Sunday, September 30, 2018

ほんとロードムービーよね

自転車で日本一周の男逮捕

https://cyclist.sanspo.com/426999
 男は樋田容疑者が食料品の窃盗容疑で現行犯逮捕された山口県周南市の道の駅「ソレーネ周南」まで同行していた

そうそう、じぶんも自転車で博多~尾道のときに寄りました、ソレーネ周南。夜でもトイレをつかわせてもらえるのでありがたかったです。 しかし、わいも不審者としてガン見されてたんだろうなあ・・・

自転車乗りの「ロードバイクだから大丈夫理論」はぜんぜんあてにならねえという。



https://www.sankei.com/west/news/180930/wst1809300022-n1.html
大阪府羽曳野市で盗まれたロードバイクタイプの自転車。樋田容疑者は道の駅にこの自転車で来ていた(大阪府警提供)

スポーツタイプかクロスバイクタイプだとおもいました(こなみかん)。(ドロハンで見分けてるだけじゃねーか!) cyclist.sanspoとは別の人が書いてるんだろうなあ。

逃走するなら、四国お遍路ルートのほうが長く行けたと思います。盗んだ自転車で鹿児島まで走るパターンもありますが、指名手配されてると関門海峡を渡るのが厳しいでしょう。自転車で人道トンネルをどう抜けるか。カメラあるしなあ。

そういえば宮地嶽神社の朔日参りがこのあと2時間語ぐらいからできるなあ

 自転車をショップに持っていきました。あまりにも綺麗に折れているので、年式はふるいけどメーカーに確認してみるそうです。
 なんでも、じわじわと折れる時は断面に付着物があるそうですが、上下ともに断面が綺麗で、クラックからじわじわと行ったものではなさそうだとか。

まあ、海に落ちたり、飯盛山で空中前転したりしてますからなんともいえないというのが正直なところです。なにがあっても不思議ではありません。不思議が当然フェアリーランド


フェンダーがフル金属でないとはじめてしって衝撃。

宮地嶽神社の朔日参りに関しては「門前通りで朝まで松ヶ枝餅が食える(松ヶ枝餅売りのお店で朝までやってる店がどれか一軒ぐらいは存在する。個人店の集まりなので店主体調不良イベントなどで無いときもある)」ので、夜通し走りたい時などは補給箇所として覚えておくと便利です。観光神社でもありますので、トイレも近くにあります。

台風が通り過ぎた後の雨上がり路面はロードバイクだときびしめなので、こういうときはクロスバイクが無いと自転車走行という選択肢がありません。電動アシスト自転車のビビDXでもいける距離かも、や。いや、つらいか。というか、ロードバイクで行けたとしてもも明日がつらい・・・

松ヶ枝餅はまたこんど!

Tuesday, September 25, 2018

ほしいのはブロンプトンで20インチなんだよなーと思っていたらありはしました 訂正と追加

クロスバイクは走行不能になっていますが、以前に購入したビビDXが他にあります。普段遣いはビビDXを使うとなると、新たに購入予定の自転車の選択肢が広がりすぎて選べなくなっています。

前からクロスバイクで困っていたのは、遠出してトラブルになったら輪行撤退が難しいところ。ロードバイクがあるのにクロスバイクで遠出するなってな話ですが、雨上がりの路面で100マイルぐらいならロードバイクよりクロスバイクがいいなと思う局面もあるのです。

でも、クロスバイクでトラブルが起きたら輪行撤退が難しい。引き上げ手段としては、lkウロスバイクに鍵をかけて本人だけ帰るという手段があります。クロスバイクはあとから取りに行くという戦略です。

が、できたら輪行で撤退したいなーという希望がありました。輪行が簡単なのは折りたたみ自転車ですが、なんだかんだで折りたたみ自転車は無理をした作りなので走行性能は犠牲になります。変速幅がせまいのもつらいかなとか思っていたら

