あと3日で、31日は予定があるので、どうやっても403kmは無理かなという感じです。ローラー台でZwiftならいけるかも? ぐらい。
実走行縛りだと難易度が高いというのはわかっていましたが、予想通りでした。
2日目に初走行が21時からで100km行けばなどとおもっていました。が、寒さが予想よりも厳しく右膝が痛みはじめて、「あっ、ここで痛みどめ投入しまくって走ったらマズイことになるわこれ」と直感して日和りました。往復60kmぐらいの夜間走行だったんですが、帰路でうめきながらペダリングしていました。
気合いをいれるために、元祖長浜屋に行って補給してライドしたろーとおもって長浜までいってラーメンを食べました。そこまではよかったんですが、なんかお腹をひやしたのか、久しぶりの元祖長浜屋だったせいなのか、あと、インスタントのオートミールの消化がいまいちだったのか、しばらくしてトイレを探すライドに変更になりました。ついでに、右膝あたりをマッサージするライド。
山田堰まで往復してシメにしたかったんですが、来年に託すことになりそう。鬼が笑うやつです。
追加
なんか電動アシスト自転車も可みたい? よくよく考えたら、ローラー台がオッケーな時点でなんでもありでしたわ。いつのまにかSTRAVAで電アシの項目ふえてました。電アシなら膝の痛みも少しマシなので、買い物がてら走ってきました。湿布を右膝の上下に貼って、消炎症と保温の両取りを狙いました。
100kmを超えることができたので、にぎやかしの参加にはなったかなと思います。今年は、今の時点で24万人以上の方が登録していてわりと大きなイベントになったんだなあという感じ。
南半球は夏なので、寒いよりは走りやすそう。事故や補給、トイレのことを考えるとローラー台で参加で裾野が広がるといいなと祈っています。実際は、ローラー台の導入が厳しいので無理かなという。
フィットネスバイクでZwift対応のものがあるので、それが普及すればという感じでしょうか。スポーツジムにおいてあるバイクでZwiftができてログをスマホに移動できれば参加できると思います。
500km分ジムのバイクを8日間で20~30数時間の専有はー、厳しいか。