Thursday, October 20, 2022

オーバーグラスでメガネは守られたけど、そもそも目が曇っていて クレ6-66購入

クレ6-66を購入しました。そう、ヘッドライトのくすみをとるのを目的に。なんかで見ていたので。

ほんで、使い方どうだったかな? 6-66でウロコおちるのかな? と思って検索すると……



WD-40でヘッドライトの黄ばみと取れませんでした!以上

https://cacaca.jp/product/70913/


「WD-40」や「6-66」などの潤滑剤でガラスのウロコが落ちるだと?

https://cacaca.jp/product/76427/


眼がくもっていましたわ……

まあ、自転車で6-66使えるのでいいんですが、シリコンスプレー系はけっこう手持ちがあるので、無駄にはならないけど回収はだいぶ先です。

6-66は雨濡れに強いので、外から簡単に塗布できて水が落ちやすいところ、たとえばペダルのグリスちょっと落ちているかもだけど、ペダル外すまでしたくないナー。そういうときに外からプシュっとできるのは良いと思います。梅雨や突然の雨に濡れた時に有効。

でも、ふつうだと雨の中で自転車はしらせないですよね。屋外の扉で濡れやすい場所のヒンジやドアクローザーのアーム部分とかでしょうか。あと、用途とおりに海沿いなら6-66は活躍すると思います。


ヘッドライトにつかうコンパウンドで、カー用品店やホームセンターでコンパウンドを買う以外にもっとも入手性が高いものは、ルックおふろのみがき洗いだそうです。あと、研磨剤いり歯磨き粉。だいじょうぶなのかだろうか……

ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い

コーティング剤は配合されていないので、クリアになった分を持続させるためのコーティング剤はベットかってくれという話のようです。

ヘッドライト用の コンパウンド+コーティング剤を使うのが一番のようです。一体型はコートの持ちがいまいちのようですが、その分だけ施工が簡単です。やれる頻度にあわせて選択するのがいいかも。