Sunday, October 02, 2011

100マイル甘夏ジュレライド その2

ranobe.com: 侵略イカ娘2期放映記念呼子100マイルライドー その1
回転イカ干しマシン@呼子 - YouTube
つづきです。イカ娘2期はどうなったんだ? まわれまわれ-。ごまかしに走った!

イカ干し機VSネコ - YouTube
ネコって、イカちゃんの天敵だよね。

波止場で撮影。気分爽快、花粉もとんでいませんので、鼻も爽快です。

波止場の釣り人と観光バス。なにかのコピペで、一生しあわせいたければ、釣りをしなさいという言葉を見かけましたが、おおもとは古い中国のことわざのようです。

一生幸せになりたかったら釣りをしなさい | OKWave
釣りの名言
「もし釣りが仕事の妨げになるのなら、仕事の方をあきらめなさい」
スパース・グレイ・ハックル
すごい世界です。



観覧船が出ていきます。

今日は回っていませんでした。

ドラえもん 高速回転で目が回る DORAEMON - YouTube
まわっていたら、こうなります。これのイカ娘バージョンも、いずれでてくるのかもしれないじゃなイカ?

港町で年季の入った自転車。潮風にやられて味わいがでてきています。実用車ならでは。

対イカ用決戦船と干されたイカの図。

自分で食べる用のものなのかもしれません。

イベントがあっていたのか、のぼりがたてられていました。

観光も済んだので、甘夏ジュレを食べに、大橋をわたります。

あいかわらず、覗き込む癖は直っていません。この高所から下を覗き込む癖は、なおらないと思います。

自転車の良いところは、やはり、撮影のために停車することが簡単ことでしょう。

目標地点に到着しました。ナビがあると、やはり迷いません。しかし、店は原材料がないのでお休み、再開は10月ごろと書いた張り紙があって閉まっていたという。ガーソ。


ナビには、そのお店が休んでいるかどうかということは表示されないのです。店の前で途方にくれていたら、店の前で談笑していた地元の人が、店の奥の人に声をかけて、たまたま用意が進んでいた甘夏ジュレを食べさせて貰う事が出来ました。あと、シャーベットも。疲れた体にしみいる甘酸っぱさでした。

海沿いの道では料亭があって、生け簀も設置してあります。

イカが泳いでいるわけです。活き作りもたのしめるのでしょう。いつかたべてみたい。そして、ゲソを天ぷらにしてしめてみたい。

甘夏ジュレを食べた後は大橋にもどるために、島一周コースを選択します。坂道は厳しいですが、見える風景が素晴らしいので苦になりません。


自転車をとめて島を望む3連発。

自転車を立てかけているガードレールの下には、甘夏みかん畑が広がっています。

リアルシムシティとかリアルシヴィライゼーションだったりリアルA列車な風景。

freeciv - Google 検索
freecol - Google 検索
エアロバイクを漕ぎながら挑戦すると、4-5時間があっというま! と、そんなにうまくは行きません。回転数もワット数もだだ落ちになりますゆえ。
甘夏の木。

甘夏かあちゃん 呼子甘夏ゼリーの甘夏かあちゃん - 唐津市その他/スイーツ(その他) [食べログ]
さっきたべたんだよ甘夏ジュレ。あー、口の中が酸っぱくなってつばがでてきました。

島周回コースには入っていない風景です。今度、下を走ってみよう。

「風の見える丘」だそうです。ギャルゲーのタイトルか。

風の丘公園にて - Google 検索
なんか、PSPでも出来るようになっていたらしいという。

あまなつソフトクリームがあるそうです。もう少し寒くなると、こんどは焼き芋が出てくるという。ああ、また来よう。そういう展開です。寒いとキツイけど。昨年、自転車置いて帰りたくなったけど。

ranobe.com: 自転車で一日100マイル達成
この時です。吹雪いてるー。

甘夏なので、黄色な色かと思ったら、かなり色白さんでした。食べると、たしかに甘夏の味がします。ソフトクリームというより、ソルベな食感でした。横にすると落ちるので傾けないで下さいという注意書きがうなずける堅さです。

遠景に見える船を見ながら、あまなつソフトクリームを食べます。充実した時間をすごせました。

今回は帰路になった道から見る棚田。牛の鳴き声も聞こえてきます。

帰路の無事を祈ろうと神社に寄ると工事中でした。賽銭箱にお賽銭を入れて、とりあえず、二礼二拍一礼。

帰りつきそうな地点で150kmちょっとの走行距離でしたので、家の近くを周回して160km、100マイルまであわせました。誤差があったらダメぽな感じ。

U-37のロングライド初投入は、最後まで電源が持ちませんでした。だいたい、7時間ぐらいで電源自動落ちになりました。予備バッテリーも購入していましたが、持っていっていなかったのです。風車で発電装置でも買おうかな。



これです。風力で発電できない場合でも、内蔵のリチウムポリマー電池(容量3200mAh)があるので、U-37一回分のバッテリーにはなりそうです。

サンコー株式会社ーポータブル風力発電機 - YouTube
ママチャリでも風車は回っているので、ロードなら楽勝で発電できそうではありますが、これは、ちょっと見た目がアレかな? そんな感じ。ま、まあ、今度300km越えに挑戦するまでには、買ってみるかもしれません。ロード乗りの誰もレビューあげてないし。ここは誰かが人バシラーになるべきでしょう。単3充電池も充電できるらしいので、夜のライトバッテリー切れが回避できるなら嬉しい。ただ、防水じゃないのがどうなるかという。