Dahon Curl i14
折りたたみで内装14段だそうです。ただ、ローロフの内装ハブなんで、お値段も相当なものになるでしょう。高い価格帯で買うならブロンプトンがいいなあ、などと思うしまつ。しかし、ブロンプトンは独特の折りたたみ機構でホイールベースは長めなものの、タイヤサイズが16インチで実質18インチと検索したらえらいひとが解説してました。

単純に20インチがほしい・・・ハブダイナモホイールが流用できるし。検索すると、特許が切れているそうなブロンプトンの折りたたみ機構を採用して、そのままタイヤサイズを20インチにしたパチブロントンはあったのです。あったのはあったんですが・・・


韓国製のブロンプトンもどき折り畳み自転車
http://nyroadbike.blogspot.com/2018/06/brompton-dahon-curl-chedech.html
なぜかカーボンフレームだそうでして、耐久性は金属よりなさそうなので普段乗りには適してないうえに内装5段というのもレシオ的につらめ。いや、内装5段がつらいのは26インチ軽快車でのはないだから、20インチならいいのやも?

輪行で重くてもいいということなら、ホイールサイズがでかいブリジストンのトランジットアサヒのモバブルもよさげです。ハブダイナモにリアキャリアとかテールランプつけるとどうなるかが問題か・・・


追加
Rohloff SpeedHub 500/14
http://mcinteritem.osakazine.net/e551988.html
2010年の時点でのローロフ14Sハブのお値段が、ハブ単体で17万円前後です。

Sunday, September 23, 2018

クロスバイクがフレーム破断 体のダメージは少なめでした

 普段乗りのクロスバイクがフレーム破断しました。最後の最後、乗り手をかばう挙動を見せるフレームの折れ方をしてくれて、リアのブレーキがかかった形で路上につんのめって倒れ込みました。

おかげで頭部に打撃はなし。サスペンション付きのフロントフォークのステム部が右鎖骨とあばらにあたって路面への倒れ込みも杖をついた状態になりました。サスがなければ、おそらく骨折していたでしょう。

打撲のほかは、膝などに擦過傷と、左手の一部の皮が無くなったぐらいです。運動エネルギーをささえることになった右鎖骨と肋が痛いです。右手が上にあがりにくいですが、キーボードは打てるレベル。


路面にむけて飛んだ瞬間「ヤバッ、フロントホイールのクイックレバー締め忘れたか?」と思いましたが、倒れ方がおかしく前転もしなかったのでよくみると「痛い! 頭は打ってないけど、呼吸が、メガネとオーバグラスも飛んで、あった、そっこうかいしゅう・・・あれ、フレームはラグからすっぽぬけ・・いや、ラグなしの溶接だったはず、そもそもアルミフレーム・・・2本破断!」

アルミフレームだと前兆なく折れるというのが定説ですが、じつは前兆っぽいのがあったという。瑞梅寺ダムに行ったときの上りで、フロントフォークをロックしたにもかかわらず「あれー、なんか力がにげてない?」「下りこわっ! でも、ライトが左右を照らさないからスピード落としとこー(命拾い)。IQ-Xの照射範囲せまっ!」

IQ-Xの照射範囲がせまいことにも助けられた形です。たぶん、その時点で上か下かはわかりませんが、フレームの一箇所にクラックぐらいははいっていたと思います。破断面を見るとどちらのパイプも上側にささくれが多く、下が割れて上がちぎれていった感じでした。メガネとオーバーグラスもふっとんでいましたが大きなキズはなく、自動車に轢かれる前に回収できました。

とりあえず、近場だったのクロスバイクに鍵をかけておいて、歩いて家まで帰りました。途中でドラッグストアによって打ち身用の塗り薬とイブプロフェンを購入。もやしも買いました(混乱)。ドラッグストアの時点で体の一部から血がでていましたので、クイックパッド(湿潤絆創膏)と防水救急ばんそう膏も購入します。

アドレナリンが出ているうちはいいけど、これ、絶対に後から痛みがひどくなつやつだわーと分かっていたので、帰ってすぐにイブプロフェン錠をちょっと多目に投与、クスリがきくのをまって車で回収します。

