストをぱら見したら「あっ、これ無理だわ」となりました。とくに「手で書く」「記述」とかいう文字を見て即時撤退を決断した次第です。なんも調べてなかったんですね。読み、意味選択でマークシートだけかと思ってました。

自転車のイベントで言うならDNS。いや、任天堂の漢検用ソフトとテキストは買ってそのまま渡したので、スタートはしたけど直後に逃走でDNFです。親戚のキッズは何級か忘れましたが見事に通っていたそうです。

ほんで、漢検については忘れたことにしていたんですが、資格試験ではあるんだよなあとは思っていました。最近の傾向としてCBT(Computer Based Testing)試験、なんか、重言になってまへん? みたいなやつがあるんですが、漢検も2級までは対応しているそうです。

現時点で漢検の2級について知っていることは、「なんか常用漢字で範囲がおわる?(疑問形)」ぐらいで、値段とか合格率については分かりません。しかし、CBTで実施されているということはわかります。

CBT試験を受けたことがないので、資格マニアになってたような左近としてはたいへんに肩身がせまい感じです。「CBT試験、受けたことがないんですか?」そんな、ラーメンに高菜いれてしまったんですかみたいな心の声が心から湧き上がってくるわけです。

てなもんで、乙1か6類、毒劇物の勉強とあわせて、いずれかの資格のCBT試験を受けたいと思います。

漢字検定2級で受けます! と、ばしっと言い切りたかったんですが、スマホで漢検2級のアプリをいれてちょっとやってみたらですねえ・・・四字熟語、二字の漢字の分類で正解率50%でしたわ。だめだこれ。

「上の漢字が下の漢字を修飾している」「下の漢字が上の漢字を修飾している」「補語になっている」の解釈が決定的にあいません。漢検特化しないと無理そうです。ITパスポートで受けるかな。なにがしかのCBTの試験を受けるが目標で、できれば受かると嬉しい。日本語の勉強にもなるから漢字検定2級がいいのか。知らない言葉が常用漢字内でもたくさんあるというのはわりと困る漢字。いや、感じ。

戦く」「福い」よめないですねえ……


九州・沖縄 Kyushu, Okinawa

https://cbt-s.com/testcenter/#rE4B99DE5B79EE383BBE6B296E7B884

CBT試験を受けるという名目でGoToを使って旅行という荒業を思いつきました。手段と目的がいれかわるレベルでない混迷の技です。温泉いきてえ。


ふゅーちゃー別府駅教室テストセンター

大分県の別府にあります。まさに温泉地。温泉にはいってCBTプランありなんでは?

駅前高等温泉

落ちてももう一回行けると動機付けがでかいです。


延岡テストセンター

チキン南蛮のおぐらが近いです。いや、何をしに行くんでしょうね。


調査・データ 年度・回ごとの級別志願者数・合格者数

https://www.kanken.or.jp/kanken/investigation/result.html

大数の法則というか、受験者数や日本語に関してのテストであることを考えると、漢検2級の合格率で判断した限りでは、甲種危険物より難しいようです。何も考えずに受けに行くと討ち死に確定の資格試験でした。あぶないあぶない。

そらあ、大学入試の学校推薦型選抜(旧指定校推薦入試)・総合型選抜(旧AO入試)の項目にもなりますわ。

https://www.kanken.or.jp/kanken/highschool/reason.html

私立 F大学 漢検・英検・数検の3種類の検定のうち、準2級を2つ以上取得している入学者に対し、授業料を一部減免しています。

英検2級の強さは、最近togetterで見ましたが、漢検の2級もわりと金銭にダイレクトに絡んでくる強さでした。漢検2級に受かるなら、高校生はとくにコスパよさそう。

Wednesday, February 15, 2023

島根益田市で泊まってきた写真



益田市の瑞穂イン石見益田にGoToトラベルを使って泊まっていました。泊まる時に、ワクチン接種3回目の書類を提示して、しまねっこペイという1,000円分のクーポン券をもらえました。ぜんぜん調べていなかったので、サプライズでお得でした。



