Sunday, August 11, 2024

マキタインパクトドライバ TD173D 使ってみた感想 

 フックをつけて18V 6.0Ahをセットして使ってみました。重てえ。ベルトに下げて見てもやっぱり重たい感じです。購入したあとからマキタの公式の写真を見てみると……

https://www.makita.co.jp/product/detail/?&model=TD173D

天井に向けて使っている写真が、すごく少なかったです。壁面メイン。

できあがった建物で天井ボードに向かってインパクドドライバをうかつに使うと、バイメタルなんかの熱感知器が振動で短絡して火災信号でましたみたいなことになるのでそらそうよという感じではあるんですが、これは、もしかして、選択を間違ったのでは……

でもこれ以上違うボルトのバッテリー増やしたくないのでいいか。そう自分に言い聞かせたい。実際、管理できないですしね。

お盆前にばたばたと注文していた照明器具が届いたので、夕方から取り付けてみました。

ボード壁面のポーチ灯をかえようと試みます。まず、既設の器具のビスが錆びついていてはずれないという罠にはまり汗だくになりました。ビスを外そうと、TD173Dをぐっと押し付けて回転させるとー、なんか、経年劣化していたようでインパクトかかった瞬間に器具が取り付けられているボードにでかい穴が開きました。

気軽に考えていたため、板だのアングルだのボードアンカーなどの用意はゼロです。残りのビスいっこで垂れ下がる壁面の照明器具。暮れていく夕日。汗にくわえて口からよだれを垂らすわたくし。リングの形でまるく光るTD173DのLEDライト。

もう逆に、逆にですよ。届いた照明器具3台と、垂れ下がっている器具のボードが重量かけれないと判明したので、軽量な樹脂カバーの防雨型ライトを移設してつけるから4台、沈む夕日にむかって全部交換してやらあ! ってなりましたね。

23時50分ぐらいまでかかりまっしたまっした。途中から楽しくなってきていましたね。

ただ、深夜作業におよんだので、作動させるとうるさいインパクトドライバは使えませんでした。手でドライバーをまわしてネジをしめていました。TD173Dは重いので床に置いてました。もう、夏の怪談でしたわ。