Tuesday, May 13, 2025

松ヶ枝餅の餡が変わったそうな

 業務用卸の段階での餡は、味がついているというわけではないそうです。

味付けは別ながらも、松ヶ枝餅の全部がどうかわかりませんが、ちょっと前に餡が変わったという話を聞きました。数ヶ月前とかふわっとした範囲です。4月から? 聞きそびれました。

餡が変わってから食べに行っていないのでいってみたい所存です。

https://hukuichi-seian.com/commodity.html

必ず糖類・仕込み水を加え、十分に加熱した後ご使用ください。(詳しくはあんの炊き方講座をご覧ください)

もとの餡は同じでも、甘さや食感はそれぞれで違うとかなんとか。 

全量かどうかは聞いていませんでした。梅ヶ枝餅や博多土産で有名なものも餡は製餡しているところが一部重なっているそうです。蜂楽饅頭は別系統ですと言われました。

https://dark-review.com/theme_detail?theme_id=1172326

博多ぶらぶらも違ってそう。