 室内。6階で最上階でした。この時はわかりませんでしたが、準備不足でアイテムが足りませんでした。

出雲市までいかないと分からない感じの、たぶん出雲大社をイメージしたゆるキャラ

とっととクーポン使っておくかと外出したら道にまよって、使用できる店舗が閉まっていました。うなだれてホテルに戻ります。事前に購入してきたウーロン茶とプーアル茶の2リットルのペットボトルを飲みつつ、柿の種の梅しそ味とシリアルバーを食べながら勉強します。
階段から撮影した北側の写真。1、3、5のテキスト一周だけはしていたので、かるくもう一周できればいいかな……と思っていました。なんか、朝の4時までかかっても1類のところまでしか終わりませんでした。

最上階で給水の音がけっこうしていました。耳栓は持っていたんですが、ホテルには持ってきていませんで、しょうがないのでカナル型イヤホンで軽くジャズを流しながらテキストを読んでいました。奥の机だと腰が痛くなるので、寝転がってテキストを読んでいて、調光・調色できる天井灯もいいかもと思った次第です。


朝焼け。なぜか6時半に目覚めてしまいます。ねむい。

運転がやっぱり疲れました。電車に詳しかったら電車で来るが選択できたんですが、いまだに電車系電子カードを持っていないレベルです。
試験は昼からだったので、朝食を先に食べて眠るかテキストを読むか選択しようと考えていたの図。




一階エントランス横に朝食がとれるところがあります。






味噌汁に野菜の煮物を入れて、柚子胡椒をくわえて、ゆずけんちん汁だーなどと考えていました。鮭もあったので、締めは鮭茶漬け。


あきらかに食べすぎたと朝からたそがれる写真を撮影。10時にチェックアウトで、13時から試験でした。朝食は7時ちょいに食べ終わって部屋に戻っています。一時間ぐらい眠ってから、テキストを読み始めます。1類のアルカリ金属の過酸化物や塩化物、3類のアルカリ金属、アルカリ土類金属単体とごっちゃになってきます。1類選択は間違いだったか……


答えは風の中を探すまでもなく


蓄電するのに使うだろうリチウムイオン電池のリチウムについて、くそでかい風車とからめて覚えようとするわたくし。比重とイオン化傾向と炎色反応と、あとなんだっけ。3類で黄リンと対になるがリチウムで、これは鉄板で出てくるんだな。忘れないんだな。炎色反応はこれを書いている時点で忘れてるけど。そもそもリチウム単体で炎色反応だせたっけ? あぶなくね?



出せるようです。でも、危ないよね。ナトリウムのかたまり池とかにぶっこよりは安全か。試験が終わってから炎色反応の語呂合わせがたしかあったようなと検索して発見する手遅れぶりです。


翌日になって、しまねっこペイで購入したもの。料理酒なかったなーと思って料理酒を購入したのが混乱を示しています。カフェインを飲んで眠いのをなんとかする術を使おうとしたことがうかがえます。

柿の種とランチパックは昼食ですね。
そして試験会場です。ジュンテンドー研修センタージャストホール。駐車場にて車の中でテキストを読みます。

10時半ごろに到着して、ランチパックをたべて柿の種をたべつつ午後ティー飲んでました。3類と5類を読んでいました。1類は数が多いのでテキストのまとめのところをパラ見という、トゥルーリー泥縄方式です。

自動車は、島根ナンバーが多かったのですが、山口ナンバーや広島ナンバー、出雲ナンバーも見ました。福岡ナンバー? 全体でひとりだけいましたね。なにを考えているんでしょうね。いや、ほんと。
あと、自転車や電アシも見ました。高校生が連れ立って試験を受けに来ている感じでした。

