Monday, May 18, 2015

山田サービスエリアで 村上商会の 湯の素 販売を確認しました

 山田サービスエリア。登りか下りか分からず。大分から鳥栖ジャンクションへ向かう側のサービスエリアです。検索すると上り側でした。下り側と品揃えなどが違う時があるので油断はできません。

山田サービスエリアに寄ったのは、宇佐神宮からの帰路でした。帰路が先になるというのは、bloggerは携帯電話(スマホ)からの写真をアップロードする順番がおかしいためです。いつも難儀しています。
 山田サービスエリアは流通網的には鳥栖の東。県としては福岡県内。場所としては大分に近い。土産としてはどれを買うべきなのか、なかなかの難所です。

新しい施設で、面積も広くいろいろと販売しています。いかさしの塩辛もありました。

ここだけで福岡、熊本、佐賀、大分の土産が押さえられているという。宮崎、鹿児島は分かりませんでした。

 高いお茶も売っています。
 やせうま、だご汁。これは大分県。かぼすやゆずなどのドレッシングもあります。
 基山のパーキングエリアと品揃えが違うので、土産目的なら両方に寄ると幅広く揃えられるかもしれません。基山だと、鹿児島の土産もちらっと置いてあります。枕崎のカツオの塩辛とか。宮崎の地鳥のパック入りなどもあったような。
 基山(上り線?)には無かった湯の素を確認できました。あるという話だけでは信じられなかったのですが、これで、由布院までいかなくても済むようになりました。外からも徒歩で出入りできるようなので、自転車で行くという手も使えます。さすがに由布院、もしくは別府湾サービスエリアまで自転車で行くのは気合いが必要でしたが、これでぐっと身近になりました。
 ほかにも定番の入浴剤が販売されていました。由布院は列車の駅からしばらくは道並も整っているのですが、金鱗湖が近づくに連れてだんだんとお行儀が悪い感じで土産屋さんの看板などが原色になってきているので、ひなびた感じが好きな場合は他のルートや場所を選択することになります。ただ、湯質は他では得難いとなれば、湯の素でごまかしてしまえという技があるのです。
 往路。ドライブイン香春(かわら)に、たこ焼きを食べに行きましたが……

 2015年1月からお休み。あ、あらら? 結局、食べることが出来ずじまいになるのか。

(写真を前後入れ替えると、文字が打てない問題。直打ちなら大丈夫です、なにかがおかしい)







 bloggerの仕様が相変わらずで、写真の前後を入れ替えると、横にテキストが挿入できません。道の駅・香春で石炭ソフト。






googleの謎機能。セピアにしてあげます機能。



これは往路で別にまとめたい。そもそも、宇佐神宮に行くことが目的でなくて、宇佐神宮の参道になる是恒商店のピーナツ飴を買いにいったんですなあ。ついでに参拝。それでいいのだろうか……