Friday, June 10, 2022

阿蘇の野焼き中止になるの?

 阿蘇地方の野焼き中止へ 草原の維持には野焼きは欠かせないが…苦渋の決断にある背景とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/f63917bc37af3cf37ba35c7147e4a5d9888c32f5

コロナ禍のいわゆる「ウッドショック」などによる価格の上昇も伐採の動きを加速させています。それによって増えた伐採間もない場所は、森林よりも延焼のリスクが高いと瀬井さんは経験から感じているそうです。


伐採後間もないと切り株が残ってるから枯れ草や枯れ枝を集めるのが難しくなるから?  


阿蘇市 " 野焼き " の検索結果

https://www.city.aso.kumamoto.jp/?s=%E9%87%8E%E7%84%BC%E3%81%8D

牧野組合いごとに中止するかどうかということらしいです。大観峰、草千里、米塚の野焼きについてはまだ書かれていません。観光もあるので、やめるなら最後あたりと思います。中断にしても灌木が生え始めると再開の難易度が跳ね上がるので、省力化で継続できる面積を維持してほしいものです。


阿蘇を構成する植生の蒸発散の比較研究

ー草原の維持は水資源涵養に寄与するか?ー

https://www.env.go.jp/policy/kenkyu/special/houkoku/data_h26/pdf/4RF-1301.pdf

森林化、灌木化すると、阿蘇の地下水位も下がるかも? ってことなので、「水が豊富(前は、でかい地震もありませんとも)」工場誘致してる熊本県レベルでやってもいいのではないかと。

仙酔峡は地震の被害も大きく、道路から離れた箇所の灌木化が進展しているそうです。地震で法面が崩れると、その法面に凹凸が増えるんで草刈りもしにくいし、広範囲を刈るための機械も入れにくくなるってのがあるのではないかと思います。


野焼き前後の阿蘇山・仙酔峡 午後0:16 · 2022年3月2日



起伏が多い箇所ほど野焼きあとも、灌木が残る可能性が高いという……