試験を受けた人数は、ジャストホールの午後からは40人前後でした。女性もわりといて、1~2名ってことはなかったです。ジュンテンドーの人じゃろか? ホームセンターでも灯油や軽油をあつかいますもんね。

なんだかんだで危険物は幅広い層での受験があるようです。

複数受験者の受験番号が座席一覧表になくてですね、聞いてみてやっと隅のいち列に配置されていることがわかりました。6人が複数受験でした。だいたいみなさん早く試験が終わっていてですね、自分が出ていったのは最後ではありませんでしたが、あと数人しか残っていませんでした。

駐車場でテキストを読んで思ったのは、「ノイキャンヘッドホン買っておけばよかったってことです。

LE Audio対応のノイキャンヘッドホンがSOUND PEATSから出たらかおう。

往路のめかりSAで、外国からきただろうヒッチハイカーを乗せてあげられなかったことだけが残念でした。次のSAまで乗せて~と書いたダンボール掲げてたんですが、次のSAまでいかなかったんです。PAで下ろしても困るだろうし、すまぬ……すまぬ……

これを書いていて振り返ってみたんですが、5類っていわれても、もう半分どころか1~2個も思い出せないですね。二酸化鉛? 二酸化鉛は1類でした。3類というか、アルカリ金属とその化合物は昔に覚えていたのが意外に忘れてませんね。(炎色反応忘れてたやろ!)

5類……自己反応性物質……ニトロとなにか関係が……検索したら、硝酸とニトロがメインって書いてあったっす。これ、5類も落ちてるんじゃあ・・・

Monday, February 13, 2023

天井灯の交換を目論む 見上げていると目が痛いので 追加 アイリスにくわえてホタルクスと山善  結果 アイリスの導光板1500lmを購入

 ちゃぶ台で勉強をしていると、キーボードを打つときよりも前傾姿勢になり腰が痛くなります。前はパソコンデスクにストッケの腰痛対策椅子だったんですが、いまはちゃぶ台であぐらです。

キーボードの時は傾斜座椅子が使えて背骨がS字な感じになって痛みはおさえられます。が、テキストを読みつつ問題計算のために筆記具と使っているときは高さの都合であぐらになります。前傾姿勢は強めで、腰が痛くなります。肘で体重を支えられないのもよくありません。

勢い、テキストを読む時は寝転がってしまうわけですが、こんどは仰向けで上を向く形になります。すると、天井のLED電球の光が目に入って痛いです。斜めをむくと今度は腕がしびれたり、肩がこわったりします。

危険物の学習のときはビニールをかぶせたり紙で覆ったりして光をよわくしました。ただ、そのまま寝落ちすると燃焼する可能性がゼロではありません。危険物の勉強をしていて火事をおこすというあほなことになっていたかもしれないのです。火がでなくてよかった。

で、天井灯を交換して、光源が目に入っても眩しくないシーリングライトに交換してえ、そうなりました。

演色性(Ra)は、今が80台なので80以上で、明るさは約1700ルーメンで眩しいぐらいだからちょっと落ちてもいい。どうせなら丸カバーでなく、導光板を使っているものを試したい。調べてみると


アイリスオーヤマ LED シーリングライト 導光板 照明 調光調色 8畳 4200lm

LEDで導光板あり。リモコンでいろいろできる。ただ、自分の性格的にリモコンあんまり使わないんですよね。オンオフだけがいいです。以前の明るさと色調をメモリーしてくれるメモリ点灯機能あり。決め打ちならいいかも。リモコンの電池かえるのめんどくさいし。 演色性 85Ra 暗くした時に、この演色性が発揮できるかはわかりません。定格消費電力 36.1Wで、いまの3倍になります。


アイリスオーヤマ 小型シーリングライト 導光板 1500lm 電球色

器具光束: 1500lm●演色性: Ra80 定格消費電力: 12.9W

ちょっと暗くなりますが、いまと変わらないぐらいの消費電力です。演色性は下がるけど80をキープ。リモコンなし。オンオフのみなので壊れにくそう。導光板のうえにホコリが溜まった時に掃除しやすいかどうかですね。


