Thursday, April 04, 2024

SOD機能? 電工じゃなくて電◯的な…… 

 SOG機能でしたわ。電工試験でSOD機能ってなんだろう、まずいんじゃないのとか思った自分が馬鹿でした。

電気数学が完全にふわふわな感じでしたが本日第一種電気工事士学科試験は合格できました。よくできた学科試験対策アプリのおかげです。

44/50 

なんかですねえ、計算問題以外は全部正解して計算問題も過去問そのままのやつがでて答えを覚えていたので、それを選択したやつが数問という感じです。過去問アプリができすぎていました。

計算問題以外は、答えのわかっている4択クイズゲームをタイムアタックしている状態でした。新しい問題の数問も、ボイラーの知識と、クレーンの知識で対応可能なやつがでて、黒猫のウィズの芸能問題のほうが遥かにきついレベルでした。これは運がよかったです。

他の試験だと見事に引っかかっていただろう引っ掛け問題も、アプリが引っ掛かかった問題の集中出題まで対応していて、数度繰り返しているうちに覚えてしまいました。間違えた問題だけランダム出題する機能のありがたさよ。

計算したのはゼロ問ですと割り切れていたら良かったのですが、数値が違う簡単な抵抗値の問題を一問だけ自力で計算しました。リソース管理系のゲームも苦手です。

時間としては、合計で20分たってなかったと記憶しています。自転車で会場付近までいって駐輪場に駐輪したのですが、精算時に駐輪時間の表示を見ると47分でした。移動と受付の時間の方が長い。

苦労するはずが苦労した感じでなくゲンが悪いので、善行を積んでチャラにするべく献血して帰ってきました。あとは、桜も見てきました。



西公園です。写真のうまい方がGoogleマップにたくさん桜の写真や海の写真をあげられていますのでおすすめ。ホットドッグの写真もあるはずです。いや、ホットドッグの形をしたハンバーガー

https://imayahamburger.com/



試験問題についてはメモなどの持ち出しは不可で、さらに記憶したやつも公表は駄目という規約でした。とは言っても、50問中新しい問題が49問です! とかいうことにはなりませんので、新しいタイプの問題の情報を求めるよりも、過去問を周回しておくのが間違いないでしょう。アプリなどで周回しておくと60%は正解できる試験だと思います。

電気工事士は技能試験がありますので、学科試験できつく絞るという感じはないのかもしれません。そもそも、電気工事士は需要に対して供給が足りてませんからね。電気主任技術者も足りていないそうです。

https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2020FY/000635.pdf

特定技能として受け入れるための要件を整理した。海外調査の対象国は東南アジア(インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピン)及び台湾を基本とする

経産省も国内で技術者の数を揃えるのはムリと分かっているのか、東南アジアから引っ張ってくる目論見のもよう。台湾は別枠になっていますが、技術水準うんぬん以前に、給与水準的に無理だろうという感じ。