AIYIMA DAC-A4 ES9038デコーダーDAC CSR8675 Bluetooth 5.0 APTX HD LDAC ステレオヘッドフォンアンプ24ビット96KHz入力 USB同軸RCA AUX出力を購入しました。これでHP-W260Zも生きてくるはずです。たぶん。Bluetoothだから関係ないと思うんですが、トランスミッター? レシーバー? なのかわかんなかったけど大丈夫だろう、Bkuetooth 5.0 って書いてあるし。もともとヘッドホンアンプは一個は欲しかったんで腐りはしない。おそらく。
少なくとも、クアルコムチップ同士だったらaptX か aptX HD は問題なくつながるはず……あれ、HP-W260Zのチップってクアルコムチップだったっけ? SBCとAACしか対応してないから違ってそう。
検索中
製品説明: モデル:DAC-A4 コーディングチップ:ES9038q2m Bluetoothサポート:CSR8675-SBC / AAC / APTX / APTX-LL / APTX-HD / LDAC COAX同軸:24Bit-96Khz オペアンプ:低ノイズJRC-5532DD サポートインピーダンス:10〜300オーム(圧力なしで直接抵抗の高い抵抗の大きな耳) USB電源:Type-C-DC5V
オーディオ入力:Bluetooth / PC-USB / OTC
音声出力:同軸デジタル出力/ RCA出力/ AUX
寸法:85mm x 107mm x 33mm 重量:216g
この製品は……PCに繋げば、Bluetoothヘッドホンに信号を……出力にBluetoothがないから……この製品は……PCに繋げば、Bluetoothヘッドホンに信号を……送れません! やったぜ!
いやー、まえからほしかったんですよねー、PC用ヘッドホンアンプー。やったぜー。
やっちまったほうのな!