導光板でない、演色性にだけ注目すると

【文字くっきり見え・目が疲れにくい】アイリスオーヤマ シーリングライト 4299㏐

消費電力:39W  演色性:Ra95 

ちゃぶ台で使っているZライトがRa90ですが、それを上回ります。明るさを落とした時に演色性が維持できるかどうかはわかりません。

いずれかを買うか、ディフューザーを燃えにくい和紙あたりで自作することになるかと思います。金和紙で雅な雰囲気に。安い照明器具よりお値段が高くなりそう。


追加

HotaluX(ホタルクス) <日本製> LEDシーリングライト HLDC08208 

適用畳数~8畳 (日本照明工業会基準) 4299lm 調光調色タイプ

光源:LED(昼光色:6500KRa85/電球色:2700KRa85)

定格光束:4299lm、定格消費電力:35W、固有エネルギー消費効率:122.8lm/W、モジュール寿命40000時間(光束維持率:70%)

たぶん、島根で宿泊したホテルの天井灯です。リモコンが一緒でした。ホテルの天井灯は調光・調色して見上げていても眩しくないようにできました。全開点灯したらへやがすごく明るかったです。(こなみかん)。ワットあたりのルーメンも高くて、ちょっとぐらついています。

導光板タイプではありません。メモリー機能付き。ただ、壁面スイッチで電源供給をオフにした時につぎにどの明るさ、どの色調で点灯するのかはわかりません。ホテルで確かめておけばよかった。

消費電力は、暗くすると下がるそうです。そりゃそうか。ホタルクスにも導光板タイプはありましたが、インテリア性優先のようです。青い光はかっこよかったです。青い閃光ザブングルみたいな。あと、食欲が減りそうでいいかも。


[山善] 導光板 LEDミニシーリングライト 電球色 白熱電球100W相当 1520lm

導光板 LEDミニシーリングライト 間接照明(常夜灯)機能付き 電球色

【省エネ仕様】消費電力:14.5W、白熱電球100W型(90W)相当

【キレイな明るさ】器具光束:1520lm、色温度:3000K、演色性:Ra80以上

シンプルにオンオフできる導光板ありのシーリングライトです。電球色タイプだと、調光はできません。

見上げて眩しかった時に保険となる調光(くらくできる)機能は欲しい。でも、リモコンが面倒。トレードオフなのでイーブンと判断。部屋の掃除をする時は明るい方がいい。ホタルクスはかなりよさげです。暗くすれば消費電力も下げられるはず。(演色性もさがるはずですが)

ただ、導光板も気になるんですよね。使ったこと無いから。自転車のテールライトではB&Mの導光機能ありのテールライトを使ってましたが、かなり光が拡散されて眩しくありませんでした。ほぼ面発光なのでは? そう思ったぐらいです。山善やアイリスのものがそれにせまるかどうかはわかりません。

もうちょっと考えてから購入しようと思います。毒劇物のテキストを見やすくするためにも。なお、毒劇物のテキストは、まだamazonのダンボール袋にはいったままのもよう。


さらに追加

アイリスオーヤマ 小型シーリングライト 導光板 1500lm 電球色

これを買いました。天井の高さというか、室内干し用にわたしてある突っ張り棒と干渉しそうだったので薄いやつをと思った結果です。あと、やっぱり導光板モデルが使ってみたかった。



島根で泊まったホテルの天井灯の写真を見つけたんですが、わりと高さがあったと判明しました。写真にあるのは古いモデルなので、もう少し薄くなっていると思います。天井が明るいのは間接照明っぽうくなっていてよかったです。

明るさが足りない場合は、導光板の明るいモデルを購入すると思います。

Zライトの角度変更の手間が簡単なんで、どうしてもという時は寝転がってテキストを読むときだけデスクライトで部屋を照らす技もあります。

ページおさえるのが面倒なんで電子化してほしいところ。スキャンスナップで自分で電子化という手もありますが、面倒だし、勉強に耐えるほどの精度でスキャンできるかどうか分からないんですよね。

