Sunday, February 12, 2012

トゥカバー持ってるのに装備せず出かけて大航海時代

行き。久しぶりの青い空と白い雲の下を走行する機会です。ただ、出発が午後3時過ぎからと、かなり無理めな感じでした。ライトと蛍光反射タスキ、フレンチバルブ先の蛍光ランプなどは持って行きますが、そんなに気合いの入ったナイトライドを敢行するつもりはありませんでした。まあ、あくまで、日が落ちたところをてれてれ走ればいいかなと思っていましたが、この時点での気温がそう低くなかったので、靴先をカバーしてくれるトゥカバーを付けずに走り出したのです。

峠を越えたところ。良い感じで見開けていますが、写真ではなんかいまひとつなことになっています。今日もリアの28Tを封印して24Tで峠を越せました。行く前に公道のメタルスライム、コラテック乗りを見かけたので今日は運が良いのかなとか思ってました。

コラテック - Google 検索
CARRERA part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322750840/l50

対面販売基本なんで、あんまり見かけません。公道のはぐれメタル、カレラ乗りほどではありませんが、ドロハンのロードはなかなか見かけることができません。しかも、今日は女性が乗ったコラテックのMTBも見かけて、冷静に考えると、近場で取り扱いのショップが出来たのねということかもしれませんが、得をした気分です。

走っていて楽しいのですが、すでに夕暮れの領域になってきています。そんなに時間が無い。でも、久しぶりの好天の実走だからキリのいいところまで行きたい。ああ、でも、帰路は夜間走行で、じつはイマイチ腹具合がよくないのは継続しているし、胸焼け問題は継続しているので、補給食はゼリーが3袋で、しかも1袋はマルチビタミン系で80kcalしかなくて、ほかのゼリーも160kcalと180kcallぐらい。これだと、一時間ぐらいしか保たない……うーん。でも、昼には練乳あんパンと唐揚げ定食を食べたし(午後3時出発になった愚かな理由)、行けるはず。という計算は、峠でダンシングした際に唐揚げ定食をちょっと吐いたのですでに破綻していたのですが、ほんとに好天時の実走は久しぶりだったので、行ってみようという事になったのです。

山の後に海。文句のない組み合わせです。ただ、西に向かって走行していたので、西日がまぶしくてあんまり具合いよくありません。もうぐでぐでです。でも、けっこう踏めて走行の調子は悪くありませんでした。

遠くに島が見えます。どこかの島では、地中海でしかとれないはずの変わったオレンジが、気候が似ているので作っているという話をききます。

タロッコオレンジ - Google 画像検索
ブラッドオレンジの一種で、サンギーヌとかタロッコオレンジだったのではないかと、いま検索してみました。たべてえ。


こちらのオレンジは海に沈むところです。マズー。往路の限界ですが、キリの良いところまで行けました。

お城です。

やっぱり、城を見ると、非日常な感じで気分転換ができます。地元の人は城があるのが日常なんでしょうけど。

夕陽を受けて、微妙に赤くなっています。天守閣が燃える展開だと燃えますが、それはやはり文化財消失なのでナシの方向で。

オレンジ畑が見えないかな。(見えねえYO!)

城と海。こう、引き潮と満ち潮で、モンサンミッシェルみたいにならないかなとか、適当なことを言ってみたい。

トイレも和風の作りになっています。

トイレ前の猫も和風な感じ。写真を撮る余裕があったのはここまででした。帰路は追い風の局面が多いから、日が暮れてもなんとかなるだろぐらいに思っていましたが、日が完全に落ちた後も走行することになり、道の状況を把握するのが困難になります。そして、踏めるはずなのに、まったく速度が出ずに時速20km前半で、あ、あれ、これ、ななんか不味ッということに気がつきます。どうもハンガーノックを起こしかけていたようです。

ハンガーノック 自転車 - Google 検索
往路で2時間にちょっと足りないぐらいでした。補給はゼリー以外無し。お城のところでポカリスエットの500mlを購入してちびちび飲んでいたのですが、まるで足りていなかったようです。このままだと、帰りの峠が越せないという予感がひしひしと。固形物を食べたら胸焼けがするし、食道にダメージ行くから、また風邪に苦しむことになるかもしれません。しかし、明日の風邪より、今日の帰宅が困難なわけですがら、峠のちょっと手前の山崎ショップで、まるごとソーセージとコカコーラの500mlを購入して、まるごとソーセージはその場で、コーラは峠手前で飲み干すぐらいの計画で飲んでいきます。

道中でさらに苦しんだのが、足先の冷えです。日が落ちてからは体幹も冷えてくるのですが、ペダルを踏み込んでいればなんとか暖まります。しかし、つま先ばかりはどうしようもありません。血流量も多くなく、そして、普通のスニーカーのために通気性に優れるところが徒となり、もう、ひえひえ中のひえひえペッタンコ状態です。トゥカバーは所有しているのですが、まあ、いらないだろ、気温がここしばらくではもっともたかいし、ぐらいに思っていたらら、日が落ちた後の冷え込みをもろにくらいました。そして、コーラでまた冷えるという。でも、飲まないとエネルギーが足りません。無理をしてでも咀嚼して嚥下します。

まるごとソーセージを食べ、コーラの糖分が回ってくると、ペダルを踏む足に力が戻ってきて、軽い登りなら時速30kmに乗せることが出来るようになりました。足先の冷えも加速して「ああ、なんでわいはトゥカバーを持っているのに装備してきていないのか、なんでトゥカバー、トウゥトウトゥー、さぶっ」と、もう、色々大変でした。あと、固形物を食べたので胸焼けもしました。ゼリーだと胸焼けがほぼないので、だからゼリーだけを持ってきていたのですが、いかんせんカロリーがたりなさすぎました。

さらに、わかりきっていましたが、固形物を食べて胸焼け、すなわち胃酸がでて少し食道へ逆流し、食道へのダメージもあります。花粉なのか風邪の初期症状なのかもでてきて鼻水が喉の奥に流れてきて、帰宅して動きを止めると同時に咳込みだす始末です。今でも喉が痛い。がっかり。とりあえず、胃薬と風邪薬、花粉症の薬を飲んでいます。

帰りの峠では途中でまた足が動かずよれよれになりかけましたが、なんとか28Tを使わず24Tで登り切ることができました。これは良かった。でも、ふらつきましたので、走行計画はもっとしっかりしたい。あと、胃酸対策とカロリーのバランスを、ちょっとカロリー寄りにしたい。


100kmにするオマケ走行をする気力はありませんでした。やっぱり、補給食は足りてない計算です。つうても、1000kcal単位の補給だと、食事をまともに取るしかありません。自転車用の高価な補給食もありますが、なにぶん高価なわけです。でも、あんぱんだと最近は胸焼けが……どうしたものやら。

他では、ナビにいくつかmp3を入れたので、速度の遅い峠の登りなどでは音楽を聴きながら登ることが可能になりました。今日は、暗闇に対する不安を打ち消すべく、Burn my dread聞いてました。

Persona 3 - Burn My Dread (Full+Lyrics) - YouTube
かたくりかたこりかたつむり Burn My Dread和訳
なるほどなー