Tuesday, October 15, 2013

ポータブルナビの選び方を調べる

ムーヴDBA-LA110S X SAの走行距離が1万kmを超え、なんとなく特徴と自分にあった使い方が分かってきました。カーナビについても調べて、自分の使用目的と使い方では、ポータブルナビをメインにして、サブでNexus 7(SIMカード入り、通信可能)のgoogleマップかアンドロイドナビアプリを使用するのがよさそうという判断になっています。

できればNexus 7をナビにして他のポータブルナビをつけたりしない。それが一番だとは思いますが、日差し、熱対策に関してはNexus 7は信用がなりません。液晶と筐体の劣化も心配ですが、リチウムイオンバッテリーの入っている筐体を日光に晒すのはさらに心配です。そうそう簡単に壊れてもらっても困るわけです。

ポータブルナビは、紫外線と熱に対しては発売されてから今までのデータがメーカーにも蓄積があるでしょう。追加で言うと、そもそものCPUスペックが低いので、熱の発生もNexus 7に比べては低いはずです。ポータブルナビであれば、アクセサリーソケットからの電源供給が絶たれると自動でオフになるというのもポイントです。Nexus 7も類似のアプリでなんとかする工夫は情報がありますが、やはり、面倒です。USB給電の場合は、USB端子に手があたって曲がるとマズイ事態です。

ダッシュボード上にメインのポータブルで、開いている下のスペース、エアコンの吹き出し口近辺にNexus7を配置してサブのナビとして使う。じゃあ、メインのポータブルナビはどうしますのん?

ポータブルナビは地図データの更新ができない。出来てもポータブルナビにしては高額な機種だけしかできない場合がほとんどです。地図更新3年間無料の7インチの最新のゴリラだと、Nexus7が余裕で買えるお値段です。ジャイロや、衛星の「みちびき」対応なので、7インチの最新ゴリラでもいいけど、なるべくコストを抑えたい。

てなもんで、ポータブルナビの選び方から調べることになりました。どのポータブルナビが良いか? ではなく、その前段階からです。なんでかというと、情報が錯綜しすぎているからでして、これは、誰しもが通る道なら、調べ方ぐらいは記しておきたいとなったわけです。正しい調べ方が分かるかどうかは別として。


価格.com タイプ:ポータブルのカーナビ 製品一覧
amazonで買うことが多いので、amazonリンクだけでナビを調べていると、網羅しているナビの機種に抜けが多い事に気が付きました。とくに情報を求めている低価格帯のポータブルナビに関しては、価格.comが一番情報が多く存在しました。

発売日順に並べてあって一覧できるというのは、地図データ更新できないナビでは重要です。地図データが新しいのはどれか、それは後から発売されたものの方が新しいわけです。ただ、マイナーな機種はどんな使用感なのか、またどんなトラブルがあるか分かりません。

マイナーな機種でハードウェアの保証が無くても、使い勝手は予想できる場合もあります。低価格帯だと、採用しているソフトが一緒のものがわりとあるのです。違うのはガワと保証、搭載している地図データの新旧だけで、あとはほぼ同じというナビがわりとあるわけです。

自分のいま使っているポータブルナビはSPN-80Zですが、この画面案内を覚えていて、最近の安物ポータブルナビを検索していると画面がほぼ同じものがあると気が付きました。複数ルート、高速、一般、無料、距離、景観などからコースを選べないのがSPN-80Zに足りない機能でした。SPN-80Z事前に設定画面からルートを「推奨」「高速優先」「一般優先」で選択しておかなくてはいけません。

SPN-80Zの後から発売された、おそらく同じ系統の新しいバージョンのソフト採用したナビでは複数コースを選択できるものもあります。

8インチナビゲーション(ワンセグ)Y13|株式会社ミラリード
http://www.mirareed.co.jp/products/detail.php?id=NAV-800
■検索結果複数ルート同時表示機能 [新機能]
複数ルート検索を行なうと、「おすすめ」、「高速優先」、「一般優先」、「距離優先」のルート結果を同時に表示します。

