Friday, November 12, 2010
腰痛が直らないながらも装備を揃える
レーパン購入。3Dパッド入りで横漏れなさそうなパッド形状。サンデン3灯LEDはバランスが良かったの(写真に写っている2個がそれ)で、後継機種のサンデン3WHITE LED SIRIUSを購入。これは、月刊少年シリウス分もふくまれているかもしれません。
ブロックダイナモのLED灯でMagBoy。これは、ブリジストンのマウンテンバイクブラケットで、ラレーに取り付ける予定です。ブラケットはASAHIサイクルで取り寄せ中。なんだかんだで、2個取り寄せ。DEFY 1にもつくかなー、という、それ、なんてランドナー化への第一歩です。クラブモデルとかスポルティーフ化と言うと、ごまかしがきくかもしれません。
リアでチカチカで危なくない用に、ソーラーパワーのシートステー取り付けリア用LEDも購入して、前後でピカピカ、夜間でも安心の流れです。。
新旧比較。左が古い方です。確認すると、取り付けブラケットは共通規格でした。旧型は一個盗まれたので、計3個購入したことになります。単3乾電池2個使用の、バランスの取れたLEDライトです。ゴムパッキンの防水切れ対策と、サイドからも光が確認できるようにした後継機種がシリウスです。旧型エネループでも余裕の装着可能でした。新型の、ちょいスリムなエネループ。余裕のないパナのEVOLTAでも使える間口の広さが嬉しい感じ。
シリウスのさらに後継機種もあるようですが、固定が甘いそうなので、フロントサス有りで無茶な乗り方をする自分は、シリウスっていう名前もあったので、シリウスを購入という流れです。アルタイルという名前のLEDだとノイズが出ても買うかもしれません。amazonの写真だと、サイドから光か見える機構がわかります。
ブラケット取り付け用のブロックダイナモは、1Wもののサンデン Z2-200と迷いましたが、安い方でいいかなってことで、同じような商品が並ぶ中から、amazon取り扱いで送料無料のものをチョイスしました。ラレーに取り付ける際は、ブラケットがフロントキャリーと干渉しそうなので、いまからどんよりしています。まあ、付かないことはないんでしょうけど……
DEFY1はVブレーキでないので、たぶん取り付けはできなさそう。フロントフォークもカーボンで太いので、普通のブラケットでは装着できません。まあ、ハンドルライトで行こうかなという感じ。リアのテールライトは、夜間走行もする? となると、DEFY 1に付けるかもしれません。夜に走るのは、だいたいラレーなので、ラレーにつけると思います。それか、もう一個買うか。
レーパン。3Dパッドがコストパフォーマンスが良さそうなので買ってみました。上からズボン履いたりもできます。とりあえず履いてみましたが、なかなかクッション性があって、坂道で足を付いた際に股間を打ち付けてもダメージ軽減な予感です。サイクルジャージは、もう少し寒くなってから買いたいと思います。