チキンランチョンミート缶詰
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=70
ストックしていたミッドランドのポークランチョンミートがなくなりかけているので、こんどはなにをストックしようかなー、ミッドランドのポークランチョンミートでもいいけど、24缶単位で買うと無くなる速度が激遅なんだよなー、なお、激早いと健康に悪いもよう。
てなもんで、業務スーパーで見かけたチキンランチョンミートを購入してみました。300円しないというのもポイントでした。本日食べてみたんですが……こ、これはチキンでつくった魚肉ソーセージ味!
味とか食感がケミカルにこごり魚肉ソーセージのチキンエキス味という感じでした。不味くはないですが、かぎりなく魚肉ソーセージでした。塩析の最前線を人類はここまで押し上げてしまったのか……とってもディストピア☆
が、ポークランチョンミート派ではなく魚肉ソーセージが好き派にはかえっていいと思います。缶詰だと保存がききますし、ぱっかんタイプなので水害にあっても流されていなければ食べるまで時間がかかりません。いざとなれば指や木のヘラですくって食べることも可能です。水分もあるので量があれば72時間サバイバルいけそうです。乾パンなんかの乾いたものと組みあわせるのもありかもしれません。
非常食をストックして、保存場所・位置を確認しつつローテーションで消費していく。業務スーパーが最寄りにあれば一缶単位で購入できますので、味が気に入ればストックに組み込めるバリエーションが増えるかもしれません。ミッドランドはいにしえのくるくるであけるタイプですので、ぱっかんタイプの有利さもあります。