Sunday, April 28, 2024

ナイトライドで現場猫イベント遭遇 煌々と輝くクレーン車(50トンとそれ以上一台)

自転車のドラッグストア買い物ナイトライドでイベント遭遇しました。なんか、とつぜんの工事? 大型連休の初日の夜間に突発で工事って、排水管でも敗れたんかいな? でも、排水管だとクレーンは来ないか。それも2台……2台でなんか相吊り(共吊り)してる?

警察官が交通整理してました。交通整理だと事故かな

なんつうか、ダンプが吊られて引き上げられていました。同じ野次馬の人に聞いてみると、最初は横転していたそうです。8トンダンプだとか。つまり8トンませ積載できる。(そのままじゃねーか!)

今ひとつ言語化できませんが、つまり、でかい、重いってことです。大型免許を持っていないと運転できません。(中型免許は積載6.5トンまで)

車両重量も約14トンです。それを相吊りしているクレーンがでかいのでダンプが小さく見えます。事故は当日夕方だったそうで、日が落ち切るまえに作業に入ったとかで、クレーンの手配スピードがとんでもない早さです。右の一台は加藤製作所の50トン吊りで車両重量約37トン。左はそれよりも一まわりか二まわり大きくて、加藤製作所の機種ということ以外分かりませんでした。


電線横の横で作業で、道路に引き上げまで見てしまいました。あとはレッカーして終わりだったそうです。
 

Thursday, April 25, 2024

ちょっとだけおポピーライド

というか、去年咲いたところに寄り道すると咲いていましたおポピーちゃん。
はい、おっポッピー。


多くは散っていました。花が散った坊主だけ見て判別ができる鑑定レベルではないので精進したいと思います。葉だけを見て分かる人は秒で分かるそうです。

昨年、厚生局に通報した地点が鑑定レベルの高い人が来たようで、みごとにポピーの一本も生えていませんでした。時期のせいかも。






ほんで、帰路にとつぜんバナナの匂いがして、ついにワイの鼻も見えないバナナを感じるレベルでおかしくなったか……とビビっていると、なんか、バナナの匂いがする花があるそうです。


バナナの香りがする木

花ではなく木でした。昔に売っていたバナナのガムの匂いっぽかったです。

Sunday, April 21, 2024

ヒナゲシが咲いているのおポピーライドをしたいけど黄砂でダメな感じ

 今年は余裕があったらケナフ的なものも厚生局に通報したいなと思っていたんですがダメそうです。ゴールデン・ウィークぐらいだとまだ外気温もそこまでではありません。ですので、スマホにつけるものか、単体のサーマルカメラを用意して那珂川あたりの日当たりがよくないのに室温が高そうな部屋なんかを探すと見つかるかなと思っていたんですが、冷静に考えると命が危ないなということに気がついてやめました。

厚生局で無人航空機(サーマルカメラ搭載ドローン)一式購入契約の入札情報がネットにあるかどうか調べたんですが分かりませんでした。九州厚生局だとヘリコプターは通常の医療ヘリと紛れていて分かりませんでした。日本の場合、ヘリコプターだと住宅街をそんなに低空で飛べるとも思えないのでヘリにサーマルカメラ搭載して調べ回るはなさそう。

サーマルカメラを抱えてポタリングするとか、ドローンを飛ばしていろいろ発見したい場合は、九州はいまがチャンスです。配信者のひとにおすすめ。ほんとに見つけた時にガラをさらわれるかもしれないので、ライブ配信がおすすめです。

Saturday, April 20, 2024

黄砂となんらかの花粉で目と鼻があかんことに

 花粉症の薬は一日に一錠でいいやつを倍プッシュしています。眠い。乳酸菌はエビオスとビオナットとビオスリーとパンラクミンプラスとラックビーをもりもり飲んでお腹いたい。酪酸と糖化菌が花粉症に有効だと信じて。

鼻水を飲み込み喉も痛いので医薬品系トローチとうがい薬も投入しています。黄砂だと思いますが、左目がかゆくて、エクステかってなぐらいまつ毛に目ヤニが析出しています。

一陸特になんとなく申し込んでみましたが、テキストをめくる気合いがありません。kindleと物理の本ですが、やっぱり何かいてあるかいまいち分かりません。ちょっと薬が抜けた頃合いを見計らってなんとか……なるかこれ?