Sunday, February 12, 2023

無事故で帰宅することができました。良かった探しから。試験の雑感を一言でいうと……

 負け犬たちのサーカスってな感じです。アンダードッグです。おとなしく福岡で順番にいっこずつ受けておけばよかった。1,3,5と受けたんですが、同時に受けると似た名前が多すぎて、ぼんやりしている状況だとどうにもなりませんでした。問題を覚えて自己採点しようにも、覚えたことができた問題が1問だけでした。そして、覚えていたものを確認すると間違えていました。

昨年のクレーンの実技教習のさいに読んでいたユーキャンの危険物テキストと、公論の共通の性質についての記述は何度もみたので覚えていました。易問はクイズゲームのように正解を選んだと思います。合格のための難問の積み上げが、まったくあやふやです。


1 たぶんわかったもの 10問中5問。残り5問中1問は間違いと確定。6問正解で合格見込みです。あと一問、あっていればいいなあ。

3 1類が終わったあと「あっ、これ頭が回ってなくて、見直しまでいくと時間オーバーの可能性がある。6問確実に積み上げられるか勘定しながらいこう」ということで、易問5問をマークシートに番号を書いたあと、1問追加で公論の問題そのものの難しめの問題が出た……はずで、正解1問積みまし。6問はあっているはずです。ほんとお願いしますよ!

5 3類で6問正解しただろうあとに挑んで、ちょっと精神的な余裕がありました。共通の性質に難問枠がでてきて、のこりの易問と語呂合わせで対応できたもので7問は正解している予定です。

1類についてはまったくわかりません。覚えてません。ちゅうか帰路の自動車運転もやばくなっていて、下りでエンジンブレーキをかけようとしてギアを「R」にいれる局面があってガーッておとがなってマジやばかったです。

1類を落とすと、1 or 6 の選択からやり直しになります。5も落ちていたら丙種火薬をとるきまんてんだったんですが、5はたぶん60%正解だと通るはずだと星に願っているので、1類のためにだけ丙種火薬に挑むのもなんだなという感じです。火薬だと6類に免除ないんです。1と5類だけ火薬で免除されて、他の乙類、だいたいは乙4からとって、他の乙類で免除をいれて、トータルで1,5類は問題が全部で5問になります。みっつ合えばオケ。これはぼんやり状態が続いても運否天賦で回数をこなせばいける計算です。ただ、その先がありません。そこまでグダっていると甲種とおらんじゃろという予想。

結果から振り返る、タラレバ定食大盛り注文だと、今回は福岡で3類ともう一個を日付をずらして田川でうければよかったのではないかという結論です。バックミラー走法だいぜんりょく。

Saturday, February 11, 2023

てなもんで、いまから島根は益田市に向かいます。2月12日の夜がふけるまでには戻る予定

 ガソリンを入れる。安全運転につとめる。

ドラッグストアで補給物資を買う。

高速のSA,PAで休憩を1~2回はとる。

道の駅はためらわずによって休憩する。

角島大橋を見てからいこっかなー?」

などと考えない(考えている)。

高速に限らず車間距離を保つ。

お土産は試験が終わってから。


そのような感じで行こうとなりました。

武運……じゃなくて5択運をー、いや、交通安全が最優先です。

中国道があやしかったら日本海側から、角島大橋~荻という感じで行こうかなと思います。

では良いお天気を!

Friday, February 10, 2023

危険物取扱者 乙種1・3・5 学習進捗状況 公論一周まだおわらず

 頭にはいってきません。なんというさんじょう。似た名前がたくさんでよくわからなくなってきています。受験票に写真を貼り付けは終わりました。ホテルの予約もとっています。ただ、学習だけが終わっていません。むしろ終わっているのかもしれません。よっしゃ火薬の丙種の申込み調べっか! なお、火薬の丙種と言っているのは、正式名称があやふやだからです。なんだっけ?

