Friday, September 25, 2009

Princess Resurrectionで動画再生支援機能を求める

Amazon.com: Princess Resurrection: Collection 2: Artist Not Provided: Movies & TV
Amazon.com: Princess Resurrection: Collection 2: Artist Not Provided: Movies & TV
購入していましたが、まったく見ていませんでした。Vol2に至っては、海外から通販して、そのままパッケージに入って放置していたというていたらくです。で、クアッドコアにしたマシンが、なんらCPUパワーを発揮することなく黄昏れていたので、ちょっと動画再生をしてみようかと思い立ったのです。

で、さっそく、リッピングしてマウントしてVLCで再生してみました。が、CPUパワーセーブ機能を使っていると、コマ落ちしてしまうのです。どうも、字幕の処理が重いようです。CPUパワーセーブ機能を切って再生すると、なんと、今度はOSごと固まってしまうという症状がでました。そういえば、電源は交換せずにそのままになっています。他の再生ソフトでも、CPUパワーセーブ機能をオンにして再生していても固まることがあるので、なにが原因か不明です。

とりあえず、動画再生支援機能をオンにすれば、CPU負荷もかからず、クロックを落としていてもコマ落ちしなくなるのではないか? その解にたどりついたまでは良かったのですがー

動画再生支援 対応ソフト - Google 検索
対応ソフトから分からず難儀する始末です。DVDドライブバンドルのPowerDVD7はあったのですが、どうも、790Gの動画再生支援機能に対応しているかはあやしい感じです。で、なんとか回避策を考えるか、またDVDドライブを買って、バンドルもので新しい再生ソフトを入手するかで、こんどはこっちが固まる始末です。どうしたものやら。

AMD 対応製品ラインナップ
やっぱり、PowerDVD7だとだめなようです。

日本AMD、イベントでAMD 785Gをアピール:ニュース
なお、Windows VistaまではUVDなどの動画再生支援機能を有効に使うのに別途再生ソフトが必要だったが、Windows 7では「Windows Media Player」が標準でサポートする。UVDにかかわる設定なども特になく「UVDがあるシステムでは自動で有効になる」(日本AMDの土居氏)という。

こりゃびっくり。安いエディションのWin7でも標準でUVDが自動で有効になるなら、さくっとOEM版でも買いたいと思います。実際は、ショップブランドかDELL、hpなどでプリインストールされた安いセットってなことになるとは思いますけど。4万ぐらい。