スマホにkindle本で、コイン温泉か家族風呂を専有して湯気のなかで読めばあるいは。空気清浄機はまわしっぱなしです。フィルター清掃もしないといけません。

Wednesday, April 17, 2024

まさか防眩してないので「見(み)んな~」なのかYSDのハブダイナモ用デイライト



コメリに行きました。樹脂の敷板プラ敷が欲しかったんですが、店頭には在庫がありませんでした。コメリのオンラインストアにはあります。店頭には鉄板の敷板はあったんですが、重かったので買わずに帰りました。
Folla イタリア語らしいです。群衆、人混み、雑踏……みんな~ですな。防眩してないので直接「見んな~」「みんな~」じゃないよね。ないよね?

YSDの常時点灯ライトです。ハブダイナモはブリヂストンの名義とミツバの名義のものがありましたが、たぶんどっちもミツバでしょう。

メーカー名は覗き込んでYSDの文字があることは確認しました。写真撮影には失敗しました。ただまあ、ミツバのハブダイナモにつながっていたらライトはYSDであろうことは鉄板です。そうそう違うのは……クロップスのライトのやつがあったわ。えー、ミツバのハブダイナモなら、だいたいYSDです。

あとから考えたら、クロップスのダイナモ用ライトもYSDが作っているのかもしれません。鍵がメインだろうし。クロップスのバッテリーライトはYSDっぽくないです。

常時点灯ライトは曇りの日や小雨の日で、ハブダイナモライトがギリギリ点灯しない。でもなんか暗い。そんな時に事故にあう確率を大きく下げてくれます。
リフレクター兼用タイプもフロストかオレンジピール(OP)っぽいレンズと反射板でド直球幻惑にはならないような配慮やも。形状も右サイドに取り付ける専用なので、欧州向けとかはないようです。すると、防眩もそんなにしないでいいかなとなる模様。
ただ、チャリツーにハブダイナモと常時点灯のLEDライトがおすすめなのは間違いのないところです。


スペイン語だったとしても、意味あんまかわらないブランド名が……

ISOの明るさはクリアしていて、もしかしたら防眩がそこまで自転車には要求されないEU圏とイギリスも射程にはいっているのかもしれません。

Sunday, April 14, 2024

見たことのない詐欺メールが送られてきて検索したら新生活向け詐欺メールだそうで

「ご自身の安全を守るために、お読みいただくことを、強くお勧めします。」

 https://bit.ly/4aythtA

https://www.cc.uec.ac.jp/blogs/news/2024/04/20240411scammail.html

【2024/4/11 13:40】ばらまき型脅迫詐欺メール(性的脅迫メール)に関する注意喚起

2024年4月11日 セキュリティ情報

2024年 4月11日にばらまき型脅迫詐欺メール(性的脅迫メール)が学内のメールアドレスに複数送信されてきていることを確認しました。サンプルとして本文の一部を示します。

あなたはハッカーに狙われている! という詐欺メールです。 道徳的な観点を超えているとかなんとか。面白かったです。いや、よくねえわ。騙されないようにしてください。あと、自転車を新生活で買うときは電動アシスト自転車か、ハブダイナモ車がおすすめです。デイライトのHILMOがとくにおすすめ。


https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/news/alert.html

新しい詐欺メールがはやいところ。いろいろありますが、プレーンテキストで読むようにしておくと騙されにくくなります。リンク先もすぎに分かるので。

Thursday, April 11, 2024

資格試験の日程を作成してみるも「あれ、これ、かりに受けるとしたら、勉強する期間が重なってません?」

https://dokugaku.info/

参考にしているサイトから、興味のあるところを抜き出して、ここらあたり? もう、いろいろと見失っていますが書き出してみました。

一陸特の試験が福岡では開催されない。熊本まで朝9時到着でないとダメのようです。

甲種危険物は九州は開催時期が似ています。大分がちょっとだけ遅いのですが、ちょっと日程的に無理そうです。一電工も実は行けるかどうかわからんという。申し込み済みなのは、学科に合格すると自動的に申し込んだことになるからです。

通関士は年一回の試験であることを今回検索して知りました。自分のボサノバの全知識が、小野リサ、イパネマの娘、以上です。そのボサノバの知識レベルです。宅建も名前しか知らないというか、正式名称が変わったのは知っていますが、わからないので宅建と書いています。宅建士

一陸特のテキストをちらっと見たんですが、なにかいてあるのかわからないのでそっと閉じました。法令ですら何が書いてあるのか部分的にしか分かりませんでした。


https://tokugilab.com/1rikutoku_kamoku/

法令じゃなくて法規でしたわ。ここらへんが厳しいんですよね。選任と専任も違う、許可と認可もそれぞれ違います。選任の専任もあります。選任(専任、統括、兼務)みたいな。死にそう。花粉の飛んでいない時期で薬を飲まないときに合格を狙いたい所存です。(冬に試験ないと無理じゃねーか!)