ただ、この後に出た機種では、複数ルートの同時表示が出来なくなっているというのが不安点です。低価格帯のナビの使用者は誰も求めてなかった機能だったのかも。

amazon.com カー&バイク用品 › カーナビ・カーAV › カーナビ › ポータブルナビ 最新商品
amazonでのポータブルナビの最新商品一覧へのリンク。買うときは、おそらくamazonからになるのと、仕様などが説明書以外でも記載されていることもあります。仕様で見るべきは、CPUとクロック、デュアルコアであるかどうか、内蔵メモリサイズです。ポータブルのナビ専用機の場合はデュアルコアの意味はあまりないようです。内蔵メモリが256MBなものはナビ専用機としては上の部類に入ります。地図データは8GBは欲しいところ。

youtube ポータブルナビ 検索
実際の案内をする動画があることもあります。反応の良さが分かることもあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_Embedded_CE
windows CEを搭載していると表記されているナビは、windows CEバージョン6以降かバージョン6の決め打ちが良いようです。というか、そもそも7、2013を採用したナビを見つけ切れていません。今のところはカーナビに7とか2013はいらないってことですね。

アンドロイド搭載のナビではデュアルコアもありました。アンドロイド非搭載のナビでも、デュアルコアのARMを使用しているナビがあり、そのナビは、やはり検索が速いようです。

【PND】ポータブルナビ Part34【携帯ナビ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1354762112/l50
割り切りが大事なんだと分からせてくれます。

イノベイティブ aZUr PNX-F812K 8インチ フルセグナビ ナビテスト - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=JBJXeITzzTs
SPN-80Zよりも新しくなっているけど、ほぼ同じな操作体系です。最新のソフトは、2DINのイエローハット先行販売のANX-F613chか、A.I.D.のPN-71DRZかPN-F27Z のようです。いずれも、複数ルートからの選択はなさそうです。


独占先行販売ナビゲーションANX-F613Ch|[イエローハット]
http://www.yellowhat.jp/webstore_sale/anx-f613ch.html
2DIN。自分で取り付ける腕があるならありかもしれません。


2DINの低価格帯での競合らしいです。ナビ機能も豊富ですが、地図データ更新がネックになります。

PN-71DRZ 7インチワンセグトリップナビゲーション | 株式会社 エイ・アイ・ディー A.I.D. Advanced Infomation Devices
http://www.aidetech.co.jp/renewal2012/?p=item&id=69
CPU/RAM Atlas Ⅵ 800MHz / 256MB
メモリが256MBと多めです。簡易ドライブレコーダー付き。これはちょっと気になるかなという。今年のモデルでは他と競合しないニッチ製品です。hpやガーミンでポータブルナビにカメラ付きというのは以前のモデルでは存在します。地図データ更新はあきらめましょう。


カメラも付けたいけど、もうアクセサリーソケットが一杯いっぱいなので、これはほんとに欲しいかもしれません。複数ルートからの選択はできなさそうなのと、まだものが出回ってないのが難点です。ちょっと待って、動画のレビューを確認してからが本番です。

PN-F27Z フルセグデジタルTVチューナー内蔵
7インチポータブルナビゲーション | 株式会社 エイ・アイ・ディー A.I.D. Advanced Infomation Devices
http://www.aidetech.co.jp/renewal2012/?p=item&id=68
CPU/RAM CSR Primall Cortex A9 1GHz/512M
フルセグのデコードにCPUパワーとメモリに余裕が必要なのか、メモリ512MBです。豪勢な感じ。価格がいまのところ3万円なので、2万6千円ぐらいの5インチのゴリラとも競合するのが厳しいやも。ジャイロ無いし。


FM VICS、加速度センサーと上下2軸のジャイロ有り。24V車対応。バックカメラ端子あり(カメラ別売り)。3万円だすならこれも視野に入ってきます。

ゴリラの5インチで、ジャイロあり。一時期報告されていたジャイロの不具合は解消されている模様。解消されていないモデルはSDカードかダウンロード、メーカー送りでアップデートする必要があります。SSDの容量が16GBですが、有意なデータで埋まっているとは思えません。末尾がDとLのものがありますが、流通ルートが違うだけで、あとは同じ商品です。

ゴリラの7インチでVICS対応、2017年までの地図データ更新あり。ジャイロとみちびきにも対応。4万円割れしたら第一選択肢かなと思います。今の4万5千円越えの値段だと、Nexus 7 (2013)と格安SIMの初期手数料と最初の月額が払えます。


http://nplace.jp/
http://nplace.jp/product/carnavi/
住友 エンプレイス社系。ゼンリンの地図データ以外では住友電工システソリューション。このソフトはナビに色々をもとめない人向けのようです。地図がシンプル。欧州風?

http://www.mapnet.co.jp/kaihou/
mapnet 海宝系? 調べが付きませんでしたが老舗なもよう。

SPN-80Zのソフトをどこが製作しているかは分かりませんでした。googleマップかアンドロイドナビアプリと併用を前提で、2DINの安いものを自分で取り付けられるように頑張るという策も考えましたが、壊すのがオチだろうなと思ってやめました。