Thursday, December 21, 2023

資格試験の勉強で腰がいたい

 少しだけ真面目に勉強をすると、姿勢維持が無理なのか腰が痛いのでまったくやる気がでずに寝るという悪循環に陥っています。ホットカーペットの座布団サイズを腰にあてて寝るしまつ。

「こ、これはやはり、砂蒸し風呂か箱蒸し風呂にいって湯治をするしか無い! 試験前に!(勉強しろ)」

という妄想にとりつかれています。砂蒸し風呂は鹿児島で遠いけど、箱蒸し風呂は行きたいところは大分だからー、えー、往復6~7時間? 土曜に行っちゃう? 日曜に試験だけど! 逃避です。

検索すると、福岡でも箱蒸し風呂はある、あったそうです。が、立ち寄りの湯でいける箱蒸し風呂は廃止されていました。わりと近場だったんですが、気が付かずスルーしていました。

ただ、廃止された箱蒸しの湯がある施設の口コミを見ると、どうも常連客の縄張り争いとローカルルール縛りがあったもよう。廃止はやむなしだったのかもしれません。箱蒸し風呂をふくめて入浴施設に慣習法の罠があるとは気が付きませんでした。サウナなんかも行かないのでわかりませんが、細かい作法がありそうです。ヒートショック避けるだけではだめなのか。

箱蒸し風呂に関しては、観光地で立ち寄り客も受け入れる態勢があり、箱蒸し風呂の台数が多いところがよさそうです。あと、入る前に卵をしこんで温泉卵にしてアジシオで食べたいので、やはり大分県にいくのが間違いないかも。試験おわって行くかなあ、などと考えていたら雪でどうにもだめそう。夏タイヤだし。チェーンはあるけど、去年に買ったチェーンをふとサクラチェッカーで見てみると……


https://sakura-checker.jp/search/B00KF4E4DA/

やべえの掴んでました。

福岡~別府だと高速だけなら行けるとは思いますが、寄り道したら由布院あたりで立ち往生しそう。杖立温泉も雪が降るとたどり着ける気がしません。

あと、杖立温泉方向だと、コイン温泉で24時間入れるところも体験したいという誘惑があります。温泉卵を蒸すのもオッケーらしくて、これも行きたい。それはそれとして、目先の試験勉強をせねばなりまへん。がんばりたい所存です。などといいつつブログ投稿していますが。

備忘録 今年は室温6度で投了してファンヒーターの投入とあいなりました。部屋が寒いと手がかじかんで勉強どころではありませんでした。カイロや座布団サイズのホットカーペットではしのげず。