Wednesday, April 10, 2024

バッテリーがあがると思ったらブレーキランプ点きっぱなしで2円方法で直すことに

ペダルストッパーパットが砕けてました。 モノタロウでペダルストッパーパットを購入しようとしたら

※当製品は重要保安部品になりますので交換作業は必ず認証を受けた整備業者に委託して行って下さい。個人で交換作業を行った場合は自己責任になりますので補償は致しかねます。

と表示されて購入できず。個人で登録していたので駄目でした。ゴムを差し込むだけなのになぜ?

しょうがないので amazonで購入しました。といっても、そのままだとブレーキランプが点灯したままでバッテリーがあがります。バッテリーのコネクタを外しておくでもいいんですが、検索して2円方法でとりあえず対処しました。


ブレーキランプ 常時点灯

コイン変造にならないように養生はしています。パーツは明日届く予定なので、すみやかに交換したい所存です。これは2円のままだと、今度はスイッチが駄目になるとからしいです。そして、通貨変造までしでかすことになるというので、要注意。

なんだかんだでバッテリーコネクタを外して充電したんですが、接続時にパチらせてしまいました。ノー手袋で反省というか、10歩離れたところに絶縁手袋あったんですが「まあ、失敗とかしないやろ……(パチィ!)」「ああっ」とまあ、お約束になりました。

手袋を購入しようとして紛らわしかったのが、エアテクターXです。サイズがでかいほうがいいので、LLよりもXL表示を購入しようとしたら……そう、エアテクター『X』のLが、XLに見えてしまっていたのです。まぎらわしいわ!

Tuesday, April 09, 2024

リソース管理失敗の結果報告 甲種危険物取扱者の結果お知らせのはがきがとどく


 落ちていたのは分かっていたんですが、その内容が分かって鼻水を垂らすといういつもの展開です。物理化学に時間を割きすぎでした。なんか、テキストをやっていても

「あれ? 物理化学こと物化に時間がかかりすぎているような……すすまねえ」とは思っていました。三分野でテキストの最期に配置されている消火性質にとりかかるまでが遅く、テキストを読み終わったのが試験当日だったというのがリソース管理失敗の全てです。

やっぱり、「一陸特を受ける場合に物理化学の物理のとこは、ちょっとがんばりたい」という欲が出ていたの原因です。

あと、下見に行ったはずが、下見に行ったのとは違う道で長崎に向かったので迷ってあせったという、じつにしょうもない要因もあります。

次は冬になりそうで、そのころには忘れているはずですので、暗記ものは覚え直しになります。今度はリソース管理に失敗しないことを信じて!

いや、余裕をもって、公論テキストを周回したいと思います。アプリもテキスト一周すると分かるようになってきました。自らに言い聞かせるスタイル。

Sunday, April 07, 2024

一電工の技能試験の練習セットとケーブルカッターを購入する

腰袋に適当に突っ込んでどうなるか分かっているので、2段式でなく1段式のものを購入しました。より尖りがすくないものです。ほんで、他の工具と色が被ってないもの。色テープを巻けばいいんですが、夏に剥がれがちです。

 フジ矢(Fujiya) ケーブルハンディカッター 240mm 600-240

ちょいでかで楽に切りたいという願望がありました。

第一種電気工事士技能試験セット モズシリーズ 電線器具ダブルセット 電線1回分と器具一式

リングスリーブは小、中は手持ちにあるんですが、他が集めるのも面倒なの購入という次第です。考えずに練習したい所存です。一回で合格することを願って。試験問題次第なんですよね、正直なところ。


https://www.shiken.or.jp/candidate/

https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/P_R06P.pdf

練習していても、自分の状態が悪いと公表問題と接続箇所が2箇所以上ちがったり、試験問題を見てはじめてわかるんだけど配線を金属管におさめてねとか、ボンド線だしてみました! とかだと「あれ……どうだったっ……け?」となる可能性があります。北九州だと前泊しない場合は、渋滞と駐車場探索のことを考えると5時には起きてとなるので可能性アップ。どうか近場で試験がありますように。

令和6年度のはじまりごろに 資格試験のどれをうけるか日程を見る

一電工の技能試験は確定として、あとは何を受けるか? もう、必要だから受けるというよりは、資格マニアになったので、受けて合格しそうなやつ(維持もコストがやすいもの)を受けるという感じになっています。

令和6年度 第一種電気工事士試験

https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R06denkounittei3.pdf

技能試験 7 月 6 日(土)

