3冷の免状が届きました。使い道はありません。今の時点で、検索しないと3冷の正式名称が思い出せません。サンレイオレンジジュースしか思い浮かばないという……
甲種危険物取扱者の学習に切り替えて集中したいと思います。甲種危険物取扱者は使い道が無い方がいいやつかもしれません。いつのまにか防火管理者ルートとか。
https://www.bouka-bousai.jp/hp/lec_info/guide_bouka.html
危険物保安監督者として選任された者で、甲種危険物取扱者免状の交付を受けている者
油断していると流れるように一枠嵌め込まれるという。 防火管理者講習に行かなくていいというのがメリットの場合もデメリットの場合もあります。福岡だと百道にてれてれと行って受講して手当もらえればまあ。弁当あるならまぁ……のノリ。
イヌ・ゲーム
https://togetter.com/li/2263462
https://inunokagayaki.blog.jp/archives/cat_410082.html
投稿ネタが減るけど、防災用の缶詰のパン食べました! が以前に講習を受けた時にえられたネタです。しかも、自分で売店で購入したやつ。あれ? 講習行かなくていい気がしてきましたぞ!