頭を使わずにできる、メインPCのRyzen載せ換えはできました。Ryzen 3 2200Gだったかを、amazonでセールだったRyzen 5 5600G にしました。約1万8千円。Ryzen 3 2200Gだと、回避策をとらないとWindows 11にできなかったので、これでできます。

危険物おわってから暇を見ての予定。マザーボードのBIOSあげるのが一気にはいかず、ちまちまと手順を踏んで 5.50→いろいろあって7.0→7.30とめんどうでした。動いてよかったです。

タイヤをミシュランのエナジーセーバー4に交換するのは終わっています。ガソリンは……いれてたっけ? バッテリ充電は昨日にすませました。

受験票、着替え、飲み物、食事……は、柿の種・梅しそ味をポリポリする予定。夕食は予約の時につけたっけ? 確認したらつけていませんでした。個室は取ってました。試験中にお腹の具合が悪くならないように、前日から粗食ですませないとまずいので柿の種という戦術です。

おもえばクレーンの北九州のときも試験中に具合い悪くなるとまずいので柿の種を食べていました。終わったら下関に行こうという予定も疲れていたのでかっ飛ばして醍醐味もなにもありません。益田市については名物も調べてないので悲しい。宍道湖までいってしじみ汁、うーん。片道5~6時間の運転を考えると辛い。

けっきょく、下見は阿東までで、その先が分からないんですよね。雪じゃなくてよかった。チェーンは載せていきます。下見の時に阿東でウォッシャー液がなくなって、阿東徳佐下のジュンテンドーで雪にも強いと書いてあって、がーっと並べてあった、たぶん現地の人愛用のものを買ったら、すげえ性能が良くて驚いた記憶があります。ああ、こんなことをせずに、公論の参考書と、あと、ユーキャンのテキストも見ないとー。ユーキャンのやつはなぜか、クレーンの教習の最初の泊まりのときに見ていました。ボイラー一級のテキストもみないで。優先順位のつけかたおかしい。いつものことながら。



メタノールでした。危険物だったっけ? 60%以上のアルコール濃度で第4類でした。1・3・5じゃなかった。セフセフ。いや、乙4の免状もってるのでアウトでしたわ。思い出せません。メタンとかアゾ基アジ化、なんでアジ化っていうんだったっけ。鯵の開きとなにか関係が? sodium azide 


https://youtu.be/7ZwqumCdyY4?t=44

危ないです。まさに危険物。

1/11 AM1:14に公論一周。 ど ろ な わ。眠いです。

Wednesday, February 01, 2023

花粉症の薬を飲んでわりとぼーっとしていて危険物の勉強進まず タブレット性能と買い時はわかるように

 乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験 令和5年版、分からないことだらけというか、頭に入ってきません。さらさらと流れていって一定の閾値までたどりつけない感じ。ガム1kgを購入してみました。咀嚼しながらならあるいは? だめそう。緑茶を飲んで流し読みだけでも継続したい。

忘れないように「3優先、3優先、3優先、島根までいくなら1こは受かりたい」「だめだったら1、5は丙種火薬類製造保安責任者をとって免除をいれる」「だめだったら中型か大型免許とりにいきてえ」「けん引免許でキャンピングトレーラーの夢を見ることもできる」「でも3本の棒が揃ったときにボタン押すゲームがクリアできないと免許更新すらできねえで3.5トンまでになる」「保留で」

タブレットに関しては

「中華格安タブレットはAndroid 13待ち(大画面レイアウト対応)」

「hellio G99 もしくは、Snapdragon870 採用のタブレットが

4~6万円ぐらいで、Kindle書籍も見やすい高いppi (pixel per inch)のやつがでそう」

OPPO Pad 2Xiaomi Pad 6 が販売されて旧モデルを買うぐらいがよさそう。