Tuesday, February 12, 2019

AQUOS sense2 SH-M08の雑感と非VoLTEのnanoSIM使用顛末

AQUOS sense2 SH-M08が届きました。中古で状態Cだったので周辺の塗装が剥がれまくっているかと思っていましたが、そうではありませんでした。代わりに操作面右下のパネルと外装のところに塗装欠けが……あれ? こんなわりとクリチカルなところに衝撃を受けて塗装剥げ?(だから状態Cだってんだろーが!) 。いまのところ、動作に問題はないので、保護フィルムを貼ってケースにいれて使おうと思います。ケースが

カーボン加工とあるので、フラットな面がカーボンで固いんだろうなと思ってたら、フラットな面はTPU素材でした。カーボンラップの自転車シートポストっぽい見た目なんで、そこがカーボンじゃないならどこがカーボンなのか分かりませんでした。ま、まさか見た目がカーボンラップっぽい加工でカーボン加工なの? 最新のスマホにローテクの罠がある。油断できません。

AQUOS sense2 SH-M08の使用感は、ケース、保護フィルム込みでSHLよりもホールドしやすくなったけど、ポケットからの出し入れは面倒になりました。薄くなったけど縦長なので、胸ポケ運用は難しいです。サイクルジャージの背中はケースが外れそうです。SHL25の時はハード目のケースで着脱も面倒でしたが、はずれるということはありませんでした。(コケたときを除く)

速度的には、ちょっとはやくなったかな? 重いゲームをしないのであれば十分な端末と思います。

mineoのau系非VoLTE SIMカードをそのままいれてデータ通信は可能でした。ただ、詳しくないので分かりませんがバンドかなんかが違うのか、山に近くなると電波のつかみっていうのか、なにかが悪いです。わかってません。NHKのらじるらじるが途中で切れます。SHL25のときはなかったことです。

ただ、Tune inで聞いているBBC Worldは切れません。SHL25のときにも切れてませんでした。ビットレートが高いと駄目そうです。ってことは、なにがわるいのか、うーん、バンド? 

あと、電話ができません、ネットワークにつなっがっていません通知が消せません。SIMを抜いたSHL25でもエラーメッセージ通知がでまくるようになりました。これがわりとうっとおしいので、mineoでVoLTE対応SIMにするか、いっそドコモ系かソフトバンク系のSIMにするのもありかな思っています。

いまの状況だとソフトバンク系SIMであれば、ワイモバイルで新しく出るandroid oneを白ロムで購入してもSIMロック解除無しで使えます。赤ロムとかいうのになったらだめだそうですが、よくわかりません、雰囲気でSIMカードを刺している