これは何も考えずに申し込んだので、技能試験会場のことを考慮していませんでした。福岡の第一種電気工事士技能試験は、西日本総合展示場 新館でやるのが定番だそうです。ちらっとは見ていたんですが、博多港のちかくにあるあそこかなーぐらいにお思っていました。

いま検索すると『福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8−1』 北九州でした。試験は朝から。どうしようかこれ。

佐賀で受験していた場合は、佐賀大学 本庄キャンパスか鳥栖だそうです。今から変更できないかどうか調べてみますが無理そう。変更できる場合でも、試験地によって技能の出題問題が変わります。受験者が多いところだと、試験セットのコストの都合があるのか、金属ブツが減少する可能性があがります。(偏見)

金属ボックスはあるにしても、ブッシングだけでいいのか、金属管がついていてIV線を通すかで難易度とか失敗したときの手直しの時間が段違いです。なるべく金属管は避けたい。すると、受験者が多い福岡で受験した方が確率的にいいんですよね。

金属管がないと分かった瞬間に、アンギラを腰道具入れからすみやかに除外して軽量化をはかれます。いや、技能試験は立ったら駄目だったか? 全工程を座ってやるなら軽量化は気にしなくていいのかもしれません。検索すると、立っての作業は基本的に駄目だそうです。


第一級陸上特殊無線技士

https://www.nichimu.or.jp/vc-files/kshiken/pdf/toku.pdf

6年6月12日(水) 09:30 13:30(注1)

第一級陸上特殊無線技士については、受験者数、試験場の都合等の理由により、09時30分開始時刻の試験の他 13時30分からも試験を

行う場合がありますが、試験開始時刻の希望はできません。試験開始時刻は、受験票に記載し通知します。

これは勉強が間に合わないので合格は無理ですが、試験自体を受けることは可能です。年に3回試験があることも初めてしりました。準備不足というレベルではありません。ゼロからのスタート。



独学のオキテ

自分が資格試験を受ける際に、参考にする頻度が高いサイトです。宅建、通関士、登録販売者、簿記も受けたいなあと思う次第。資格マニアは宅建を受けるものらしいです。300時間ぐらい勉強するんだとか。きつそう。記述式があったら無理な感じ。マークシート? だったら、CBT化したら受けるぐらいで。

通関士はマークシートでもしんどそう。問題を何一つ知りませんが、マークシートを見ただけで挫折という感じです。

まとめると、甲種危険物と一電工で手一杯になるはずなので、そこに注力しようという結論になりました。一電工の技能試験用の工具と練習キットの選定からはじめたいと思います。ケーブルカッターが必要なことは分かっていますが、サイズがたくさんあって分かりません。ケーブルカッターのサイズで必要なものを調べるからです。

Thursday, April 04, 2024

SOD機能? 電工じゃなくて電◯的な…… 

 SOG機能でしたわ。電工試験でSOD機能ってなんだろう、まずいんじゃないのとか思った自分が馬鹿でした。

電気数学が完全にふわふわな感じでしたが本日第一種電気工事士学科試験は合格できました。よくできた学科試験対策アプリのおかげです。

44/50 

なんかですねえ、計算問題以外は全部正解して計算問題も過去問そのままのやつがでて答えを覚えていたので、それを選択したやつが数問という感じです。過去問アプリができすぎていました。

計算問題以外は、答えのわかっている4択クイズゲームをタイムアタックしている状態でした。新しい問題の数問も、ボイラーの知識と、クレーンの知識で対応可能なやつがでて、黒猫のウィズの芸能問題のほうが遥かにきついレベルでした。これは運がよかったです。

他の試験だと見事に引っかかっていただろう引っ掛け問題も、アプリが引っ掛かかった問題の集中出題まで対応していて、数度繰り返しているうちに覚えてしまいました。間違えた問題だけランダム出題する機能のありがたさよ。

計算したのはゼロ問ですと割り切れていたら良かったのですが、数値が違う簡単な抵抗値の問題を一問だけ自力で計算しました。リソース管理系のゲームも苦手です。

時間としては、合計で20分たってなかったと記憶しています。自転車で会場付近までいって駐輪場に駐輪したのですが、精算時に駐輪時間の表示を見ると47分でした。移動と受付の時間の方が長い。