ケーブルを切って、前と後ろにわけるまではやりました、なんというデモンタブル

回収ついでによったスーパーで購入したビーフジャーキーとヨーグルトを摂取、湯の素をりた風呂で擦過傷と皮膚欠損箇所を消毒して湿潤絆創膏をはりました。湿布も打撲箇所にはり、あとはイブプロフェンと胃薬の追加投与をして寝る所存です。

さすがに長年乗ったクロスバイクを失ってショックが大きいです。立ち上がるのは少し遅いかもしれませんが、自転車に乗ることをやめるつもりはありません。



電動アシスト自転車も自転車ですしおすし。



2011DEFYのアルミフレームもそろそろかと思うと、うーん、次に買うならクロモリでラグありフレーム~~~~? サビでやられるの見えてますやん! 

Thursday, September 20, 2018

アジフライの聖地?

アジフライの聖地
松浦市だと自転車で日帰りも可能ですが、店が開いている時間となると縛りがキツイです。鷹島ならいけるか? と言っても、アジフライにタルタルソースの店は営業時間的に難しそう。

連続アジフライ小説~アジフライに恋して~第1話「人気者の彼女とアジフライ」
https://tenjinsite.jp/topics/topics/67709
むりくりすぎるやろ!

Sunday, September 16, 2018

クロスバイクのライトを入れ替えて模索

ハンドル部 IQ-X
フォーククラウン部 Herrmans H-diver
H-diverの明るさと配光のバランスの良さを再認識しました。メインライトにしてもいいかな? などと思ってしまうよさですが、残念ながら停止時点灯機能がないというので駄目でした。後継機種で上辺の幻惑防止がほどこされたH-FLOWよりもH-diverの方が評価が高いのがよくわかりません。

https://www.amazon.de/HERRMANS-LED-Scheinwerfer-Diver/dp/B009LGV1FW
H-diverのセンサー、停車時点灯機能付きは、どうもセンサーが駄目なようでレビューのドイツ人かオランダ人が激怒しています。

http://www.herrmans.eu/start-english/products?familyId=2224
H-DIVER E-BIKEなんてものまで販売されています。公称LIGHT OUTPUT (80 LUX)、amazonだと35-40LUXでどちらがただしいのやら。あと、これ上辺が乗り手を眩惑するやろ! それを含めていいのかもしれません。フォーククラウンに配置ならハンドルかサイコンで隠れる?

Wednesday, September 12, 2018

うっ、わ、わいの右手が勝手に・・・・

FOXEYE StVZO LED Bike Front Head light 40LUX for HUB dynamo rear light set
あ、あたらしい自転車用ライト(ダイナモ用)を勝手に購入手続きポチー

テールライトとセット商品です。

100LUXで樽型はeBayでは見かけませんでした。


ここらへんまで買い出すと、最初から LUXOS U 買っとけや! となることは確定的に明らかなので購入は見送りです。

Tuesday, September 11, 2018

ちんこ団子を超える衝撃を受けた団子

金呂利だんご
鹿児島県南さつま市にあるそうです。ちんこ団子は薩摩川内。鹿児島というか、もとの薩摩藩支配チキにはカツオのちんこもあるし、命名になにか特徴があるんだと思いますちんこ。


金髪ロリ文庫さんのマイページ
https://mypage.syosetu.com/147380/
南さつま市出身なんじゃろか?

クロスバイクのライトをビュッヘルのSecu Forteにいれかえ

ハンドル部 IQ-X
フォーククラウン部 Secu Forte
Secu Forteが色温度が真っ白系で駄目でした。配光は横長方形が明るく懐中電灯寄りで、周辺光はムラありで広め。横からは見やすいので、突っ込まれる確率は減りそうでした。

ブレーキ部じゃなくて、取り付け位置はフォーククラウン部でした。泥除けとりつけネジとL字金具を共締めして、そのL字金具にライトを取り付けという感じ。

H-one Sに戻すか、手持ちであまっているLUXOS Bに戻すかです。LUXOS U追加購入で沼を終わらせるという手もあります。

https://www.buechel-online.com/fahrradteile-frontscheinwerfer-stvzo
なぜか中華激安自転車ライトで同じ形のものを見かけるという・・・

