Sunday, September 27, 2009

Vostro 1000 SSD化に失敗

フィールド 値
CPU 57 ℃ (135 ーF)
フィールド 値
Seagate ST9120817AS 50 ℃ (122 ーF)

DellのVostro 1000で、クロック800Mhzのアイドル時で、CPUが57度でHDDが50℃! 壊れる目前です。CPUヒートシンクを掃除したら、CPU温度が上がったでゴザル。そんなマシンで、ブログ投稿でガクガクです。とりあえず、エアフロー的にHDDが疑わしいので、HDDを、以前、自宅サーバに使ってプチフリで泡を吹いていたSSD(32GB キャッシュ無し)に換装してみようということになりました。

SSDなら発熱が抑えられて、そこで温められた空気がCPUをさらにホットにするという事態を回避できると思ったからです。すると。

価格.com - 『SSDへの交換ができません』 DELL Vostro 1000 のクチコミ掲示板
外房Linux生活: Vostro 1000ではCFDのSSDは動作しない
帰宅してさっそくDELLのVostro 1000に装着して起動したのだが,「HDD Password」の入力を要求する画面が出て二進も三進もいかない。もちろんパスワードなんて設定していないし,BIOS Setupで解除などもできない。SSDのコントローラかBIOSに問題があるようだ。DVD-ROMからはブートできるので,Fedora 11のインストーラを起動してみると,標準では途中で処理が止まるが「edd=off」オプションをカーネルに渡すと問題なく処理できた。BIOSを経由せず,EDD情報を利用しなければアクセス自体は問題ないようだ。
動きませんでしたー。SSDでは「HDD Password」と出て、ブートできませんと。Ubunutuでもダメでした。ただ、Ubuntuのインスコ自体は成功していました。

というわけでFedora 11をインストールした。しかしBIOS側では相変わらずロックが掛かっている状態なので起動できない。USBメモリーにGRUBとカーネルを入れておけば起動はできると思うんで,とりあえず記事はそれで書くことにしよう。

UbunutuのCDで起動して、「HDD(SSD)から起動する」にすれば、立ち上がることは立ち上がりました。USBに起動用のローダーを仕込めばいける計算です。が、面倒なのでヤメ。

HDDに戻して

フィールド 値
CPU 57 ℃ (135 ーF)
フィールド 値
Seagate ST9120817AS 50 ℃ (122 ーF)


ああ、どうすれば。とりあえずの策とすて、今から100円ショップで「すのこ」を買ってくるズラ!!

すのこタン。
すのこタン - Google 画像検索
これでもいいズラ!