風邪薬が切れていたのでドラッグストアに行きました。鼻が通らないのをなんとかするために、花粉症だけでなく風邪薬を飲むというのはまずい状態です。でも、飲まないと寝ていても鼻水のどに落ちてきて眠れません。どうしようもないときはマスクをして、鼻に丸めたティッシュを詰めて寝るんですが、眠りは浅いし、悪夢を見るしでいいことがありません。
ほんで、ここはスーパーメントール飴を投入して鼻を通す努力をしようとなりました。そこまで効果がないことは分かってはいるんですが、たまに会心の一撃がでて鼻が通ります。
ドラッグストアの菓子コーナーに行飴はカゴにいれて、棚をみていると、見慣れないクッキーとビスケットの組み合わせの商品がありました。
サクサクビスケットとチョコの相性抜群!ビスケットの上に板チョコをトッピングした「クラウンカカオ&ビス」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000038157.html
処分価格の198円でしたの購入してみました。メーカーはクリートで、原産国はトルコです。日本にいる場合、トルコがらみでいちばん怖いのはトルコリラで、トルコリラでスワップ派という人が破滅していくのをたまにネットで見聞きします。ネタであることを祈るばかりです。
日本円に対してもトルコリラは弱くなっています。トルコからの輸入品は増えていくかもしれません。増えていくならなにか試してみたい。菓子がいいのではないか? ということで、食べては見たんですが、チェコレートとビスケットの組み合わせといえば、ブルボンのアルフォートが基準になるわけです。
味だけでなく個別包装の開封しやすさなどもアルフォートが高いレベルあることを確認できました。クラウンカカオ&ビスは春先で暖かくなるので終売になるのか、人気がなく処分品になったのはわかりません。安いということであれば、また秋から冬になったら復活するのか。それはトルコリラ次第です。
基本的にトルコリラはショートするものですので、ショートニングのビスケットなどがでたら縁起物として購入するのもいいかもしれません。