Tuesday, October 23, 2012

行ってきました小倉のB-1グランプリ

 b-1グランプリ - Google 検索
自転車で行ってきましたB-1グランプリ。目的は、日生のカキオコです。というか、カキオコが出店して無かったら行きませんでした。カキオーコー。

カキオコ - Google 検索
すばらっ。目的地も北九州なので、まさにすばらっ。

新道寺女子高校とは (シンドウジジョシコウコウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
福岡県代表。北九州最強との呼び声も高い麻雀強豪高。
咲-Saki-阿知賀編@福岡県北九州市&福岡市 - 人は島嶼にあらず
写真取材の気合いが違います。

http://goo.gl/FknSO
コースは、上記の坂道が少ないコースをだいたいなぞって行きました。途中で3号線に入って教育大から城山ー岡垣トンネルをくぐって行くコースです。遠賀川橋で遠賀川越え。

 ロードで行きたかったのですが、諸般の事情でクロスバイクで行く事になりました。ナビも無し。まあ、パクられると困るわけですし、取り外しも面倒です。守りの配置。

走り始めてすぐに見た、どなたかが落としたハンドルライトの残骸が未来を予感させます。まあ、その嫌な予感は最後にはあたるのですが、この時点では元気です。
 教育大を過ぎた坂で撮影。ほんとは海沿いの495号を行きたかったのですが、時間的に厳しく、道が分かっている、かつて角島大橋に行った際に通った道をトレースすることになりました。
 トンネルを越えたところ。うっ、なんか光化学スモッグの層がカクテルみたいに下の方にたまっているー。い、いや、水蒸気かな。トンネルは両サイドに歩道が設けてあり、その歩道を走行させてもらいました。
 牡蠣じゃなく柿。トンネルを越える前までは、目の前に二人組みのロード乗りが走っており、男女の二人組みで男性が前を引いていて走行速度を上げていないようだったので難儀しました。

ペースが違うため、とりあえずコンビニに入ってトイレを借りて補給食を買って食べて走行再開すると追いつくぐらいでした。こっちはクロスバイクだったので、抜くと面倒なことになるかもなという感じでしたが、時間的なことを考えると抜かざるを得ない。平地で追い抜いたのはいいですが、長めの坂道になると、ロードはダンシングでさくっと抜き返していくという暗黒展開。

サスペンションの上下可動をロックして、こっちもエアロなダンシングで坂を処理して行くか? と一瞬だけ思いましたが、往路でまともにできもしないダンシングで足を使う訳にも行かずに、シッティングで見送りにということになりました。トンネル手前で別コースになったので、無駄な足を使わずに済みました。


 自転車をけっこうな速度で漕いでいると、まだまだ暑くて秋って感じがしません。
 問題の自転車進入不可の箇所。以前はロードバイクだったので、こう、ぐっと踏み込んで時速45kmぐらいでー、多くは語りません。

今回は側道に逸れて、3号線沿いをてれてれと走っていきました。行きはそれで正解でしたが、帰りの南側は通行不可の場所を越えたらすぐに上に上がれば良かったというような道でした。アップダウンが多めで、草が生えまくっていて体にぶつかってくるのです。
 遠賀川。このままサイクリングロードに行きてー。

 サイクリングロードには、何人もの自転車乗りを見かけることができました。良いコースです。
 北九州入り。市街は走りにくいです。
 スペースワールドの横を抜けていくコースを選択します。西側を北上して、しばらくそのままで西小倉駅にむかって曲がるコースです。
 スペースシャトル。もう、東側から見ると逆光の時間です。間に合うのか? 時間的に間に合っても、売り切れの恐れがあります。
 なんだかんだで会場に到着。小倉駅の北側の会場です。
けっこうな人ででした。で、会場をうろうろしても、カキオコの出店が見つかりません。あれ? と思って聞いてみると、会場が複数箇所あって、カキオコは別会場だということでした。移動すると、もう、時間的にはギリギリです。

