Monday, December 30, 2019

スポーツ用自転車にダイナモライトをつけるには?

中旬に投稿しようとしていましたが果たせず、年末しあげになっています。


牡蠣フライを食べて以降、ここしばらく体調がよろしくなかったんですが、ニュースを聞いてさらにぐったりしたのが中村哲医師銃撃と、大分の自転車事故での書類送検です。あと、文芸選評の選者が代替わりすることも、とうとうかーという感じでした。

https://www4.nhk.or.jp/bungeisen/

※「短歌」の選者:篠弘さんは、令和元年いっぱいで番組出演を一時休止となります。
令和2年からは、歌人の梅内美香子さんがご出演になります。
NHKラジオの特徴として「そろそろ死にそうな文化人に対する嗅覚がすごい」というのがあるので、そろそろという感じになってきたのかもしれません。エンケンピンポイントゲストとかしびれたっす。高齢アーティストは、すっぴんでダイヤモンド☆ユカイとデュエットしたら一年~一年半後ぐらいにあぶないと思って見ておきましょう。NHKアーカイブに最後を収録・収蔵されるために、無理を押して出演するというのもあるかもしれません。ステージ4でラストステージ状態。

重過失致死の疑いで高校生を書類送検 大分市の自転車衝突事故
2019/12/10 03:01
生徒はスポーツタイプの自転車に乗り、見通しの良い緩やかな坂を上っていた。

無灯火での事故です。夜に自転車でライトをつけなかった。それだけで人が死ぬ。ただ、ぐったりとしていました。やりきれんよなあ……

それはそれとして、スポーツタイプの自転車だと、最初からハブダイナモでオートライト装備ということは極めてまれです。で、無灯火にならないためにライトをつけるとしたら、ハンドルに懐中電灯タイプ配光のものが一個つける。いっそすがすがしく灯具無しの無灯火のひともいます。

確定で無灯火の人も、ハンドルに取りつけられていたライトを取られるとか、駐輪場でぶつかって壊れて以降そのままになっているというパターンもあります。

いちばんのおすすめはハブダイナモ化なんですが、最近は高校生チャリツーでもディスクブレーキ車を見かけることがあります。ディスクブレーキ車をハブダイナモ化しようとすると、なんかいろいろ込みで3万円ぐらいかかります。

お手頃価格で、仮に自転車を買い替えてもかんたんに取り付け直しができるダイナモライトを取り付ける金具があります。


太めのフロントフォーク対応。<ブラケット スポーツ>ダイナモ・ライト取付金具
https://amzn.to/2MGTDRg
取り付け金具のみです。雨降りでもチャリツーをするならメタルローラーのダイナモライト、晴れた日しかのらないならゴムローラーのダイナモライトと好きなダイナモライトを選ぶことができます。


太めのフロントフォークに取り付けできる、ブラケットSPとマグボーイMLC-1 BK2 セット
https://amzn.to/37hjiYP
マグボーイとのセット。最初からMLC-1がついてきます。ゴムローラーで軸長がいにしえのダイナモライトよりも短いです。長めの軸長で合うかどうかは定規ではかるか、いにしえのダイナモライトをあててみればわかります。

いずれも丸善の商品ですので、ほとんどの自転車屋さんで取り寄せが可能です。懐中電灯タイプだとバッテリー切れ、なぜかスイッチつけないで無灯火で走行ということもあります。ダイナモライトでもバチン(最近のはパチン)と倒して点灯させないこともあるんですが、少なくともバッテリー切れはありません。

スポーツタイプでも、ディスクブレーキでない場合は野口商会 HILMOでハブダイナモ化が2万円以内でできるようになっています。OLD93mm,OLD100mm、リム幅の選択はショップで聞けば分かるはずです。常時点灯で昼間の被視認性も高くなっているので自転車通学にはバッチリだと思います。たまにHILMO車を道路で見かけますが、自転車が来ているなとはっきりわかります。

OLD100mmで700CホイールHILMOの場合は、リムブレーキのロードバイクを買っても転用がかんたんです。

自転車の無灯火で死亡事故というのは、避けようと思えばたやすく避けることができます。あらゆる事故の完全な回避は難しいかもしれない。でも、無灯火状態の回避はライトをつけるだけです。ぜひとも無灯火は回避してほしい。


なお、チャリツー用に新しく自転車を購入する場合は、ハブダイナ車でオートライト、昼間も点灯させる場合はHILMO車がおすすめです。