今、自分のムーヴには、フェリシスのSPN-80Zが付いています。8インチの中華ポータブルナビで、地図データは2011年夏のゼンリン(8GB)のようです。三次~松江間の高速道路は、当然に収録されていません。しかし、一般道をつないでは経路として収録しているので、初見でも三次~松江は走破できました。
SPN-80Z | navi-go | felicis
http://felicis-skj.com/products/navigo/spn-80z.html
超スリム&スタイリッシュなポータブルメモリーナビゲーションワンセグ「ロット」アンテナ。明るさに合わせて「ミニター」の明るさを変える。
高感度のGPS内蔵アンテナとワンセグロットアンテナ
内蔵メモリーですばやい起動。
新たに周りの明るさに合わせてミニターの明るさを変えるオートディマー機能搭載!
おそらく、ロッドアンテナとモニターの間違いでしょう。あやしさ満点ですが、ナビとしては5点評価で3点ぐらいです。人によっては2点か3.5点と、評価が分かれるでしょう。ワンセグに期待するとダメポとなり、ナビに期待すると、値段の割りには画面も大きくていいんじゃないの? という感じです。
ただし、ナビに関して大きな部分では要所を押さえているのですが、細かい部分ではダメなところが目立ちます。自動調光と大きな画面で見やすく、音声も聞き取りやすいのは及第点で、ナビとして大事なところはだいじょうぶです。
しかし、有料、一般のコース選択がすぐには出来ない。複数の一般道路優先、有料道路優先、距離優先、ほかの優先順位があるコースが提示されてその中か選ぶということができません。事前の設定画面で、高速なのか一般道優先なのかを選択して設定しておかないと駄目です。デフォルトでは「おすすめ(推奨)」コースで、不満がある場合は、自分で対処方法を考えないといけません。途中の通過地点であったり、距離優先の場所をとりあえずの目的地にしてみるとかの工夫が必要になります。
また、「たしか、こういう名前の場所だったんだよなー」と、例えば、朝酌のどこかに行きたいとして、類似、名前の一部を含んだ地名がたくさんあると数百単位で場所を提示します。そこからなら、県とかで絞り込めばいいじゃないの? と、普通は思うでしょう。絞り込めばいいやと。ですが、SPN-80Zに絞り込み機能は無いのです。
なんでそんなナビを取り付けてますのん? ということですが、家族が自分の知らないところでナビ・SPN-80Zを購入していたのですが。SPN-80Zを使い切れないのであげるよーと言われてもらったものです。ただしm代わりに、自転車ナビとしても使っているNV-u37をよこせ、そっちは使いやすいと言われたのです。NV-U37は自転車ナビとしても優秀ですが、自動車のナビとしても優秀だったのです。SONYがナビから撤退したので、この先の地図更新は難しいですが、半透過型の液晶は、クルマのダッシュボードに設置した際に、日中でもバツグンの見やすさを誇っていたのです。
NV-U37渡しは断って、ユピテルの708siを買って渡しました。
これです。聞いたところ、田舎なのですが田舎道が更新されてないのではないかという疑念を呈されました。はっきり言うと、ここ数年で開通・整備された半分ぐらい農道的な道が抜けているようです。まあ、需要少ないですからしょうがないといえばしょうが無いのですが、google地図の2013年版ゼンリンには入っている田舎道が掲載されていませんでした。
ほんとは、こちらのゴリラか末尾がDのCN-SP530Dを買ってあげたかったのですが、ジャロの不具合と、不具合回避プラグラムが今のところあやしいらしいということで、708siになりました。
価格.com - 『プログラムの書き換えに出しました』 パナソニック GORILLA CN-GP530D のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511935/SortID=16579583/#tab
SSDの容量も16GBで、5インチながらも機能充実を思っていましたが、肝心の機能のジャイロが働かないのでは何もなりません。
でー、これなら、nexus 7にナビアプリ入れた方がいいよなとか思って調べたのですが、
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1372503045/l50
Android用ナビアプリPart6
今のところ、今年の夏の暑さを越えられたSPN-80Zの方がマシという結論になりました。色々とぐったり。ハードウェアの耐熱能力は別にしても、google地図もSIMカードが128kbpsでは真価を発揮できないようです。