 と、なんとか移動して間に合いました。日生(ひなせ)カキオコの出店。行列がかなり長くて、ああ、これは無理かもと思ったのですが、以外に列が捌ける速度が速くて、投票時間内にありつけることができました。
 複数人がマシーンの用にお好み焼きを焼いています。なんでも、B-1グランプリに出るためには2万食を提供できる処理能力が求められるそうです。早くなるわけです。
 牡蠣が見えます。おお。

ただ、焼き方がググって調べていたカキオコのものとは違います。見た目、牡蠣も小振りで、別段、牡蠣はでかくて大味になるよりは、小振りなら小振りで味がしっかりしているのがいいのですが、この焼き方と相性が悪いのでは……
 とりあえず、2パック購入して、1パックにはマヨネーズを掛けて貰います。

食べた感想としては、ソースの味が強くて、なにがなんだか分からないというものでした。出店形式で不特定多数に振る舞う際は、食中毒リスクを低減させるために火をしっかり通す必要が出てきます。その火通しをしっかりというのは、牡蠣の身を固くさせるわけでして、大きな牡蠣の身ならエキスを本体が保持しているのですが、小振りの身だと今ひとつになり、出店地形効果で威力減少な感じでした。

やはり、日生の現地へカキオコライドせなばなるまいな、ククク、そんな感じ。


 会場で見かけた、餃子萌えキャラ。餃子だーいすき! らしいですが、冷静に考えると吐く息がにんにく臭い萌えキャラ。対吸血鬼ぐらいにしか見せ場なさそう。

津ぎょうざ小学校 - Google 検索
たしか、津餃子だったような。
 チケットをカキオコで6枚使ってあと4枚あったので、チケット4枚のなみえ焼きそばを食べてみました。理由としては、なみえだから。

尾玉なみえ - Wikipedia
なみーえ。うーん、食欲無くしそう。


 遠征できるまでになったのはすばらです。厭世の百倍ましですゆえ。
 しかし、入国ゲートはネタとしてどうか。かなり北斗の拳を連想しました。あー修羅の国かー。ちがいます。
 焼きそば? 焼きうどん? ソースの味しか印象になかったです。あとで調べると、B-1グランプリは、ソース味がいろいろと有利な模様。

B-1グランプリに「八戸せんべい汁」:[2ch]お料理速報

B-1グランプリ、常連組含む9団体が不参加…「規制が多すぎ」「活動自体が曲がり角」との声


規模が大きくなると、色々と問題が出てくるのはしょうがないところです。

おかげ横丁 - Wikipedia
おかげ横丁は一つの正解例と思うのですが、常設や固定ポイントでなく、移動で出店となると、どのような形が良いのかは分かりません。テキ屋化して高物分類になるのか、物産展のようになるのか、いずれにせよB級を歌うなら、値段高騰は避けて欲しい。



 食べた量から計算すると、どうも帰路でカロリーが足りなくなる計算だったので、せっかく小倉に来たのだから、小倉のB級グルメを食べていこうということになりました。
 娘娘 - 平和通/中華料理 [食べログ]
娘娘 肉焼き飯 - Google 画像検索
にゃんにゃんの肉焼きめしです。B-1グランプリがハズレだった場合でも、肉焼きめしを食べれば良いかという保険付きだったので、安心のロングライドでした。

 セットで行くか、肉焼きめし単品でいくかまよいます。肉焼きめし単品で行く事にしました。
 肉焼きめし。うっかりそのまま中盛りで頼んでしまい、出てきた皿を見て軽く絶望しました。ああ、これは、たぶん、帰路の岡垣トンネル手前のアップダウンあたりで……

 だいぴんぽん。ロッパーライド化して意識が飛ぶ展開です。で、胃酸で喉をやってしまい、その後の帰路で呼吸系にダメージ、そして風邪を引くという展開です。なぜ、小盛りにしなかったのか。


八幡駅時点で16時。輪行バッグもってくれば良かった、とほほっほー。ああ、でも、クロスバイクだから、輪行も困難です。重いから。前輪外したこともありません。泥除けがあるので、完全に畳むにはフロントフォークを抜く必要も出てきますが、そんな道具も技術は持っていないという。


そして、本日のローラー台は、1000kcal消費するのに2時間12分という、最長記録達成するという具合の悪さになりました。なんとかしたいものです。