v(ctrl+Vしっぱい)
なお、いろいろと食べた担々麺は、いろいろと担々麺を食べることになった、汁なし担々麺がじぶんにもっとも適していたという結論です。
なんか、定番たしいです。らしいです。
汁無し坦々麺といえば、広島だそうですが、なんで広島? じっと汁なし担々麺を見ていると、あかい色が目に付きます。あか……ひろしま……
広島駅名物「がんばれカープ赤うどん」
http://hiroshimalove.com/archives/1660
あかべこどんくいてえ(くまもとだろ!)
言葉もない日記のblogger版
2019/03/19に配達しましたまあ、買うには買ったんですが、事前の予想というか宣伝の動画どおりに、もっさりしています。つうか、なかみはFire HD 8そのものなんで、Fire HD 8をもっさりと思う人は、そのままもっさりと思うようです。当たり前か。
配送状況を確認
Fire HD 8タブレット キッズモデル ピンク (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB
販売: Amazon Japan G.K.
返品期間:2019/04/18まで
¥ 14,980
『ぼやき川柳』は4月から関西発ラジオ深夜便で
「かんさい土曜ほっとタイム」でお送りしてきた人気コーナー『ぼやき川柳』。
4月から「関西発ラジオ深夜便」(第1・第2・第3金曜日 午後11:05~)11時台でお送りします。
その第1回は4月5日(金)。お題は3月15日(金)「関西発ラジオ深夜便」と16日「かんさい土曜ほっとタイム」で発表し、このブログにも掲載します。ふるってお寄せください!
選者は、土曜ほっとタイムから引き続き、川柳作家の大西泰世さんです。