サブウーファーが届いたんスよね。ほんで、音が出るようにまでなんとか繋いで、設置位置や電源ケーブル、接続ケーブルの取り回しをどうするか悩んでたんスよ。
サブウーファーを押入れに押し込んで、ちょいでかめの音で鳴らして、水を飲みにかなんかに部屋を出たんス。部屋を出る時に扉は……どうだったかな、きちんと閉めては無かったかな、ああ、空気の入れかえとか言って、閉めないことがよくあるんスよ。
部屋に戻りつつ、音を大きくした場合の外への漏れなんかもチェックして、ふっと部屋の中の床面を見たわけっす。なんか、茶色か黒かの10円玉ぐらいの、そう、アレっす。アレがいて動いていたっす。
もうそっからスピーカーとかサブウーファーの設置なんてやってる場合じゃなかったッス。
アースジェットの害虫駆除スプレー プロプレミアムは常備しているんで、違うタスク(優先度:大)の処理が開始されたってわけっす。
スピーカーやサブウーファーの駆動じゃなくて、なんかの駆除が開始されたっす。