Monday, September 10, 2018

すのこベットを探して考えていると

エアコンマットそよ(ハーフ)のスペーサがへたってきたので、すのこベッドの折り畳めるやつにするかなーと探していました。しかし、畳の上にひくために、すのこだとケバがたちそう。プラ製のすのこであればなおさらです。下側も面で受けたい。釘打ちも避けたい。スペーサがベストだったけど、数年後に同じ状況になる。なんかないかなあ、下にひくやつーと思っていると、パレットにたどり着いたという・・・フォークリフトではこばれそう。

パレット 画像検索
絵の具を置く板と競合か。「パレット」と名前のついたキャラクターもけっこういるようです。エロゲーもあるそうな。作ったスタッフが倉庫でフォークリフト運転してたのかなあ、つっこみますもんね(いみしん)。

Wednesday, September 05, 2018

H-one sが不調だったので、クロスバイクのライトを入れ替えてみる

クロスバイクのライト、Herrmans H-one Sが不調で、ちょっと他のライトをつけてみようとなりました。ブレーキキャリーパーに共締めにしている金具にとりつけています。

ハンドル部にはIQ-Xが取り付けてあって、IQ-X用の給電ケーブルをからませているシフターケーブルが、Herrmans H-one Sのスライドスイッチをオフにしてしまうという。

で、

ハンドル部 IQ-X
ブレーキ部 Herrmans H-Black MR8

という組み合わせになっています。結論をさくっと言うと、高速走行しないかぎりIQ-Xは必要なかったという。配光のひろがりは、MR8がIQ-Xの照射部分を完全にカバーしています。走行中にIQ-Xをオフにしても、薄く街灯があるところや、月明かりがあるところだとIQ-Xのオンオフは分かりません。

クッソ山の中とかだと流石に照射している部分が明るいのでIQ-Xの点灯はわかります。路面もダークマターとかじゃないので、いくぶんかの照り返しが増えます。それはたすかるのは助かります。そもそも背面の青い輪っかが光っているので点灯しているかどうかは一発です。が、そこら辺はふかしてみたい。

少しでも明かりがあるところがと、MR8点灯時に、IQ-Xのオンオフは路面照射だけではわかりません。これぐらいか。

瑞梅寺ダムに行った時はH-oneSとIQ-Xの組み合わせでしたが、配光の広がりが足りずに下りで速度が出たときに泣きが入りました。(なお、LUXOSでもたぶん泣きが入ります。少しましなだけで)

で、IQ-Xもせっかく買ったんだしー、MR8も配光いいしー、その組み合わせで行けるなら行きたい。そんな感じでしたが、自分の走る環境だとIQ-Xは必要ありませんでした。街灯なしの広域農道を夜に走る機会が多いならIQ-Xを付けたいです。

じゃあ、MR8だけでいいならMR8だけにしようかなーと思って、MR8とテールライトだけにしてMR8の明るさが十全になるようにすると、こんどはMR8の近場の路面照射が気になって困るという事態になりました。MR8も広角になめらかなんですが、LUXOSよりも照射幅はせまく、手前を照らし気味なリフレクター形状です。その分だけ近場の路面が明るい。

Herrmans H-one Sは、はっきりいうと手前は暗めですが、照らしていないわけではありません。まわりの暗いところから小動物が飛び出してきたら、明るさの差が少ないので、かえって分かりやすいぐらいです。そして、わりと小動物が飛び出してくるという環境です。LUXOSは薄く明るく照らして中距離での小動物飛び出しの発見確率はHerrmans H-one Sよりもいい感じです。

いろいろありますが、Herrmans H-one SとLUXOSに慣れすぎたようです。つうか、自分の環境に最適化されまくっていたライトが生き残りバイアスで評価たかめになっていたのかと気がついた次第です。