苦労するはずが苦労した感じでなくゲンが悪いので、善行を積んでチャラにするべく献血して帰ってきました。あとは、桜も見てきました。



西公園です。写真のうまい方がGoogleマップにたくさん桜の写真や海の写真をあげられていますのでおすすめ。ホットドッグの写真もあるはずです。いや、ホットドッグの形をしたハンバーガー

https://imayahamburger.com/



試験問題についてはメモなどの持ち出しは不可で、さらに記憶したやつも公表は駄目という規約でした。とは言っても、50問中新しい問題が49問です! とかいうことにはなりませんので、新しいタイプの問題の情報を求めるよりも、過去問を周回しておくのが間違いないでしょう。アプリなどで周回しておくと60%は正解できる試験だと思います。

電気工事士は技能試験がありますので、学科試験できつく絞るという感じはないのかもしれません。そもそも、電気工事士は需要に対して供給が足りてませんからね。電気主任技術者も足りていないそうです。

https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2020FY/000635.pdf

特定技能として受け入れるための要件を整理した。海外調査の対象国は東南アジア(インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピン)及び台湾を基本とする

経産省も国内で技術者の数を揃えるのはムリと分かっているのか、東南アジアから引っ張ってくる目論見のもよう。台湾は別枠になっていますが、技術水準うんぬん以前に、給与水準的に無理だろうという感じ。

Tuesday, April 02, 2024

テキスト一周(計算問題は飛ばして)おわる

2024年版 第一種電気工事士学科試験 完全解答

テキスト一周が形だけですが終わりました。試験当日より以前にテキスト一周が終わったのは……いつ以来だろう? クレーン運転士の先に受けた方が最後だったような……

合格点は100点満点中60点です。

第二種電気工事士と同様に、計算問題が20点、暗記問題が80点出題されます。

そのため、計算問題が苦手な場合は捨てることもできます。

また、この問題の中には第二種電気工事士で出題された内容も含まれています。

20点を完全に落とすと仮定したら、80点の枠で60点を取る必要が出てきます。花粉症の薬ですでに計算があやしくなってきて、書いていて答えでねえんですが、50問中の10問を除外して、40問中の30問を正答すればいい。 よくよく考えると、最初から30問正答なんだということに気が付きます。やべえ、眠い。

つまり、何がいいたいかというと、その答えは風の中です。わからなくなってきました。

ああ、CBTだとカラー写真になってないかな? というのを思い出しました。そこは実際に見てきたいと思いいます。

仮眠して、アプリで過去問をやってきたいとおもいます。仮眠のはずが朝かも。あれ、薬のんだっけ? 鼻水で左の鼻の穴で呼吸できないんですよね。薬は……飲んだはず。追加はやめておきたい所存です。

Monday, April 01, 2024

欲が出たけどアプリで修正できました 追記 一周おわらず

一電工の学科は電卓が持ち込めないので筆算でやることになるんですが、計算問題を捨てたはずがちょっと欲がでたのか練習していると勉強が一気に進捗しなくなる罠にはまりました。愚かナリ。

テキスト一周できないままかなと思ったら、ナイスなアプリがありました。分野別で過去問ができるという素晴らしいものです。まだ課金してませんが、   配線図配電図125問をやって正気を取り戻せました。計算問題はテキストを一周しおわってからにします。などといいつつ、深夜までに終わらず。


第一種電気工事士 筆記試験対策(過去問ドリル)ー解説付

アプリで周回すれば、高校生~大学生だと電工の学科はパスしやすくなるのではないでしょうか。寝転がってポチポチできるので、腰の負担も軽いです。2電工のアプリもあります。

学科対策の勉強のダメポイントの一つは、机に向かって筆算をしていると腰が死ぬことです。目も疲れます。完成度の高いアプリはありがたい……

技能試験は練習キットをどう入手するかが大変なんですが、学科はなんとかなるかも。アプリはアップデートで法改正にも対応しています。(一電工の一般の実務経験年数が3年になったとか、わりとクリティカルなやつも)

とりあえず、テキストを一周しおわったら、アプリで配電図と法令、鑑別をやっていこうと思います。

福岡の甲種危険物の令和6年度の日程も一回目は公表されました。


https://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/40fukuoka/2024/03/post-22.html

令和6年度 第1回 危険物取扱者試験の日程・受験地が決まりましたので、お知らせいたします。

    試 験 日        受 験 地

令和6年6月16日(日)  福岡地区・筑豊地区

令和6年6月23日(日)  福岡地区・筑後地区


ちょっと無理そうなので、やっぱり冬に受けることになりそうです。 一電工も前期に落ちたら冬になるのでバッティングしそう。

一陸特もうけられたらなあなどと思っていました。(一電工の計算問題に欲が出たのはそのため)

いったん忘れて、目先のことに集中したいと思います。

追記 AM2:30までに一周おわらず。寝ることにしました。